himeichigo17のプロフィール

@himeichigo17 himeichigo17
ありがとう数1,346
質問数40
回答数1,991
ベストアンサー数
744
ベストアンサー率
57%
お礼率
76%

  • 登録日2005/06/25
  • 自己資金内で買える家の支払い

    住宅を購入する時、ほとんどの人はローンを組むのが一般的だと思います。 しかし、例えば夫婦合わせて貯金が2500万円あり、1500万円の住宅を購入 したいとすると、ローンではなく一括払いできますよね。 皆さんはそのような場合、一括で払いますか?それとも一部をローンにしますか? 住宅ローンの控除があるにしても、きっと利子の方が上回りますよね? 今の利回りなどを考えても、単純に支払い総額を比較すると一括が最も得の ように思いますが、実際はお金を持っててもローンにする人が多いような 気もします。 それだけ自己資金があれば、ローンを組んでもっと高い家を買うとかいうのは 無しで、4000万円の貯金があり、2500万円の物件を買う、とかでも同じで、 あくまで当面の生活費を残して余裕で一括で払える場合、と仮定してください。 また、勤務先からは補助が出ないとします。 利子は承知の上で、月々の負担として分散させたいと考えるのが一般的なの でしょうか。

  • 賃貸マンションについて質問です

    今居るところから新しいマンションに引っ越しを考えており、5月23日位に個人経営(三階建て築年数20年)の不動産屋にお邪魔しました。 初期費用などを押さえたいことをお伝えすると、5月25日に不動産屋の上の三階部分が一部屋空くと言うことで退去後部屋を見せていただく約束をしその日は帰りました。5月28日位に再び訪問し部屋を見せていただく際、前の入居者が家財を残して出て行ったとの前置きがありその部屋の扉をあけていただくと、前の入居者が住んでいた室内のままでした。荷物は全て運び出しリフォームも綺麗にして下さるということでしたし、何より今居る場所から早く出たいとの思いが強くそこに決めました。 リフォーム明け渡しまで時間がありますしきちんとした契約はまだ交わしていないのですが、ふと事故物件ではないかと不安に思ったため少し調べてみると、他の部屋では家賃が45000円と表示されていることを知りました。「事故物件ではないのですか?」と再び不動産屋を訪ねて見たところ、「事故物件である場合此方には伝える義務がある。値が違うのは地区の地価が下がり新しく募集をするに至って家賃を下げざるを得なくなった、その値段は初期入居者へのもので八部屋中四部屋は32000円である。荷物が置きっぱなしだったのは前入居者が生活保護受給者で家賃払えず夜逃げした」とのこと。 仙台若林区内で震災の影響もあり賃貸が少ないと言うことや、ちょっとした事情があって早めに今居るところから出たいのでその物件に決めたいのですが、やはり事故物件は不安です。そこで、地価が下がったとは言え1万円以上差が出ることはあるんでしょうか?また、不動産屋さんの言うことを信じても大丈夫なのでしょうか?情けなくも自分では判断できないでいますので、第三者の方々の意見をお伺いしたいと思ってます。お願いします

  • 自己資金内で買える家の支払い

    住宅を購入する時、ほとんどの人はローンを組むのが一般的だと思います。 しかし、例えば夫婦合わせて貯金が2500万円あり、1500万円の住宅を購入 したいとすると、ローンではなく一括払いできますよね。 皆さんはそのような場合、一括で払いますか?それとも一部をローンにしますか? 住宅ローンの控除があるにしても、きっと利子の方が上回りますよね? 今の利回りなどを考えても、単純に支払い総額を比較すると一括が最も得の ように思いますが、実際はお金を持っててもローンにする人が多いような 気もします。 それだけ自己資金があれば、ローンを組んでもっと高い家を買うとかいうのは 無しで、4000万円の貯金があり、2500万円の物件を買う、とかでも同じで、 あくまで当面の生活費を残して余裕で一括で払える場合、と仮定してください。 また、勤務先からは補助が出ないとします。 利子は承知の上で、月々の負担として分散させたいと考えるのが一般的なの でしょうか。

  • 住宅ローンの事前審査後の本契約前の雇用形態の変更に

    住宅ローンの事前審査後の本契約前の雇用形態の変更について 質問させて頂きます。 購入したい物件があり、その入居が来年の3月末になっていて金消契約は9月ということです。 今年の4月の時点で事前審査が通り、喜んだ1週間後に派遣先の商社より社員登用の話が来てしまいました。 しかし、働く勤務先が同じでも雇用先が変更になるため,保険証が変わってしまうため,審査は通らなくなると言われました。 収入も働く先も同じであるのに審査は通らなくなってしまうのでしょうか? 折角の社員登用は諦めなければいけないのでしょうか? 社員を不意にして派遣で他の企業を見つけなければいけないと不動産屋から言われました 派遣先を変えたとしても健康保険証が同じ派遣会社であればローンは通るとのこと 何だか安定収入という条件から遠のいている気がしてなりません。 保険証のためにそこまでしなければならないのでしょうか? ご教授をおねがいします。

  • 不動産屋と銀行の中古物件の査定額について

    中古の不動産を取得しようか検討中です。 土地68坪、築13年目の積水ハウスですが、不動産屋の販売価格は約3,600万円前後でした。 ローンを組む都合上、銀行と会計士にそれぞれ独自に物件の査定を依頼したところ、 約2,700円前後とほぼ同じ金額という結果がでました。 銀行は、その査定金額に応じて組むローン金額を計算するのでしょうが、この約1千万近い金額の 差は、どのように理解すればよいのでしょうか? 銀行に相談したところ、幾らで購入するかは、本人通しの折り合う価格が原則だといいますが、 銀行が査定して決定する金額以外は、頭金をご用意ください。という事になります。 不動産を購入するのですから、もちろん多少の頭金の用意はありますが、 これだけ査定結果に差があると、購入をためらってしまいます。 また、売り主は、建築総額から減価償却したら、4,180万円だったので、少しでも高く売れる事を 希望されています。この点においては、売り主側の意向をしては、当然ではあるのでしょうが。 ちなみに、会計士調査した土地の価格は、業者流通価格が坪7万程度、 販売価格は24万4千円とのことでした。 また、不動産屋は坪36万で計算されております。 業者は単純に計算すれば、家の値打ちを1200万程度と設定されているようです。 どなたか、銀行査定金額と不動産業者設定の査定金額の差に付いてご教示ください。