退職を考えるOLの悩み。社長からの厳しい扱いについて

このQ&Aのポイント
  • 退職を考えているOLが、社長からの厳しい扱いに悩んでいます。先輩からも同様の評価を受けており、気のせいではないと感じています。
  • OLは手探りで業務をこなし、一人立ちしていると思っているが、社長の目には留まらず怒られることが多いです。自分が全てを管理している実感はあるが、社長からはダメだと言われてしまいます。
  • OLは心が折れそうであり、遠距離の彼氏と結婚を考えて退職しようと思っています。仕事を辞めることや辞めてよかった経験についてアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職を考えています。背中を押して頂きたいです。

私は入社3年目のOLです。業務は総務ですが半分は社長秘書のようなものです。 会社は田舎の土建系で、家族経営のワンマン社長に辟易しております。 社長から私への当たり方が異様に厳しいです。 最初は気のせいか、社長の虫の居所でも悪いのかと思っていたのですが、 先輩の何人かからは「社長は(私)の評価が低いよな」「こんなに怒られる(当たられる?)事務の女の子ははじめてだ」等と言われますので、気のせいではないと思います。 確かにまだまだ半人前、至らぬところなど挙げればキリは無いと思います。 ですが、手前味噌で恐縮ですが私は入社2年目にして直属の先輩が業務から離脱し、口頭のみの引き継ぎで未経験な業務を1人で手探りながらも頑張り、2年目にしては一人立ち出来た方だと思っております。それは社長以外の役員の方も評価して下さるところであり、ですが社長の目には留まらないようで3日に一度は怒られる日々です。 自分が全てを管理している業務も複数あり、仕事上では必要とされている実感もあります。ですが社長からはお前はダメだ、馬鹿と言われてしまいます。 現在の私のポジションの前任は社長の身内の方が10年にわたって務めており、その前任の方が言われなくても出来ていたことを、私が察せないのでイライラするのかもしれません。 ですが私は社長の身内でもなければエスパーでもありません。 例えば、私はメンバーではない地域の会合があり、私はその資料作成などの事務をしているのですが、特に何も言われなかったので私は出席しないものかと思っていたら「お前は地域の会合の担当だから来るに決まってるだろう!」と怒られることも。私自身、出席するのかどうか聞けばよかったのですが、聞いたら聞いたでその時の機嫌次第で「出るに決まってるだろう!」と怒られるか「メンバーではないのだから余計なことはするな!」のどちらかというパターンが多いです。 仕事はそれなりに責任もあるし、一緒に働いている社員は大好きです。尊敬できる上司もいます。ですが、心が折れそうです。 私には付き合って丸3年になる遠距離の彼氏がおり、そう遠くない将来結婚すると思います。 今年一杯(12月末)で仕事をやめて、しばらく家族と思い出づくりをしたら、彼氏の地元に住もうかと考えています。 仕事を辞める時の話、辞めてよかった話等聞きたいです。背中を押してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lisa6708
  • ベストアンサー率30% (100/330)
回答No.2

