• ベストアンサー

第2警音器って、車検通ると思います?

いつもお世話になります。 歩行者や自転車の多い道路で、クラクションではなく、クラクションよりも音量が小さくて、交通弱者対策的な事を考えています。 例えば、キン・コン・カンと音がすれば、歩行者も自転車も「なんだろう」と思うでしょう、そこを狙っているのですが、いかがでしょうか? クラクションだと、『じゃまだ!どけオラ!!』とも聞こえるので、キン・コン・カン とか、ピポパポとかの優しい音で気付かせる事を考えています。 これ、取り付けた場合、「第2警音器」と明示して、車検を通すことは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.5

>取り付けた場合、「第2警音器」と明示して、車検を通すことは可能でしょうか? まず明示する欄がないので構造変更の申請が必要で書類の審査が 最初にあります。 http://www.nunomiya.com/maintenance/newpage6.htm ここで問題になるのが保安基準に適合するかどうか、です。 警音器 http://e-rebirth.net/products/reguration/43.htm これを読む限り、たとえ構造変更の申請しても質問の 内容では警音器として保安基準を満たさないので無理です。 ただ、外観やボンネット開けて車体番号確認するときと 下回りの検査で、見えないように工夫し、車のホーンボタンと 別回路か切り替え式にしてありミスしなければ そのまま車検パスするのは経験上不可能ではないです。

mimazoku_2
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 リンク先を読むと、第43条2項(3)を満たしていませんね。 私は、音階を鳴らしたかったので・・・もちろん音量は人がビックリするようなレベルではありません。 何て言えばいいかな? 例えば電車がホームに進入するときに、駅の放送で鳴りますよね、あんな雰囲気を考えていたのです。 でも方法があるのは解りましたが、8ナンバーは嫌! 面倒くさい!! それに高速道路の半額とかの助成が受けられなくなっちゃう。(必要な改造じゃないから・・・)

mimazoku_2
質問者

補足

補足欄で失礼します。 法規の面まで、サポートをありがとうございます。 法規が解ると、何か突破口を作れそうな気がします。 けど8ナンバーは嫌! 1年車検になるから・・・。(だったよね^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.6

装備品にしなければ車検云々は問題にならないと思うので、たとえば、助手席にラジカセみたいなものを置いて、窓を開けてそこから外に聞こえる程度の音量で音を出せばよいのでは? 馬鹿でかい音で音楽を鳴らしている車は遠くからでも気が付くので、そこまで音量を上げなくても近くの歩行者には聞こえると思いますよ。(気づいてもらうという目的は達成できる) 目的は「交通弱者対策的な事」で、手段が「「第2警音器」と明示して、車検を通す」ですよね。 手段にこだわらない方が楽だと思います。 車両法(保安基準)だと、一定の音量・音程とか、いろいろ制約がるので「キンコンカン」とか、余韻のある音はおそらくだめでしょうから。

mimazoku_2
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 どう転んでも法的には規制が厳しいようですね。 オリジナリティーがあって面白いだろうなぁと思ったのですが・・・もし、流行れば、車はもっと楽しいと思います。 例えば、ピポラバーピポラバー(マグマ大使だっけ?)とかの小さな音量であれば、楽しいと思ったんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

保安基準に違反し、違法行為となります。 当然車検にも合格しません。 例外は、新車時に最初からついている状態で型式認定をとる場合だけです。

mimazoku_2
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 ダメなんですね・・・くやしぃ~!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

現在のクラクションを取り外すのではなく、新たに音が出る物を車体からはみ出す事無く取り付けるのであれば、車検には関係ありません。 たとえば、フロントマスクの内側とかバンパー裏側とかで有れば、車検で監査される事さえ有りません。 それを鳴らすためのスイッチも、ハンドルなどに新たに取り付けない限り、車内に何を付けても全く自由です。 ただし、フロント及び運転者側ウインドウガラスに余計な物の取り付けは禁止されて居ます。

mimazoku_2
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 おぉっ! 光が見えてきた! ケド、ステアリングのところにSWを付けるつもりだったのです。 私、右手が不自由で全ての動作が左手になるのです。 実は、自作の左ウインカーSWとミラー開閉SWは、車検で何度もOKが出ているので、いけるかな? と、そんな気持ちでした。(ここ10年以上ディーラー車検です。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211894
noname#211894
回答No.2

スイッチを押している間は、音程・音量が一定にでて、放せば直ぐになりやむこととなっています。 警音器としては成り立たないと思います。 車検時に見つかれば、違反になるでしょうね。 バンパーの裏など、見つからないところならわからないけれど。

mimazoku_2
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 法的には、OUTなんですね・・・はぁ~、ユニークだろうと思ったんですがね。(悲)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.1

警音器は保安基準で音色が変化するものや切り替えれるものは禁止となっています。 よって車検には通りません。

mimazoku_2
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 そうなんですね、ダメなんですね。(;_;) いいアイデアと思ったのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歩行者を威圧する?

    歩行者を威圧する? いくら弱者保護とは言え、 昨今マナーのなっていない邪魔で危険な歩行者や自転車が増加していないだろうか? そのような歩行者や自転車にクラクションを鳴らせば逆ににらまれる世の中だ。 クラクションを鳴らさずにこれらを威圧したり、 これらに車が来ていて危険であることその存在を誇示するには、 どのような方法がいいのだろうか?

  • クラクションの使い方が激しい友達

    先日友達の車に乗っていたとき、 路上の自転車(車の進行方向にいる)がちょっと白線からはみ出ただけで クラクションを鳴らしていました。 僕が「どけっていう意味でクラクションを鳴らすと警音器の使用制限違反になっちゃうよ」と言うと、 彼は「いや、結局どかすってことが危険を回避するってことにつながるんだよ。そうだろ?何も障害物が無ければ何もおきないんだから。だからなるべく早い段階でクラクションを鳴らして自分の存在をアピールしておくんだよ。仮に事故ったとしても相手からクラクション鳴らしてくれれば良かったのになんて言われたら立場ないだろ?」 ということでした。 確かに彼の言う事には一理あると思います。 事故を起こさないという観点からすれば納得できるんですが、 交通弱者の目には感じの悪いドライバーだと写るでしょう。 彼の感覚は普通なんでしょうか?それともおかしいんでしょうか?

  • 自転車は歩道をはしるべきか?車道をはしるべきか?

    大都会の話です。 自転車で、車道に出てはしっていると、ドライバーからクラクションをならされたり、「邪魔や!」とどなられたこともあります。なにより車道を走るのは、危ないです。 一方、歩道を走っていると、歩行者が自転車の存在に気づかず、ぶつかりそうになったり、「なんで歩道はしんの~?」と嫌味を言われたことがあります。 自転車は、ドライバーにとっても、歩行者にとっても鬱陶しい存在のようですが、自転車は、いったいどこをはしるべきなんでしょうか??

  • 道交法(警笛について

    道交法上では「警笛鳴らせ」の標識がある場所でクラクションを使わなければならず、それ以外では使う事を法律上では定めていないと聞きました。 例えば、安全のために自動車の通行を歩行者や自転車へ伝えるためのクラクションも法律上ではドライバーの安全義務に相当しないとの事でした。 例えば、クラクションを大きな音で鳴らしたりし、歩行者もしくは自転車が驚き横転して怪我やもしくは死亡した場合、法律上ではどうなるのでしょうか? 威嚇行為?のような事になるのでしょうか。 法律上での判断と事故事例や判例などをご存知の方、教えてください。

  • 車道を走る自転車

    車道を走る自転車にクラクションを鳴らしてもいいんでしょうか。 自転車は「軽車両」だから本当は歩道を走っちゃダメ、車道を走らなければならないんですよね。でも最近運転していて車道を走る自転車が邪魔でしょうがありません。危ないです。 横をすり抜けようとしたら突然ふら~っと車側に傾いてくる自転車とか、車道の真ん中を走っている自転車とか、腹が立ちます。でも一応弱い立場(歩行者と一緒?)だからクラクションをむやみに鳴らすのは気が引けます。 歩道で走ったら危ないと言われ、車道を走ったら邪魔と言われる自転車の立場もかわいそうなんですが・・・。 どういう対応をするのがベストなんでしょうか。

  • 自転車走行で・・

    自転車は車道を走るのがルールで 左側を走っていると 後ろからくる車に邪魔だとクラクションを鳴らされ 前には路駐している車がいるからよけるのも怖いし・・・ 今 自転車のマナーが問われていますが 車のマナーをなんとかしてほしいです。 歩行者道を走る場合は右側通行でしょうか?

  • 自転車のベルは何のために付いているの?

