伏羲は直角定規、女媧はコンパスなのに天円地方?

このQ&Aのポイント
  • 伏羲と女媧はそれぞれ直角定規・コンパスを持っているとされている。
  • 中国の宇宙観では天は円形、地は方形であるとされている。
  • しかし、陰陽では天や男は陽、地や女は陰とされているため、伏羲がコンパスを持つべきだと思われる。
回答を見る
  • ベストアンサー

伏羲は直角定規、女媧はコンパスなのに天円地方?

いま、ある本を読んでいるのですが、次のような内容が書いてありました。 (1)伏羲と女媧はそれぞれ直角定規・コンパスを持っている。 (2)中国の宇宙観では天は円形、地は方形であるとしていた。 ウィキペディアにも「天円地方」という項目があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%86%86%E5%9C%B0%E6%96%B9 ウィキペディアに伏羲と女媧の絵がありました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E3%82%AB#mediaviewer/File:Anonymous-Fuxi_and_N%C3%BCwa3.jpg 絵を拡大してみると向かって右の神様には髭がはえています。 なので向かって左が女媧、向かって右が伏羲だと思います。 伏羲は直角定規を、女媧はコンパスを持っているということになります。 すると、伏羲は地、女媧は天を神格化したものだと考えられます。 しかし、陰陽では天や男は陽、地や女は陰とされているのではなかったでしょうか? 陽・・・男 天(円/コンパス) 陰・・・女 地(方/直角定規) そうであれば伏羲がコンパスを、女媧が直角定規を持っていてしかるべきだと思うのですが?

noname#205032
noname#205032
  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

元々、女媧がサシガネを持っているという伝承もあります。 蛇体が絡み合った絵は交尾を意味しているため、性質の違うものを持って描かれているのは、太極を表していると解釈する人もいます。 また女帝としての正当性を表すために陽のものを持たせたという説もあります。

noname#205032
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろんな説があるのですね。 女帝というのは具体的には誰のことでしょうか。

その他の回答 (1)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

#1です 女帝は女媧です。 伏羲亡き後に女帝となったという伝説があります。

noname#205032
質問者

お礼

そうだったんですか~。 面白いですね! 何度も回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フリーメイソンのシンボルマークの意味は?

    フリーメイソンのシンボルマークの意味は? Wikipediaによると、フリーメイソンのシンボルマークは石工の道具であったコンパスと直角定規で、中央の「G」は至高存在を意味し、神(GOD)と幾何学(geometry)を意味し、上向き三角形(コンパス)と下向き三角形(直角定規)の結合はダビデの星を形成し、男と女、陽と陰、天と地、精神と物質など世界の二元性の融和を表現しているようです。そして、コンパスは真理、直角定規は道徳という意味があるようですが、 それらを推測すると、このシンボルマークの意味はどのように解釈できるのでしょうか。

  • 民主党議員が在日は嘘!

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E5%AF%BF%E9%9B%84 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E5%AF%A6 ↑菅直人。 ↓鳩山由紀夫 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E5%A8%81%E4%B8%80%E9%83%8E http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E4%B8%80%E9%83%8E http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E5%92%8C%E5%A4%AB http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E5%A8%81%E4%B8%80%E9%83%8E 普通に日本人じゃね? どこから在日って流れになったんですか?

  • wikipediaで同じ項目が二つあり、微妙に違う

    wikipediaで天鳳(オンラインゲーム)についての記述があるんですが、 下記の二つのページの通り同じ項目が複数存在し、 記述してあることが微妙に違います。(例・「特徴」の最後の方など) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%B3%B3_%28%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%29 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%B3%B3_(%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0) アドレスの http://ja.wikipedia.org/ 部分は どちらも同じなのでミラーページなどではないはずですよね? なぜ、こんなことが起こるのでしょうか? また、騙されないようにする対処法などありませんか? 教えて下さい。

  • 行きずりの旅をするならどの偉人?

    平安、鎌倉時代に旅して回っていた偉人を教えてくだい、という内容で質問をしましたところ、(http://okwave.jp/qa/q7281201.html) 西行法師(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E8%A1%8C%E6%B3%95%E5%B8%AB 後深草院二条(旅してる?)(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E6%B7%B1%E8%8D%89%E9%99%A2%E4%BA%8C%E6%9D%A1 重源(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E6%BA%90 一遍(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%81%8D 覚明(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%9A%E6%98%8E 阿仏尼(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E4%BB%8F%E5%B0%BC 藤原実方(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%AE%9F%E6%96%B9 空也上人(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E6%B5%B7 琵琶法師(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%B5%E7%90%B6%E6%B3%95%E5%B8%AB 紀貫之(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E8%B2%AB%E4%B9%8B などをあげていただきました。 そこで、旅に付き添うなら、どの偉人がいいですか? この時代の旅になどつきあいたくないかも知れませんが、当時の人間だったとして旅につきそうならということで。 上記以外にも、平安時代~鎌倉時代に旅をした人物なら教えていただきたいです。(贅沢を言えば平安後期~鎌倉初期が理想的) ちなみに行きずりと書いたのは、創作の中では時々遭遇してちょっと旅を共にする、くらいの役柄で登場するキャラクターにしたいからです。 日本語が下手ですみません。ご意見お聞かせください。

  • ロバートソンーウォーカー計量を直角座標に直したい

    宇宙論に登場するロバートソンーウォーカー計量について。 ↓のような計量で与えられていますが http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E8%A8%88%E9%87%8F これを極座標でなく直角座標で求めてから、計算したいのですが、直角座標への変換の仕方がわからずに困っています。 どのようにすればいいのでしょうか? よろしくお願いしますm(*-_-*)m

  • 陰陽は、混沌(カオス)から同時に生まれたとされているのですが

    陰陽は、混沌(カオス)から同時に生まれたとされているのですが http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B0%E9%99%BD インド哲学?では陰が先に生じたとされているのでしょうか。

  • 福祉の充実した国家での問題点は?

    福祉の充実した国には、 フィンランド ・ デンマーク ・ ノルウェー ・ スウェーデン がありますが、 こうした国が国内で抱えている問題にはどんなものがあるのでしょうか? 各国ごとに詳しく教えて下さると助かります。 参考 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%A5%89%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E8%AB%96#.E7.A6.8F.E7.A5.89.E3.83.AC.E3.82.B8.E3.83.BC.E3.83.A0.E8.AB.96 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3#.E7.A6.8F.E7.A5.89 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF

  • 朝日新聞検証の第三者委員会に田原総一郎氏に

    ■朝日新聞、第三者委に田原総一朗さんら7人決定 慰安婦報道で http://www.sankei.com/affairs/news/141002/afr1410020039-n1.html 委員長 中込秀樹http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%BE%BC%E7%A7%80%E6%A8%B9 委員  田原総一朗http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%8E%9F%E7%B7%8F%E4%B8%80%E6%9C%97 岡本行夫http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E8%A1%8C%E5%A4%AB 北岡伸一http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%B2%A1%E4%BC%B8%E4%B8%80 波多野澄雄http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A2%E5%A4%9A%E9%87%8E%E6%BE%84%E9%9B%84 林香里http://www.nippon.com/ja/authordata/hayashi-kaori/ 保阪正康http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E9%98%AA%E6%AD%A3%E5%BA%B7   ↑ この方達って、第三者ですか? ど~見てもべったりな身内にしか見えないんですけど? せめて産経記者とかを入れるべきではないのでしょうか? なんか、朝生的な解決で終わりそうな気がします。

  • 閘門と水斜面の違い

    調べものをしていたら、 「閘門 (http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%98%E9%96%80)」と 「水斜面 (http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%96%9C%E9%9D%A2)」 の二つの用語に出くわしました。 同じようなものに思うのですが、違いがわかる方いらっしゃいますか。

  • 抽象的だと分かり難いですから、教えて下さい。

    『仕掛かり品( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%95%E6%8E%9B%E5%93%81 )』と『半製品( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E8%A3%BD%E5%93%81 )』との具体例を紹介して下さいませ。