読み上げた内容からあなたはすでに退職をお決めになっている様で、どうか私を応援して欲しいという意志があるようですので、、引き留める考えは書いても意味がなさそうですね。 この世の中に何故か良く怒られる人と怒られない人があって、どちらも一生懸命やっているのに不公平だなあ・・・と思うときがあります。私はどちらかというと前者のタイプで怒られてばかり。それぞれ時期は違いますが非常に相性の悪い上司二人についてました。新入社員の頃の上司は厳しい人で、実際私が劣っていたと思ってます。 その後海外の仕事をする様になって海外部の上司につきましたが、これがすごいうるさくて、大変でした。私はこの当時はある程度仕事は出来るし、そこまで怒られる筋合いじゃないと思ってましたが、異常に怒られてました。お酒をご一緒すると家が同じ方向だった事もあって、朝方まで怒られて、帰りのタクシーの中でも怒られて、いやあ・・・参りました。 今はそこまで相性の悪い人は居ません。ただ、現在責任ある立場に立ってみると、秘書の善し悪しを若干ながら感じる様になりました。秘書はただ与えられた仕事をこなすという事では不十分で、能動的でどちらかというと社長そのもの、社長の顔になって行動しないと物足りない人になってしまうと思います。従って「社長、そんな返事の仕方ではダメです」と意見を言えるくらいの人でないと優秀な秘書とは言えない様な気がします。多分受け身な人向きの仕事ではないのでしょうね! 実は私は現在海外におりますが、特に中華系の大手の秘書は有能で、社長そのものという感じがします。 それにしても秘書の仕事は大変ですね。 ご結婚されるとの事、おめでとうございます。 ご結婚を機に退職されるとは思いますが、それまでの間に社長にあなたの牙を見せてみたらいかがですか?社長の社長としてのダメな所を指摘して「社長、それでは会社がダメになります。こうしないといけません」くらいの事を言ってたしなめてみて下さい。世の中には生意気な人も多いので、相手の牙をへし折るくらいの気持ちも時には必要です。 ただくれぐれも的外れな私情にからんだ言葉は避けましょう。あくまで公の利益に成らない行為についてのみ指摘してあげてみて下さい。

___mochikko
質問者

お礼

大変丁寧な回答ありがとうございました。 私も回答者さんと同じくやたら怒られるタイプのようで、そういった方のお話を聞くことができ、心が楽になりました。 もともと総務での採用だったのですが、なりゆき的に半秘書のようになってしまい、現在の私には『社長の顔』という荷は重すぎるようです。前任の方は社長の身内であったので、それだけで先方から信用されていたのを羨ましく思ったこともありました。 ワンマン社長故にイエスマンばかりなので、最後の最後は今後の社員たちのためにも戦おうと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.8

12月まで我慢するんですか? 12月まで引っ越さないんだったら来月会社やめてそれ以降12月までバイトすればいいじゃないですか。

___mochikko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 12月まで我慢と言うよりは、業務上仕方なしといった感じです。 そうしたいのは山々ですが、すぐに誰にでも引き継げる程度の仕事をしてきたつもりはありませんので、それまでは頑張ります。

noname#207785
noname#207785
回答No.7

相談じゃないなら、質問しないでください。 あなたの背中を押したところで、あなたがどんな目に遭おうが、責任はすべてあなたにあります。 やめるかどうかぐらい自分で決めてください。 誰にも止められないし、止めるべきではないです。 やめたほうがいいか、やめないほうがいいかなんて、誰もわからないんだから。

___mochikko
質問者

お礼

どうしてそんなにカリカリしていらっしゃるのか、私も分かりません。 私はこの件を相談だと思っているのです。それは、あなたが決めることではないと思います。 僭越ながらご忠告申し上げますが、「回答じゃないなら、書き込まなくて結構です」とブーメランが返ってきてしまいますよ。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.6

雇用契約は 労務を提供する対価として賃金を受け取る契約をしただけなので 期間を定めない契約なら 労働者側からはいつでも契約の解約の申入れができますし 理由なんか要りません。 そんなことを我慢するかしないかは 貴方次第なので 貴方が会社を辞めた後、 住民税と年金、国民健康保険の支払いができる蓄えがあるか 誰かが支払ってくれるのならすぐにでも辞めればいいでしょうし そうでなければ次を探して決まってから辞めればいいことです。 別に何も縛られてはいませんし辞めるのは自由です。

