• ベストアンサー

大人が稼ぐ理由

つまるところ大人とは、『子どもの為にお金を稼ぐ』為だけの存在なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.8

> つまるところ大人とは、『子どもの為にお金を稼ぐ』為だけの存在なのでしょうか? 本当にそうなれたら・・・アナタも幸せになれますヨ。 私も昔は「自分のため」に生きてましたが。 しかし私の場合、子供を「自分より大切な存在」と感じましたので、そこから先は、「自分は子供の幸せの踏み台になろう!」と決めました。 子供が豊かで幸せな生活を送れる様、親としても頑張り、愛情なども注いだつもりですが、やはりメンイは働くことで、経済的な不自由をさせぬことに注力しましたね。 また、子供に手が掛からなくなってからは、自分が死んだ後も考えて、我が子が多少ボンクラでも、それなりの地位や所得が得られる様に、資産形成などもしました。 いろいろ考えた末、子供に残すものは、企業が良いか?と考えて、現在の私は、子供の数以上に会社を持つ、オーナー経営者です。 私の資産は子供のためのものだから、未練や執着も無く、死んでいけるし。 とは言え今は、私が大切に預かってますので、子供に負の遺産を残さぬ様、健全な経営に心がけると共に、私自身も、豊かに暮らさせて貰ってますヨ。 交際費なども含めりゃ、毎月50万円くらいが小遣い?って感じです。 預かりものと思ってますので、余り華美は好みませんが、その気になりゃベンツでもフェラーリでも、クルーザーやら別荘とかも買える立場です。 自分のためになど、そんなに頑張れなかったと思います。 自分が生きて行くだけなら、日銭の数千円も稼げば良いので。 でも、自分より大事な存在のためなら・・・「これくらいで良いかな?」と言う、満点やゴールは無かったし、死ぬ瞬間まで頑張れます。 自分以外のために生きることで、私の人生は、自分のために生きる以上に充実したと感じてます。 子供のためにお金を稼ぐだけの存在に徹すことが出来たら、そんな幸せは無いと思います。

gemini3moco
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.9

自分のためにお金を稼ぐだけです。

gemini3moco
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.7

そういう人も沢山おられますね。 生物の本来の姿は、子孫を残すために全力を尽くす。 そういう意味では、『子どもの為にお金を稼ぐ』が本来の姿かも知れません。 しかし、人間はもう少し人生を謳歌すると言う欲望や、生物としての本来を忘れて気ままに生きると言う選択肢も持っています。 特に、最近は子孫の為に生きると言う人生を嫌う傾向も多く成って来て居ます。 生活にゆとりが出来て豊かに成ったことで、『子どもの為にお金を稼ぐ』だけでは無く成って居る傾向が、非常に多く成って来ているように思いますよ。 私としても、『子どもの為にお金を稼ぐ』だけの人生は非常に寂しいと思っており、子供を一人前の社会人に育て上げた現在、文化や色々な経験を大事にして自らの人生を楽しませて頂いています。

gemini3moco
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.6

欲しい物の為、生きるために稼いでいると思います。 ウチは選択子なしなので、自分達だけのため。 子供がいる人達は、子供が欲しいという自分達の欲求があっての子持ちなので、欲しい物の為に入れて良いと考えます。 私は子供がいらっしゃる家庭について「子供の為に~」 ではなく、「子供を持っている自分のために」稼いでいると思っています。

gemini3moco
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tobirisu
  • ベストアンサー率40% (199/489)
回答No.5

たいがいの人は、「稼がないと生きていけない」からです。 自分の命を繋ぐため、というのが最低限で、その先は、人それぞれ状況が違います。 大部分の人は、「人並みの生活をするため」です。 「人並みの生活」の基準の人により違いますが、 「結婚し子供を育てる」はわりに多くの人の「人並み」のイメージに含まれます。 だから >『子どもの為にお金を稼ぐ』為だけの存在 のように「見えてしまう」ということはあると思います。 「人並み程度の生活を子供に保証するくらい稼ぐ生活」というのは、やってみると結構大変ですからね。 でも、自分の稼ぎで「人並みの生活」ができる、ということに、人は自分の力を感じ、満足感を得るのです。 だから、「子供のために稼ぐことのできる自分」が自分の自己証明になり、自分の人生に満足できるのです。 「子供ために自分の人生を犠牲にしている」という感覚とは違います。

gemini3moco
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.4

Q、大人が稼ぐ理由。 A、生活を維持する基本的かつ普遍的な条件だからです。 「稼ぐ=働く」ということ。 人は、働くことによって生存するための糧を得ています。同時に、働くことでその肉体的・精神的な能力を開発・開花させています。この二つのことに着目すると、『人は決して、子どもの為にのみ働いているのではない!』と言えます。仮に、質問者がそうだとしても、それはあくまでも個人的で一人称的な動機。「大人が・・・」と全称的な動機と看做すのは、ちょっと妥当ではない気がします。

gemini3moco
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

54歳 男性 独身と既婚とでも考えが違いますよね 根元は生きる糧を得る事でしょうかね

gemini3moco
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

今は、子供の為よりも、自分の生活をよくしたいと思うことのほうが強いのではないでしょうか。

gemini3moco
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

子供の居ない大人も居るので、そうではないかと。それ以前に、自分が生きていくためという理由の方が大きいでしょうね。

gemini3moco
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大人になるとは?

    普通、大人になるとはどういことかと質問すると、 たとえば、自分の行動に責任を持つとか、自立するとかというような答えが返ってくるのですけれども、 そういうことがここで聞きたいのではありません。 <子供>として生まれてきた私たちがそれと異なる<大人>に<なる>とはいかなることでしょうか。 一般に彼は大人になったというとき、彼の人相や振舞い方が社会に適応するように変化したことをいうようですけれど、それによって彼が別の人間に変わったことではないようなのです。 いわば実体として自然に存在する彼と社会の中で認められた彼という存在との対立を窺わせているのです。 <大人>とはいったいどこに存在するのか、という問いでも構いません。 私たちは彼は変わったとみなし得たとき、 懸命にまだ変わっていないところを探し出し、発見すると安心するではありませんか。 絶対に彼が変わることはないと保障されているならば、このようなことはありません。 では、彼は変わったというときに私たちが混乱してしまうところの彼という存在とはいかなるものなのか。 それを踏まえたうえで大人になるとはどいうことか、ということを考察しなければ納得がいかないのです。

  • 大人と子供

    皆さん何をもって「大人」、「子供」といっているのでしょうか? 法律や心理学、学問的には基準が定まっていますが、実際にはどうなのでしょうか?大人というのは存在しないのでしょうか? 私的には大人は存在しないような気がするのですが、皆さんはどうでしょうか?

  • 「大人」って何でしょう?

    大人になりきれない大人のことをアダルトチルドレンって言うんですよね? でも「大人」ってなんでしょう? 大人の物の考え方って?子供の物の考え方って? 社会の事を良く分かっていて世間とソツ無く付き合って行けるのが大人? のほほんとサラリーマンやってるより 夢を持ってそれに向かって歩んでいくのが本当の生き方だと思うのは子供? ダンスが好きで、仕事を続けながらもダンスはいい加減にはやりたくなくて、 でも仕事で残業があったりしてレッスンに行けなかったり公演に出れなかったり。 仕事はハードなんですが遣り甲斐はあるんです。 でもそれが人生の目的とは思えない。やっぱり金のためなんですよね。 あと数年、仕事は定時で上がれるくらい楽になってダンスに打ちこめて、 もう十分やったって思ったら今度は仕事に打ち込む、 そんな事が出来たらいいなーって思って。 でも現実はそうはいかない。仕事をやめてダンスを生業とするほどの根性も無いし。 ダンスが生きる目的かって聞かれるとそうも思えない。 何の為に生きてるんだろうって考えると訳分からなくなる。 分からないのが納得できなくて、納得できない事に諦めが付かない。 こんな考え方って子供っぽいですか? こう言う状況の時、大人ならどうやって対処するんでしょう? 慰めよりも冷静な意見を聞かせて欲しいです。 出きれば人間の精神的成長を専門に勉強・研究している方にお願いします。

  • 大人になりたくないです

    初めまして 自分は高1(男)なんですが、たまに大人になりたくないと強く思うことがあります しかし、ある時は、子供は親に束縛されてるから自分で自由にお金を使える大人になりたいと思うことがあります こういう気持ちって誰にもあるんでしょうか?

  • 「子孫を残すため」以外で、大人が子供を産む理由

    未婚女性です。「子孫を残すため」以外で、大人が子供を産む理由を知りたいです。 この世に生まれてきても、不況で環境汚染されていて汚職だらけで、人間関係やお金の悩みや苦労が尽きない上に、いじめ・暴力・犯罪者・詐欺師、そのうえ殺人者まで住んでいることが分かっていながらも、大人はなぜ子供を産むのですか? 生まれてくる自分の子供が、こんな世界に生まれたらかわいそうだとは思ったことはないのでしょうか。

  • 大人になるということ

    自分は19の男なのですが最近不安に思う事があります。 自分はもうすぐ誕生日がきてハタチ。大人になります。今まで子供の側から沢山の大人を見ながらついに自分も此処まで来ました。その過程で「絶対にあんな大人にはなりたくない」と思う事が沢山ありました。それらの気持はもやもやとごちゃごちゃになって、自分でさえもなんの具体性をも取り出せないような状態で今自分の中に存在しています。 最近、そんな具体性の取り出せない「もやもや」に照らしてでも、いつの間にか自分も「嫌な大人」の方向にベクトルを向けているんじゃないかと感じる事があります。 例えば、本当に仲が良く、お互いの恥ずかしいこともすべて知っているような親友に対しても何か反射的に見栄を張ってみたり、ただその友達と会うだけなのにファッションに気を使ってみたり… 他にも、高校生時代は先生とかの発言に対して「それは違うな」と思うと間違いなく反論したものですが、いつの間にか似たような状況でもただ黙っていることが多くなった気がします。 「このままじゃ嫌な大人になってしまう」とは漠然と感じているのですが、ただ時が刻々と自分を大人へと押し上げていく日々のなかで、何を考え何をすべきかがわかりません。 既に大人の人、子供でも似たような事考えたことがある人。 なんでもいいので何か意見を下さい。

  • 「大人の恋愛」って?

    こんにちは、いつもお世話になっております。 私は21歳の女、学生です。 私は、 よく「大人の恋愛をしなさい」とか 「まだ大人の恋愛じゃない」とか かなり年上(50代など)の方に言われるのですが、 「大人の恋愛」ってなんでしょう? 「お互いに高めあえるような・・・」とかいう お説教としての言葉ならわからなくもないのですが、 私の、つきあい方の中身も相手のことすらも知らないような人からも、そのような言葉をいただきます。 今、30代半ばの社会人男性とつきあっているのですが 自分の恋愛が特に子供っぽいようには思いません 年上の彼から、いろんなことを学ばせてもらっています。 そもそも恋愛に大人も子供もあるのか?というあたりからして、 私には「大人の恋愛」というのは謎な存在です。 どんな恋愛が「こどもっぽい」恋愛で、 どんな恋愛が「大人の恋愛」なのでしょう。 正直「大人の恋愛を」と言う人の恋愛観を聞いていると あまり「大人の恋愛」に魅力を感じませんが・・・ 皆様の色々なご意見を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 大人の男を感じるものとは?

    ずっと弟のような存在である男の子がいます。 あることがキッカケとなって大人の男としてシッカリと生きていきたいと心に決めたようです。 誕生日が近いことや年齢・応援・後押しの意味も含めて、頑張ろうと思えるような"大人の男"を感じれるようなプレゼントをしたいと思うのですが、いざ考えてみるとどういうものがよいのだろう…と悩んでしまいました。 女性だと本物のダイヤなどが浮かぶのですが男性の場合ってどういうものが良いと思われますか? プレゼントは服~家に置いておくものでも何でもいいなと思っています。 大人を意識すると安物ではいけないなと思うのですが、予算的に3・4万しか出せません。 スーツを着るような仕事ではありません。 その男性はシックなもの・モノトーン調のものを好む傾向にあります。 直接、欲しいものを聞いたらお金では買えないものを言われてしまいました(愛とお金だそうです) 具体的なものでなくても構いません。 大人の男だなぁと感じるアイテムなど教えていただければ嬉しいです。

  • 大人になって、どうですか、正義はありますか

    子供の頃、たぶん誰もが「大人はずるい」と思ったのではないかと思います。 実際に大人になって、どうですか。 正しくない事も時にはゆずりますか、妥協しますか、 社会で生きていく為には、自分が得をするためには、ずるい人にも目をつぶりますか、 それとも自分だけは正しい道を進もうとしますか、ずるい大人を言及しますか、戦いますか、 それとも社会から逃げ出しますか、生きることを拒否しますか、 仕方ないことですか

  • もう〇〇歳なんだから、〇〇歳過ぎてるんだから、大人

    もう〇〇歳なんだから、〇〇歳過ぎてるんだから、大人なんだから、もう子供じゃないんだから、こうしなさい、ああしなさい、こういうのはダメ、これが当たり前 〇〇歳にもなって、〇〇歳すぎて、大人なのに、子供じゃないのに、こうなのは、こうじゃないのはおかしい 年相応の考え、振る舞い というように、年齢、大人、子供を基準に おかしいか妥当かを判断する傾向が大嫌いなんですけど、何でこんな傾向があるんですか? 法に触れさえしなければ、何歳だろうが、大人だろうが、子供だろうが なにをしていようが勝手でしょ

専門家に質問してみよう