• ベストアンサー

常に中間距離を保つべきものとはなに

  常に肌身離さず身に付けておくべきものというものは有りましょう。 例えば「人の道十ヶ条」などの正しい教えなど。 また決して関わってはならぬもの、遠ざけておくべきものというのも御座いましょう。 例えば、ジハード指向のイスラム教徒、カースト指向のヒンズー教徒、煩くまつわりつこーとする創価学会の類などなど。 では離れすぎず、また近すぎず、常に中間距離を保つべきものとは一体どのよーなものでしょう。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

1.環境の感受は、常に肉体に付属した感覚器官に  基づくので、自己中心的な傾向を免れ得ない。  感受を相対化して、客観化する必要がある。 2.他人による自己への評価を求めたり、一喜一憂  する事なく、その人の他人に対する評価能力への  評価として転換する必要がある。  自分について一番知っているのは自分である。 3.他人の書いたものや言った事を真に受けずに、  その人にそう言わせた動機や心理状況、バックグ  ラウンドを把握するための材料とすべき。  世界は、自己の認識において生じているのだ。 4.存在の外的独立性を先入化せず、原理的に光速  (超弦)に至る階層現象性を本質的に確定せず、  階層現象表面的にいい加減に捉える事で生じる  非光速性(超光速=過去(記憶=時間)と光速下=  未来(予測=空間)の相補分化)に由来するものと  して捉えなおす(自己の必要としての環境)。

hitonomichi35
質問者

お礼

  psytexさん、ありがとうございました。  

その他の回答 (9)

回答No.10

 こんにちは。  ★ 中間距離  ☆ ということは たとえば創価学会が 極端に右へ旋回したときには それと己れとの中間は よほど右寄りになります。ひどい右寄りに成り得ます。  そういう問題を考えるなら この《中間距離》という表現は いただけないでしょうね。  つまり 《人の道》というのは そうかんたんに規定すべきではないでしょうよ。  問題は 相手を知るということです。  あなたでは その認識や理解がままならぬということでしょう。ひどすぎます。

  • Tefu_Tefu
  • ベストアンサー率27% (87/322)
回答No.9

こんばんは、 hitonomichi35様。  >メタファーいただき。ありがとうございます。Mokuzo100nennさん。(^-^) そうなんです。犬、すなわち畜生。 畜生のような者や畜生を説く者との距離を置いた付き合い方が「離れすぎず、また近すぎず、常に中間距離を保つべきもの」、それをメタファーとして犬の散歩としました。 そして、自らの欲も程ほどに、というメタファーとして「足るを知る」??? =足るを知るの弁証法という意味です。 >一番大事な「人の道」から考えたら直ぐに分かりました。(笑)

回答No.8

>もくぞーさん、あんたKYって言葉知らんのかね。KYってのはね、空気を読むってこと。ここは哲学カテなので、くれぐれも現実世界のことなど語らぬよーに。 「他人の道」さん、35歳にもなって、メタファーが判らんかなぁ。 哲学をする、哲学を表現する方法は二種類あって、一つは素朴集合論+ブール代数、もう一つがメタファーだぜ。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.7

大人の交友関係。 俯瞰で見れる距離が、私は一番うまくいくとおもいます。

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.5

http://okwave.jp/profile/u2698344.html 所謂、この哲学カテで質問投稿して自己陶酔している病人たちですね。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

人間関係ですね。 特に夫婦です。 夫婦は所詮は他人で血のつながりがありません。 だから、近すぎても、離れすぎてもトラブります。

  • a_hona
  • ベストアンサー率21% (95/444)
回答No.3

種々の欲求。食欲、性欲、睡眠欲、物欲、精神的な上昇志向など。 近づき過ぎてもダメだし、離れすぎてもダメ。

hitonomichi35
質問者

お礼

>精神的な上昇志向 あまりノリすぎてもダメってことですね。 ありがとうございました。    

  • Tefu_Tefu
  • ベストアンサー率27% (87/322)
回答No.2

こんばんは hitonomichi35様 >犬の散歩でしょ。 離れすぎると走らなければならないし、近すぎると立ち止らないといけないので、散歩になりません。 「足るを知る」???

回答No.1

>常に中間距離を保つべきものとはなに 高速道路の車間距離だな。 近づき過ぎれば危ないし、離れすぎは後続車に迷惑だからね。

hitonomichi35
質問者

お礼

もくぞーさん、あんたKYって言葉知らんのかね。 KYってのはね、空気を読むってこと。 ここは哲学カテなので、くれぐれも現実世界のことなど語らぬよーに。      

hitonomichi35
質問者

補足

      「人の道」 十ヶ条 一 アルケーが唯一絶対の神であること 二 天国、地獄を語らぬこと 三 正義に味方し、死を恐れぬこと 四 変化流転は万物の常なることを知ること 五 過去にも未来にも永遠無限なる宇宙を知ること 六 かたちや儀式あるいは権威に捕らわれぬこと 七 己に自惚れぬこと、また己を卑しまぬこと 八 人に分け与えること 九 色情をいだかぬこと 十 食物に拘らぬこと

関連するQ&A

  • 群衆宗教は必ず腐敗する

      イスラムではアラーの神が群衆化した結果、戒律が作られジハードとテロに明け暮れるようになった。 ヒンズーも群衆化したが、同時に彼らはカーストにがんじがらめに縛られ身動きがとれなくなり多くの人々は貧困に苦しんだ。 キリスト教ではイエス・キリストの周りに多くの人が群がった結果、数多くのカルトが生まれた。 創価学会は広宣流布を叫んで群衆化したが同時にそこに群がった人達の精神は次第に畜生化していった。 神は宇宙の法則なのであり、その神がジハードを説いたり、カーストを説いたり、奇跡を説いたり、広宣流布を説いたりすることは決して有り得ないのである。 信仰とは本来個人的な行いであり、個人による真理の探求であり、決して群衆化してはならないのである。 これらの群衆宗教は全て神が宇宙の法則であることを忘れ、真理の探求を放棄した結果生じたものであり、例外なく全て邪教でありカルトであり必ず腐敗するものと断言して良いのではないか。  

  • イスラム教の魅力とは?

     何かと話題の尽きないイスラム教について私は無知なんで教えて欲しいのですけれど、その知りたい事とは「イスラム教徒でありたいと願うほどのイスラム教の魅力とは一体何なのか?」です。  世界ではかなりの人数がイスラム教徒ですし、脱退者が多いとも聞かないですし、だったら、世界規模人数の信徒の心を満たすだけのそれ相応の顧客満足度を持っているはずだと思うんですよね。  図書館でイスラム教やイスラム法関連の本を借りて見ましたが、全然読み進めずに挫折しました。もっとも、魅力については書かれていなかった様に見受けられましたが。キリスト教は愛を説き、仏教は智慧をとき、神道は天皇の存在意義のみを説くと、ザクっと理解出来ますが、イスラム教はさっぱりです。  インドカーストの不可触民あたりの本に、古代ではカーストを伴ったヒンズー教がアジア広範囲に広がって支配階級を支えていた時代があり、カースト最下層を中心に仏教やジャイナ教、拝火教、イスラムなど平等を説きカーストからの脱出できる宗教の数々が発生したらしいということを学びました。しかし、現在インドネシアやミャンマー周辺でカーストによる被差別民がいるとは思えませんが、イスラム教徒は多いのがなんでなんだろう?バリ島出身の知人はイスラム教徒だと言っていて、経典はイスラム語で書かれていてイスラム語で宗教関係は行われると言っていたが、そんな苦労してまで入信するのはなんでか?やはりカーストが原因なのか?  長々と書きましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • イスラム教徒が肌身離さず身に付けているお守りって何

    イスラム教徒が肌身離さず身に付けているお守りって何かありますか? キリスト教徒のイエス・キリストの十字架や聖母マリアのイコンのようなものってイスラム教にもありますか?

  • 宗教の正しさは信者数では計れません

      実際キリスト教は過去2000年の歴史を持ち、今日約20億の信者に支えられているが、奇跡を説くカルトに過ぎないことは変わっていない。 イスラム教は全世界に11億の信者をもつ巨大宗教であるが、その信者は世界中でテロとジハードを繰り返す救いようのないカルト宗教である。 またヒンズー教は10億の信者を抱えるがその中身はカーストであり、それ故インド国内ではレイプ事件ばかり繰り返す畜生の教えである。 それゆえ哲学が宗教について考えるとき、宗教の正しさはその信者数とかその歴史や年数では決して計れないものであることをまず第一に認識すべきでないか。  

  • この世は仮の宿であり、真の世界は死後にやってくる

      あるイスラム教徒のことば。 この世は仮の宿であり、真の世界は我々が死んだ後にやって来るとゆー。 これはアラーの教えであると。 だから我々は真の世界を目指すため昼も夜もアラーの神を拝み続けていると。 ほんとーにそのよーに考えて拝んでいるのか、それともただのパフォーマンスなのかは分らない。 この世が仮の宿であればこの世は無なのであり、死んだ後に真の世界がやって来るのであれば死後の世界だけが有になる。 イスラムにおいては「人は生きている間は無であり、死んだ後に有になる」のである。 ヒンズーにおいてもこの点は同じであるらしい。 それ故イスラムはジハードを尊び、恐れることなく自爆していく。 神の名のもとに死ぬのであれば命など惜しくはないという。 果たしてイスラムの考えるようにこの世は仮の宿であり、真の世界は我々が死んだ後にやって来るのか。  

  • インドのアシュラムには、欧米人などの外国人がよくいますが、どうしてでし

    インドのアシュラムには、欧米人などの外国人がよくいますが、どうしてでしょうか。 また、同じように、仏教を学びに(というか、禅とかを体験しに?)アジア圏に来る欧米人も 割といますよね・・? でも、イスラム教を学びに中東に来る外国人(特に欧米人など)は見かけたことが無いように思います。 (もともとイスラム教徒の人が、イスラム教を勉強しに、聖地とか、有名な大学のある国に勉強しに来るというのは見聞きしたことがありますが・・。また、欧米人で「私イスラム教徒に改宗したよ!」というような本も見たことがありますが、ごく例外的にです。) イスラム教は排他的な感じがするからでしょうか?? (個人的な印象としては、アラビア語を知っていない人にとっては、 ちょっと排他的なようにも見えるのですが、間違っていますか?) だってコーランが読めなかったら、勉強しづらいだろうし、 またインドのアシュラムのような、修行・勉強できるような施設が あるわけでもなさそうな・・(モスクがその役割でしょうか。でも、モスクって普通 イスラム教徒以外は立ち入りご遠慮下さいみたいな感じですよね・・? ヒンドゥー教の寺院も、ヒンドゥー教徒のみ、ってとこもあると思いますが、 モスクほど排他的じゃないような感じの印象なのですが・・) でも、インドも排他的だったんじゃないでしょうか? カースト制度のあった頃は、『外国人は、そもそも、どのカーストにも属していない、 汚らわしい(?という表現だったかはうろ覚えですが)存在だ』という考えがあったと 聞いたことがあるような気がするのですが、今はそんなことは無く、 ヒンドゥー教は、誰に対してもオープンだということなのでしょうか。 まとまっていない質問文ですみません。 ふと思った質問なので、要点が何なのか、書いていて自分でもよく分からなくなってしまいました・・・。 またカテゴリーもここで良かったか自信無いですが、間違ってたらすみません。

  • 無と有

      1.人は生きている間は有であり、死んだ後は無になる。 2.人は生きている間は有であり、死んだ後も有である。 3.人は生きている間は無であり、死んだ後に有になる。 4.人は生きている間は無であり、死んだ後も無である。 常人(ふつうの人)の考えは1であると見なして間違いない。 イスラムの教えは3である。ヒンズーもイスラムと変わらんので3である。 彼らはこの世は仮の世界であり、真の世界は死んだ後にやって来るとゆーております、だからジハード。 では仏教(仏の教え)は何と説いておるのか。 一つはっきりさせよーではないか。  

  • イスラム教 本来テロに関係なく良い宗教と感じますが

    敬虔なイスラム教徒はテロ、ジハードに関係ないと思いますが? コーランに書かれた教えには異教徒を排除するような教えは 存在していなくて、 それは新約聖書に描かれているキリストの教えと同様です。 イスラム教自体は、極めて差別性とは無縁な宗教であって、 異教徒を差別するような論理は、 真のイスラムの教えには存在しないと言われています。 この点を指摘することは、今後の世界平和を考える上で 重要な論点であって、 イスラム過激派の主張はあくまで政治的なもので、 イスラム教とは基本的に無関係であるという認識が重要です。 この事実は、キリスト教との比較でもより鮮明になります。 一般にキリスト教の信者は、神の子キリストを特別視しています。 しかし、イスラム教信者はモハメッドをキリストのように 特別視はしていなくて、モハメッドはあくまでアラーの神の教えを 人々に伝えるメッセンジャーに過ぎず、 私たちと同じ人間だと考えられています。 この違いは、キリスト教とイスラム教の違いに反映されています。 キリスト教徒の世界では、 キリスト教徒と異教徒とは、もともと厳密に区別されてきました。 それ対してイスラム教徒は、異教徒に対して極めて寛容です。 しかも、その寛容さはコーランの教えに由来しています。 キリスト教には差別の歴史が濃厚にありますが、 イスラム教には基本的に宗教絡みの差別の歴史が存在しないと言われています。 ただし、シーア派とスンニー派の対立など、 宗教的な教えの解釈も絡んだ政治的な対立は、この間に一貫してありました。 しかし、これは宗教的な対立というよりも、極めて政治が深く絡んでいる問題です。 ひとつ象徴的なこととして、キリスト教徒は 歴史的に布教活動を積極的に行ってきましたが、 そもそもイスラム教徒は布教活動自体を行いません。 キリスト教徒の布教活動には、 異教徒を正しい宗教に改心させるという狙いがありますが、 イスラム教徒にはそうした発想がありません。 そこはイスラム教が、異教徒を含めて すべての人間が神の前で平等であるという発想を、 まさに教えの基本にしていることに由来しています。 イスラム哲学の権威として有名な井筒俊彦氏の著書などを読むと、 その辺のことが詳しく説明されています。 こうしたイスラム教についての基本的な認識が、 大多数の日本人には欠落しているので、 上記のような点を指摘することは重要なのです。 イスラム過激派が、コーランの文句を言えない人 を異教徒として殺害したからといって、 そうした常軌を逸した行為をイスラム教と結びつけるのは、 おそらく正しい判断とは言えないのです。 イスラム教自体を批判しても、 およそ発展的な議論にはならないのでは、という感じがします。 少なくともテロに心を痛めている 大多数の敬虔なイスラム教徒との連帯を阻害するだけにしかならないと思います ただ異教徒差別はないものの、女性差別は存在します。

  • イスラム教、信教の自由、冷静に理論的に、考えたら?

    このたびのフランスでのテロ事件で、何だかなぁ…それって…、という感じを抱きました、ので教えてください。 コイツらは真のイスラム教徒ではない、イスラムの教えはジハードと称してテロ行為なんて全く認めてなんかいない、なんてインタビューに対して軽く宣っている、こんなイスラム教徒が全国で報道されているようですが、当の事件犯らに言わせれば、イスラムの原点の真の教えからして自らの命を懸けて実行した等々…、などと主張しており、どっちが正当のイスラムの教えを忠実に反映しているのか、訳が解らなくなり…、というのが普通の人々の感触ではないでしょうか。 で、そこで、やっぱり思い感じてしまうのですが…、ほとんど多くのイスラム教徒はテロなんてしない、で、テロ殺傷するイスラム教徒と名乗っている奴らは真のイスラム教徒なんかではない、イスラムは平和の教えだ、などと宣われても、逆効果で、アホちゃうかオマエら、実際に世界中でしていること何なの…と、百倍"イスラム"に対して反感を抱いてしまうだけでしょ。 イスラム教の信者の全員がテロ殺人を行うことではない、ということは理解できますが、テロ行為を実際に行う、その確率を冷静に客観的に数的に分析すれば、圧倒的多数での結果で、イスラム教徒が多い、多過ぎて多過ぎて…、その比率とは異常値…、で、コレに対しての対策・対処としては、もう明らかではないでしょうか。 イスラム教を信ずるイスラム教徒を抹殺・消滅させる、これが実現できれば、世界的規模における平和は格段に上昇する、のではありませんか。 要するにカルトでしょ、ですから、極端に解り易く言えば、地球上の全てのイスラム教信者を抹殺し消滅させ得れば、その後の世界は、今現在のそれよりは遥かに平和で安全な世界になる、これって、そのとおりではないでしょうか。 イスラム教、こんな宗教って、そんな立ち位置に存している…、もう宗教という範疇をハズレまくってる…、のではありませんか。 教えてください。 イスラム教というものが地球から完全に消滅したら、イスラム教というものが存在する現在よりは、圧倒的に大きくマシになるということを…。 まぁ、要は、オーム真理教の規模を地球的規模に何万倍にした、それがイスラム教、そんなことなんでしょ簡単に言えば、もう、消滅・抹殺・殲滅・絶滅…、して欲しい、と思ってしまいます。 教えてください。根本・核心を。

  • 日本で23万人いるイスラム教徒がテロに走りますか?

    イスラム教徒の大半は無害であろうともあの教えにテロリズムの可能性が秘めている事実は世界に蔓延るムスリム全体の行動が示しているのではないでしょうか。正しい教えがあることはムスリムの99.9%は示しているとしても0.1%が日本の文化に否定的な感情を持ち、イスラム国ほどではないにせよそういった組織を立ち上げてしまわないかと不安になります。 フリーターをしているのですが、よくムスリムの留学生と一緒になります。イスラム教についてよく聞いてるのですが、イスラム教はそうでないものや文化に対して寛容な教えを示していると言っていました。僕も本を読んだりしていくうちに、文化とイスラム教は国によって多少の小競り合いがありながらも、教えの形を歪めながら共存しているんだなと知りました。しかし、見過ごせない点があります。それは生活様式が決まっている点です。その規律のお陰でそこにある文化は変容せざるをなくなり、それがニュースにもなっていました。ここに言葉にはできない不安が出てきました。共に働くムスリムも君たちは日本文化を受け入れながらその教えは否定してることをわかっているの?と聞いたら黙りました(日本語にできなかった理由もあるとわかっています)。いや相手の立場はよくわかっているつもりです。神のみがすべてで、間違った生き方、文化の在り方をしてる僕たちは許されない存在です。しかしそれを認めてあげるのがイスラム教であることも分かります。要はイスラム教は、静かにゆっくり争わない形で浸透させて世界全体にイスラム教を浸透させたがっています。ゲイのムスリムがいることも、豚肉を食ってしまうムスリムがいても、教えに対してどんなに間違えていようがクルアーンは完全には否定していないでしょう。だってムスリムと名乗るからにはアッラーを愛し信じているからです。ただ間違った僕たち彼らは地獄に行くだけだから。もうこういう思想が嫌でたまりません。 創価学会の両親に育てられたのですが、人間革命の本を読んではいないのですが、彼らにそんなものなかったように思えて、教育はただ勉強しろと押し付けられてきました。日蓮大聖人は唱えれば救われる教えです。母は何時間も題目をしていました。親父は機嫌の悪さを外に発散する人でした。ただ創価には絶対はありません。いや仏教に絶対はないでしょう。でも一神教においては絶対があります。何が嫌なのかっていうと、馬鹿はクルアーンを理解できないと思っています。半端な頭と思想を持った馬鹿はより極端になると思ってます。教え以上に世界をムスリムにしたがり人を傷つける馬鹿が日本にも出てくると思っています。感情的になってしまいましたが、神なんかいないとか思ってるわけではりません。幽霊的な存在がいるのなら神的なものも存在しているかなという考えです。しかし人類が滅べば神は同時に滅ぶと思ってます。 すいません、脱線していました。 イスラム教が広がる日本にテロに走ったり人を傷つける、ジハードの意味を聖戦として戦おうとする馬鹿はでてくるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。