___mochikko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 辞めるのは自由ですよね。なんだか辞めにくいと感じていましたが、その言葉を胸に頑張ります。

  • STAX217A
  • ベストアンサー率14% (64/444)
回答No.5

誰も、実際には投稿者貴方様の身の上・、知りませんので、さっさとご退職:気持ちが、すっきりするでしょう。 誰も、止めませんから辞める事は、どうぞお好きな様にでしょう。➡就職されて3~4年で退職予定:土建系社長様に”抜粋:社長からはお前はダメだ、馬鹿と言われてしまいます。気が利く・利かないは、ある意味人間の天性・能力的な限界を表しています。投稿者貴方様の様に、彼氏様持ちで、年内ご結婚の見込みなら、居心地と働き甲斐のない職場等は、年内と言わず直ぐに、さっさと退職されて、”お嫁さん修行に入られれば、いいだけでしょう。*こう言う相談サイトで、まるで悲劇のヒロインなのか可哀想女の子・女性だと、同情受けるよりその方が、退職される時の”逃げ出しセリフを早く考えたらいいのでしょう。多分、寿退職なら、お祝金位は、出る可能性もあるのでしょう。甘やかされてお育ちの、お嬢様社員?様よ、万歳三唱でしょうから。

___mochikko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 限界を感じているといえば、そうなのかもしれません。 そうと気付くキッカケになりました。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.4

では・・遠了なく・・・・    「早く 辞めたら? 他に楽しい仕事はいっぱいあるよ ♪」

___mochikko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の求人など見ているとワクワクする自分も確かにいます。

  • lv48
  • ベストアンサー率28% (153/535)
回答No.3

背中を押してあげる https://www.youtube.com/watch?v=qMZFQVestLY 人生 一度 Carpe diem em em 明日は明日の風吹く 不安 恐れ 蹴散らせらせらせらせ 心に燻る炎 燃やし 尽くせ Memento mori mori mori 命は使いきらなきゃ 賽は投げられたぞ Que sera sera sera http://ameblo.jp/2013-6-10/entry-11559026296.html 出会ってしまったものは、必ず別れ、 始まったものは必ず終わりがあります。 居場所を変えると違う景色が見えるものです。 仕事を辞めることが出来れば幸せで、実際は仕事を変えるだけで辞めれないのが人生。 小さい世界にとどまるより、広い世界を知った方が良いでしょう。 無理して鬱病になるより逃げるが勝です。 https://www.youtube.com/watch?v=vEYdy5Pzu1o

___mochikko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 モモクロですね!私もこの歌詞すきです。 そうですね。 社員たちは本当に好きなので寂しいのですが、いつか別れるなら、早いか遅いかの差ですよね。 背中を押してくださりありがとうございます。 とても嬉しかったです。

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.1

心が折れる前に、旅立ちの準備をしましょう。

___mochikko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 次のステップへ向けて旅立ちの準備をはじめる時期なのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 正直、退職したいのですが…

    質問させて頂きます。 先日パートとして個人の事務所に事務員として就職しました。入社して1ヶ月経ちますが、正直、やっていけないと感じています。 まず、入社早々、前任者からは社長や経理の人は仕事内容を把握していないので聞かないほうが良いし、事務のことが分かっていないので、逆に聞かれたら教えてあげて下さいとのことでした。 今は同時期に入社された正社員の方と二人で事務をしていますが、関係がギクシャクしています。 理由は… 社長に仕事内容を聞けないと言う事もそうですが、どうやら、社長が同時期に入った人に私の世話をしろとか、残業はさせるな、と言ったらしいのです。 同期の人は私より年上で、社員ですが、この業界はお互い未経験だし、同時期に入社されているので、自分の事でもいっぱいいっぱいなのに、その上なんで人の面倒なんか…と思われていると思います。 そして、私が失敗した仕事内容もその人が怒られるとかで、正直、関係が良くありません。 私は精一杯努力していますが、覚えが悪く、手も遅いし、わからない事だらけ。 しかも社長には聞けないしで、彼女に申し訳なく思うのですがどうしても足を引っ張ってしまいます。 なので、今の所は前任者と連絡を取り合って業務内容を説明してもらったりしていますが、いずれ聞けなくなりますし、今の会社での業者とのやり取りなどは同期の人に聞くしかないのですが、彼女は相当ストレスが溜まっていて、余裕がないからなのかそっけないのです。 彼女の性格も、低い人のレベルにランクを落としたくないプライドが高い人なのかなと感じています。 なので、前任者から教えて頂く仕事内容と彼女がする仕事内容とが違うことがありますが、正直、言えませんし、仕事も聞きにくいしで、やりにくく感じています。 それに彼女は、前任者に経理の方の事を聞かされているからなのか分かりませんが、どうも毛嫌いをしていて、私が経理の方と話して仲良くする事が、どうも面白くないようです。 彼女の方は、社長や経理の方から仕事内容のことで質問攻めで、入社早々なので可哀想だとは思うのですが、私に対して仕事中や、お昼休みでも仕事に関してのことや、関係のないことまで細かく嫌味を言われ、私の方も息は抜けないしで、精神的に参ってきています。 退職したい気持ちがかなり強くなってきていますが、親からは「いままで、家にいたんだから仕事に行きなさい!辞めたいなら、わからない所は前任者にでも聞いて、仕事を覚えてから辞めなさい。そんな1~3ヶ月なんて中途半端じゃどこに行っても一緒、どこでも嫌な人はいるし、中途半端!!」と厳しく言われ納得できるものもあるのですが、1年くらいで把握できる仕事ではないと思っていますし、正直、私としては、仕事内容(特に業者とのやり取りなど)を、いつまでも前任者には聞けないし、やはり、同僚の方と協力していかないとできない仕事なので、親に相談をしても、全然会社の状況がわかっていないので実のあるアドバイスはもらえません。 私的には、出来るだけ早く退職した方がいいかなと思っていたのですが、前任者に「社長はこの業界に結構知り合いがいるので、同業界に転職する場合はご注意を」と言われ、踏み止まっています。 どこの人達と知り合いなのか、まだ把握していません。 それに、前任者は凄く良い人で親切に何でも教えて頂いているので、すぐに退職したとなると悪いような気がするのですが…正直、あの職場は息苦しく、お昼の食事も喉を通らないくらいなので、あまりいたくありません。 みなさんはどのように思いますか?半年くらいは何とか我慢して、多少でも仕事覚えて、知り合いを把握してから退職の方が良いでしょうか?(前任者は暑中見舞いや、年賀状で把握して下さい、とおっしゃいましたが、毎日勤務しているわけではないので、勤務していない日に届いていることがあるかもしれません。同期の人には勿論、聞けません) それに、早期、半年で辞めるとしても最低1ヶ月前には辞めることを言わなければならなく、社長、経理の方、同期の人にどっちにしろグチグチ嫌味を言われそうなのでとても気が重いです。 退職するとしても、次の勤め先を決めてきてから退職する事を考えていますが、例えば、ハローワークとかに「ちょっと変な人が入社してきましたよ…」と、言われて、自分の情報が知れ渡り、転職に不利になるようなことがあるのでしょうか? もし、このようなことがある場合は、社長や同期の人に何と言って退職すれば角が立たずに退職できると思いますか? 長文になりましたが、率直な意見いただければ、と思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 退職しようと思っています。背中を押してください。

    今の会社に中途で入社し、1年ちょっとになります。 地方事務所で女一人の事務員をやってきました。 特に先輩から指導されることなくのほほんと仕事してきましたが 如何せん仕事がなく暇なのでこれではイカン、と思い転職活動をし、 無事内定を頂きました。 が、転職が決まったとたん本社にいる先輩から指導をされるようになりました。 今まではほとんどなかったのですが、月に何日か本社で仕事をさせられ、 入社してから何もしてなかったから、といい新人研修の資料を 渡され、仕事のやり方や心構え等丁寧に教えてくださいます。 辞めようと思った矢先にこんな丁寧に指導してもらって、なんだか とても退職が言い出しにくくなりました。 指導されて自分の至らぬ点にも気づき、ああこんな早く辞めてもいいものか、とも思ってきました。 でも転職先は前々から希望していたところに上手く採用してもらえ、 もう二度とないチャンスなので、今の職場にとどまるつもりはありません。 どうせ引き止められるほどの人材でもないのは分かっていますが どうも後ろめたい気がします。 どうか背中を押してください。よろしくお願いします。

  • 退職するのに。

    初めまして。現在27歳で 昨年の10月から現在まで 営業事務の仕事を未経験からスタートして 仕事しております。(前職…介護職5年) ですが、来年1月から結婚準備があるからと 8月末に12月末の退職を伝え、 退職願も提出、退職の了承を得ました。 後任は出荷業務をしていた女性になりました。 (この方が後任の理由は今月7月に社長が、 誰かが突然入院などしても仕事がまわるように と、出荷業務女性と営業事務私とで 時間が空いた日に、7月中だけですが 半日ずつ教え合っていたのでだと思います) 求人は出荷業務の方に募集しているそうです。 9月から営業事務仕事はその子になり、 出荷業務は私が仕事するように聞かされました。 しかし、新人が入社してきたら 私が指導する方向で話は進んでいるらしく、 すごく戸惑っています… 元・出荷業務の子は4年も出荷に携わっており その子が新人を指導すると最初に 聞かされてたのに、なぜ軽く教わったぐらいの 私が指導するのか…(覚えきれてないのに) 私も出荷業務の仕事を1人でするので 自分のことで手一杯なのにそんな時に 新人が入社してきたらと思うと怖いです。 ましてや、3ヶ月後には退職するのに 細かいことまでさらに覚えて 新人に指導するって…。 ここで質問ですが、 業務命令だからそれを受け入れることが 一般的に当たり前なのでしょうか? 不安です。回答お願いします。

  • (※長文です)最短で何日で退職できますか?

    初めて質問させて頂きます。 私は4月に新入社員として入社しました。 部署は経理です。 3月下旬に採用が決まり、採用連絡の2日後に引き継ぎの為に4日ほど出社して欲しいと言われ、出社しました。 4日とはいえ、土日は休んでいいと言われたので、とびとびの4日間でした。 前任者が退職し、私が所属する部屋には先輩が1人と社長と私の3人のみで4月を迎え、引き継ぎの時に頂いたざっくりとした用紙を見ても分からない部分があり、唯一一緒の事務所にいる先輩に聞いてみたところ、「そこは前任者がやっていた事だから私も分からないので、過去の資料を見るか、直接社長に聞いてください。」と言われ、入社早々から不安な気持ちになりました。 経理の仕事とはいっても、朝の数分で終わる業務も多く、残り時間は特にこれといってする事がありません。 手隙だったので、何か手伝える事が無いか聞いても、特にないですと突っぱねられるばかりです。 掃除をしようとも考えたのですが、出社して30分は掃除時間となっており、仕事の間に掃除はNGでした。 中旬からは本格的にすることが無く、社長に廊下に呼び出され、ダンボール1箱に大量に入った過去の不要な資料を捨てる作業をして欲しいと言われました。 シュレッダーを使おうと思ったのですが、熱を持ってすぐ壊れるので手で破って欲しいといわれ、その業務を経理作業がある時以外はずっとやっていて、下旬頃からメンタルを病み、体調を崩し、先日心療内科で適応障害と診断されました。 この業務も辛いのですが、唯一一緒の部屋にいる先輩も挨拶以外ほぼ会話をしてくれません。 話しかけても物凄くオーバーリアクションで「えっ?!何?!」みたいな感じで話しかけにくいです。 採用担当だった方に、就業規則の事もあったので6月末に体調不良を理由に退職したいと相談してみたのですが、 「どう体調が悪いの?」 「小さい病院にしか行ってないんでしょ?大きい病院で検査してもらったわけ?」 と、まるで私が嘘をついているかのような話の進め方で納得して貰えませんでした。 (一応社長には言うけど.......とは言われました。) この時はまだ病院で診断を受けてなかったので、診断してもらって報告しろといわれました。 退職するのにここまでの理由が必要なのかが疑問でしたが、後日心療内科に説明をして、適応障害と診断書を書いて頂きました。 座ってるだけでお金がもらえるならラッキーじゃんと言われたのですが、このまま先輩に口を聞いて貰えず(相手が話しかける時は私がミスしたときか、上司や他に不満がある時だけ)、仕事も無い状態で居続けてもしんどいばかりなので退職を考えていますが、診断書を一緒に提出したら退職日を早めることはできますか? 長々と失礼しました。

  • いつまでも前任の事務員離れしない人

    入社して5か月になります。引き継ぎは2か月あり、一人で事務の仕事するようになり、3か月経ちました。 少人数の職場の男性ですが、前任の事務員に好意があったようで、私に前任の事務員は元気か?と聞いてきます。 一人事務員なので、退職してからも、仕事で分からない事があれば、LINEで連絡していましたが、向こうからも極力分からない事は社長に聞いて、どうしても分からない時だけ、聞いてくださいと言われました。それはそうだなと思いました。既に退職している訳ですし、あれこれ聞かれるのは負担だなと思いました。 それから、殆ど連絡していないのですが、その男性が、前任の事務員の事聞いてきます。先日も、ごみの分別の事で、私が清掃事務所に電話してみますと言ったら、その男性が、前任の事務員に連絡してくださいと言ったのです!はぁ?!と思いました。そんな自分で調べたら分かる事を、何で前任の事務員にいちいち連絡しなくてはいけないのか?! 私は、前任の事務員には連絡しません!と言いました。 次言われたら、今の事務員は私なんで、前任の事務員の事は忘れてくださいと言ったほうが、良いでしょうか? ちなみに、その男性は、一年前に入社、前任の事務員とは、9か月しか一緒にいませんでした。

  • 報告しますか?

    事務員として、入社して3か月近くなります。引き継ぎが終わり、前任の事務員も退職しました。少人数の職場です。事務は一人です。 仕事で使うファイルを買いたいのですが、最初は勝手に買わないで、社長に一声かけたほうが、良いでしょうか? 前に前任の事務員から言われた時は、小さい額なら言わなくて良い、大きい額なら言うと言われましたが、最近毎日社長に仕訳伝票見せています。何買ったか?入力するので 、ファイル買うのも分かってしまいます。

  • 会社のあり方とは…

    設立3年、社長・正社員・事務員の三人の会社、正社員の立場で働いています。 設立3年になるものの、私が入社したのと同時くらいに、前任者が退職し、私が1番長く勤めています。(事務員は先月増員されました)1番長くといっても来月でようやく1年ですが… 入社当時は、本当に利益があるの?!と思うような状態でしたが、私の経験から、会社の業態を変え、月百万の利益を出すまでになりました。冗談かと思われそうですが、本当の話しです。 忙しくなってきたため、事務員を増員しましたが、その人のことで頭をかかえています。 事務員さんは社長と話すときも、私と話すときも八割タメ口です。 まるで友達と話しているようで、私を先輩だと思っている様子もありません。 確かに私(23)に比べ、事務員さん(35)は色々な経験を積んできていると思います。 ですが、これから色々なお客さんと関わり、成長していこうという会社でメリハリは大事なのではないかと思うんです。 ただ社長もそういった事を気にする人でなく、楽しく仕事をしたいタイプ。どうも事務員さんのテンションにのっかってしまって、友達同士で仕事をしているような感じになってしまっています。 仕事の緊張感もなく、個々がそれぞれの仕事をしているため、誰が何の仕事をしているかも分からず… せっかく成長しようとしているのに、このままでいいんだろうかという思いがあります。 事務員さんが目上であること、経験を積んでいる方であることを含め、こういう気持ちを伝えられずにいます。 私が気にしすぎなのか、社内環境を変えていく努力をしていくべきなのか… 長々となりましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 不安だらけ

