• ベストアンサー

新社会人になるにあたって買い揃える物

こんにちは!この3月で大学を卒業し、4月から新社会人となります。 引越しがあったので、そっちに気をとられて、スーツをはじめまだ何一つ用意をしていません・・・。 そこで、 (1)スーツは何着用意すればいいのか (2)靴・鞄・時計・手帳・名刺入れなど入社前に用意すべきものは何か (3)それぞれどういうものを用意すればいいのか(どこで買うのかのお勧めや、価格の目安) などを教えてください。 業種は証券会社で、秘書室配属となりました。職場は日本橋です。 4月はまず入社式があって、最初の1週間は配属先(日本橋)での研修、次の1週間はホテルでの集合研修、その次の1週間が配属先、次がホテル・・・というように研修がしばらく続きます。 わからないことだらけなのと、入社まであまり時間がないということで少し焦っているので、アドバイスよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ひとつ書き忘れました。 定期券ケース。 (通勤が電車等なら) できれば小銭を入れられるタイプのものだと ランチの時にこれだけもって出歩けるので便利です。

whitelilac
質問者

お礼

とても丁寧な回答、ありがとうございます! 性別を書き忘れてしまって、どうもすいませんでした。 ぜひ参考にさせていただきます。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんばんはmondayと申します あえて、他の回答とかぶらないようにお答えします。 僕の場合は「礼服」でした。結婚式のためじゃあありません、お葬式のためです。お葬式、あっては困りますが、その時着ていく服がなくては困ります。それに、社会人になったら、年に何回か必ずあります。 そんなに急がなくてもいいですが、早めに用意しておきましょう。葬式は、予定に入れることが出来ませんから・・・ 男女関係なく「葬式に出席できる」服装は社会人にとって、絶対必要ですよ(笑)

whitelilac
質問者

お礼

礼服!そうですね、確かにいつあるかわからないので、必要だと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.4

