• 締切済み

どうですか

先日、研修でお世話になった会社に電話しました。 もう一度会いたいと言われ、会う約束をしました。 その時に11時と言われたのですが、電話越しで1時と聞き間違うという事はありえますか? 静かな場所で電話したし、復唱もしました。

noname#210089
noname#210089

みんなの回答

回答No.2

携帯だとあり得ますね。 固定電話間の通話で、「11時」と言われた時にメモを取って 「11時、午前11時ですね、お昼前に伺います」と復唱すれば 間違いは限りなく少なくなるでしょう。

回答No.1

1度はともかく二度はないと思います。

関連するQ&A

  • 電話取り次ぎ対応について

    事務職で働いているものです。 電話対応について質問です。 私「はい。お電話ありがとうございます。〇〇株式会社、▲(自分の名前)でございます。」 相手「いつもお世話になります。◇◇の△です。」 私「△様。お世話になります。」 上記が普段の私の電話の受け方です。 先日先輩に指摘されたことから、2点気になっています。 ・最初に「はい。」といって出ること ・毎回、相手様の名前を復唱すること どちらも余計だ、といわれました。 どちらもクセのように自然にでてしまいます。相手様の名前を復唱するのは、聞き取りにくい場合の確認の意味も込めてというのもありますが、簡単な名前の方の場合でも復唱します。 また、聞き取りにくい場合や、念のため確認したい場合は社名付きで復唱する場合もあります。自分で確認したいのと、付近で他の人が誰の電話を受けているのか把握できる…など良いと思いずっとこのような受け方をしていたのですが、転職してから先輩に余計な部分が多い、と笑われました。 直そうと思っても、ついつい言ってしまいます…(笑) やはり、失礼にあたるような対応になるのでしょうか? また、直せる方法があれば教えてください!

  • 会社の電話応対で・・・

    今日、会社の電話を取りました。中途採用の件で、データベースを調べてみたら、不採用・他社内定のためとありました。「内定したところの書類が、自分の住所が変わって会社に戻っていたと連絡が来た。そちらからの書類も戻っていないか。」 選考が止まっている事を伝え、書類の類も送っていない事を伝えました。で、切ろうとしたら先輩に「後でかけ直して。」と言われて、「後でかけ直します。」と言って切りました。どうやら、「入社書類が戻ったという事ですね。ですが、私達からは書類は送っていません」と言う言葉に、引っかかったらしいです。 その時は絶対、「もう一度面接を受けたい」とか言っていませんでした。ただ、「書類を送っていませんか」という内容で、問い合わせでした。 で、先輩が電話をしたらいきなり話が変わりました。「もう一度面接を受けたい。他社の内定は折り合いがつかず辞退した。」とのこと。 そんなこと一言も言っていなかったのに、いきなりそんな話に。しかも、私が全く相手の話を聴いていなくて、勝手な判断をしたという結論に。 しかも、私が復唱してないとか、勝手な判断をしているとか、電話を任せられないとか(私は総務アルバイトだから、雑務でパソコンだけいじっていられたらと思ってました。)。 なのに「電話にでろ」「仕事を増やすな。(私が取った電話を後で折り返してます。)」電話に出たら仕事が増えるという癖に、電話に出ろなんて矛盾してます。 本当に、嫌われてしまっています。他にも「何も考えなくていい」とか、「言われた事だけやって」とか、「ただ紐でつづればいい」とか。 皆さん、どう思いますか?私が悪いんですか?総務は電話を取らないと仕事にならないとか言っていますが、入力の仕事に集中していた方が早いし勢いもつきますし、私宛ての電話なんてないんだから正社員の人が電話を取ればいいと思うのです。実際、「〇〇に変わってください」が圧倒的に多いです。人事の電話がきて、データ入力をする場合もありますが。 復唱は明日からもう「ICレコーダーみたいに復唱」(先輩言)をするつもりです。が、なんか納得できません。

  • 気が短い?

    友達で酔ったり、しらふの時でもそうなんだけど、 話してて、何回も同じことをくりかえし話していると (だいたい3回ぐらい)いきなり怒ってきます。 例えば、「○○さんどこどこへ住んでたらしいよ。」と、言うのも 聞いてるか聞いていないかわからなかったので 同じことを復唱。返事もなかったのでもう一度復唱。 すると、「何回も同じこといわれたら腹立ってくるわ!」って。。 そんなに怒る話でもなく、周りの友達はそれをみて少しひいていました。 内容は違っても多々こんな事があります。 これって病気でしょうか? 幼い頃や家庭で何かトラウマ的な事があったんでしょうか? 私の言い方が悪いのかな?

  • 電話でのアポイントメントセールス

    先日、初めて電話でアポイントメントセールスにあいました。 「あなたが行きたい旅行先を紹介するので、一度直接会って話を聞いて欲しい」 との事です。そして「9時に××に来て欲しい」と言われました。 さて、私がこの要求に「はい、分かりました。」と承諾して、 その約束をすっぽかしたら、何か法的に罰せられるのでしょうか? 仮に、私が約束を守らず相手側に「9時に会うという約束を破られたせいで、不利益が生じた」とイチャモンつけられたら、どのように対処するのが有効だと思いますか?

  • こういう面接は変じゃないですか?

    先日、面接を受けてきたのですが、腑に落ちない点があって質問させていただきました。 就職先は市内の労働基準監督署で短期採用でした。 一通り面接官から就業時刻、賃金、仕事の内容の話がありました。 すると、氏名と住所を復唱してほしい、と言われました。 自分としては、「ふりがな」もついているし、過去面接では、一度も言われた事がなかったのでビックリしてしまいました。 仕事の内容は、資料の編綴とデータ入力のみで、電話応対は含まれていません。 なぜだろう?と考えていると、またも復唱してほしい、と言われ、自分は氏名、住所を復唱しました。言い終えると、なぜ復唱をお願いしたのか理由を言ってはくれませんでした。 本当であれば、その場ですぐ聞けば良かったのかもしれませんが、自分が住んでいる所は地方で、訛りもあります。 しかし過去の仕事で、標準語を使って電話応対等もしてきたので、何ら問題はないと自分では思っています。  もう一つは、面接が終わって採決の話になったのですが、 この場で言ってくれるか、今日中での電話連絡かと思いきや、「連絡は手紙でいいね」と言われました。 使う気はないんだな、と思いましたが、復唱の事といい、次の日すぐ仕事なのに採決の連絡は手紙でする、といい、なんだか採用するつもりもないのに遊ばれたのか、茶化されたのか?という、なんだか不愉快な気持ちになってしまいました。 このような面接の仕方は、労働基準監督署という事もあって、どうなんだろう?と思ってしまいます。 こんな面接を受けた方とかいますか? 自分で深く考えすぎでしょうか?

  • アルバイトの応募

    アルバイトの応募の電話をした時に、面接の日時や必要なものなどを言われると思うのですが、言われた事は復唱した方がいいのでしょうか??

  • やや正しい敬語に直して下さい!

    こんにちは、お世話になってます。 電話がとても苦手で、言葉に詰まってしまうことが多くあります。特に商品についての質問時におかしな感覚に襲われます。 客「○○会社です。この商品ありますか?」 私「今言われても一度切って確認しないとわからないんだけど・・・折り返しでいい?」(A) 客「じゃあ調べて折り返してもらえます?」 私「わかった。では電話番号教えて。」(B) 客「0271-・・・」 私「(復唱)わかった。では折り返し電話するのけど○○会社のなんて名前の人?」(C) 私「了解!じゃあそういう事で!あとで電話するよ」(D) ーーー問い合わせ内容について調べて掛けなおすーーー 私「○○と申します。~省略」 客「どうでしょうか?商品ありましたか?」 私「○○は、在庫はあるよ」(E) 私「○○は、今在庫切れだよ。仕入れるまでこのくらいかかるよ」(F) 客「わかりました、ありがとう。もういいです~。」 私「わかったの?じゃあそういうことで。切るね」(G) 客「ガチャ(受話器を置く) どなたか、A~Gを意味を変えずに失礼のない敬語にしてもらえますか?ずっと悩んでるのですが、特に(E)ですが、変な感じがするのです。 「○○は、在庫がございます。」や「在庫、ございます」だと字足らずというか変な感じなのです。「す」って言った後に何か変な間があくと言うか、語尾を伸ばしたくなるというか・・・、わかってくださる方いませんか? そこそこの丁寧さでいいので、何かうまい言い方ありませんか? 私のいる会社は丁寧すぎる言葉は使わないので(申し伝えます。お伝え願えますでしょうか?等の敬語は使わず、伝えておきます、伝えておいてくださいますでしょうか?等を使う)ちょっと丁寧くらいでよいのです。 よろしくおねがいします。

  • 相手の名前の聞き方(電話対応)

    電話対応で、  Aさん:「○○会社のAと申します。お手数ですがB様はいらっしゃいますか?」 と言われたときに、相手の名前はどうやって再度確認すればいいのですか?  Bさん:「恐れ入りますが、もう一度お名前をお聞かせいただけますか」 と言うと、Bさんの名前を復唱されました。Aさんの名前を聞きたいです。  「恐れ入りますが、あなた様のお名前をもう一度お聞かせいただけますか」 と言えばいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 部下への対応?

    私は今研修中で、「わからない事があれば質問して下さいと言われ、わからないまま進めるのはよくないと思い他の人にくらべ良く質問し、確認後は復唱し再確認しますが、一度で覚えられず、間違っていたりすると「はっ!説明しなければ良かった」と言って舌打ちしたり、「意味わからない!」と怒った口調で指示もせず自分の机に戻ったり、上司が言い間違えた事で怒られたり。教えてもらっている立場なので、その上の上司や相談する人も言える雰囲気でもありません。オドオドして聞きづらくなりわからない事が多くなり不安です。そんな上司の態度はありですか?当然?ですか?どうしたらイイのかわかりません。

  • 教えてください

    昨日で研修が終わりました。 工場長にお礼などを言った後に私のほうから「就職したかったら電話すればよいですか?」と聞いたところ、そうしてほしいといわれました。 面接の終わった後の研修で、そのあと電話で私の意思を優先するという感じで話をして研修をしました。 私も研修をしてみてそこに行きたいと思ったのですが、何日ぐらいまで電話で伝えるのが良いですか? 電話で伝えるときに、研修でお世話になった事とそのことを言えばよいのですか? 教えてください。

専門家に質問してみよう