    未経験で、コレといった資格がなく知識もほとんどない状態で事務の仕事で採用になり、入社して1週間たちました。 雑用から経理、総務、書類作りまで一人で行う事に。 仕事内容は幅広く、基本的にミスは許されません(どんな仕事でもそうですが)。 事務については社長もほとんど把握しておらず、事務員一人のみが把握している感じです。 現在入社して1週間で前任者が引き継ぎをしてくれましたが、それからは殆ど一人です。 適時適切なファイルを参照し、適切なファイルに保管し、それをパソコン上の様々な管理ファイルに記録し、また事後処理も適切に行う必要があります。 メモはしていますが、次から次に新しいことを教えてもらい行い、さらには違う業務を頼まれたり、前任者が思い出すごとに今現在の取り組んでいる業務とは関係ないことを教えてもらったりという感じでした。 前任者の人が悪いわけではなく、時間がないからそうなってしまい、また本当に時間がなくメモの時間も十分には取れないという感じで、メモもきちんと取り切れていません。 私も精一杯頑張っていますが、一つのことができるようになってもそれに関連するある処理を忘れていたり、また初めて行うことは事前に丁寧に教わったのにミスが多かったり、簡単なことにもすごく時間がかかったりという状況です。 初めて事務に着いたときや一人事務にどのくらいで慣れたでしょうか? さらにどのようなことに気をつければミスはなくなるでしょうか? きちんとやるのが当然ではありますが、社長が神経質なのでさらに失敗してはいけないという思いで一杯です。

  • 退職理由についてのアドバイスよろしくお願いします。

    はじめまして。ただいま求職中のものです。 面接で質問される退職理由でいつも困ってしまいます。 私は新卒で就職し、10ヶ月で退職いたしました。 辞めた1番の理由は、教育制度の悪さと忙しさです。私は受付事務として配属されたのですが、4月に入社したと同時に、今まで勤めていた受付事務の方が辞め、引継ぎもなにもありませんでした。 それでも、アルバイトで働いていた方がいたので、アルバイトの方に仕事を教えてもらっていました。しかし、長く勤めていたアルバイトの方も5月にやめてしまい、仕事を教わる人がいなくなってしまいました。 他部署の上司の方も受付事務の業務はすべて把握してるわけではなかったので、わからないことがあっても誰に聞けばいいのかわからず、ずるずる10ヶ月いたように思います。 また、わからないことがあり質問をしに上司のところへ行っても忙しいらしく、睨まれ、ため息をつかれたり、あからさまにいやな顔をされたり・・・とそんなことが毎日のように続きました。 わからないことは質問をしていき、確実にその業務の意味を把握したうえで、きちんと仕事をしたい、と考えていたので、納得ができませんでした。 甘い考えだとは思いますが、入社してから、同じ業務をしている先輩がいないのは不安でたまりませんでした。 また、私が入社するまでは2人体制だった受付事務が、私が入ってから1人体制に変わり、今まで2人でこなしていた仕事量に手がおえなくなり、プレッシャーに押しつぶされそうでした。上司にも訴えましたが、1人体制は改善されそうになかったので、これも辞めようと決意した1つです。 現在はまた事務系の仕事を探しているのですが、上記のような"教育制度の無さ"を面接で言うのはだめでしょうか・・・。 マイナスな発言だとは思うのですが、ちゃんと仕事を教えていただいたうえで納得して仕事がしたい、という意味です。 どうか、アドバイスよろしくお願いします。

  • 退職金

    私はある会社で一般事務の仕事をしていました。 入社するときに就業規則みたいのをみせてもらって、退職金は3年以上勤続したらもらえるということが書いてありました。 でもそれはみせてもらうだけで頂いてないので手元にはありません。 それで4年勤めて自己都合で退職しました。 就業規則に3年以上とあったのでてっきりもらえるものと社長に言ったところ「規則が3年から5年勤続に変わったのであげられない」と言われました。 なんかすごいショックで落ち込んだんですが、証拠もなにもないし、しょうがないのであきらめたのですけど、これってどーなんですか? 規則が変わったなんて知らされてなかったし、他の社員もはじめてきいたと言ってました。 あげたくないからそういう理由つけてるようにも感じましたが、社長の一存であげたりあげなかったりって可能なんですか?

専門家に質問してみよう