• 締切済み

音響学 / 大学 等について

高2女子です。 将来、音響関係の仕事につきたいと考えています。 具体的に、演奏会やライブなどの音響運営をしたいなどと考えてしまっています。 そういった職につくためには、専門学校等に通っていないと難しいのでしょうか? 現在、なけなしの知識ですが、東京芸術大学の音楽環境創造学科がいいかなぁと思っているのですが、学科の特徴や雰囲気、音響・録音などのプロジェクトは音響学をちゃんと学べるのかが知りたいです。 また、この大学がいいんじゃないかという大学があれば教えていただきたいです(できれば国立、九州大の音響工学?学科をのぞいて) 乱文とたくさんの質問をすみません。どれかひとつの項目に関してでも構いませんので、ご回答よろしくお願いします。

  • 音楽
  • 回答数5
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • zba21439
  • ベストアンサー率18% (15/79)
回答No.5

返信おそくなって、すみません、ちょっと海外公演の仕事で海外の舞台で仕事してきました。 はっきり言って、どこで、仕事やっても たいしてかわらない。 「しきたり」と「丁寧さ」の違いだけでした。 吹奏楽ですか。課題曲の練習もざっとは終わっている時期ですね。もう2か月程で地区大会ですね。 それなら、話がはやい。 定演なんかに行ったときに、ホールの音響さんに聞いてごらんなさい。 きっと「学校がうんぬん より、現場をこなす事だ」と言われると思いますよ。 場合によっては そこで バイトさせてくれたりしてね。 経験が物を言う世界ですし、そこのホールの方にも参考として質問してみては? あと 舞台ネットワーク というSNSがあるので、そこで質問してもいいかと思います。 私も入っています。

参考URL:
http://stagenetwork.web.fc2.com/
k_jhope
質問者

お礼

放置状態となってしまい、申し訳ありませんでした。 丁寧なご回答ありがとうございました。 海外でのご活躍、素敵ですね…わたしも回答者様のような大人になりたいです。 今度機会があるときに聞いてみたいと思います、ありがとうございました!

回答No.4

音楽好きのシニア男性です。 若いころは大学や社会人オケにいました。 シニアになりオペラ合唱団などで楽しんでいます。 オペラは道具や衣装、照明、字幕、音響等多数の スタッフが参加して行われます。 例えば字幕は、歌うのに合わせ、PCを操作しな がら表示してゆきます。操作者は上演されている オペラをリアルで知らなければなりません。 オペラというと「全て生の声」と思われるでしょうが 実はそうではなく音響も重要です。 例えば、ステージ上でいうと端と端(上手と下手)で 距離があり、このため弱くスピーカーを用いステージに 音を届けます。また奥行があり、オケの音を届ける場合も あります。 道具の反射音の影響もあり客席にあまねく届けることも あるようです。 ミュージカルの場合は、恐らくもっと駆使しているのでは ないでしょうか。 音響。私はこれくらいしか知りませんので、NO2の 専門の方のアドバイスが有効だと思います。 情報としては、音響エンジニアの情報、       http://manabi.benesse.ne.jp/shokugaku/job/list/090/ 大学の情報を、参考になればとURLを添付します。   http://jyukensapuri.jp/gm076/

k_jhope
質問者

お礼

放置状態のなってしまい、申し訳ありませんでした。 丁寧なご回答ありがとうございました。

  • zba21439
  • ベストアンサー率18% (15/79)
回答No.3

続きの回答です。 今日はもうおそいので 明日にでも もう少し、具体的にお話ししますね。 その前に、補足をいれてください。 あなたは、今、吹奏楽、バンド、演劇、放送部 など、音楽や、お芝居等のクラブにはいっていますか? また、楽譜はよめますか? 国語の古典は得意ですか?クラシック音楽に強いですか?

k_jhope
質問者

補足

回答ありがとうございます。 現在吹奏楽部に所属しております。お芝居関係の部活や委員会等には関わったことはありません。音響に関してはほぼ無知なのですが、部活の役職上、ホールの構造等の勉強が必要になり、少ししました。楽譜は読めます。古典は可もなく不可もなく…といったところです…。 10~11年ほどピアノを習っていたり、部活でも演奏する機会があるので、クラシック音楽については知識・経験があると思っております。 さらにご回答よろしくお願いします!

