• ベストアンサー

5人家族で年間47万円の光熱費って高い?

ぜ り~(@-Jelly-)の回答

回答No.7

こんにちは。 ガスの形態(都市ガス・プロパンガス等)でも値段違うだろうし、 水道なんて、それこそ地域によって値段違うだろうし・・・と思ったのですが 自分も現在神奈川県に住んでいるので気になってお返事してみることにしました。 うちの状態です。 乳児と夫と、3人暮らし 2014年3月に乳児を産み育児休暇、2人一緒にいつも家に居る状態 夫は朝から夕方まで仕事で外出、土日祝が基本的なお休みで、家に居るときは必ずテレビ 電気:7万8千(冬の暖房で月1万円超え) ガス:5万8千(風呂は毎日、料理はあまり…) 水道:3万4千(洗濯は数日に1回) 灯油を仕様する暖房器具はありません。 電気代は、産休に入る前までは働いて私も外出だったので、それを考えると安めの金額になっています。 お子さんが2人とのこと、洗濯を毎日するなら、うちが3日に1度だったとして、 水道料金は単純に3倍しても9万円?でおさまりませんかね?? お風呂は1回しか沸かさないですよね? 電気を消費する暖房器具は、エアコンとホットカーペットです。 エアコンは、居間の1か所位しか付けません。 まぁ、3人なので、バラけて部屋に居ることもあまりないですから。 ホットカーペットは、温める場所を3分割して選べるので、いつも3分の1のエリアを温めて、そこに座ります(笑) そうすれば、全域温めるよりは、電気代安いはずですよね! あと、家電が想像以上に消費電力高くないですか? パソコンを買い替えたとたんに、テレビを買い替えたとたんに電気代上がった! 前のと同じようなのを買ったはずなのに!っていうこと多いですよ。 電気屋さんに聞いてみると、教えてくれることもあります。 それから、電気屋さんのwebサイトに登録すると良いと思います。 https://www.kakeibo.tepco.co.jp/dk/aut/login/ ここで、同じ契約の世帯と比較できたり、一覧で電気代を確認出来たりします。 髪を洗う時もシャワー出しっぱなしにしてませんか? 寒いけど、洗う時はシャワー止める!でかなり節約になると思います。 子供が増えた時、実母が居候に来て、数か月の間家事をしました。 もう開いてびっくり、母が家事をするようになったとたん、水道代金一気に3倍です。 (3千→9千) 何でかはさっぱり分からないそうです。洗濯は毎日してたなぁ。 出しっぱなしなんでしょうか。 めっちゃ丁寧に皿洗いしてるんでしょうか。 母が帰って3人暮らしになったとたん、水道代金はだいたい4千円まで落ちました。半額です。 失礼ですが、専業主婦ですか? お子さんは学校で外出でしょうし、パートお勧めですよ。 外出でぐぐぐぐっと光熱費の節約になる上にお金が貰える・・・。 「家に誰か1人でもいる」状況が、それだけで出費ですよ。ほんとに。 ちなみにですが、2人暮らしで共働き、家にほとんどいない。料理しない状態で、 電気:なぜか3人暮らしになった時と同じ値段w ガス:3万いかない 水道:2万位 でした。食費は4万円前後です。惣菜多め。お子様のために、お勧めはしません・・・。

参考URL:
https://www.kakeibo.tepco.co.jp/dk/aut/login/
aoi_hoshi
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 洗濯は2日に1回ってとこですかね。 風呂は入る時間がバラバラなので何度も沸かしなおしています。 うちは寒がりが多いので、この時期ホットカーペットはほぼつけっぱなし。 それがいけないのかもしれないです。 うちの嫁と子供は髪が長く洗ってる最中はシャワー出しっぱなし。 そこが改善ポイントかも。 誰かしらだいたい家にいるのでその辺も原因なんだろうけど、そればっかりはどうしようもないきがします。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 引越し後に光熱費が2倍に!

    引越しをして約2ヶ月経ちます。電気ガス水道が今までの2倍で困っています。4人家族で、みんなで一緒にお風呂や食事を済ませています。 住居は新旧共に一戸建てで、今の家は前の2倍の広さがあります。ココだけを考えると仕方ないと思いますが。 電化製品(特に照明やエアコン)はもちろんインバータ式、プロパンから都市ガス(エコジョーズ)なので、まさかここまでお金がかかるとは思っていなかったのです。 実情としまして、冷房を多用する夏でも5千円台だった電気代が、引越し後は冬で1万円(エアコンと床暖房併用)。ガスは冬場(暖房は石油ファンヒータ使用)のプロパンで5千円台が1万円(使用量はなんと10立方から80立方へ!使用量からいくと断然安いのですが、この使用量の差はなぜ?)。水道代(引越し前後で料金体系は同じ)は、4千円から6千円~水道代は、お風呂が大きくなったり、洗濯物が増えたので納得できます。 電気・ガスの使用状況はコレまでと大差なく、不必要な場所はすぐに消し、台所でお湯を使うのもなるべく控えています。 思い当たるのは、床暖房(暖房方法が大幅に変わった)、24時間換気、食洗器(多くて1日2回使用)です。 金額に驚いてばかりで、どこから見直しをして良いかわからないまま、アドバイスをお願いしています~電気の使用料・契約電力は前の資料がないので比較できないのですが。 灯油の暖房のほうが安いのか(18ℓで1週間もつ)と、比較方法もわからず考えています。見直しのポイントを教えてください。細かな電化製品のアンペア等を書かないままで恐縮ですが、一応設備は最新なので省電力のはず…。特別な節約をしていなければ、建坪40の家はこんなものなのでしょうか?

  • 光熱費

    大学生で一人暮らしをしている方。 電気、ガスの料金はどのくらいですか? ちなみにわが息子も一人暮らしです。 今月電気¥8000、ガス(プロパン)¥7000です! 今までにない金額なのでビックリしました。

  • 冬場の光熱費

    戸建て住宅に引っ越してきたのですが、マンション時代に比べて圧倒的に寒いんです。ガスの床暖房を付けっぱなしにし、朝晩は灯油ストーブを使っていますが、床暖房は高いと聞くので、請求が怖いです。 部屋にはエアコンもあるのですが、何をどう使うのが一番節約になるのか、教えてください。できたら、ガス床暖房・エアコン・灯油ストーブ・電気カーペット・コタツの1時間あたりの料金もおわかりになる方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 水道光熱費が80000円を越えています

    北海道北見市在住なのですが、 四捨五入して 電気 10000円 電話 8000円 ガス 20000円 水道 40000円(2ヶ月) になりました。 三人暮らしで、これが普通なのでしょうか。 困っています。 対策方法を是非教えてほしいです。

  • 光熱費について

    築30年ほどの借家(一戸建て)に去年の10月から二人で住んでいます。まだ新米主婦で光熱費のことなど全然予想もつかず普通に使っていました。平均がわからないので高いのかどうなのか周りの人に聞くとどうやら高いような気が・・・ ガス代・・・9000円 電気代・・・8000円(エアコンは未使用) 水道代・・・9000円(2ヶ月分) 灯油代・・・5000円 とかかっています。マンション暮らしの人たちとくらべると全て高い! 水道代は高すぎるので漏れているかどうかメーターを見て自分で調べてみましたが、どうやら漏れている様子はありませんでした。シャワーも毎日使っていました。洗濯も水道水でやってました。 電気代は内職でPC使うのでそれのせいかなぁと思っています。 ガス代は。。。わかりません(TT) 水は、今月からシャワーを少なくして洗濯は風呂水を使うようにしています。 地域によって違うかもしれませんが、一戸建てで二人住まいの方たちはどれぐらいの光熱費水道代かかっているんでしょうか!? あと、節約法などあったら教えてください。

  • 光熱費の解約について

    一戸建てを保有しているのです今は誰も住んでいない空家です。 2年近く空きや状態で、電気、ガス(プロパン)、水道は契約していましたが 年に数回程度、草むしりや換気のためだけに行きました。 その時に電気もつかない、水も出ないというのでは行かなくなってしまうと思い 契約だけは継続していて基本料金を支払っていました。 年に数回 換気などのために行くだけなのに基本料金を支払っているのは バカバカしいかなーと思ってきました。 そこで質問ですが電気、ガス、水道を解約してしまうと まったく使うことはできないのでしょうか? それとも契約を解約しても使うことはできるのでしょうか? 賃貸物件を見ていると下見に行くと契約は解約されているのに 水道、電気は使えたように思いました。 都市ガスは契約時にガス会社の人が来て元栓を空けていたので 解約してしまうと止められてしまい使うことはできないのでしょうが、 プロパンガスはどうなのでしょうか? あのデッカイボンベを持って行ってしまうのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。 また、同じような境遇の方もよいアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 光熱費が高い気がする

    光熱費が高いのではないかと悩んでいます。 二人暮らし、昼間は両方とも仕事、夜はエアコンで暖房をつける、 電化製品は普通に使う、お風呂は毎日入る この条件で水道代5500円、電気代6000円、ガス5000円って高いでしょうか。以前住んでいた家では全部で一万円くらいだったのが 引っ越してから急にあがりました。 明細などは(あるのかわかりませんが)もらえるのでしょうか。

  • 光熱費などの支払い

    光熱費の支払いについてアドバイスをください。 現在電気・ガス・水道・固定電話の支払いを全て口座引き落としにしています。固定電話について、融通が利かないのは分かっていますので聞くまでも無いのですが、電気・ガス・水道の料金の引き落とし日がバラバラです(どこの家庭でもそうだと思うのですが)それって、結構面倒とゆーか分かりづらいとゆーか.......ここから本題に入りますが、電気・ガス・水道のの支払い日(引き落とし日)を変更する事は可能なんでしょうか? 引き落とし日を自分の都合の良い日(分かりやすい日)に各会社に手配すれば、光熱費が「あっ、今日引き落とされたな....」ってのが分かりやすいと思うのですが、そういうのって可能なのかな? やはり、どこのガス会社や水道、東電等の都合に合わせて支払(引き落とし)わなきゃならないのでしょうか?(決して、料金を支払う気が無い訳ではありません。勿論、自分で使ったのできっちり支払います)

  • 電気、ガス、灯油について

    生活上、台所、風呂場、冬場の暖房を考えた場合、電気、ガス(プロパン)、灯油をどのように組み合わせれば一番安く上がるでしょうか?

  • 一人暮らしでこの光熱費は高いですか?

    私は現在アパートのワンルームでひとり暮らしをしている男性です。 最近毎月の光熱費が少し高いのではないかと思うようになりました。 詳細は、電気代3800円、ガス代7000円、水道代4000円(2ヶ月に一度)で計15000円くらいかかっています。 特に思うのはガス代の高さですが、これには思い当たる節がありまして、私は湯船につからないと嫌なたちでして、毎晩お風呂に水を貯めて入っています。 こちらでこういう質問を拝見すると、一人暮らしでだいたい電気代3000円、ガス代2000円、水道代3000円くらいという意見が多いです。 やはり私の場合どう考えてもガス代が特に突出しているのですが、やはりこの金額は高いでしょうか? 電気代と水道代はだいたい平均値くらいだと思うのですが。 一人暮らしで光熱費をどれくらい支払われているかなどお聞かせ願います。