• 締切済み

結婚後、親が新居に来る時のおもてなし

先日結婚をした嫁側の者です。 今度、義理の親と、うちの実家の母親が、新居に来ます。 こういう場合、手料理でおもてなしするものかな?と勝手に想像しました。 ですが、私は料理が上手でなく、恥をかくだけなので、近くのお店で食事を済ませてから新居にきてもらうことになりました。 そこで、料理を作らないなら、せめて、デザートでも手作りしておくべきでしょうか? 買ったお菓子や果物、お茶だけでも大丈夫でしょうか。 また、各親からお土産があると聞いていますが、こちらも用意しておくべきでしょうか。 私の母親は、嫁として、お土産を用意しておかないといけなんじゃないか?と言ってきています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#204214
noname#204214
回答No.8

こんばんは。 外食のあとの口直しに果物はとても良いかと思います。 皆様のお好みのお茶(コーヒー、紅茶、緑茶など)のどれにも合いますよね。 12月の旬のフルーツ http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/monthly/decembre-fr.htm 買ったお菓子はお土産になさっては如何ですか? わざわざいらして下さったことへの感謝を込めて、引菓子を贈るのはよくあることです。 質問者様は実母様の嗜好はご存知でしょうが義両親様の嗜好はまだご存知ないかもしれませんね。 ご主人様に相談なさって喜んでくださるような品を選んで下さい。 帰宅が大変であれば重くないものにするなどの配慮もお忘れなく。 緊張なさるでしょうけれど気負わずに、楽しいひとときを。

回答No.7

両家のご両親が一緒に来て顔合わせされるんですか? だとしたら、親が子供の様子を見に行くだけではなくて 両家の顔合わせの意味もありますね。 あなたの実家のご両親は、おみやげ(お返し)を用意しておくべきとのことですが、 普段からお客様をおみやげを頂いた時に必ずお返しを返す家ですか? そうであれば、あなたの実家から受け継いだ礼儀作法としてお返しを返すように したらいいでしょうね。もちろんご主人の両親に対してだけでなく、 あなたの実家のご両親に対してもです。 もし普段からお返しをする習慣がないのに、相手のご両親の方の習慣を心配して お返しを考えているのなら、ご主人の実家の方にお返しをする習慣があるか ご主人に聞いてみればいいでしょう。 どちらかの家にお返しをする習慣があるなら、今回はそちらを立てて 両家にお返しを用意するのが無難でしょうし、どちらもそんな習慣が なければ余計な配慮はやめた方がいいと思います。 でも、よっぽどいい家じゃない限り 「お返しなんて、実の子供にかしこまってお客さん扱いされたくない。 身内なんだから変な気を使わず、もっと気楽に会えるようにしようよ。 じゃないと次行きにくくなるよ。」というのが一般的な家庭のような 気がしますけどね。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

お土産についてですが、ご実家のお母さまがすすめているなら、それをわざわざ否定する必要はないと思います。お母さまのアドバイスを受けながら、適切と思われるものを用意して、それが不自然だと感じるなら、「母がそういうものだと申すので」とでも言えば、ご主人のご両親は、そういうご家庭のお嬢さんなのだなと思うでしょうし、お母さまのお顔も立つでしょう。 各ご両親とは、今後、行き来が増えると思いますので、手土産持参で訪問した際に、手ぶらで返されたら、「ああ、こういう習慣の家庭なのだな」と学習して、今後、お返しはなしにするといいでしょう。いずれにしても、ネット上の匿名の投稿者の常識に照らし合わせる必要はまったくないわけで、要はお互いの家庭環境に配慮すればいいことです。 ちなみに、「お土産を用意」と言うと、なんだか大げさですが、友達や親戚の家を訪ねる時に、ちょっとした手土産を持参して、帰り際にもお裾分けなどを持たされるのは、わりと世間では一般的だと思います。あまり固く考えずに。 手料理についてですが、果物をきれいに切って並べたり、簡単なお菓子でも作っておけば、特にお姑さんは、息子の食生活を想像しながら、「がんばってくれているのだな」と思って、ご安心なさるのではないかと思います。 逆に、ご主人のほうがお料理がお得意なら、ご主人が何か作るべきです。やはり、親としては、「外食ばかりではない」とか「健康的なものを食べている」と知ると安心しますし、あとはそれを誰がどう食べさせるかについては夫婦の問題だと思います。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.5

#1、3ですが、どうやら全く反対の回答が付いてしまい、迷ってしまいますね。      こう考えましょうか。 新婚夫婦が生活を始めた、まずあなたのご主人の親御さんが初めて生活の様子を見に来た。 反対意見の「日本人は貰ったらなんでもお返しをすることを当たり前のように思っている」と合理的に考える親御さんであればいいでしょう。 でも、そうでなかったら(日本人的な方であれば)「何という気の利かない嫁だ、あれでは息子が可哀想だ」という事になるのです。      要はご主人の親御さんの考え方に対応するべきであり、ここの回答者の意見に従うべきでは無いと言う事です。       私が1回目か、そうではないか。と書いたのも、1回目というのは第一印象なのです。 何度もいらっしゃってからであればお互い気心もわかってきますが、1回目という事は第一印象が悪いと後々引きずるという事なのです。      また、あなたの親御さんがいらっしゃった場合。 あなたは実の親だから適当でいいでしょうけど、それをするとご主人が「君の親だけ適当では俺のメンツが立たない」となるのです。      まあ実家、婚家との付き合いは難しいですね。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.4

再回答しますが、貴女がもし母親になったとして子供の新居に行った時に お土産を用意しておいて欲しいですか!? 私は娘が先日結婚して新居のマンションを見に行きましたが、お土産は持っていきましたが 娘夫婦からお土産なんてありませんでしたよ。 旅行に行った時のお土産なら分かりますが、今回は貴女の自宅へ来ることが目的ですから お土産を貰いに来るわけではありませんよ。日本人は貰ったらなんでもお返しをすることを 当たり前のように思っているようですが、身内が自宅に来るだけでお土産なんて どう考えても可笑しいですよ。初めてであろうが2回目であろうが同じことをするべきです。 お茶を飲んでお菓子をごちそうになる事でお土産分のおもてなしはしているはずですよ。 食事に関しては目上の親に任せましょう。

nayami_mu
質問者

お礼

お土産に関しては、いろいろな考えがあるようで…。 確かに、初めてと2回目とで対応を変えることになるのは、おかしい気もしますが…。 彼は最初はお土産不要と考えていましたが、母親の意見を伝えると、 今回は親からの贈答品やお土産がいろいろあるので、用意しないとまずいだろうなとなってきました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.3

#1です。 老婆心ながら・・・      始めて新居にいらっしゃるのでしょうか? 何度目かと、初めてでは当然接待も変ります。     以下、初めてと仮定して・・・      食事をするお店は、前もって予約をしておきましょう。 (予約が出来るようなお店を選ぶ) できればメニューも、きちんとした定食のような物をで決めておく。 そうすれば到着して席に着けば予約したものが出てきます。この方がスマートです。 定食であれば金額も概ねわかります。 その金額に2割程度上乗せした額をあらかじめお店に預けておけば、会計の時「私たちが」、「いえ私たちが」などと譲り合う事もありません。 「代金は前もって支払ってあります」とスマートにお店をあとにできます。      初めてであれば当然お土産も用意して下さい。      何度目かであれば、上記は当てはまりません。

nayami_mu
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 ちなみに初めてです。 初めてとそうでないのとで、対応が違うというのがよく分かりませんが…。 いろいろ前もってやっておくことが必要ということですね。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

身内が新居に来るのは、あくまでもどのような環境の場所で生活をしているのかを 確認するだけの事で、招待するわけでもなくお客様でもありません。 手料理をごちそうするしないは貴女次第ですし、外食でもOKです。 デザートは地元の美味しいお菓子を用意しておけば良いかと思います。 お土産は、来る人が持ってくるもので、貴女が渡す必要はありません。 職場でお世話になっている方や仲人さんとかの場合は、来て頂いた お礼として簡単なお土産をお渡ししても差し支えないと思います。 何故かというと、身内は何度も来る可能性がありますが、その他の人は 何度も来る可能性がないからです。ですから気を遣うのです。 身内が来るたびにお土産を用意するなんて可笑しいでしょう。

nayami_mu
質問者

お礼

食事やデザートは、購入したものだけでもOKなんですね。 お土産に関しては、いろいろなご意見があり、迷うところです。 ちなみに、外食は私たちで払う予定でおります。 (彼の父親がもしかして払うと申し出てくれそうとのことですが。)

nayami_mu
質問者

補足

>何故かというと、身内は何度も来る可能性があります 私の母親的には、こういう機会はもうないだろうからお土産が必要とのことです。 子供の予定もないので、実際そうかもしれません。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

当然お土産は用意するべきです。      > 買ったお菓子や果物、お茶だけでも大丈夫でしょうか。 こちらでいいでしょう。 でもお菓子はそれなりに吟味する。      仮に和菓子であれば、お茶もきちんと淹れて下さい。 間違っても湯呑みが熱くて持てないような、お茶を淹れない事。 以下のページに並煎茶90度と書いてありますが、もっと低い温度で淹れて下さい。 (まあ大切なお客さんに「並煎茶」は出さないと思いますが・・・) http://www.ujien.jp/lecture/extraction/sencha/

nayami_mu
質問者

お礼

お土産は当然ですか…。向こうからお土産があるのがわかってますしね…。 買ったものだけでいいのは安心しました。

関連するQ&A

  • お見舞い&新居に両親が来ます。おもてなしは。。

    主人が骨折で入院しており、今週末私の両親が関西から関東まで来ます。 もう、来週早々には退院する予定です。 母の様子を見ると、お見舞いもありますが、私たちの新居に来るのも楽しみにしてるようなので、 何かおもてなししないと・・と焦ってます。 お昼頃、こちらの最寄り駅に着いて、そのままお見舞い→新居へ、という流れになるのですが、 実の親なのにこんな事を聞くのも変な話ですが、もし、皆さんならどんなおもてなしをしますか? 新居に誰も招いたことがないので、親でも結構緊張します。 私に気を使ってか、ホテルに泊まるか、日帰りすると言ってます。(布団もないので。。) 何か、お土産は渡そうと思っています。 お恥ずかしい質問なのですが、よろしくお願いします。

  • おもてなし

    関西から関東に友人の新居を訪ねて行き滞在時間5時間でしたがお茶と梨四分の1が出てきただけでした。一杯飲んだら終わりでコップも洗われました。 私はお土産3000円分の食べ飲み物を持って行ったのに戸棚にしまわれ晩御飯は某ファミレス【大阪にもある】で割り勘食事でした。 その子が私の家に来る時はお茶ジュース珈琲紅茶食事おやつを用意しお土産を、もらえばその場で開封して皆で食べていました。【その子のお土産は東京バナナ1個とかですが】   正直遠方まで出向いたのにこの仕打ちかと思いました。 私が多くを求めすぎたのでしょうか。皆こんな感じのおもてなしですか。 その子は他人にはこんなことしてあげた、貰ったと自慢話が多いので私の事を粗末に扱っている気がして悲しくなりました。 小さい頃からの友達なので大切にしたいけど悩みます。 私に自慢気に旦那の給料額を言えるような高収入なので貧乏ではありません。

  • 両家初顔合わせのおもてなし

    結婚が決まり、来月の中旬に彼氏のご両親が私の家(両親)に挨拶に来てくださることになりました。 当日は彼氏のご両親・彼氏・私の両親・私の6人なのですが、何分初めてのことで、どのようにおもてなしをすれば良いか悩んでいます。 お昼時にいらっしゃるので、食事は懐石膳のようなものを料理屋にお願いして持って来ていただこうかと思っているのですが、その他、どのようなものを用意すれば良いでしょうか? お酒、フルーツ、お菓子など? 帰る際に持って帰ってもらう手土産は必要? みなさんの経験談とアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 親・義理親の老後にたいして