女性か男性で必要なスーツ等はかなり違うと思いますが・・・ (1)スーツは何着用意すればいいのか 秘書室となるとある程度体裁が大事だと思います。 ○女性の場合 スーツ:最低3着、できれば5着以上。(着まわししやすいので) 女性の場合、この時期は通年着れるものが出ているので 今の時期にバーゲンなどを利用して買えるだけ買うのがおすすめです。 インナー:スーツの中に着るシャツやニットのことです。 1週間きまわせるくらい(7着~10着程度)あると便利。 ストッキング:けっこうやぶれるので10足くらい。多めに買っておくことをおすすめします。 靴:仕事用に黒と茶色1足ずつあれば今後が楽です。電車で通勤するなら通勤用にもう1足かかとのない楽なものを買うのもアリです。 ※ワンポイント※ スーツを買う時はボトムのほうが早く傷むので、 上下そろいでスカートとパンツ両方買うといいです。 それだけで2着もってるのと同じ効果です。 ○男性 スーツ:2~3着あればたりるかと思います。 ※パンツはすぐに傷みますから同じものをできれば2本買うといいです。 ネクタイ:5本あれば十分。最低2~3本はほしいです。 Yシャツ:けっこう汚れるので1週間分(7枚)くらいあると楽です。 できるだけ形状記憶タイプでアイロンの必要がないものを選ぶといいです。研修もあるようですし、その間の洗濯は集中して大変でしょうから 研修中は洗濯せずに使える分くらいはあったほうがいいかと。 靴:黒い皮靴が1足あれば十分。 その他:下着類を1週間分、靴下も7足程度あるといいです。靴下はすぐ傷むので多めに買うことをおすすめします。 ただ、もちろん一度に買う必要はないので、 入社式に着ていく最初の1着ともう1着くらいの スーツ購入し、実際に配属先(秘書室)の雰囲気を考えて (避けたほうがいいスーツのカラーや素材などがあるはずです) 少しずつ買い増ししていくのがいいです。 (2)靴・鞄・時計・手帳・名刺入れなど入社前に用意すべきものは何か 最低、入社式に持っていくべきものは揃えておく。 名刺ケース  名刺をもらってから買いにいくのでもいいと思います。  あまり名刺を使わないケースもあると思いますので。  それによって大きめがいいとか判断基準がかわってきます。 手帳  秘書室となるとどれくらいスケジュールを手帳に書くべきか  みえないのでとりあえず安物を買って、仕事が始まってから  ちゃんとしたものに買い換えるほうが失敗がないと思います。 最低そろえるべきなのは、 ・スーツ(入社式と研修中に着用するもの) ・春用コート(既にあるものがビジネスシーン向けでない場合は購入を検討) ・ネクタイ 2~3本(男性のみ) ・ベルト1~2本(男性のみ) ・Yシャツもしくはインナー(7着程度) ・靴1足(黒が無難) ・靴下もしくはストッキング(7足程度) ・インナー(男性の場合はシャツの下に着るもの)、 ・カバン(A4サイズの書類が入るものがベスト) ・腕時計 ・予定などが書き込めるもの(A4ノートなどでもいい) ・仕事で使う文具(ボールペン、研修中に使うもの) 他に今後を考えてやっておくといいのが ・印鑑をつくる  労働契約書押印、銀行口座開設など、社会人として印鑑を使う機会が増えるのでどうせならちゃんとしたものをつくっておくといい。 ・給与振込先用の銀行口座の開設  給与振込先が指定されるかもしれませんがそうでないならとりあえず普段利用するのに便利なところ(職場周辺と自宅周辺、よく遊びに行く地域にATMがあり時間が手数料がかからない銀行がベスト) (3)それぞれどういうものを用意すればいいのか (どこで買うのかのお勧めや、価格の目安) オススメは総合百貨店です。 何でもありますし、質がいいので持ちがいい。 予算がゆるすなら入社式に着るものくらいは 百貨店で全部そろえるといいかと。 シャツは綿素材でシワにならない加工としてあるものがオススメ。 今後のアイロンの手間がはぶけます。 ただ百貨店で全てそろえると女性でも男性でも十数万円は 最低かかると思います。 余裕がないならスーツは4万円以内のものを百貨店で買い、 靴・カバンなどはもう少し安いものでもいいと思います。 それ以降は自分のおサイフ事情と相談しつつ、 スーツファクトリーなど安いお店で何着か買って、 余裕ができたら百貨店で買い増しというのがいいと思います。

回答No.3

今年で社会人1年目になります。 秘書室・・・ 女性の方でしょうか? 1)3着あれば十分だと思います。 クリーニングに出すのに最低2着、何かあった時の為を考え3着です。 他のスーツと組み合わせて着れるようなものを買うと 使い回しがききます。社風によりますけど。 中に着るものは4着あるのがベスト。 2)靴・鞄・時計・手帳・名刺入れなど入社前に用意すべきもの ↑これらがあれば十分だと思います。 予算的に都合をつけるのが難しければ、最初は就活中に使っていたカバンとかでも構わないと思われます。 3)スーツのうち一着は、就職活動中に使用していたものです。 私はナチュラルビューティーベーシックで買ってました。 値段は上下1セットで確か大体2~3万円。 私は食品メーカーの営業です。一人暮らしだったのもあり、最初はお金も無いので(1年経った今もありませんけど)、必要最低限だけをそろえました。 就活中に履いていた靴も未だに履いてます。 質問者さんは証券会社の秘書室ということで もしかしたら色々と買い揃えなければいけないかもわかりませんが、参考になればと思います。

whitelilac
質問者

お礼

すみません、書き忘れてしまいましたが女性です。 丁寧なアドバイスありがとうございます。とても参考になりました。 実は私の仕事は、会社内部はもちろん、会社外部の国内・海外の多くの役員クラスの方々を相手にする仕事のため、新入社員といえども多少身だしなみに関しては意識を高く持っていなければならないのかなとも思っています。 一方であまりお金に余裕がないための焦りがあってこのような質問をしたのですが、でも、最初は研修なのであまり気にせず、ゆっくりそろえていきたいと思います。 ありがとうございました!

noname#67569
noname#67569
回答No.2

こんばんは。 女性か男性かわかりませんが、、、一応、男性からの意見ということで。 (1)スーツは何着用意すればいいのか 2着以上用意するといいと思います。 1着汚れても大丈夫なように。 ネクタイも同じような柄のものを数本。あとワイシャツは6枚以上。当然、ベルトも必要ですし、柄のない白い下着(シャツ)も必要ですね。あと靴下は最初はオヤジ靴下を6日分。 (2)靴・鞄・時計・手帳・名刺入れなど入社前に用意すべきものは何か 靴・かばん・時計は必要でしょうね。 なるべく最初はオーソドックスな奴をそろえればいいと思います。高くても目立たないもの。安くても安っぽくないもの。 手帳は普段使っていればそれを使えばいいと思います。 仕事が始まればメモを取る機会が多いと思いますので、シャーペン、ボールペン、そしてA4の普通のノートも用意するといいでしょう。メモ用紙は職場にあると思いますが。名刺入れも持っていていいとおもいますが、そんなに気にすることはないでしょう。あとは定期券入れのようなものもあっていいのでは。 買う場所は、余裕があればデパートで。余裕がなければイトーヨーカドーなどで全てそろうと思いますよ。 あとは、証券会社を取り巻く問題を扱った薄い本で勉強しておくとか、秘書検定の教科書を読んでおくとか。秘書室というのはよく知りませんが。。。さらに余裕があれば国語辞書と英語辞書もあると重宝する気がします。 さらに、パソコンでワープロくらいは打てるようになっていたほうがいいのでは、と思います。 いずれにせよ、頑張ってください。

whitelilac
質問者

お礼

質問文に書き忘れてしまいました、すみません。性別は女性です。 シャツは結構必要なんですね!一度着たら洗濯するorクリーニングに出す感じでいいのでしょうか?でも洗いすぎも傷みますよね・・・>< 多いに越したことはないと思うので、頑張ってそろえようと思います。 大手証券会社は他社もどこでもそうですが、うちの会社は最初はほとんど営業なので、本社希望は出していたものの、意外な配属でした。 秘書という少しだけ他の同期とは異なる配属ということと、配属通知の際にも「会社の顔となる自覚を」ということを言われたので、服装や装備品にも特に気を使わなければならないのかな?などと思ってしまいました。。。 でも最初の数ヶ月は研修なので、そこまで気にせずに、だんだん揃えようと思います。 身だしなみももちろん大切だし、中身を伴うこともそれ以上に必要だと思うので、入社前にもしっかり勉強しておこうと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • hou66
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.1

ご卒業&就職おめでとう!! まぁ人それぞれです。 金銭的な問題もあるかと思いますし 体系も変わり易いと思いますので。 手っ取り早く 量販店に行かれるとよいかと思います。スーツから靴もネクタイも揃いますよ。 ネクタイは数ある方がよいので、通販などでシャツとセットとか「どこかのOLが選んだシャツとネクタイ・・・・」みたいなものでもよいかと思いますが。初めはやはり、白のシャツが無難です。 高いスーツなら1日おきとかブラッシングするとか色々すると長持ちしますけどねぇ とり急いでいるなら。 靴と靴下も重要なアイテムになりますので はきまわし をするのが良いでしょう。 靴はいつも綺麗にしておく方が良いですよ。 手帳は大きめのシステム手帳が有効です。 なんだかんだと、言っても手書きの手帳は一番早いし便利です。 時計も遊びと仕事と分けた方が良いでしょう。 後は、文具を忘れないことと判子とかクリアーファイルとかですね

whitelilac
質問者

お礼

ごめんなさい、書き忘れてしまいましたが、性別は女性です。 でも、ご意見参考になりました。 文具とかは忘れがちですが大切ですね。良いボールペンの一本でも持っていると気持ちも違うと思います。 アドバイスありがとうございます。また何かあったら教えてください。

関連するQ&A

  • 会社から名刺を貰ってない場合の客先訪問

    まだ入社して会社から名刺を貰っていません。今はまだ研修中ということで、本来の配属先に行ってからもらえるとのことです。 しかし、研修中でも近々客先に訪問に行くことになりました。(先輩社員に同行) 先輩社員は勿論名刺はあります。多分以前にも訪問しているので、 すでに名刺などお渡しして挨拶などはしていると思います。 ですが、僕の場合今回が初めての訪問なので挨拶などがいると思います。その際名刺がありません。名刺を忘れたのではなく、 まだ会社から名刺を貰っていない場合は、客先にどのように言って挨拶をかわせばいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 配属後の自己紹介

    集合研修が終わり、来週から配属先での研修が始まります。配属先で初め自己紹介をすると思うのですがどういうことを言えば良いのですか?

  • 配属先初出社に持っていくとよいものを教えてください。

    4月1日から働き始めた新社会人です。 5日間の研修を終えて、明日が(土曜分の)代休、明後日から配属先に出社します。 会社からは ・名刺入れ(明後日に名刺が配られるそうです) ・筆記用具(ペンとノート) ・スケジュール管理のできる手帳 の三点を持ってこいと言われていますが、他に何か持っていった方が良いようなものはありますか? 私は上記の他に、デスク等に置いておくための ・歯ブラシ ・スーツ用のブラシ ・靴磨き ・ビジネスマナーの本 を持っていくつもりですか過不足ないでしょうか? ちなみに業種は製造業界、職種は事務のような仕事です。 よろしくお願いします。

  • 秘書室の仕事

    こんにちは!国内の大手証券会社に内定をいただいている大学4年生(♀)です。昨日配属の通知がきて、4月から秘書室で働くことになりました。 本社で働けることになってとても嬉しいのですが、秘書室というものがどういうものなのかよくわからなくて質問させて頂きました。 別件で会社に電話したときに少しだけ聞けてわかったことは、 ・英語は必須 ・朝が早い ということだけです笑 ただ、選考過程や配属面接などで会社側が受け取った私のやりたいこと、特質、志向など考慮して決めてくれたようなので、楽しみだし、精一杯頑張りたいと思います。 そこで質問です。 ・証券会社の秘書室の仕事とは? やっぱり4月までの間気になるし、少しでも仕事内容をイメージしたいので、わかる範囲で教えてください。 ・今のうちにやるべきことは? あと1ヵ月半ですが、もしも何かあれば・・・ ・服装・装備品・身だしなみなどについて 支店配属の場合制服があるのですが、秘書室は・・・ないですよね!? 今はリクルートスーツしか持っていなくて、入社前に最低1-2組は用意したいので、何かアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 配属先へ引っ越しする期間というのは普通設けられるんでしょうか?

    来年4月から社会人として働くのですが、4月の入社式の日まで配属先が分からないそうです。その後1ヶ月の研修を経て配属先へいくことになるそうなのですが、普通入社ではなく転勤とかも含めて、引っ越し期間というものは設けられるんでしょうか?部屋探しですとか、準備ですとかが必要だと思うのですが。

  • 新卒研修

    私はこの春から社会人になりました。 現在1ヶ月間の新人研修を受けています。 研修は会社で行い、泊まり込みなので会社が用意したホテルで宿泊という形でおこなわれ前半の2週間が終わり残り2週間となっています。 しかし、私は新人研修が嫌すぎます。 理由は、新人研修は1クラス30〜40人程度で行われています。そのクラスで私はぼっちになりました。研修が始まり2週間が経ったということもあり、周りはグループが出来上がりそのグループでご飯を食べたり研修終了後の自由時間に関してもみんなでご飯を食べに行ったり遊びに出かけたりしている中私は1人でご飯を食べ、自由時間には部屋に篭っているというのが現状です。 あと、2週間で研修が終わりそれぞれの配属先に配属となるので同じ配属の人以外とはあまり関わることはないのでこのままぼっちでも良いかなと思う自分がいる一方で、どうしてもクラスの人や周りからの目が気になります。例えば裏であの人ぼっちだよねとか思われたりしてるのかな?とついつい考えてしまいます。 そこで皆さんに質問です。 ・ここまでの2週間はぼっちでも研修をこなせてきましたが、このまま残り2週間もぼっちでいても研修を最後までこなせると思いますか? ・また、実際周りは私みたいな人をどう思っていると思いますか? 回答いただけると嬉しいです。

  • 3年後の目標

    来年、ある会社に入社することになりました。 今、研修として「3年後の目標」「会社に期待すること」について 書くというレポートを出されているのですが、 どのようなことを書けばよいのでしょうか? その会社は小さな会社で、技術者派遣をしております。 配属先も決まっていない状況で、3年後といわれても・・・ ということで困っています。 また、派遣業なので様々な業種とつながりがあり、 どんな仕事を与えられるのかもピンときていないところがあります。

  • 悩んでいます

    4月から入社した者です 研修先(取引先)で名刺を交換する機会がありました。 手に荷物を持ち場所も狭くて、慌てて取り出して一枚だけ自分の名刺を取ったつもりが相手に渡した時にもう一枚名刺入れの上にあってしまいました。 そのまま名刺交換をしたのですが失礼に当たりますか? 横に就職先の課長がいました。 よろしくお願いします

  • 採用時の部署には行けず、研修と謳って、現場で働かせ続けている会社  これは正当なのか?

    当社は社員数50人もいない、小さな会社です。業種は製造業です。 当社には、新卒・中途を含め毎年数名入社します。 製造業なので、初めは研修と言って現場で働きます。 期間は決めていません。(普通は期間を決めていると思いますが) 人により、数ヶ月で終え希望の配属先に行く人もいれば、数年経っても現場で働いている人もいます。  ただ、研修期間が短いからと言って優秀とか、研修期間が長いからと言って優秀ではない、ということではありません。 そして聞くところによると、半分くらいかそれ以上の新入社員は研修中に辞めていくそうです。 理由は、営業職で入社したのに2年も3年も現場で働かされて、本来の営業部に配属されない。こういった、本来○○部採用なのに、本来の部署に配属されずに、嫌気がして退職していくようです。    現場研修が終えて、希望していた配属先とは違う部署に配属されたと言う例はないようです。 つまり、新入社員からすると、元も営業で採用するつもりはないのではないか?現場の人間が欲しいが、現場の人間を募集しても来ないから、 営業や開発・設計の人を募集し、一応その枠で採用し、研修だから最初は現場と言い聞かせ、そのまま現場で働かせているのではないのか? だから、最初から研修期間も決めていないのではないのか? 実際に、営業や開発や設計には人が足りています。 それなのに、募集をかけて入社してくるのです。 その入社してくる社員の中には、現場で採用された人はいません。 これらからも、現場で募集しても人は来ないのです。 (なぜ現場募集しても来ないのかは理由はなんとなくわかりますが、今回は省きます。) 現場が欲しいのに募集が来ないから、他の部署で募集して研修と言って働かせているのではないか? 私も、そう思います。 辞めていくのも無理はないかなと思いました。 ただ、こういう話も聞いたことがあります。 一流企業では、現場研修後に適正を見て、面接時に希望していた配属先と違う部署に配属になった。 実際に一流企業では多く行われているのか私は知りませんが、 小さな50人もいない会社でこんなことがあるのでしょうか? それも、研修が終わって適正を見て、面接時とは違う配属先になったのではなく、適正もなにも現場研修が終わらず働かされているのです。 研修ノルマやあるレベルまで達していないから現場研修が終えれないのではないようなのです。 単純に現場が足りないから、現場の人間が欲しい為に嘘をついているだけではないのか? そうとしか思えないのです。 こういう出来事が当社では長年続いているようなのですが、 私は、○○部に行きたいと思って入社してきたのに、 だまされて現場で働かされてかわいそうだ。 と、言ったところ、ある人が、 「会社と言うものは、自分が希望した部署に行けるとは限らないから」と言いました。確かにそうかもしれません。ただ、それは大手の話で、こんな小さな会社でもあるのかい?と思いました。 しかも、希望部署以前の話です。研修が終わってない、研修と言って人が足りない現場で働かせているだけ(しかもだましたように)じゃないのか? 前置きが長くなりましたが、 質問したいことは、最後に書いたことです。 小さい会社でもこんなことがあるのでしょうか? そして、こういうことは正当なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 彼女から社会人1年目で婚約したいと言われています

    5年ほど付き合っている彼女がいます。 大学時代から付き合っています。 彼女は地方公務員3年目、自分は院生2年です。 自分は来年から社会人になります。そのため彼女とは遠距離になります。 来年4~12月は関東で研修があり、その後12月に配属先が決まり、全国どこかで働きはじめます。 自分の配属先次第では、彼女がいる県に戻って来る可能性もあります。 ですがもしそれ以外の場所だった場合、彼女が仕事を辞めて付いてきてくれると言っています。ただ、付いていくには結婚とまでは言わないので、せめて婚約だけでもしたいと言っています。 彼女が言うには「私自身も県内での異動があるので、今の職場にできるだけ迷惑をかけずに辞めたいし、異動のタイミングと兼ね合いを取りながら退職できたらそれが一番ありがたい。そのためには上司に掛け合わなきゃいけないし、掛け合うにしても“彼氏に付いていきます”じゃ配慮して貰えないから、婚約だけでもして欲しい。これから社会人になる立場の(俺)に今言うのはプレッシャーになってしまうと分かってるけど、配属先が決まる来年の12月頃には、せめて婚約だけでもしたい」とのことでした。 それと同時に「もしも(自分)が私のいる県に配属されて戻って来ることができたら、婚約も結婚も急がなくて良い。私も予定通り県内で異動することになると思う」と言っていました。 自分の入社する会社は全国規模なので、配属先の希望を出しても叶わないと思います。 正直に言うと、これから先ずっと暮らしていくと考えると、彼女のいる県(自分の大学院がある県)はあまり好きではなかったので、ここに戻るよりも関東や実家のある県に暮らしたい気持ちがあります。 なので、自分から配属先を希望するつもりはありません。 自分も、彼女とはもう5年も付き合っているし、お互いの両親には会っているし、結婚も考えていました。 彼女が付いてくることになれば、婚約くらいはしておかないといけないのだろうとも思っていました。 自分が婚約の決断ができない限りは、彼女を呼ぶこともできないし、ずるずる遠距離が長引いてしまうことも想像できます。 ただ、社会人1年目というのがどれくらい余裕があるかわからないし、社会人1年目で婚約というのが早い気もしています。 来年12月に婚約の決断ができなければ、彼女は次の異動先に行ってしまい、3~4年は辞められないだろうとも言っています。そうなれば、4~5年遠距離することになります。お互い30歳を過ぎてしまいます。 ですので、決断するとしたら来年の12月がベストだとは理解できるのですが…。 彼女を失いたくない気持ちはあるものの、社会人になってまもなく婚約・結婚というのも、想像できないし何となくまだ気が向きません。 自分と彼女それぞれの都合が入り混ざっており、どれを優先すべきか迷います。 何かアドバイスいただけたらありがたいです。

専門家に質問してみよう