• 締切済み

アトミックモンキーについて質問です。 (1)アトミック

アトミックモンキーについて質問です。 (1)アトミックモンキーの養成所がありますがその入る際倍率はどのくらいでしょうか? (2)息子は現在17歳なのですが年齢的にはOKだそうですが本当に高校生でも受かるのでしょうか? (3)養成所の男女比はどのくらいでしょうか? できるだけ優先度は(1)から順番でお願いします

みんなの回答

回答No.2

(1)一概に倍率は言えませんが、声優志望者は本当にたくさんいるので100倍以上であることは確かです。 (2)プロの声優さんの中には中学時代から所属している人もいます。 (3)それは分かりかねます。 下の方がSHIROBAKO(P.A.works制作)というアニメを推していますが、私もこのアニメをまず見てほしいと思います。声優志望の女の子が出てきますが、非常に苦労しながらもめげずに頑張っています。声優さんって一部の大スターは年収7000万だとか言われていますが、売れるまでには本当に苦労しますし、そもそも売れる人は1%未満ですから、かなりシビアな世界だと思います。

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2214)
回答No.1

アトミックモンキーと言う事務所は杉田智和とか関智一などが所属しているからそれなりにちゃんとした事務所でしょう。 しかし養成所に関しては息子がジャニーズJrに入れるルックスや業界人に取って魅力的な美声を持っていれば高校生だろうと関係ない。 声優になりたい奴は掃いて捨てるほどいる訳で、親を説得できない程度の根性なしではお話にならない。 まぁ年に6回審査が行われるそうですからそこで事務所所属になれないなら見込みなしかな。 養成所は学校じゃないからね。 母として心配ならばアニメ「SHIROBAKO」をみるとアニメ業界の仕組みが理解できるかも? 息子が録画していないなら有料配信を探してみてください。 アニメ「SHIROBAKO」 http://shirobako-anime.com/ 参考程度

関連するQ&A

  • 準看養成学校の男女比、年齢比

    準看養成学校の男女比、年齢層はどれぐらいですか? 私は現在30歳男性ですが、準看の資格を取ろうかと 養成学校に通うことを考えてます。 また正看護師と準看で待遇や仕事面で違うことは なんですか? よろしくお願いします。

  • ヘルパー需要について質問です

    現在52歳の会社員です。 介護への転職を真剣に考えております。 しかしながら、この年齢での転職は不安が多く、ヘルパーの資格を所得したとしても 需要があるのか心配です。 私の認識として、介護職は女性が大半であり、その中に入っていけるかも心配しております。 また、介護職をされている男女比も教えて頂きたいのですが、ご回答お願いします。 もうひとつ質問です、ヘルパー2級養成講座ですが通信制と病院などが行っている講座では何が違うのか、(就職面、賃金等)教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 至急!回答お願いします

    息子が高校の受験で前期落ちてしまいました。後期も同じ高校を受けようと頑張っておりましたが、倍率が出た瞬間担任に志願倍率高いから他に変えた方が良いと言われました。高くても変更する高校もあまり倍率が変わらないためそのままで行くと言いましたが納得してくれませんでした。高校行く、受験するのは息子なので、息子に電話を代わり担任と話させ息子も志願通りでっと言ったにも関わらず担任はお前には無理だ!と逆ギレされたそうです。息子も何を言っても聞いてくれない担任に対してやる気が消え「じゃあ先生が言う学校で」となってしまいました。結局受けたかった学校に取りやめし、先生の言った学校に願書書き直させられ変えられてしまいました。 後期の倍率が出たのですが、最初の志願してた学校は倍率が下がり、変更した学校が倍率あがりした。こんな話あるでしょうか?担任に連絡して文句を言いたいのですが、高校合格してからの方がよろしいですか?もし落ちた場合バカにされそうなので。 息子も行きたくない学校嫌々受ける見になりやる気がない状態です。親としてどうしたら良いのでしょうか?担任にグチってももう変更することは出来ないですが、このままでも終わらせたくありません。

  • なぜ区別する?

    以前アンケートカテゴリーで、「4人の女性(それぞれ(1)小学生、 (2)16~20歳、(3)20代後半~30代、(4)50代)が溺れていたら誰から順に助けますか?」 という内容の質問をしたのですが、その中で(1)の16~20歳について 「18~20代前半なら後回し(順番は(1)(4)(3)(2))、でも高校生だったら 優先して助ける(順番は(1)(2)(4)(3))」 との回答を頂きました。 ふと疑問に思ったのですが、この際なぜ18歳以上と高校生とで わざわざ区別される必要があったのでしょうか。 16~20歳など、年齢もさほど変わらず体力もほぼ同じ。 (だからこそひとくくりにしたのですが…) しかも、18歳以上の場合は助ける順番は一番最後であるのに対し、 高校生なら2番目に救出、と明らかな差があるように思います。 このような発想に至るには、どんな心理があるのでしょうか?