    商店街の中や歩道を我が物顔で走る自転車族が多いです。 中には狂ったようにベルを鳴らしながら 「オイ邪魔だ、そこをどけ!」 といった感じで歩行者の後ろから突っ込んでくる極めてタチの悪い自転車族もいますよね。 気になって調べてみたのですが、仮に歩道を走る事が許可されていたとしても歩行者が最優先になっており、例えばすれ違うとか後方から歩行者を追い抜くとかの場合でも、最低1m(?)の距離を空ける事が義務付けられていると聞きました。 当然、ベルで歩行者を威嚇するなんていう行動は言語道断という事でした。 でも大型スーパーとか自転車屋さんの店頭に並んでいる自転車は、どれもハンドルにベルが付けられていますよね? 例外は無いように思います。 販売店によっては取替え用のベルも単体で売られています。 このベルなんですが、一体何のためにハンドルに付けられているのですか? やはり 「歩行者を威嚇する」 目的で付けられているのでしょうか? 自動車のクラクションは法律で 「警笛」 として扱われていて、狭くて見通しの悪い道路などでは、逆に鳴らして周囲の注意を引く事を義務付けられている場合もあるので、自転車のベルとは意味合いが全然違うように思うのですが ・・・

  • 道路で邪魔と思うのはなぜでしょうか?

    ・歩行者が自転車を邪魔に思う。 ・自転車が歩行者を邪魔に思う。 ・自動車運転中、原付バイクや自転車や歩行者を邪魔に思う。 ・自動車運転中に、前方を流れに乗って走っているだけの自動二輪車を邪魔と感じ、追い越したくなったり、先に行ってくれと思ったりする。 ・渋滞中の自動車の流れの隙間をすり抜ける自動二輪車を邪魔に思う。 ・自動二輪車運転中に前方の普通自動車や大型貨物を邪魔に思いすり抜けたくなる。 ・ツーリング中のバイク集団を邪魔に思う。 これらは、 自分で自分の事を邪魔者だと言っているように思うのですが。 邪魔と感じてしまう要因はなんなのですか? それがあったとして、その邪魔と感じる心理を抑制する方法はありますか? 世の中、幸せになって貰いたいものです。

  • 自転車は車道を走れ。でも自転車側も危ない。

    私は毎日自転車で通勤しているのですが、自転車は車道を走れといいますよね。 1車線ずつしかない車道に、1mくらいの歩道。歩道の縁石の外の白線は50cm程度ありますが道が悪く、自転車の車輪をとられて転びそうになります。 あまりの道の悪さに歩道に入れば、左側通行の自転車の私と、右側通行の歩行者がすれ違います。ときどき、歩行者の方がまったく避けようとせず真ん中を歩き続け、こちらがブレーキで止まらなくてはならない。まぁこれは歩道に入った私が悪いので仕方がないのでしょうが…。 朝の通勤ラッシュ時、歩行者も車も多い中、歩道の外の白線内をデコボコしながら走っていると、車にクラクションを鳴らされたりします。 たしかに狭い車道なので、邪魔でしょうが、自分は正しくマナーを守っているつもりなのにクラクションとか…。ものすごい不快でした。 また、原チャリが信号待ちの車を次々抜いて白線の上を走ってきたときにはヒヤリとしました。もし、原チャリが自転車の存在に気付かずにせまってきたら…と。 都会の広い道路ならまだしも、車通りの多い田舎の狭い道では自転車自身もマナーをきっちり守ると逆に危険だったりします。 それでも歩道は走るな、という法律ができてしまうのでしょうか。 自転車専用道路があるところもありますが、ないところをどうやって走ればいいのでしょうか。専用道路ができるまで危険にさらされながら通勤しなければなりませんか? 安全に自転車通勤をするには、ヘルメットをかぶるとかしないといけないんでしょうか?

  • 危なっかしいおっさん

    今日、歩道を歩いていたら、前から自転車に乗ったおっさんが走ってきました。わたしは、自転車がくるから危ないからと思って、右側によりました。(その時はおっさんはわたしから見て左側走っていました)そしたら、わざわざ、わたしは、危ないからよけたのに、わざとかどうかしらないけど、わたしの目の前まできて、ブレーキの音をキーキーならしたり、わたしが、左に退いても、わたしから見て左に動いて、同じ動作を繰り返してきました。ここから先は通さないみたいな感じで…その時は、とってもうっとうしく、邪魔に思えました。そのおっさんを訴えることはできるでしょうか?確か、自転車は、歩道を走る場合、歩行者の邪魔になるような行為をしたら、罰金と聞いたのですが…