    3男・長女(一人っ子)の結婚の場合、嫁親の老後に対して、どのような用意をしておけば良いのか判りません。。。 僕の親は両親とも健在で、貯えもありますから、さほど心配してませんのですが。。。義理親に関しては【あまり裕福では無い】くらいの雰囲気しか判らず、なにかあれば僕が援助しなければならないのかなぁ~と漠然と考えてました。 自分の将来も不安なのに(笑) 義理親への援助(生活や介護など)とか皆様はいかがお考えですか?

  • 里帰りする時の手土産の事

    家庭によって違いがあるので意見を聞かせてください。 結婚し、私(嫁)の実家に夫婦で里帰りする際、手土産を用意すると思いますが、 その手土産を姑が用意するのは普通ですか? 私が結婚してから初めて里帰り(一人で)した時は、 姑が菓子箱を用意してくれました。 お正月の時は実家と、父の実家に菓子箱を用意してくれました。 初めての里帰りの時は丁寧な人なんだなと思いましたが、 お正月の時は「?」でした。 なぜなら実家に帰るのは夫婦のみなのだし、 夫婦が手土産を用意すればいいだけの話。 丁寧に用意してくれるのはありがたいですが、じゃあそれを一体何年続けるの?と。 なんだか、自立できないままなような気がして嫌でした。 また送りたいのであればお中元やお歳暮で両家の親が送り合えばいいのにと思ったのですが、この考え変でしょうか? 過干渉ぎみでもあったので、旦那から姑にはこの件は言ってもらいましたが、 「お母さん(姑)が恥をかく!」と言っていたそうです。。。 今年のお盆は夫婦で用意しましたが、やっぱり何を持っていったかなど気にしている様子です。 特に周りの人にどうしてるのか聞いた事もなかったので、 これがおかしいのか正しいのかよくわからなくて質問してみました。 姑が手土産を用意するのは普通ですか? そしてそれを断るのはおかしいですか? 両家の付き合いとしてのお土産だったら断るのは失礼だった?と思いましたが、 それなら上記に書いたようにお歳暮やお中元として送ればいいのに、と思いました。

  • 本社フランス人のおもてなし

    パリ本社からマネージャー(フランス人)が来日します。私はアシスタントなのでオフィスでのミーティング中(2日間)のお茶出しやお昼の用意などをまかされました。私の上司がパリ本社を訪問したとき、朝はウェルカムコーヒーとクロワッサンがセルフで用意されていて、ランチにはワイン、デザートには必ずマカロンが出たようです。 ご本人は何度か日本にきていますし、パリでもおそばが好物ときいているので、日本では和風でおもてなししてみようと思っています。夜は和洋の創作料理を予約しているので、お昼はクラブサンドやピザのデリバリーでどうかと考えています。問題は会議中の飲み物とお茶菓子です。和菓子とお抹茶を思いつきましたが、出すタイミングを考えるとあらかじめ用意しておいてセルフでいただけるものがよいので、なにか良いアイデアがありましたらお願いします。

  • 親戚について

    この度、戸建てに移ったのですが、まだ引っ越して1ヶ月も経ちません。 共働きで子供がまだ小さいため、何かあれば何時でも子供を見てもらう為、嫁の親には鍵を渡しています。 新居で家は綺麗ですが、中はまだ段ボールなどでグチャグチャで、私の親などは片付いたら新居を見てもらおうと思ってました。しかし、先日子供が体調が悪く義理の母親に子供を見てもらっていた時に、義理の妹夫婦が上がり込んだようです。誰も住民が居ないのに。家の中が片付いていなく、それを見たらどう思うかと考えただけでも嫌になり、嫁と喧嘩になりました。 元々義理の妹夫婦は好きでは無いため、余計喧嘩はヒートアップしてしまいました。 住民が居ないのに勝手に上がる妹夫婦に上げさせる義理の母親の行動は普通でしょうか?私の方がまともでしょうか?