  • 派遣の職場見学での質問で、休憩室、レンジ、冷蔵庫は

    派遣の職場見学での質問で、休憩室、レンジ、冷蔵庫はあるのか?ネイルはオッケーなのか?年齢層、男女比、人数、電話対応はどれくらいあるか?他の人の雇用形態は?というような質問をするのは、問題ないですか?業務内容ではない所ばかり気にしてるみたいなマイナスにとられますか?

  • 短期バイトについて質問です

    短期バイトをしようと考えています。 まだ登録はしていません。 そこで質問なんですが、求人情報に「友達同士ok!」などと記載されているのをみかけますが、 実際に友達同士でバイトに来ている方々というのは多いのでしょうか? 私はできれば一日単発ではなく2、3週間程度のものを希望しておりますので、 その期間自分以外が友達同士のコンビやグループだとちょっとさみしいかな~と。 休憩のある仕事の場合、お昼なんかは一人でとるのでしょうか? 一人出来ている方と友達同士の方との割合はどのような感じなんでしょうか。 仕事にもよると思いますが、男女比、年齢層なんかも教えて頂けたらと思います。 登録の際に主婦だと敬遠されますか? それと登録した後ほとんどの方はすぐに働く事ができるのでしょうか? 登録下はいいけど仕事が無いなんてことも!? 質問ばかりですがよろしくおねがいします。

  • サンキュー事故 バイクの補償

    11月30日、20歳の息子がサンキュー事故にあいました。 事故のケガは、鼻骨骨折・歯を3本折り、右膝の骨折です。 入院せず自宅療養中です。 事故の保険割合は1:9です。 ケガの治療費は、相手の保険とこちらは自動車保険の ファミリーバイク特約で自己負担は無いそうです。 事故にあいましたモンキーの件で質問をさせていただきます。 モンキーは2006に購入したモンキー・リミテッドで シルバーメッキの限定車です。 息子が高校生の時からバイトをして貯金したお金で購入し、 メッキパーツやアルミのバフ掛け部品にこだわり、 ヨシムラマフラーや80ccのボアアップなど 改造費に30万円以上、モンキー購入価格27万円、 合計金額60万円はかかっています。 室内保管、雨天は走行しないなど大事にしていました。 モンキーの自己改造は保険の適用外で、 全損との事で約15万円の保証だそうです。 親としては体のほうが心配なのですが、 息子はこれだけ痛い目にあって大切にしていた モンキーが15万円では納得がいかないと申しています。 初めての事故なので、どの様に対応してよいかわかりません。 ご指導・アドバイス・ヒントなどありましたら よろしくお願いいたします。

  • 飲み会デビュー!?

    私は、この間、バイト先の飲み会に呼ばれて、参加しました。 男女比は、男:女=7:3でした。 年齢は、18歳で、まだ高校生でした。 もちろん、お酒が飲める年ではありません。 しかも、お酒を飲んでません。 他の参加者の 年齢は、20歳~30歳くらいの人たちばっかりで、 トークも何を話していいのかわからず、自分に話がきたときだけ、 話していたのですが・・・。 それで、いいのでしょうか? 私自身は、楽しかったのですが、周りの人はどうかわかりません。 でも、初めてって言うこともあって、色々聞かれました。。。 それと、飲み会に18歳の女がいたら、どう思いますか? 世代が年上なので、どんな話をしたらいいのかわかりませんでした。 とにかく楽しみたいです。 色々、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 京都への団体旅行で夕食が食べたいです。

    半年後の10月に、25人くらいの団体で京都への旅行を考えています。 (男女比は8:2で、年齢は20代前半から40代後半までです。) その際の夕食をどうすれば良いのか困っています。 夕食の予算は1人当たり2万円程度です。 それなりに豪勢で、できれば京都ならではといえる夕食を食べたいのですが、 どんなお店がオススメですか? 25人で食べられる、ここは行くべき!というお店があれば教えてください。

  • 都立高校推薦入試での試験官の発言

    初めて質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。 中3、高校受験を控えた息子を持つ父です。 先日、都立高校の推薦入試がありましたが、うちの息子は 受けませんでした。 なぜかというと、3倍以上の倍率になることが予想され、 確率は低い、だめでもともとと思って受けたとしても 実際もし不合格だった場合、息子の性格から言って その後の試験にまで影響するほど落ち込むと考え 本人の意志もあり、希望を出しませんでした。 しかし、同じ高校を受験する予定の、息子よりも内申的には 少ない(失礼な書き方だとは思うのですが) 息子の友人は先日の都立高校推薦試験を受験しました。 結果は不合格だったのですが、彼が言うことには 面接の時に試験管が 「今回の合格者は、全体の3割にも満たないが、例年推薦入試を受けに来た9割以上の者が一般入試で 合格しています。」と言ったそうです。 これはどういう意味だと思いますか。 その高校は、ここ数年1.5倍前後の倍率のようです。 推薦試験を受けに行ったことが、これから行われる 一般試験にもなんらかのプラスになるのでしょうか。 もしそのあたりご存じの方がいらしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう