• 締切済み

ホームシックです…

明日の入社式に備えて、東京入りしました。 ホテルに入った瞬間、ホームシックになりました… 僕の配属先は県境の支店で寮は県外です。 もう家に当分帰れないと思うと寂しいです。帰る場所があるという幸せに今実感しました こんな僕にアドバイス下さい

みんなの回答

noname#230252
noname#230252
回答No.7

初めて家をはなれられるのかな? 私の弟も、実家から遠く離れた場所に転属になって、すごく痩せてしまいました^^ (自炊とかするタイプじゃないので) 心配になって、家族で訪ね、しゃぶしゃぶをホテルでごちそうしたら、すごくおいしそうに食べてました。 一人暮らしをしたことが、結婚のきっかけになったみたいで、学生時代の同級生と結婚し、いまは幸せな家庭を築いています。 はなれることで、見えてくることがありますね。 しばらく慣れるまではさびしいし、大変だと思いますが、きっとそこからまた学ぶこともあると思います。 ご家族に対しても、感謝の気持ちを忘れずにいてくださいね☆

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.6

No.3です。詩を全部読まれて、素晴らしいと思われませんでした?私はあれは、ふるさとへの屈折したラブレターであり、同時に、自分を奮い立たせようとしている詩だと思います。彼は結局ふるさとが大好きなんですよ、だけど、ただ「いいなー」って言ってても自分が成長しない、だからわざと「ふるさとなんて」と強く断ち切ってみせて、ふるさとへの思いをバネにして、自分の道を進むぞって。最後に「都へ帰ろう、都へ帰ろう」と二回も繰り返しているのは、本当は帰りたいのはふるさとなんだけれども、ダメダメ、自分の道を進む為に今いるべきは東京なんだ・・・・だから自分に言い聞かせるために繰り返してるんだと思います。底の浅い見方だと、ふるさとがダメで東京がいいって言ってるという解釈になるんだけど、実際は逆なんですよ。好きな人に「愛してる」じゃなく、「バカヤロー、おまえなんか大嫌いだ、でも忘れられないんだ」って言ってるようなものです。 質問者さんも単純なふるさとVS見知らぬ土地 という事ではなく、自分の人生の旅を前に進むという意識が必要な時ですよね、だから重なると思いました。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.5

もっとしっかりして下さい。もう社会人なのだから。 このままホームシックが治らなかったら、おそらくあなたは会社を辞めると思います。 そしてそのまま家に帰って、地元でバイトをする事になります。 いつまでも親は居ませんよ。今から頑張らないと、親は情けないと思います。こんな育て方はしていないと思うはずですよ。 頑張って、仕事をして下さい。そして会社で友達を作る事です。一緒に呑みに行く友達とか休みの日に遊びに行くとか。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20050/39734)
回答No.4

貴方には愛しいホームがある。 愛しいホームがあるから、 そこから少し離れた(る)んだと気付くと・・・ 気持ちは少しシックになる(時もある) ホームが無ければ、 そもそもシックも起きない。 貴方も書いているように、 帰る場所があるって、なんて幸せなんだろう? それを貴方は強く「実感」したんだよ。 今の貴方は、 実感したから「こそ」、 その実感した幸せ(ホームの存在)、 そこから物理的に少し離れる日々が始まる。 それが自分の中で上手く処理出来ていない。 幸せの実感は、 同時に離れているんだという実感でもあるから。 今はまだ、 単純にホームから離れてしまった、 その寂しさの方が勝っている状態。 でもそれは、 今だからこそ起きている状態でもある。 いざ明日の入社式を迎え、 配属先に落ち着き、寮生活が始まっていくと・・・ 貴方は貴方なりに順応していくんだと思う。 動き出した日々が、 貴方のシック自体を長く停滞させなくなる。 思い出せば寂しくはなるけれど。 ぼんやり思い出す事よりも、 目先の新しい日々に一日分ずつ慣れていく。 まずその部分に自分を沢山注いでいく事になるから。 そんな日々に少し慣れた、 1か月後の5月位にまた今の感覚が登場する。 その時は1日でも帰れば良い。 幸せを実感した後の貴方として帰省して、 そして充電してまた戻ってくればいい。 ゆっくりと深呼吸を。 明日からの新しい日々に、 心地良く臨んでいけると良いよね☆

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.3

帰る場所がある幸せというのは、普通、現実的に暮らす場所ではないけれども、心の上での拠り所だ、という意味で使うんじゃないかな。「ふるさとは 遠くにありて 思うもの」という、有名な一説は聞いた事あるんじゃないですか。これ、単純なふるさと賛美じゃないんですよ。興味があるなら検索して、先の部分も読んでみて下さい。 ふるさとってやつは、離れていると理想化してしまうけど、実際はそんな事もないんだよな(彼は故郷に戻って深く失望したのです)、どんなに異境で辛い目に遭おうが、実際には戻るべき所ではないんだよ ふるさとなんて、遠く離れた所から、ああ、懐かしいなあって涙ぐんで、そしてまた(居るべき場所の)都に帰る為のものなんだよ 質問者さんの立場にぴったりの詩ではないですか?

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.2

つぎに家に帰るまでに立派な社会人になろうとおもって仕事するといいんじゃないですか

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

>>帰る場所があるという幸せ では、その幸せをこれから自身で作ってゆきましょう。 社会人にもなって巣立てば、あなたの言ってる「家」は「あなたの親の家」「実家」というだけです。 「あなたの家」はこれからあなたが作っていくものです。 結婚を視野に入れるころになってくると、より分かることだと思いますよ。

関連するQ&A

  • 家族間のコミュニケーションが取れない

    家族間でのコミュニケーションが取れなくて困っています。 私は今年、会社に入社するのですが、説明会の開催や健康診断のお知らせなど実行日ギリギリの日まで案内通知が来ませんでした。 そのためもう1月なのに`いつなんだいつなんだ`という状態が続いていました。 そして会社から配属の通知がようやく来ました。行先は県境の支店で寮に入ることになりました。 これだけでも私にとっては驚きだったのですが、もっと驚きだったのは父親が勝手に沖縄旅行を計画していたことでした。私がこの旅行を知った時にはもう遅く、父は旅行会社に代金を支払ってしまっていたのです。 日にちは弟が春休みなのを利用して3月の末でした。 寮に引っ越して、入社式があって、新入社員研修があって....... まだ手続きや他のことを考えるとやることが沢山あります。沖縄でのんびりしている暇はありませんし、もしも行った先で飛行機が飛ばないとかトラブルがあって入社式に出られなったとか考えると恐ろしくなります。 会社も今年は採用数を増やしたのと3月の就活シーズンなのと重なって、対応が後手後手になってしまうのはしょうがないと思います。 ですが父は昔からなんでも勝手で、大事な時期に旅行を決めたりして大変な思いをしたことがこれまでに何度もありました。 私も母も弟も参っています。 色々考えた結果沖縄旅行はキャンセルになってしまいました。 父はとても嫌そうな顔をしたので、どうしてこうなってしまったのかなと悩んでしまいます 何かアドバイスをください

  • 女性の総合職の配属について

     熊本在住の親戚の女子大生から「肥後銀行の総合職を目指しているのだけど、県外に転勤することもあるよね?そうなったら男性と同じように独身寮に入ることになるのかな?」と聞かれました。        女性とはいえ総合職であれば、県外に転勤することもあると思うのですが、実際に肥後銀行の女性総合職で大阪支店や東京支店に転勤になった人はいるのでしょうか?あと男性と同じ独身寮に入居することになるのでしょうか?  どなたかご存知の方がいれば、教えて下さい。

  • 入社式について

    明日高校を卒業し、4月から就職する者です。 入社式についての案内状がまだ来ません。本社は東京で全国に支社や営業所がある会社ですがどこに勤務するのかもまだわかりません。入社後は会社の寮に入る予定で準備などもあるので会社に問い合わせてみようかと思うのですが、今の時期は忙しいでしょうし迷惑でしょうか。

  • 新社会人・・不安です

    4月から新社会人になる大学4年生の者です。 配属先の希望をどこで出そうか迷っております。 私の入社先は本社(東京)と全国に支店がありますが、入社して1~2ヶ月本社(東京)で研修があり、その時に面談があり配属先が決まります。 始めは、東京か大阪等なるべく大きなところに配属されるみたいですが、ほぼ希望通りにいくみたいです。 現在、関西在住ですが昔関東に住んでいたこともあり、高校時代の友人も多いし、始めは本社で様々な部署をみて学びたいと思い東京を希望しようと思っていました。 しかし、最近は将来の不安が大きく、やはり両親や大学で一番仲のいい友達が関西ということもあり悩んでいます。 現在、恋人もいませんし、住宅費の面も心配はないので、東京へ行く場合デメリットはほとんどありませんが、このままずっと東京で暮らすのか、一人で東京で生きていくことの不安みたいなものがあります。。 大阪の場合、実家住まいとなりますが、実家から会社まで自転車で10分の距離です。家から会社まで近すぎてつまらない生活になるのではないかということと、自分には大阪の空気が苦手ということもあります。 東京で1・2年→関西圏(今住んでいる京都)の支店という具合にいけば問題はないのでしょうけど、不安ばかりがよぎります。 自分勝手な意見、抽象的で稚拙な文章で申し訳ありませんが、 ・皆さんはどのように配属希望を決めましたか? ・就職で初めて東京に住んだ方どうですか? 等どんな意見でもよいので教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 地銀にとっての「東京支店」とは?

    地方銀行の方が東京支店に転勤するのってとても難しいことなのでしょうか? 就職をきっかけに静岡・東京間で遠距離恋愛を始めて4年がたちます。 彼は生まれ育った街の小さな地銀(経済誌の地銀ランキングで下位に名前がのってました)に、私は地元(東京)の小さな商社に勤めています。 遠距離恋愛ということで時々どうしようもなく寂しくなります。 でも彼の収入、地元の雇用状況を考えると 「結婚して」とか「私が静岡に転職する」なんて簡単には言えないし・・・。 なので「東京支店に転勤してきてくれたら、もっと会えるのになぁ」 なんて身勝手ですが考えてしまいます。 「東京支店=出世コース」とかいう流れがあるならば、彼に出世しろって強要してるみたいで言えないですし、「仕事帰りに一緒に夕食」なんて夢を見るのも止めて我慢します。 でも「希望を出せばそんなに難しいことでもない」のであれば、軽いノリで試しにお願いしてみようかなと思います。 (それを聞いて本当に彼が配属を希望してくれるか、会社が異動させてくれるかは疑問ですが、このまま何もせずに我慢してるよりは、すっきりすると思うのです。) 会社によってさまざまとは思いますが、みなさんの情報を教えてください。 ちなみに彼の会社が県外に持っている支店は、東京と名古屋だけです。神奈川や埼玉にはありません。

  • 新社会人になるにあたって買い揃える物

    こんにちは!この3月で大学を卒業し、4月から新社会人となります。 引越しがあったので、そっちに気をとられて、スーツをはじめまだ何一つ用意をしていません・・・。 そこで、 (1)スーツは何着用意すればいいのか (2)靴・鞄・時計・手帳・名刺入れなど入社前に用意すべきものは何か (3)それぞれどういうものを用意すればいいのか(どこで買うのかのお勧めや、価格の目安) などを教えてください。 業種は証券会社で、秘書室配属となりました。職場は日本橋です。 4月はまず入社式があって、最初の1週間は配属先(日本橋)での研修、次の1週間はホテルでの集合研修、その次の1週間が配属先、次がホテル・・・というように研修がしばらく続きます。 わからないことだらけなのと、入社まであまり時間がないということで少し焦っているので、アドバイスよろしくお願い致します。

  • JAの本社での研修期間(地方都市の都心部のJA共済)はどれぐらいでしたか?

    はじめまして。 あさって、JAで入組式があります。 私の採用されたJAは2~3月とギリギリの時期での新卒採用だったせいか、入社前研修というのもなく、合格通知書に4月3日に入組式があると記載があっただけで、保証人・年金・給料振込先などの書類も何も渡されていません。 3日に印鑑を持参するように記載があったので、その場で書類を渡されたり、印鑑を押したりするんでしょうか…? また、市内のどこの支店(20店ぐらいあります)に行くかもわかりませんが、その前にJAも一般企業のように本社での研修が3ヶ月ぐらいあるのでしょうか?実家が本社から遠く(バスで1時間ぐらいかかります。大都会の方であればこれぐらいは普通と聞きますが、地方在住の人間にとってはかなり遠い方です)、研修期間が長いようであればレオ○レスなども検討します。実家住まいといっても、両親は仕事の都合で市外に住んでいて、大学生の弟と二人暮しなので、家事の負担が私に全部くるのです。配属先が決まれば、さっさと家を出たいのですが… JAに勤めている方、あるいは勤務経験がある方、入組式→本社研修(何ヶ月もありますか?)→配属について教えていただけないでしょうか?

  • 配属先未定で物件探しはどうすれば?

    4月から新卒で社会人になる者です。 東京の医療関係の会社に内定を頂いたのですが、グループ採用のため配属先及び勤務地がまだ分からない状態です。(ちなみに実家は滋賀で、配属は東京か大阪のどちらかになる予定です。) ですので、人事部の方に問い合わせたところ、現時点での配属先は未定であり、入社後の本人との面談や各支店の人員構成などを見て判断するとのことでした。 本社での新入社員研修が終了する際に発表するそうですが、それでは十分な時間を割かずに引っ越し先の物件を決めなければなりません。急いで物件を決めてしまったがために、狭くて高い家賃のマンションにしか入居できないといった状況に陥るのではないかと危惧しています。 役所への書類の提出や引っ越し作業なども時間を要します。このような場合は先に仮物件を確保しておいた方がよいのでしょうか? (入社後の研修期間中(2週間)は、ホテルに滞在する予定です。) あるいは正式な配属(勤務地)が決まり、休日を利用して物件を探した方がよいのでしょうか? 電話で人事部の方に確認した限りでは、具体的な対応策は無さそうでしたので、なんとか自分で対処するしか無さそうです。 ご助言をいただきたく存じます。よろしくお願いいたします。

  • 4月から引っ越しがあります。

    4月から引っ越しがあります。 栃木の塩原(山奥)にある温泉地で働くのですが寮に住むことになりました。でも山奥過ぎて近くにコンビニすらないし、山降りるのにも車が必要でしかも30分は軽く掛かります。給料貯めても1年は経たないと車なんて買えないし… 寮生活に今から不安で一杯です。まさか栃木の支店に飛ばされるとも思わず。 私は4月からどうやって生きていけばいいのでしょう… パソコンもないので通販生活もできないなー、と思っていますorz また、企業から引っ越し案内や入社式についての連絡が全く来ないので内心焦っています。こちらから連絡を入れた方がいいのでしょうか…?

  • どうしてもマスコミ系の職につきたい

    今年物流関係会社に入社して、3ヶ月が過ぎました。 去年の就職活動では、広告代理店、テレビ局ほとんど受けて全滅。提供会社を当って今の会社に入りました。 宣伝活動がやりたい事をドコの会社でも話して、意向が伝わったと思い入社したのですが、結局東京の実家から離れた他県の支店配属で、給料も大学のアルバイト並み。東京の配属の人間に比べて4万も少ないです。これからずっと広告に携われる気配がないことを上司に言われました。 どうしても宣伝や、映像に携わる仕事がしたい。この状況を脱出したいと思い相談しました。 留学するのが良いのか、1年は嫌でもこの職を続けるのがいいのか?模索してちょっと行き詰まっています。 今の状況でどの様なアクションを起こすのが一番マスコミ系への転職が良いのか教えてください。