• 締切済み

旦那を実兄に紹介する時

昨年の11月に籍を入れたのですが未だ私の兄に主人を紹介しておらず、近々会わせようと日取りを決めている段階でもめました。私の兄が勝手にきれているのですが、その理由に理解ができません。4月に式を控えているのに兄妹でもめているのにうんざりです。私に常識がないのでしょうか。教えてください。 まず、兄は2歳年上で既婚、子供が2人います。昔から兄妹の仲は普通に良く、ただ兄らしいことをしてもらったという記憶はなく、同じレベルで生きてきました。兄は私からみても両親からみても常識はあまりないほうです。深く物事も考える方ではなく、さっぱりした性格だと思っていたのですが、結婚しかわってしまいました。 私達夫婦は転居が多く兄達に会う機会もうまくつくれず、一度もあわせたことがなかったので、せめて挙式前には兄に合わせるようにと母からいわれ、母親主催で紹介の日取りやら場所やらを決めました。そして兄に連絡するのは母が後日会った時に話してくれるというのでまかせました。 その段階で兄が不満を口にし始めたそうです。理由はきちんとスーツを着て妹さんを頂きます等の挨拶をしにくるべきだとのことです。私の主人の常識がないと怒っていたそうです。 もちろん両家の顔合わせはすませ、私の両親には入籍前に実家にいき、挨拶をしています。 それを兄にもするのが常識だというんです。そんなかしこまった兄妹でもないし、この時代になにを言っているのかと理解ができません。 ここでは兄の嫁の詳細は避けますが、母から聞いている嫁はかなりの常識はずれです。例をあげると私の実家で食事をした時に片付る素振りもみせず、テーブルに両腕を乗せ、さらにそこに顎を乗せてひたすらに座っているだけだそうです。私ならそんなこと絶対にできないです。料理もあまりせず、掃除は兄まかせ、家は荷物やらなんやらでごったがえしているそうです。 そんな!そんな家族に常識やらなんやらと言われる理由がわかりません。さらに私はお嫁さんはかわっているなと思ってもそれを兄にはいいません!好きな人のことを悪く言われて良い気がしないからです。いくら嫁に常識がなくても兄が幸せなら良いからです。ただ兄は違いました。私の主人が常識がないということを母に対して文句をいい、私に伝えても良いと言ったそうです。 事前に紹介する日のことを兄と連絡を取り合っていた時は、日程きまったら連絡してくれ。俺たちがそっちにいってもいいとさっぱりしていたので、私も兄に会わせるだけだし、かしこまらなくていいやと軽く考えていたのに、まさかのところでつまずいています。 私の見解はきっと嫁になにか言われたか、嫁といてめんどくさい性格になってしまったかどちらかだと思ってます。 母から言われたのですが、兄は、私がこれからなにかで頼ったとしても俺たちは助けられない、俺たちの生活で一杯一杯だからと言っていたそうです。それを聞かされた時は頼る頼らないは別としてただ悲しかったです。 そんな風なのに、今回のことで常識云々言われたことが理解できません。母からもう兄のことはほっとけと言われましたが、このままにするのは悲しすぎます。最悪式にも出てくれないかもしれません。 私が間違ってますか? どうすれば良いのでしょうか。

みんなの回答

回答No.5

昨今の世間の常識がどのようなものかわかりませんが、私は 「両家顔合わせや双方のご実家にご挨拶に来られるときは、兄弟姉妹には声をかけて可能なら列席するようにお願いする」 ものと思っています。 もちろん遠方や仕事の都合などで必ず列席できるとも思いませんし、そこまで全員の都合を合わせることもしないとは思いませんが、声はとりあえずかけるのではと思います。 質問者さん夫婦およびお兄様夫婦の年齢などがわかりませんが、年寄りの戯言かもしれませんが、 「親しい間柄だけにこのようなことはお互いに礼を尽くす」ことって後々重要になってきます。 過ぎたことは仕方ないとして、今からできることとすれば、 質問者さんやご主人には不本意なこととは思いますが、お兄様の方に赴いてここはひとまず「非礼をわびる」ことではと思います。 もちろんお兄様のお宅に伺うのも面倒とは思うので、お兄様の都合のいいお店などを質問者さんが手配すればいいでしょう。

neri0804
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 非礼…ですか。 正直そこまでのことと考えることができないです。 ただ今後うまく付き合っていくためにかたちだけでもきちんとすべきですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

質問を読んでいるとお兄さんの我儘ぶりは感じて来ます。ただお兄さんは 言い方は大袈裟な点がありますが、間違った事は言われていません。 まず両家の初顔合わせは終わったと言われますが、これって貴女達二人と 御両親だけですよね。この時に御両親の他に祖父母や兄弟姉妹が同席して いれば、こんなトラブルは起きなかったのではありませんか。 貴女のお母さんに任せていた事が、そもそもの間違いの始まりでした。 これらは貴女達二人の問題ですよね。二人の事をどうして人に任せるので すか。電話でも構わないので、お兄さんに初顔合わせに来て欲しいと打診 しても可笑しくはないはずです。自分達の事でしょ。だったら人任せにし ないで自分達で連絡ぐらいはするべきではありませんか。 人任せにして後で問題が発生し、兄が悪いとか言ってますが、本当に悪い のは貴女ですよ。その事に早く認識すべきです。 貴女が今すべき事。お兄さんに会える日時を確認し、指示された時間通り に出向き、御主人を紹介しましょう。妹さんを下さいって言うのが本当だ とお兄さんは言われてますが、これはお兄さんの言いすぎです。言う必要 はありません。お兄さんは貴女の親ではないのですから。

neri0804
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人任せにしたつもりはないのです。ついでに伝えてもらっただけなのです。 かしこまった兄妹でもなかったのでそれで問題が生じるとは考えていませんでした。 ただそれぞれの家庭をもつとそれもかわってくるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#254326
noname#254326
回答No.3

この文章の中で、お兄さんから直接言われた内容は? 読む限り、全部お母さんからの伝言ですよね? それを確認もせずにあーだこーだと文句を言うのはちょっと筋違いなのではないでしょうか。 >兄は私からみても両親からみても常識はあまりないほうです 大変失礼ですが、結婚相手をきょうだいに紹介できない理由に転居が多いことをあげたり、顔合わせの段取りや連絡をお母さんに丸投げしているあなたも似たようなものだと思います。 >私が間違ってますか? 自分で行動すべきでしたね。人に任せる(しかも悪口を平気で言う人に)から、齟齬が出ます。 変わった言い訳をする前にお兄さんたちが実家にいる時にちょっと寄って軽く紹介するとか、やり方は色々あったでしょう。 また、お母さんも愚痴を言いたくなる気持ちもわかりますが悪評を吹き込み過ぎ。あなたはそれを信じすぎ。 「~と思います」「~だそうです」「~と母に言われました」と言うのをやめて、まずは直接お兄さんと連絡を取ってみましょう。そこで、お兄さんが質問文の通りのことを言ったり思ったりしていたのが判明した時に、どうしたらいいのかを考えるべきだと思います。

neri0804
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 兄に直接連絡をとってみました。 やはり母が言っていたのとあまり相違はなかったです。 確かに自分で行動しなかった私が悪いのでもう少し慎重に行動したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

男性です。 貴女の悲しみは良く理解できます。 まず貴女のご両親からすれば 貴女は娘でお兄さんは息子です、親にとっては子供は何時まで経っても可愛いものです。 でも兄弟は他人の始まりと言われる通り お互い結婚してしまえばそれぞれの家庭の事情にも影響を受けて意思の疎通が難しくなります。 まだ4月までは時間がありますので、此処はせかすのではなく様子見でしばらくそっとしておく方が良いと思いますよ。

neri0804
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 兄と連絡をとってみましたがやはり兄のいうことがうまく理解できず、 兄のことがわからなくなってしまいました。 とにかく式を無事に終えることを祈ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ここのお兄さんの気持ちが良くわかりますね。私もそのお兄さんと同じ立場でしたので。 あなたは挨拶という点では、親にだけしているんでしょうけど、報告という意味ではもっといろいろな人(友人にも)しているのではないですか? 友達、知人も知っていることが、兄弟である兄には知らなかった。(言葉ではなく姿を見たことがないという意味でね)、つまり、友人にも劣る存在と扱われたことに対して腹を立てているのです。 結婚後の付き合いは嫌ならしなくてもいいけれど、結婚のときの挨拶ぐらいはすべきです。 それがけじめかなと思います。 ※私の場合は弟たちの結婚直前まで知らされなかったので、結婚後はこっちから絶縁状態にして、もう11年になります。私から歩み寄ることは一切しない予定です。

neri0804
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですね。やはり価値観の違いなのでしょうがないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 挙式当日の親戚紹介

    新郎の母です。 挙式当日の両家親族紹介の方法についての質問です。 嫁より「父と母の兄弟は親戚付き合いがないので、父が紹介出来ないので自己紹介形式にしてほしい」と言われました。 私共は、主人(新郎の父)がそれぞれを紹介してから各自挨拶をしてもらおうと思っておりました。 嫁側の要望通りに、自己紹介形式にした方が良いのでしょうか? それとも当方のみ主人が紹介して嫁側は自己紹介形式でも良いのでしょうか?

  • 主人と私の実兄について

    長文になります。 私の父が内装業を営んでいます。そこに私の兄、私の主人の3人で仕事をしています。会社の後継車は兄です。 主人と兄(共に30代)の相性が良くなく、今後が不安です。 主人は普段は何も言いませんが、酔った時に時々仕事の愚痴を言います。主に兄のことです。気を遣って控えめに言っていますが、とにかく性格が合わないようです。 兄は主人に対してとても好感を持っているようなので、主人がうまく合わせているのだと思います。 私と兄は仲良いですが、兄はとても神経質で何を考えているのか分からない時が多々あったので、主人の言いたい事は理解出来ます。 兄が結婚した時に私たち夫婦で兄夫婦の家にお祝いを持って行きましたが、その時に兄嫁が夜ご飯のおもてなしをしてくれました。 次は私が兄夫婦におもてなしをしたいのですが、普段主人から兄の愚痴を聞いているだけに、主人に兄夫婦を呼んでおもてなしをしたい事を言えないまま、もう2年近くたってしまいました。つい最近、兄夫婦に子供が産まれて余計にタイミングを逃してしまいました。 主人の気持ちを考慮して、何もアクションを起こさない方がいいのでしょうか。 兄嫁に申し訳ない気持ちもあり、どうすればいいのか悩んでいます。

  • 実兄との関係

    私が小学6年の時、兄が突然背後から抱きついて、胸を触ってきました。私のズボンを脱がせようとしてきました。私は必死に抵抗しました。ものすごい恐怖でした。あれから10年経つ今でも思い出すと怖くなります。母が帰ってきたので、その様子を母に見られる前に兄は逃げてました。私は兄を嫌い避けるようになりました。でも兄は勝手に部屋に入ってきて、タンスをあけてブラジャーやパンツを手に取って見ました。また通りすがりにスカートをめくったり、腰やお尻を触ってきました。私は気持ち悪くてしかたありませんでした。一度母にお尻を触られて嫌だと言ったら、兄弟なんだからあなたが意識しすぎなのよと言われました。兄の嫌がらせは10代後半まで続きましたが、私が1人暮らしを始めたのでやっと兄から開放されました。兄のトラウマがあって、男性と付き合う気にはなれませんでしたが、優しい人とお付き合いができるようになりました。大人の関係も持てるようになりました。ただ今でも兄のいる実家に帰るのが嫌なのです。私ももう20代になったので、兄が何かしてくるとは思いませんし、万が一してきたら股間でも蹴ってやろうと思いますが、それでも恐怖感が先行してしまいます。他の兄弟や両親には会いたいけど実家に帰るのは怖いのです。家族以外にも相談できなくて、この投稿が初めての相談です。これから家族とどう接していけばいいのでしょうか?私が過剰に意識しすぎなのでしょうか? わけのわからない文章ですみませんが何かアドバイスをください。お願いします。

  • 実母・実兄との関係が・・・混乱しています

    すいません。混乱してて文章になりません・・・・。長文です 私は34歳看護師です。3歳の女の子がいます。主人も34歳です。 実母64歳、実兄38歳独身と暮らしてます。 実父は三年前に私の子供が生まれる前に他界してます。 兄と母は前々から保育園に対しては良い印象がないようでした。 結婚を機に退職し、しばらく専業主婦をしていましたが、子供が2歳になったころから再就職を考えるようになりました。 母と兄の就職の大反対に合いました。理由は まだ母親が必要なのに子供がかわいそうの一点です。必然的に保育園に入るつもりでしたが、母や兄が面倒見ると言ってくれたのですが、(保育園に入れるのという私たち夫婦の意見は聞いてくれませんでした。)就職した最初の1ヵ月は研修だったため月曜から金曜日までの勤務で、医療という現場で定時に帰れるのはなかなかなく、毎日18時19時になってしまいました。 母の疲れと歯科医をやりながらの面倒に疲れがピークに達したようです。「預かってもらってるというのに誠意がない」と怒鳴られました。 子供のことを思えば早く帰ってくるのが常識だ。とか子供がいるのに 早く帰らせてもらいますと言わない、子供がかわいそうだ、とか散々言われました。事情があり、一時パートになった今でも言われます。 はっきり言ってパートは苦しいです。すぐにでも常勤で働きたいです。 その思いを伝えたとこ兄や母は、自分のために仕事をしている。子供のためじゃない。まだ一緒にいるべきだ、と言われます。 ショックなのは お前はプライドが高いから、職場の皆と対等でいたいだけ、子供のことを全く考えてない、そんなの母親じゃない と・・・ さらに、保育園育ちの子は暗くて、幼稚園育ちの子は伸び伸びしているという発言・・・。まだまだトラブルはたくさんあるのですが・・・。 兄や母の考えだと、母親は働いてはいけないのですか??保育園育ちの子はダメな子なのですか?? 私は子供に愛情がないから仕事をしたいのでしょうか。。 どうしていちいち兄達の断りを入れているかというと 私たちの住居は実家から近所の、兄名義のマンション(買ったのは父)で、ローンなしです。 車も兄のを使ってます。これかの税金は全て兄が払ってます。 近所に住んでいることや子供のことに関して、主人といくら相談して決めても兄達の承諾を得ていることに主人は「婿入りしたようだ」と言ってます。 主人にも都内に持ち家があり(ローンあり)このマンションを出るなら同居すると言ってます。しかし精神的な病を患っている義母に子供は安心して預けられません。←私だけが思っていることで、主人は 大丈夫だよと言います。 取りとめもない文ですね。 ○愛情が足りないと、独身の兄に言われ、頼りの母も都合が悪くなると 「疲れてるから見られない」と言ったり、育児には口を出す。  援助があるため言い返せない自分がいる。 ○正直、自分のために仕事をしている のはあるかもしれません。  仕事はやりがいがあります。キャリアアップもしたいです。  でもそれが子供へ愛情がないと結び付くのでしょうか? ○このマンションは父が病を患ったとき 嫁には行ったが近くにいて欲 しいから、義父母と同居なんてまだ早いし、つらい思いをさせたくな い、かといって賃貸で金に困るお前も見たくないと買ってくれました ○主人と私は仲はよくないですが(笑)離婚を考えたり、持ち応えたり しながらもうまくいってると思います。 ○マンションを出て同居するなら、義父母の近くに賃貸で住みたいと  主人には伝えました。←それでもいいと言ってます。 ○絶縁状態になってでも全ての援助を断り、自分達の力で頑張るべきで しょうか??

  • 入籍前の兄弟への紹介の常識について、戸惑っています。

    入籍前の兄弟への紹介の常識について、戸惑っています。 私たちは3月頭に入籍をし、5月末に親族だけの小さな結婚式をすることになっています。 入籍前に彼の転勤で地元を離れてしまい、遠距離になってしまい、 私たち自身もなかなか会えない状態でした。 その間彼の妹夫婦が「彼女を紹介して」とずっと彼に言っていたらしいのですが、 彼は転勤やら何やらでずっと忙しく妹たちにワタシを紹介するのを先送りにしていたのです。 もともと無口な兄と妹。会話もあまりなく、特に妹が結婚してからはあまり会う機会もなかった、 そんな兄弟関係でした。 彼のお母さんとは時々会っていましたし、必要な相談はしてきましたけどね。 で、入籍を諸事情(仕事や役所の手続きの都合)で、予定していたより早く入籍をしたのです。 そのことを妹夫婦が大激怒。 「挨拶がないなんて常識がない!」と。 私たちは雪も溶けたら(雪国に転勤だったので)会いに行こうと のんびり考えていたのですが… 「紹介もしないで籍入れるなんてひどい。そんなんじゃ式にも出ない!!」 と言うことなんですが・・・ 入籍前に兄弟(しかも妹、しかももう嫁いでいる)に挨拶しなきゃ行けないなんて 常識、聞いたことがないんですが!? 妹が単に兄を慕っていて“寂しかった”という気持ちは充分わかって 「そこまで思っていてくれる思いに気づいてあげられなくてごめんね」と言葉を掛け、思いを聞いて 一応は丸く収まったのですが どうも腑に落ちない! 妹の旦那にまで「お姉さん、挨拶がないなんて変じゃないですか?」と言われ、 でも喧嘩したくないので私が謝ったのですが・・・ 入籍前に兄弟に紹介するべき、という常識は有るんですか? 教えてください!

  • 兄夫婦と両親の仲が悪いです

    2年前に兄が結婚したんですが、兄の嫁とうちの両親の仲が悪くて困っています。兄と両親は同じ東京に住んでいるんですが別に暮らしています。しかし、正月や夏休みなど兄の嫁の実家には兄と嫁は行くのですが、うちの実家には挨拶にこないのです。 結婚式以来 いっさいうちに嫁はきません。うちにはこないくせに兄が嫁といっしょに嫁の実家にいったりしてるのが許せないそうです。それに腹をたてた両親が財産一切を兄に放棄するようにいうといきりたっています。なんかしらないけど、僕に財産一切をやるとか言い出しました。今度 兄弟仲とかも悪くなりそうで怖いです。兄夫婦は非常識なのでしょうか?どうすれば兄弟仲を保てるでしょうか?そんなにだんなの実家に来るのって嫌なのでしょうか?兄の配慮もたりないのでしょうか?

  • 兄の嫁が(長文)

    かなりのレベルで常識がない人で色々と私に降りかかり困ってます。 兄もどちらかと言うと体育会系の常識以外の常識は乏しいです。 付き合いたてから結婚した今でも二人は色々と問題を起こし、その度に母は大激怒。 事あるごとに私が巻き込まれその度に私が兄に説教する始末… 嫁と付き合う前はそんな兄ではなかったのですが、人は変わるものですね。 結婚も母は嫌だったのですが反対しても仕方ないと妥協しました。 兄は最近、私の言う事を聞いてくれるようになって、何かある度にまず私に相談をしてくるようになった為、最近では少し落ち着きを取り戻しています。 兄と私は5歳違いで、親・親戚・友達が驚くくらい仲が良いです。 それに対して嫁が嫉妬してるそうですが… 本題はここからです。 兄の嫁はうちの親にメールしたり話をする時に兄の名前を呼び捨てで言います。 私は世間一般からしたらあまり良くないと思うので「せめて『○○さん』とかつけた方がいいよ」と兄に注意するよう伝えようと思うのですが、みなさんはどう思いますか? うちの両親はちょっと難しい性格で、特に母は最低限の常識(挨拶や礼儀など)にうるさいです。 みなさんの意見をお聞かせ下さい。

  • お正月。旦那の実家に行きたくない!

     毎年毎年 年末年始のどちらかに 旦那の実家へ行くのですが、いつもいつもいやな目にあっていて、今年も今から気が重いです・・・。主人にはお兄さんと男二人の兄弟。義兄は義父母の近くに住んでいて、子供は3人目が今年の頭に生まれました。  兄嫁は愛想がなく、世間知らずでお嬢様なんです。挨拶はきちんと目をみてしてもらったことがなく、三つ指突いて新年の挨拶をした時にも、かなりの至近距離で『無視』します。 とても浮き沈みが激しい性格で、ごくまれに機嫌のいいときには、一人でしゃべりっぱなしっだたりしますが、基本的に何故か目の堅き状態。そして気に入らない事があると、すぐにだれかれかまわずにらみつけます。一方 その旦那(主人の兄)はチョット幼稚で 嫁からいつもこき使われています。   そして義父母はというと、義父は公務員なのですが、団地住まいで金もないらしく、義母が脳梗塞や糖尿で病院通いが頻繁で先々が不安なのか、義兄嫁にかなり気を使って暮らしている様子。  今年の正月に挨拶に行ったときも、兄嫁の手作りの煮豆を義父母がほめまくっていましたが、私の持っていったおせちには『おなかいっぱいだから・・・』と出してもくれない始末です!!!  私が『持ってきたので食べてくださいね』といった時も 兄嫁の顔色をビクビク伺う様にして 返事もろくにしてくれませんでした。  本当に嫌気がさしてしまい、また行っても ろくに歓迎されなそうで 苦痛です。

  • 結婚式に実兄が欠席。どう説得したら良いでしょう?

    結婚式に実兄が欠席。どう説得したら良いでしょう? 年内に結婚式を挙げる予定なのですが、突然 招待状を送ったあとで、実兄が結婚式に欠席しますとメールで返信してきました。(本来なら訪ねるか電話で報告するのが礼儀だと思うのですが・・・) 私としては、兄とは確執もありませんし、実兄弟なのだから出席が当然だと思っていました。家も歩いて5分ほどのところに住んでいますし、遠方というわけでも、仕事という理由でもなく・・・ 無宗教でありながら、宗教行事には関わりたくないという妙なこだわりを持っており、これまで自身の友人たちの結婚式にも出席してこなかったようです。 兄は結婚しており、二人は入籍のみで済ませています。 兄嫁は私たちの両親とも私とも仲が良く、一人で出席すると言ってくれています。   今回の一件で私は、二度と兄と関わりたくないほどに憤慨しています。どうしたら理解してもらえるのだろうと悩んでいます。両親は呆れて嫁とは関わるが兄とはなるべく遠ざかりたいとまで言っていました。 海外に住んでいる兄弟や親戚達も出席するのに、一番近くに住んでいる兄が欠席することで親戚や彼のご両親 彼の親戚までもが不快な気分にならないかが心配です。 どうか、ご回答をお願いします。

  • 既婚女性の方に相談です

    主人の両親に結婚の挨拶をしてから、会っていません。プレゼントを渡すにも主人だけが実家へ行き渡します。初めてプレゼントした時は、お礼の電話がありました。主人が独身のときは、よく家に来ていたことを聞いていたので、いつでも遊びに来て下さいと言っても来なくなり、私が実家に行くのも困るそうです。理由は、実家がすごく古いらしく恥ずかしいからと気を使いあうのが苦手らしいです。なので私から行くこともできず付き合いがありません。親戚にも再婚なので内緒にしているらしいです。 変な話ですが、もし義母、父が亡くなった時にお葬式に嫁として行くべきですか?親戚も知らない、主人の兄弟も知らない親とも付き合いない私が行って良いものでしょうか?また行かないのは非常識になりますか?

専門家に質問してみよう