  • zba21439
  • ベストアンサー率18% (15/79)
回答No.2

私は現在 映像・音響・イベント企画運営の仕事をやっています。 私は専門学校卒業ですが、会社に5年務め、その前に同じ会社で2年アルバイトをしていたので、実際に 務めた会社には7年居ました。 その後、独立して1匹狼で事業主としてやっていますが、その立場でいうと、「大学に行けるのならば行って もいい」と言うレベル。「専門学校でも良い。」というレベル。 まず、給料でいうと、四年制大学卒業と、専門学校卒業(短期大学扱い)では 初任給が違う。 その他、一番重要なのは、学生の時代にいかに現場の数をこなしているか。というのが重要。学校の先生だって、実際には現場に出た事の無い先生が音響をしえたりする事もある。 私は某芸術大学を受験した時に面接官に「何がやりたい?」と言われ「技術を身につけたい」といったら、面接官は「技術なんて教えないよ」って言われた。 結局、関連大学出たって、専門学校出たって、現場経験ないなら、使い物にならない。 1から勉強し直し。というのが、私の経験と見解。 私の場合、高校生の時には楽器店でバイトして、PA覚えて、専門学校行きながらプロダクションで、助手のバイトから始めて、その会社に声かけてもらって、卒業のあくる日から社員で現場に出てたので、研修期間は省略だった。 マネージメントや、運営のお金の話をする音響関係に着きたいなら、経営や、最低限経理、等も学んでおいた方がいい。 あなたは「音響運営」と書いてあるのだから、おそらく技術者より、営業・企画・マネージメントをやりたいのかな?と、想像がつきます。  私のように、技術から、制作(企画・演出・作家・経営)をやりたいなら、将来独立も考えれる。  東京芸術大学だっけ??そこの 「卒業後の進路」らしき項目に、何々業界に就職するなど。っとありますが、何々業界に「技術者として」と書かれていない あいまい表現なので、入学して失敗したと思うより、もっと、慎重に調べた方がいいですよ。 ぜーーんぜん関係のない分野の学校卒業して この業界に入ってから1から現場で覚えたって人もいっぱいいるから、現場経験が物を言う。 高校生時代からPA関連のバイトから始めて30年になる私がやってきた経験上の見解。 補足で 技術者になりたいのか、営業・企画制作をやりたいのか。または 劇場の設計をしたいのか教えてください。

k_jhope
質問者

補足

丁寧なご回答ありがとうございます。 言葉の選び方が適当で申し訳なかったのですが、技術者になりたいのだと思います。

回答No.1

>演奏会やライブなどの音響運営をしたい 経済学部でしょう。 音響エンジニアでは運営は無理、小さなスタジオ程度なら運営できると思いますが、演奏会とかライブとなると、資金集めや観客動員、出演交渉などプランニング等が出来なければ運営は無理です。

k_jhope
質問者

お礼

放置状態となってしまい申し訳ありませんでした。 丁寧なご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 音響など、音楽について学べる大学を教えてください

    現在高2の理系女子です。 楽器自体は小学生の時ピアノをしてた程度ですが音楽に興味があり ライブにもよく行くので、音響エンジニアという仕事に興味を持ちました。 しかし、体力も必要ということである程度体力はあるけれど 一応女子なので、もし音響になっても仕事を続けることができるのかという不安が出てきました。 しかし、音楽にはかかわりたいのでソニーミュージックなどのレコード会社にも興味あがあります。 年収もそっちの方がいいと聞いたので(汗 私の高校の通ってる科は進学校なので普通科の勉強+情報系+工業系の勉強をしていてAO入試も視野に入れてるのですが 偏差値が進研模試では54でした。 九州大学芸術工学部音響設計学科や東京芸術大学音楽学部音楽環境創造科を志望しているのですが、なかなか本気が出せません。 できれば、国公立に行きたいのですが、周りは専門学校を受ける人も結構居るので最近専門学校も考えるようになりました。 個人的に結婚をしたくない願望があるので(笑)年収高い方がいいんで、最近はレコード会社の方がどちらかといえば憧れているので、専門学校だと、どちらか1つの夢のために頑張らないといけないとおもうのでできれば大学を目指したいです。 すごい曖昧な質問でほんとにイライラするとおもうんですが、私立でもいいので楽器の技術の必要無い音楽を学べる大学を教えてください

  • 音響スタッフを目指しています。が、進路で悩んでいます。

    はじめまして。関西在住の高2女子です。 タイトルのとおり、私は将来音響スタッフの仕事をしたいと考えています。 しかし、進路で悩んでいてなかなか具体的な大学などが決められません。 調べたところによると、音響スタッフを目指すなら ・一般の大学の音響工学系 ・芸術系大学の音響学科 ・専門学校 のどれかに進学するのが良い、という意見がありました。 専門学校は今のところ視野にいれていないので 一般の大学の音響工学系、もしくは芸術系大学の音響学科に、と考えています。 そこで、具体的な質問なのですが 一般の大学の音響工学で良い大学はありますでしょうか?(できれば関西で…) また、そこではどの程度実践で使える技術・知識を学べるのでしょうか? そして、芸術系大学に行くなら、大阪芸大が音響設備も整っていて家からも近いので良いかなぁと思っているのですがどうでしょうか? 学費は他の芸大に比べると安いと聞きますが、実際に年間どの程度かかるのでしょう? また舞台芸術・音響効果の倍率などはどれぐらいですか?(受験するならセンターを利用できる方法にしようと思っています。) 適性試験なるものがあるそうですが、それはどのようなものなのでしょう? 当方、高校の放送部で、学校行事の音響・進行、ラジオドキュメント・ラジオドラマ制作は少し経験したことがあります。 とはいっても高校生のクラブ活動レベルですが… あと、音響スタッフの技術を積み、その後舞台監督などに転向することは可能なのでしょうか? 本当に質問だらけですみません。 私は父親が医者ということもあり、幼い頃から医者を目指すべく勉強をしてきました。 しかし、中学に入って本当にそれが自分の夢なのか疑問を抱くようになり 今の今まで特に夢もなく、ただ周りに流されるまま一流大学を目指してきました。 疑問を抱いてからは成績も下がる一方で…… そんな中でようやく自分のしたい仕事が見つけられたのです。 しかしそのせいか、今まで目指していた大学以外の情報が全くなく、 芸術大学などと聞いただけで自分とはかけ離れた存在のような気がするほどです。 結局は自分のやる気と積極性だとは思いますが、それでも情報がなければ不安です… どんなちょっとしたことでも良いので是非教えてください! それでは長々と乱文失礼いたしました。 どうぞご回答の方よろしくおねがいします。

  • 舞台とコンサート音響

    現在、高2のわたしは、将来、コンサート音響の仕事に就きたいと思っています!!! そのため、大学を探しているんですが、コンサート音響を学ぶには、専門学校しか見つからないんです… 就職の事を考えると、やっぱり専門学校より、大学に行っておいた方がイイと思い、大阪にある大学を探してます! 舞台音響なら、大阪芸術大学に学科はあるんですが、コンサート音響と舞台音響の違いってあるんですか?? 教えてください(>.<)!!! あと…大阪にある大学で、コンサート音響について学べる所がある大学をご存知の方、教えていただけませんか?!

  • 将来音響関係の仕事に就くため音響工学を学べる大学

    4月から高3、来春大学受験の娘をもつ青森県在住の母親です。 地元では一応進学校に通っており高校では理系で、受験する大学も段々確定させなければいけませんが、九州大学の芸術工学部を受験したいと言い出しました。 特に将来のつきたい職業も具体的にないまま、外部模試等では、東北大工学部を第一志望にしていたのですが、音響関係の仕事に就きたいとのことで自分でいろいろ調べたようです。国公立では九州大にしかその学部学科がないとのことですが、女の子ですので、そんなに遠く進学させて果たしてきちんと将来就職できるのか、また関東以北の大学でも似たような勉強が出来る大学があるのか(できれば国公立)、どのようなことでも情報・助言がありましたら宜しくお願いします。娘は中・高は運動部ですが小さい頃からピアノは習っており音楽は趣味程度ですが興味があるようで、性格的には文化祭など率先してやるタイプです…

  • 大学でPAを学びたい

    将来的に現場でPAを取り扱う仕事につきたいと考えています。PAエンジニアのような感じです。大学に通いながらライブハウスなどでバイトしたいと思ってます。 学科は工学部の電気電子学科が一番近いのでしょうか。よくわかりません。音響と名のつく学科は九州大学にしか見つけれなかったので。 より専門的に学べる大学を東京で探しています。もし東京にないのであれば、東京周辺の関東の大学でもいいのでおすすめを教えてほしいです。国立私立両方考えているいます、アドバイスお願いします。

  • レコーディング音響や、ライブ音響を学びたいのですが、進学先を悩んでいます。よろしければ、回答お願いします。

    私は今、高校二年生で、最近進路について学校でも本格的な話がでてきました。 しかしレコーディング音響や、ライブ音響を進学先に選ぶ生徒が少なく、先生も知識を備えていませんでした。 私自身も自宅でインターネットを利用し、調べては見たのですが、いまいちわかりません。 さらに両親は専門学校に行くことを拒否していて、私も出来ることなら四年生の大学で学びたいと思っています。 ちなみに私が調べたのは、 ・音響芸術専門学校 ・尚美学園大学芸術情報学部表現学科 ・九州大学 ・国立音楽大学 です。 少し趣旨が違うところもあるので、皆様の意見をお聞きしたいですし、どこか良いとこがあれば教えて下さい。 また、専門学校も一応は視野に入れているのでそちらのほうもお願いします。

  • 大学受験についてです

    私は将来、音響系統(イヤホンやラジオなど)のお仕事がしたくて、大学も工学部系統に進もうと思っています。 東京の大学に通いながら、ライブやコンサートの短期のバイトをして、ゆくゆくは東京の方で仕事をしていきたい思っているのですが、それならば、やはり関東方面の大学の方がいいのでしょうか? 音響系統を勉強したいなら、九州大学の芸術工学部がぴったりなのは分かっています。 実は、先日帰ってきた九州大学のプレ模試ではセンター、2次ともにA判定で、決して九州大学に受からないという学力でもない気がします… でも九州ということで、東京での就職などはどうなのか?と不安な気持ちもあります。 もちろん、入学してからの自分の頑張り次第なのも分かっていますが、実際のところ九州大学や九州方面の大学の方と東京の大学に通っている方では、どちらが有利なのでしょうか? あと九州大学の芸術工学部の印象や実際に通っている方がいましたら、学部内の雰囲気や就職について教えていただけると幸いです。 ちなみに東京農工大が今のところの第1志望です。

  • 音響関係の仕事につくための国立大学

    音響関係(ラジオ収録やレコーディング、アフレコなど)で裏で音を操作する仕事をしたいのですが、どういう大学についてどういう学科で何を学べばいいのか分かりません。 都会やその近辺の大学にいけたらなと思っているのですが、こういう大学があるよとか学科とかを教えていただけたらうれしいです。 あと学校名を書くときに私立か国立かを書いておいていただけるとありがたいです

  • 【急】東京近辺で「情報工学科」のある国立大学を探しています。

    【急】東京近辺で「情報工学科」のある国立大学を探しています。 音響系目指していて、こういう学科に入りたいので 偏差値も分かれば書いていただくと有り難いです。 よろしくお願いします

  • 東北芸術工科大学、映像学科を進学に考えている高2です

    東北芸術工科大学、映像学科を進学に考えている高2です ここでは音響も学べると聞きましたが、舞台の音響は学ぶことはできますか? 将来、舞台の音響を手がけたく、それにそった大学を探しているのですが 芸工大ではなく尚美のような大学のほうがいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします