• ベストアンサー

みりんで梅酒を漬けたのですが・・・

表面に白い膜のような物が張っています。 これってもしかしてカビでしょうか? それとも,みりんの等分が浮いたものなのでしょうか? カビならどのように対処したらいいでしょう。 ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • お酒
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CAW
  • ベストアンサー率14% (37/257)
回答No.1

産膜性酵母かなあ、それとも酢酸菌の膜かなあ、害にはなりませんので 取り除いて様子を見てみるのがよろしかろうかと。味の径時変化はチェックしておいたほうが よろしいでしょうね。 梅の浸出液でどのていどアルコール度やPhが変化したかによって 雑菌類の繁殖の状態は変わりますね。

その他の回答 (1)

  • CAW
  • ベストアンサー率14% (37/257)
回答No.2

他にこて得ている人もいないのですね、 もうちょっと補足します。 一般的なホワイトリカーと氷砂糖に比べて 味醂を使った場合の方が、雑菌の攻撃を受けやすくなります。 梅のみの浸出液でアルコール度が下がるからです。Ph:は下がりまして 酸性度があがるわけでこれはよいほうに向かいます。 梅ジュースで薄めた状態の味醂のアルコール度、糖度が雑菌、カビの攻撃に耐える程度かが問題なのですが 耐えれなかったのでしょうね。産膜酵母や酢酸菌程度なら風味を見ながら 砂糖やホワイトリカーを足すことにより安定すると思うのですが。 カビとかその他の菌類ですと風味を損なうことになりそうです。 微生物に人間の都合のよいように働いてもらおうと思ったら それなりのケアが必要です。

関連するQ&A

  • みりん で梅酒

    味醂のみで、梅酒が作れると効きましたが、どなたか作り方ご存知の方ありませんか?

  • みりんで梅酒を作ってはいけない。その理由は?

    2週間ほど前でしょうか。NHK「きょうの料理で」みりんを使った梅酒 作りが紹介されました。 しかし、その数日後に「一般の人がみりんで梅酒を作ることは法律上 禁止されています」といった内容のお詫びの放送をしていました。 ホワイトリカーや焼酎で造るのはいいのに、みりんはダメ。 これって何故ですか? ググッて見たりしたのですが、上手く検索できず、質問してみました。 どなたか理由をご存知の方、教えていただけないでしょうか?

  • まぐろのみりんづけ

    先日両親が三崎からまぐろのみりんづけを買ってきてくれたんですが、賞味期限が迫っている食材が多かったときで、なかなか食べられずにいました。 母に話したところ「みりんづけはもつからすぐ食べなくても平気だよ」と言われ、そのまま冷蔵庫に保存していました。 今夜の夕飯に食べようと思い、冷蔵庫から出してみたら・・・表面にカビのようなほこりのような白いものが!!! ちなみに買ってきたのは先週の日曜日です。 いくらなんでも遅すぎましたかね。。。? せっかく買ってきてくれたのにショックです(泣) やっぱり冷凍にしておけば良かったー! これってやっぱりカビなんですかね? もつからってどの程度のことだったんでしょうか? 申し訳なくて母には聞けないので、どなたか教えてください! ちなみに・・・もしかしたらと思い捨ててません(汗)

  • みりんの作り方

    今からお昼ご飯を作りたいのですが、みりんを切らしてしまってご飯が作れません。 以前、どこかのサイトで 「お砂糖大さじ○杯と、お酒大さじ○杯を混ぜるとみりん大さじ○杯と同じような物が出来上がる」 と言うのを見かけた気がするのですが‥ どなたかご存知の科tあ、教えてください!!

  • みりん風と本みりん

    みりんには、みりん風と本みりんとありますよね? このみりん風とはなんなんでしょうか? 本みりんの方が値段が高いようですが、やはり調理すると味が違うもんなんでしょうか? 分かる方教えて下さい。

  • 本みりん

    大阪市城東区で本みりんを置いている酒屋さんを、ご存知の方は、おられないでしょうか?最近、スーパーに置いているのは、本物のみりんじゃないことを、知りました。回答宜しくお願いいたします。

  • これはみりんです

    スーパーの調味料コーナーに貼られている不思議なプレート 「これはみりんです」 何等かの注意を促すために表示しているのだとは思いますが、スーパーの売り場責任者に尋ねても、「さぁ‥?」と首を傾げるばかり (笑) みりん風調味料と見分けるためなのかなとも思いますが、他の商品には「これはしょう油です」・「これは料理酒です」とかいう表示は一切ないので、なぜみりんだけ敢えて注意書きを付けるのか不思議でなりません。 真相をご存知の方、ぜひ教えてください ( ^^

  • 本みりんとみりんの違い。

    本みりんとみりんは、 味が違いますよね? 最近一人暮らしを始めて この前、本みりんを使って料理をしたのですが レシピ通りに計って入れたのですが 極端に甘かったです。 また再チャレンジしたいのですが 本みりんの分量を半分ぐらいに使えば みりんと同じように使えるものなんでしょうか? それとも「みりん」を買い直した方がいいのでしょうか? 1リットルのものを買ってしまったので困ってます。

  • お酒とみりんの使い方?

    よく煮物系の料理のレシピに、「みりん」だったり、「お酒」だったり、両方だったり、載っていますが、「みりん」と「お酒」は、何が違うのですか? そして、その使い分け方は、どうしたらいいのでしょうか? もし、ご存知の方が、いらっしゃったら教えてください。

  • お料理に使うみりんについて

    お料理に使うみりんの事で、教えてください。 私自身よく、煮物料理をするのですが、 基本的に味付けは、醤油、酒、お砂糖、だし、でしておりますが、 みりんの使い方が、解りません。 料理本をよく見ますが、煮物の種類で、みりんを 入れるか入れないか、さまざまです。 みりんを使わない方が、多い気がします。 皆さんは、みりんを入れるか入れないかは、 どのように決めていますか。また、何か基準みたいな事、 ご存知でしたら、教えてください。