  • ママ友・子ども友  の 「おもてなし」について

    こんにちは。 ちょっと変な質問で申し訳ないのですが・・・ 皆さんお友達を招く時、 どの様なおもてなしをしていますか? 未就学児のママです。 近所のママ友や子ども達とのお付き合いで、 度々、お茶のお誘いをし合って、 各自の自宅に招いたり招かれたりしますよね。 (要は、子供達は子供同士で一緒に遊んで、大人はお茶して・・・) その時なのですが、 お茶やコーヒーとちょっとしたスナック菓子での おもてなし で良いとは思うのですが・・・ 土地柄か?近所(同マンション)の方々、 紅茶の葉はどこどこの何々・・・(高級ブランド 3千円~/缶) お菓子はどこどこの何々・・・(老舗の有名スイーツ・3~5千円/箱) と言う感じなのです。 (スーパーで売っている物などご法度のように・・・(涙)) 毎回、いつ伺っても、 とても、自然にさらりと出てきます。 「いつでもあるの・・・」と言った感じで。 もし私が、それを揃えようとすると、 デパートまで買いに行かないといけないし、 5000円以上はかかるし、 それをお友達を招く度に揃えていたら、破産します。 でも、いつもそんな雰囲気なので、 我が家に招いた時にいい加減におもてなししては、 申し訳ないし、恥ずかしいし・・・ ご近所(同マンション)の方々を見ていると、 「本当に余裕のある暮らしているのかしら?」 「いや、本当は余裕はないのに、見栄を張っているだけでは?」 と思ってしまうほど、服・装飾品や車など高級志向です。 皆さんどういう収支なのでしょう・・・ 我が家は無理です。 こんな付き合いでは、疲れるから、距離を置こうとも、 同じマンションでは気まずいし、子供が可哀想だし・・・ 元々、お家に人をお招きするのが得意ではなく、 自分流の素敵な「おもてなし」(手作りケーキなど)と言うのも 不得意です。 お家にお招きする際、どれくらいおもてなしを用意すれば良いのか? 考えてしまい、気を遣ってしまい、疲れてしまいます。 そもそも、 皆さん普通にそんなお菓子を用意しているのかも疑問ですが、 お友達を招けば招くほど、破産しそうで怖いです。 こんな状況も珍しいかもしれませんが、 自宅にお招きしないと失礼でしょうか? 皆さん「おもてなし」は、どうしていますか?

  • 親孝行とは何をすればいいですか?

    30才独身女性です。 彼氏はいません。 親と離れて過ごしています。 実家に帰る頻度は3ヶ月から半年に1度です。 親に元気な私の姿を見せたりお土産を買っていったり、お泊まりしたりしていますが 具体的に親孝行は何をすればいいのでしょうか? 実家に泊まるからといって親と一緒の部屋には寝ません。 自分の部屋で寝ます。 実家にお土産は買っていきますが お母さんの手作りご飯を食べるし 帰るときには惣菜とか果物とかもらいます。 食事の手伝いや茶碗洗いはします。 でもそれでいいのかと思ってしまいます。 やはり、結婚することが親孝行なのでしょうか? 人並みに親から「結婚は? 」と言われます。

  • 結納とは何か、嫁も親も知らなかったのでしょうか?

    結納は新郎側の親が用意した場合、たんすや、タンスに入れる着物、留袖とか・・・・入れて持って来ますよね。それで、そのタンスを入れる入れ物として、夫側は家を用意しますよね。 嫁がその結納金を披露宴の時に着たいドレスに現金払いをしていたとは、終わるまで知りませんでした。 嫁の親と嫁が、試着会に行き決めていたので、親がわざと私達に恥をかかせるために、わざとたんすや着物を買わず、高額なドレスを買ったのでしょうか? 留袖は1つもありませんし、タンスは独身の頃から使っていたのを、業者も雇わず自分たちで運んだだけでした。 お陰で近所にお披露目することも出来ませんでした。 残りのお金はどうしたか、姑の私が嫁に聞いてもいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう