• ベストアンサー

クラクションの使い方が激しい友達

先日友達の車に乗っていたとき、 路上の自転車(車の進行方向にいる)がちょっと白線からはみ出ただけで クラクションを鳴らしていました。 僕が「どけっていう意味でクラクションを鳴らすと警音器の使用制限違反になっちゃうよ」と言うと、 彼は「いや、結局どかすってことが危険を回避するってことにつながるんだよ。そうだろ?何も障害物が無ければ何もおきないんだから。だからなるべく早い段階でクラクションを鳴らして自分の存在をアピールしておくんだよ。仮に事故ったとしても相手からクラクション鳴らしてくれれば良かったのになんて言われたら立場ないだろ?」 ということでした。 確かに彼の言う事には一理あると思います。 事故を起こさないという観点からすれば納得できるんですが、 交通弱者の目には感じの悪いドライバーだと写るでしょう。 彼の感覚は普通なんでしょうか?それともおかしいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kairikun
  • ベストアンサー率12% (28/226)
回答No.4

こんにちわ<(^▼^ 警音器は、基本的に 鳴らしては いけないんです。 ちゃんと 自動車学校の教科書に 載ってますよね。 ドライバーは 思いやりと 譲り合いです。 歩行者 自転車 オートバイ&バイクの次が 車です。 順位としては、すいません  通らせていただきますの位置なんです。 質問者さま、クラクション 鳴らしすぎると、 五月蝿いって ドコから 怒りが やってくるか わかりませんから 「やめなよ」って そのヒトに 言いつづけてあげて下さいね。 刺されたり 殴られたりしてからじゃ 遅いです。

last_rust
質問者

お礼

これまでトラブルは無かったって言ってましたけど・・・ それもいつまで続くかわかりませんからね 回答ありがとうございました

その他の回答 (11)

  • Admiral
  • ベストアンサー率19% (65/330)
回答No.12

#7です。 >徐行するのが面倒だって言ってました。 単純に幼いんですね。 私なら大きな怪我をしない程度にわさと飛び出して、慰謝料をたっぷりいただきますね。 わざと飛び出したことは何度かありますが、今の所ぶつけられた事は無いんですが、睨み付けるとすごく困った顔をするのが面白いです。

last_rust
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「わざと飛び出す」ですか。やりますねえw それで言い合いや殴り合いになった事はありませんか?

  • y_taco
  • ベストアンサー率25% (199/775)
回答No.11

#10です。 不適切な発言をしたことをお詫びします。 よく読んだら#9さんは停車中な訳なんですね・・・ すみません。訂正してお詫び致します。 #9さんごめんなさい。

  • y_taco
  • ベストアンサー率25% (199/775)
回答No.10

>例えばおじいさん・おばあさんが横断歩道であきらかに赤信号なのに出てしまわれる時には急ブレーキとともにクラクションです そこで向こうも止まってくれないと私の隣の車に轢かれてOutです アホかお前、鳴らした時点でOutじゃ、ボケ。 そういう運転してる時点で前方不注意じゃい。 くるま乗るのやめれ! >メーカがコストダウンの為に排除しているはずです 法規でつけてるの。コストダウンなら無能な役員リストラすればいいし、どこもすでにやってる。その効果があって車は年々良くなり安くなってる。 もうちょっと勉強して来い!!

last_rust
質問者

お礼

とにかく落ち着いてください。 回答?ありがとうございます

  • pactaka
  • ベストアンサー率44% (45/102)
回答No.9

クラクションを鳴らしてはいけないのならとっくにメーカがコストダウンの為に排除しているはずです あと教習所では[なるべく鳴らさないように]とも教えられていますが,説明不足であってよーは鳴らし方の問題です 私はクラクションは滅多に使用しませんが(鳴らされた方も不機嫌になり問題が起きるのが嫌なので) 緊急時や予測事故の時などは軽くプップッと言う感じで自分今からそっち走っていくよーという感じで鳴らします 例えばおじいさん・おばあさんが横断歩道であきらかに赤信号なのに出てしまわれる時には急ブレーキとともにクラクションです そこで向こうも止まってくれないと私の隣の車に轢かれてOutです あと貴方の友達のちょっと白線からはみ出ていた程度で鳴らすのはヤメタ方がいいです 気の荒い方だったら自転車投げてきますよ 大喧嘩ですよ あとトラックがよく長時間[ぶーーーーー]って鳴らしますよね あれは例外ですね あれやられたらさすがの私でも切れます あーいうクラクションの鳴らし方は絶対ダメ だから臨機応変ですよ 昼間にパッシングしても相手が気づいてくれない時とかはクラクションしか方法ないですし・・・[もしその車が人引きずっていた場合の緊急停止方法など]

last_rust
質問者

お礼

>鳴らし方の問題です  僕もその通りだと思います 回答ありがとうございます

回答No.8

「減速して、充分に自転車と間隔をあけて追い越しさせていただく。」が正しいです。 >仮に事故ったとしても相手からクラクション鳴らしてくれれば良かったのになんて言われたら立場ないだろ? これは「クラクションを鳴らしてくれれば、車の存在に気がついて白線内に戻って走ったはずだから、事故が起きなかった。」ということですか?その友達は事故の原因は、白線からはみ出していた自転車側にあると考えているのでしょうか?

last_rust
質問者

お礼

>減速して、充分に自転車と間隔をあけて追い越しさせていただく 僕もその通りだと考えています。 >その友達は事故の原因は、白線からはみ出していた自転車側にあると考えているのでしょうか? そうとしか思えません。改心してくれればいいのですが 1つ質問があるのですが、自転車が白線からはみ出していても クラクションは鳴らさないべきでしょうか? それとも状況(夜間、道幅が狭いなど)によっては 鳴らすべきでしょうか? どなたでも構いませんので回答お願いします。

  • Admiral
  • ベストアンサー率19% (65/330)
回答No.7

こんな人でも免許が取れるなんて。。。って感じです。 >確かに彼の言う事には一理あると思います。 ありません。 弱者をどかすと言う事が違法です。どかすのではなく避けて通るのが原則ですし、最初から他人の注意力を当てにして運転しているようでは、どうしようもないですね。 自分の注意力のみでは回避できないとわかっていると言う事は、自分の運転技術の酷さを自覚してるんですかね(笑)

last_rust
質問者

お礼

彼は免許取り立ての頃の謙虚な気持ちを忘れていますね。完璧に。 >運転技術の酷さを自覚してるんですかね いや、徐行するのが面倒だって言ってました。最低です・・・

last_rust
質問者

補足

お礼の欄で書くのを忘れました。 回答ありがとうございます

  • y_taco
  • ベストアンサー率25% (199/775)
回答No.6

その友人の行為はあきらかに違反です。 一度捕まれば反省するでしょうし あなたが「白バイにも同じことやってみ」と言ってあげては。 私はくるまの部品でもっとも必要無いと考えるのが クラクションです。こういう人間もいるんだと教えてあげてください。 (警笛鳴らせの標識のためだけに使ってます) たぶん、その友人には何をいっても無駄かましれません。 お誕生日プレゼントにカルシウム剤とアロマオイルを差し上げてください。

last_rust
質問者

お礼

白バイにやったら一発で止められるでしょうねw でも点数は引かれないし罰金3000円で済みますから反省しないかも・・・ いっそのこと10000円くらいにすればいいのに、なんて考えてしまいます 回答ありがとうございます

  • kikiki99jp
  • ベストアンサー率12% (132/1021)
回答No.5

クラクションを鳴らす前に、まず減速。 チャリンコのチリンチリンがどけどけに聞こえます。 歩く速度以上になると人がかわるのかな?

last_rust
質問者

お礼

やっぱり減速ですよね、普通。 回答ありがとうございます

回答No.3

危険人物が近づいていると知らせているのだから良いのでは? 私は運転が下手です。避けられないので危険です。と言いながら走っているのですから。

last_rust
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんばんは。  おかしいと思いますね。自転車に乗っていて,後ろから車にクラクションを鳴らされて気分を害さないのは,お年寄りか,余程気の良い方だと思いませんか?  また,彼の主張の逆も考えられますよね。クラクションに驚いて自転車のハンドルを誤ることもあるかもしれませんよね(特にお年寄り)。  私は基本的にはクラクションは鳴らしません。いろいろなトラブルの元になりますから。

last_rust
質問者

お礼

確かに何もしていないのに鳴らされるのはむかつきます。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 警音器の「正しい」使い方

    警音器の「正しい」使い方 乗用車を運転する上で、危険回避のために警音器(クラクション)を鳴らす場合とはどのようなケースか教えてください。 私は免許をとってから、標識で指示される場合を除いて一度も鳴らしたことがありません。危険を感じた場合はブレーキを踏んで回避していますし、本当に危険なときは警音器を鳴らす暇はありません。 鳴らしている他の車を見ると、前の車や横断中の歩行者への「どけ!」の意味がほとんどです。もちろん私はやりません。

  • 危険回避後にクラクション

    先日、それぞれが片側1車線の交差点を青信号で通過しようとしたら、左から明らかに信号無視した車が自車の進路を塞ぐように交差点内に侵入 そのままでは衝突の恐れがあったので、チョッと強めのブレーキで危険を回避し事故には至りませんでした その一部始終を後部座席で見ていた知人が、私がクラクションを鳴らさなかったことを不思議がり、知人は自分が運転中に同様の場面に遭遇したら、けたたましくクラクションを鳴らすと言いました 私がクラクションを鳴らさなかった理由は、既に危険は回避した後だからなのと、その車が急に現れたので危険回避目的でクラクションを鳴らすタイミングよりも先にブレーキで減速したのでと、答えました しかし知人は、危険を回避した後でもクラクションを鳴らすと言っていました 既に危険は回避したにも関わらず、クラクションを鳴らす目的がわかりません その知人には当面会う機会もありませんし、連絡先も知らないので確認する術がありません その知人は、何のためにクラクションを鳴らすと言ったのでしょうか? 本当の事は本人じゃないとわかりませんが、想像でご回答願います

  • 車のクラクションの使い方

    道を走っていて、ちょっと危ないな、という場面に出会ったとします。 例えば死角にある他車を見逃してて車線変更や合流をした時、あなたが見逃されている方の車に乗っていたとしたら、自分を気付かせるためにクラクションを激しく鳴らしますか? 私は鳴らさないんですけど、鳴らす方がいいのでしょうか?危ないなー、と思ってはいても、自分がちょっと減速すれば済むだけの話だし、減速で危険が回避できれば鳴らす必要は無いのではないか、と思っています。 鳴らす方、どのような気持ちで鳴らしてらっしゃるのでしょうか。怒りを表すため?危険を知らせるため? でも、鳴らされた側は、鳴らされたからって割り込みをやめるわけでもないし。 割り込みの車に対してクラクションを鳴らすのか、また、クラクションの正しい使い方を教えてください。

  • この場合、歩行者はよけるべき?

    毎朝通学路で大量に路上停車している車があり非常に迷惑していますが、この場合は歩行者はよけなくて良いですか? 車を持っていないので、運転に詳しいかたや交通法などに詳しいかた、お教えください。 ・進行方向は、下から上 ・黒丸=歩行者 ・左の□=路上停車の車 ・右の□=進行方向に進む車 ・左右の細い線=白線 白線の中に侵入して走行する車もあり大変危険で、右側を歩いているのにクラクションをならされて非常に腹が立っています。そもそも原因は車があるせいなので、車が気をつけて徐行し歩行者の邪魔にならないように運転するべきだと私は思っていますが、真実はいかがなものでしょうか。

  • クラクションの異様さについて。

    ゆうべ、夜中にクラクションを何度も鳴らす車があって、 うるさいので警察に通報しました。 自分はクラクションなんか鳴らしたのは、 車の免許を取得してたった1回しかありません。 それも前も走行中だった50ccのバイクが、 道交法違反と言える走行の仕方をしていたので、 危ないなァ、と思って鳴らしたきりです。 警察では「またあったらすぐに通報して下さい」と言われて、 パトカーが来るまでに逃げるじゃないか、と思ったんですけど、 そういう時はどうしたらいいでしょうか。 ちなみにハンディカムを持っているので、 またうるさかったらムービーに撮影したらいいかな、と思いました。 何か危険が無い限り、 道交法ではクラクションは鳴らすなという項目がありますよね。 しかも真夜中ですよ? アタマおかいいんじゃないかと思ったんですが、 よく鳴らす車があって、 近所で1回どこかの家でパトカー呼んだこともありました。 ああいう暴走族みたいのってどうしたらいいんですか? 自分はパトカーに頻繁に見回ってもらうしかないと思っています。 異様ですよ、 あんなに何回も鳴らすのって。 神経疑いますよね?

  • 車のクラクションは、いつ鳴らせばいいのでしょうか。

    車のクラクションは、いつ鳴らせばいいのでしょうか。 免許は持っていますので、法的なことは習いました。 しかし、クラクションに関する質問への回答を読むと、 「クラクションを鳴らすのは犯罪者」 「クラクションを鳴らすと殺される恐れ」 「とっさの時には鳴らす暇は無い、よって鳴らしている人は緊急時ではないときに鳴らしている」 「危険が予測される時には徐行すべき、安全運転していれば鳴らす機会は無いはず」 「鳴らすくらいなら自分が止れ」 「D・Q・N! D・Q・N!」 と、ボロクソでした。 (一部誇張あり) 車のクラクションは、法律上、無いと違反なので付いているだけで、使ってはいけないものなのでしょうか。 実際の道路では使わない、クラクションなんて飾りです。えらい人にはそれがわからんのです。というものなのでしょうか。 そうでないなら法律で規定されている「危険を防止するためのやむをえない場合」というのは具体的にどのような場合だと思われますか?

  • クルマがクラクションを鳴らす訳

    路地裏の細い道を自転車で走っていると後ろのクルマから クラクションを鳴らされることが有るのですが どういうつもりで鳴らすのでしょう。 ウザいから邪魔だドケという悪意でしょうか。 クルマが通行するから注意してねという善意でしょうか。 その他考えられることは有りますか。 こちらは道の左端を普通に走っているだけです。 とにかくやたらとクラクションを鳴らすのは違反行為ですよね。

  • クラクションについて質問

    クラクションを鳴らした方がいい場合と、鳴らさないほうがいい場合を教えて下さい。 (人、自転車、車に対して) 自分の車の前を自転車がゆっくり走っている場合、 鳴らさない方がいいのは分かっていますが、自転車と同じ速度で走っていても・・・後続車に煽られて危険な目に遭います。 後ろに車がいる事に気付いていない人には軽く、できるだけ嫌味のないように、鳴らした方が安全ではないかと思いますがどうですか? (でも人によっては気を悪くして睨む人がいる) どうしたらいいのか分からなくなる時があります。 こんな私にアドバイスお願いします。

  • 自動車のクラクションを後ろにもつける必要性

    自動車を運転していて思ったのですが、自分の前を走っている 車が危険な運転をした場合(迷惑な運転は除く)クラクション を鳴らしても、とき既に遅しという場合が多くあまりクラクション を鳴らすことは、ありません。 ところで、後続車が車間距離を取ってくれなかったり、 煽ってきたりする場合がよくあります。 こういう場合、対処の仕様がありません。 そこで「自動車の後ろにもクラクションが付いていたら 注意を促して事前に危険を回避できるのでは」と思うのですが、 皆さん、どう思われますでしょうか?

  • 第2警音器って、車検通ると思います?

    いつもお世話になります。 歩行者や自転車の多い道路で、クラクションではなく、クラクションよりも音量が小さくて、交通弱者対策的な事を考えています。 例えば、キン・コン・カンと音がすれば、歩行者も自転車も「なんだろう」と思うでしょう、そこを狙っているのですが、いかがでしょうか? クラクションだと、『じゃまだ!どけオラ!!』とも聞こえるので、キン・コン・カン とか、ピポパポとかの優しい音で気付かせる事を考えています。 これ、取り付けた場合、「第2警音器」と明示して、車検を通すことは可能でしょうか?