自転車でぶらぶら、図書館で本を読むだけ…何もしていない自分に虚しさを感じています

このQ&Aのポイント
  • 大学3年目の女子学生が夏休み期間に何もせずに過ごしていることに虚しさを感じています。
  • 自由な時間を使って友達と旅行したり遊びに行ったりする周りの人たちとは違い、自転車でぶらぶらしたり図書館に行くことしかしていません。
  • 去年の体調不良を機に今年は意図的にやることを減らしているため、何もしていない自分に虚しさと悔しさを感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

こんな自分が情けない。

大学3年目の女です。 夏休み期間、インターンシップに参加したり集中講義にでたりと8月中は色々やっていましたが、いざ予定がなくなると、ひとりで自転車でぶらぶらサイクリングしたり、図書館に行くくらいしか、私にはしていることがないです。毎日3度一人用のご飯を作って、たまにDVD借りてきて見るくらい…。 SNSを見ると、周りは自由な時間を使って友達と旅行したり、遊びに行ったり、私は辞めてしまったサークルの大会のために頑張っていたり、皆楽しそうです。写真付きで頻繁にSNSが更新されています。 私は去年色々チャレンジして、やりすぎて体調を崩しました。なので今年は意図的にやることを減らしてしまいました。 皆を見ていると、何もしていない自分に虚しさと悔しさを感じて、イライラして夜もすぐ寝られず、朝も起きられず悪循環です。 来年は就職試験があるので、そちらの勉強もしようとしていますが、いつもひとりで勉強、勉強、と生きてきた自分は、人とは少しずれているのかな、思いやりなどがないのかな、だから遊んだりできる人もいないのかな、と思います。 彼氏もいません。振られてから好きな人すらできません。どうせ告白しても振られてしまうので…。 さみしくて、情けなくて、イライラして、物を壁にぶつけたい気分です。私は何やってもだめなのかな、と思います。 こんな私にアドバイスを頂けませんか。励ましていただくだけでうれしいです。怒ってくださっても結構です…、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

質問者様は今、孤独感を強く感じられているということでしょうか? 質問者様の感じられているお気持ちには共感できる部分があります。 他人は他人、自分は自分。 こういうことをよく聞きます。確かにその通りなんですが、恐らく、今の質問者様にとっては、この言葉はナイフのようなものではないかと感じます。 人間は嫌でも誰か他の人と自分を比べてしまいます。だってこれだけ回りが人で溢れかえっていて、しかもSNSが尋常じゃないほど発達している中で、むしろ自分だけを見て生きろという方が困難です。 質問者様は、24時間365日全ての時間に孤独感を感じられているのでしょうか? 質問者様もお書きになられているように、集中講義やインターンシップに参加している時、つまり目の前に集中できる何かがあって、それに打ち込んでいるときはそれに没頭できているけど、それが無くなってしまった時、ふとした瞬間に自分が独りであることを強烈に意識して寂しくなるという感じではないでしょうか? 同じように、SNSに楽しそうな写真をアップしてツイートしているお友達の方々も、24時間365日充実していて楽しい生活を送っているとも限らないと思います。 そして、やはり人には人それぞれの向き・不向きがあります。 もしも、質問者様が、そのようなお友達の方々と同じように、旅行に行ったり遊びに行ったり、ということをやってみたとして、果たして本当に最高の充実感が得られるのでしょうか? 質問者様は、去年は様々なことをチャレンジして体調を崩されて、今年は“意図的に”やることを減らされているそうですが、もし今年のようにやることがあまり無いよりかは、去年のように体調を崩すまではいかなくてもやりたいことを詰めた方が自分にとって充実している、とお感じになられているのであれば、勇気を出して、そのお友達の方々と一緒に出かける時間を増やせばいいだけだと思うんです。 視点を変えますと、質問者様は勉強、勉強、とこれまで必死に頑張ってこられたそうですね。これは素晴らしいことです。普通はみんな勉強嫌いの方向へ行ってしまうものです。 そのせいで自分は人とずれているのではないか、とご心配されていますが、必ずしもそうだとは限りませんよ。質問者様ご自身がそう思っていらっしゃるから、周りの反応もそうなってしまう部分も多少はあると思います。 自分が出している価値観や思い込みが、そのまま周りの反応として返ってきているだけ、ということ、僕自身の日常生活でも多々ありますよ。 また、質問者様が頑張ってこられた勉強で、これまで「得られたもの」もたくさんあるのではないかと感じますが、どうでしょうか? 長々と書いて申し訳ないですが、やはり孤独感とか寂しさとか、自分が情けない、そういう感情の渦にのまれている時というのは、もっと根の深いところに原因があると思うんです。 前述もしましたが、もし質問者様が今、お友達がSNSでアップしていることと同じことをやったとしても、多分その「ご自身を情けない」と思われるお気持ちは完全には収まらないという気がします。 失礼を承知で書かせて頂くと、もしかすると、質問者様は、人付き合いが苦手でいらっしゃるのではないでしょうか? 友達との付き合い方が上手ではないと、無駄に気を使ってしまい、自分が疲れてきます。そうなると、友達と遊んでも満足感や充実感は得られないと思うんです。 そして、それが続けば、負のスパイラルに入ってしまうんです。周りの人と上手く付き合えない、一緒に遊んでも充実感がない、自分と遊んでも友達は楽しくないんじゃないか、自分は人とずれているんだ、思いやりがないんだ、だから自分は情けないんだ、情けない、何をやってもだめなんだ……。 そうだとすれば、ただの思い込みですよ。自分で自分を勝手に責めて、自分から負のスパイラルに突入してどうするんですか?絶対解決しませんよ。 自分を変えたいならば、まずは自分の思い込みを変えることです。自分で自分を閉じ込めた、そのスパイラルの中から出ることです。 自分の考え方や感情の問題は、その人本人にしか解決できません。苦しくても、自分で自分を変えていくしかないと思います。残酷な現実ですが、他人は助けてくれませんよ。そして、自分が変わらないと、他人も変わりません(厳密にいえば、自分の考え方が変わったから、周りからの反応に対する自分の受け止め方が変わった、ということかもしれません)。 「どうせ告白しても振られてしまうので…」 質問者様のこのフレーズ、凄く気になりました。 当の本人様が「どうせ無理だし…」って思ってどうするんですか?その考え方のままだと、もう本当にどうしようもないって、質問者様ご自身が一番良く自覚されているはずです。 告白だって友達関係だって、上手くいく保証は無いですけど、同時に上手くいかない保証も無いですよ。 「どうなるか分からないけど、気持ちだけはなんとか前向きに生きていく」のと、「のっけから“どうせ自分はだめだし…”と気持ちから諦めて生きていく」のと、両者にはものすごい差があると思いませんか?後者のような考え方だと、せっかく巡ってきたチャンスや運も逃してしまう気がします。 結局は個人の考え方、感情の問題なので、誰かが誰かに強制なんてできないし、助けることもほぼ無理なような気がしてなりませんが、でも質問者様の今のどうしようもない気持ちの状態というのが、以前の僕そのもののような気がしたので、回答させて頂きました。 はじめはとても苦しくて抵抗もあると思いますが、自分の、自分に対する間違った思い込みや感情とかを捨てて、深く考えずに、純粋に、お友達の方々とお出掛けになって、その時間を心から楽しんでみることから始めてみてはいかがでしょうか。 上から目線での回答になってしまったかもしれません。深くお詫び致します。 乱文・長文失礼致しました。

Shine0121
質問者

お礼

どうしてこんなに私の気持ちを分かってくださっているのだろうと感動しました。 まさに自分です。 人付き合いがずっと苦手で、誰かと上手くいかなくなると全部自分のせいだと思って何か治さなきゃと思いつつ、いままで生きて来ました。 でも何度もそれを繰り返すうち、自分はなんて駄目なんだろうと思い、自分を無意識で責めるようになりました。誰かのせいにしたくなかったんだと思います。 だんだん自分に自信をなくし、人と会うことがあまり好きではなくなりました。また何かやってしまうかも、何かしたら皆私の前からいなくなる…そう思えば思うほど、演技のように振る舞うようになり、気がつけば人は離れ、また自己嫌悪…と繰り返しでした。 大事にしたい人にこそ、離れて欲しくないばかりに、考えて考えて行動しすぎて疲れてしまいました。 いままで勉強で得た物は沢山あります。知識もだし、高校や大学で出会えた人たちは受験勉強によって得られた人たちだとも思います。 熱中している時は淋しくないんですよね。大事なことを忘れていました。そして何も気にしないで友達と楽しむのも、ありかなって思いました。素の自分は駄目だって考えて、ずっと演技して来たけれど、それの方が駄目ですもんね。事実離れていく人がいるし。 どうせなら、素の自分で振舞って、離れられたら本当に合わなかったんだなって考える方が前向きになれる気がする…。 自分のそのまんまで人に会ってみることにします。相手に嫌われないかより、自分が楽しいかどうかを優先してみます。 そうすれば、徐々に周りも気にしないでいられるかもしれません。 素の自分で、いてみます。 ちょっと怖いけれど、偽るのも辛かったので。 私は真面目でもないし、サボりたいなって思うし、ウザいなって人に思っちゃったりもするし、全然素はいい人じゃないです。 でもそんな私で、とりあえず、笑ってみます。 気づきと打開案ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.4

私は中年ですが、大学生のときは、ほんとあなたのような感じでした。 なので、あなたの気持ちって、わかる気がします。 >いつもひとりで勉強、勉強、と生きてきた自分は、 私も同じ。笑。 今になって思うと、やっぱ、これはよくなかったなってつくづく思います。 普通、勉強が好きな人って、ほとんどいないと思うんですよ。 なのに、自分の気持ちを押し殺してやりたくもないこと やってるうちに、ほんとうの自分ってどっかいっちゃってさ。 虚しさや、さみしさで押しつぶされそうになる。 当時は、そこまでわからなかった。 でも、今になって思うと、多分、そうだったのかな?って思う。 自分で、自分の欲望に鈍感になってるし、 抑圧することに慣れてしまってるから、 自分の気持ちを知らない間に、うまくごまかしてしまっていたり。 >周りは自由な時間を使って友達と旅行したり、遊びに行ったり、 羨ましいですよね? あなただって、ほんとは、そんなふうに過ごしたい。 私だって、そんなふうに過ごしたかった。 でも、できなかった・・・。 なんでなんだろう?って良く思ってました。 いいわけはいくらでも見つかります。 自分は○○だから・・・・。 どうせ、自分は・・・なんてね。 でも、それは表面的なことで、ほんとの 問題は、もっと深いところにあるのかもな?って思うんです。 うまく表現できないんだけど、自分でブレーキをかけてるというのか、 壁があると言うのか、罪悪感なのか、何なのか・・・。 本来人間って、欲望に対して、もっと素直だし、貪欲なものだと 思うのですが、今って、そういうのを抑圧しなければいけないような 状況ってすごくあって、そうしているうちに、ブレーキをかけるのは うまいけど、アクセルの踏み方を忘れたような人が 多いんだと思うんです。 あなたが、何かを望み、それを、あなた自身が自分に許可さえすれば、 それを実行するエネルギーは十分あるはずです。 恋愛だって、怖がらずにしたほうがいい。 だって、恋愛、したいでしょ?笑。 私たちのょうになってしまった人間には、自分の気持ちに 気づいて、素直にそれを認めることが難しくなってるのかも しれません。 やりたいのにやれない・・・。 自分の足を引っ張っているのは、自分だったり。 もっと、好きなように、自由にやっていいと思いますよ。

Shine0121
質問者

お礼

沢山の方に回答を頂き、読ませていただく中で、自分を抑えていた物に気がつきました。 あーしなきゃこーしなきゃって、ずーっと縛られて来ましたし、自分を縛ってました。 やりたいように、やってもいいんですもんね。自分の人生一回だし。親の物でも、SNSでキラキラしてる友達の物でも、ないんですもんね。 自分が楽しくない人生なんて、もったいなすぎますね。なんだか今までどうしてそんなに周りを気にしたのか笑えて来るくらい、最近の生き方は何かおかしくなっていたなと気がつきました。 子供の頃はただいろんな物をみて、そのまま感じていたのに、今は過去や未来やいろんな物を結びつけて物を見ている気がします。 だから人の評価が気になって、周りとの順位を勝手に自分で考えて、勝った、負けたって思ってるんです。 そんな勝ち、価値ないですよね…。 今まで周りのことを、沢山考えて来ました。 お母さんに心配かけたくない。友達に嫌われたくない。人に嫌な思いをさせないように。 でもだんだん自分が苦しくなって体調を崩したり、逆にマイナスになりました。 怖いですが、自分が気持ち良いと思える生き方をしたいと思います。そんな考え方をまずは体に染み込ませたいです。 せっかくの私の人生だし。考えすぎて病気とかになったら体も消耗するし。 私のために、私を楽しませて生きます。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.3

毎日3度一人用のご飯を作っているあたりがカワイイですね。

Shine0121
質問者

お礼

ありがとうございます*\(^o^)/*

noname#200513
noname#200513
回答No.2

こんにちは。 43歳のおばちゃんです。 最近、本当に多いですよね。 他人のSNS見ては自分と比べて卑下する人。 質問者様は、「その人と同じになる」事が人生の目標ですか? そんな不健康な元はやめちゃえばどうですか? 「よそはよそ、うちはうち」ですよ(笑) サイクリング、図書館に行く。 いいじゃないですか。 私は運動不足な生活にどっぷりなので、質問者様の様な健康的な生活は素晴らしく映ります。 >いつもひとりで勉強、勉強、と生きてきた自分は、人とは少しずれているのかな どうして人と同じである必要がありますか? 人と少し違うという事は、別の視点でものが見られるという事です。 それは、大切な事だと思います。 みんなと同じだったら気付かない問題点を見つける事が出来る可能性があるのですから。 >私は去年色々チャレンジして、やりすぎて体調を崩しました。 貴女は御自分の限界を知ったのです。 社会に出た時に、どれだけ頑張れるのか、これ異常は無理だとなればきちんと申告して対処をすれば、ぶっ倒れて他の人に迷惑をかける確立が減ります。 何でも「ものは考え様」ですよ。 ちなみに、私は彼氏は25歳まで出来ませんでしたが、今現在2児の母親やってます。 彼氏がいるかいないかで充実度をはかる人もいるみたいですが、強がりでも何でもなく、彼氏がいなかった時に私はあんまり「彼氏欲しいなぁ~」と思った事がなかったですね。 まだまだ質問者様の未来は広がっています。 20代には20代の楽しみ方。 彼氏なしには彼氏なしの楽しみ方。 独身者には独身者の楽しみ方。 既婚者には既婚者の楽しみ方。 その年代・その立場で色んな楽しみ方があります。 質問者様は、質問者様でないと味わえない楽しみ方を探してみて下さい。

Shine0121
質問者

お礼

あなたの投稿をみて、気分が楽にぬりました。その時その時を大事に楽しめばいいのかなと。 そうしていたら、状況が徐々に今変わり始めています。前向きに進めば未来は変わるのかもしれませんね。頑張ります。 ありがとうございました。

  • 2d_m5
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

私は大学に行っていないので、質問者さんの辛い気持ち全てはわかりません。 ですが、他人は他人です。 情けなくなる気持ちは痛い程分かりますが、他人と自分をいくら比べたところで、自分は自分です。 私は昔苦労や努力を怠っていた人間なのでこれだけは言えますが、苦労した分は後からプラスで還ってきます。 苦労しなかったら後々苦労します。 周りと比べるのではなく、質問者さんのペースで居ればいいと思いますよ。

Shine0121
質問者

お礼

周りと比べない、苦労はプラスでかえってくる。 嬉しい言葉をありがとうございました!

関連するQ&A

  • まずは、自分のことがわかるようにするには?

     こんにちは。質問させていただきます。  私は、多分今まで、自分は何がしたいのか、どのようなことに興味があるのか、何が好きなのか、どんな人間なのか、何をすべきなのか、何を考えているのか・・・など、自分のことすらきちんとわかった覚えがありません。ただのわがままや、怠惰だと言われてしまえばそれまでですが、そうではないような気がしています。  私は今大学2年生で、今年の夏休みにインターンシップに行くことにしています。しかし、先輩方がどのように行ったかや、同じインターンシップの講義をとっている人と比べると、全くといっていいほど自分のレベルがその人達に及んでいません。  どこにいって何がしたいか、何を学びたいか、ということがはっきりしていないし、説明も、メモは取っているのですが、大事なところは書く前に忘れてしまったり・・・という感じです。  このような調子では、インターンシップに行っても何も収穫できず、ただ大学の印象を悪くしただけで終わってしまいそうで・・・  インターンシップに限らず、他にもいろいろありますが、大きく言うと、「心ここにあらず」という感じだと思います。ここに書いている時でさえ、「心ここにあらず」だと思います。  深い穴に入り込んでしまい、そこからの脱出方法が見つからず、途方にくれている・・・どうしよう・・・という表現もあるかもしれません。  どなたか、この状態からの抜け方など、アドバイスお願いします。  わかりにくい文章申し訳ありません。

  • 自分を好きになる方法は

    長文になりますがよろしければ聞いてください。 私はずっと自分に自信を持てず、自分が嫌で心が閉ざされてて 表の自分と裏の自分に分かれているようなそんな感覚です。 常に人の言葉や機嫌が気になり、合わせます。 人に与えてもらうことより人に与えることのほうが安心します。 友達は本当に尊敬できる素敵な子ばかりで、劣等感が強いです。 表面的には明るく社交的で「優しい」「思いやりがある」と 言われることが多いのですが、心のなかでは(全くそんなことはない) と思っています。現に皆が見てる自分は装っていると思っているからです。 本当の自分の意見を言えなかったり、変なウソをついてしまったり あまりにも羨ましくて、心のなかで嫌な感情が芽生えたり・・ 恋人だけに本当に自分を出し依存していしまいます。 極端に子供っぽくなり、自分の感情を抑えきれず、 結局疲れて離れられるのです。 だから本当の自分は愛されないという感覚が強く根付いています。 両親との(精神的な)距離は今は近いと思いますが とても良い両親ですが自由奔放で、大人になるまでは寂しかったです。 私が憧れる人物像は(主に私の友人達ですが) ありのままでとても自然で、自分の価値をしっかり持っていて、 ポジティブで、器が大きく思いやりが深い人です。 相反する自分が嫌でしょうがない。 いつも反省し後悔し何度も自信を持とうとチャレンジしてきましたが、 結局同じ失敗を繰り返します。そしてうんざりします。 本当の自分 自信がない⇒余裕がなく不安⇒相手を振り回す⇒離れていく⇒自信がないパワーアップ この悪循環を繰り返しています。 自分を好きになりたいです。良くなるというよりも今は ありのままの自分を好きになりたいです。 どこかで悪循環を断ち切り、好転させたいです。 私の本当の根っこにあるものなので、そう簡単には変わらないと思いますが 嫌いな自分を好きになれた方や 何か良い方法、考え方があれば何でも教えていただきたいです。 自分をいじめすぎて疲れました。。 なんだか重い内容になり不快にさせてしまったら申し訳ありません。 読んでいただいてありがとうございました。

  • できない自分にイライラして勉強が進まない

    今、大学4年生です。 就職は決まっていますが、医療職のため 3月に国家試験があります。 年も明けてこれからが勝負どころなのですが・・・ 勉強しようと意気込めば意気込むほど できない自分にイライラして、問題文さえ頭に入ってこなくて 全然勉強が進みません。 とりあえず少しずつでもやるしかない、と言われても 余計焦って悪循環です・・・(;_;) 落ち着こうにも落ち着けず、頭ばかり空回りする時 皆さんはどうしていますか? 勉強法でも、気持ちの持ちようでも何でもいいので アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 友達を大切にしたい・・

    私はやさしさがなく、いつも、自分をよく見せたくて 誰に対しても優しくしてあげてる・・というような 気持ちで人と接しています。 でも実際は、自分が優しくしたつもりで 相手が自分と予想の違う態度や行動をしてくると ムカついてしまい、一人でイライラして しまうんです・・・・・。 最低です。自分の評価を上げるために 友達を利用しているだけなんです。 けど自分を変えたい・・。 みんなと仲良くしたいし、思いやりのある 行動をしたいんです。 なにを変えていけばもっと 人に思いやりをもてる人間になれるでしょうか・・

  • 自分を変えるためには

    今年30歳になる男です。恥ずかしい話しですが、私は二年ほど前まで引きこもりをしていました。正確には18から28歳の間です。原因はいじめでした。しかし、このままではいけないと思い、なんとか今の職場に入り二年が経ちました。 社会復帰して感じたのは”10年”という時間の重みでした。多くの人が勉強に仕事にまたは人付き合いや恋愛にと色々な経験を積んでいた間に、自分は何も得るもののない"10年"を過ごしていた、その事実を思い知りました。 社会人としての振る舞いや一般常識はもちろん、人付き合いなど様々な事についてです。特に自分がつまづいているのは人付き合いで、ずっと一人で過ごしていたため人との関わり方が上手くいきません。 なんとか自分を変えなければと思い、習い事を始めてみたり、SNSを利用したコミュニティーの活動に参加したりと、人と関わる機会を増やして人付き合いを克服しようと行動してみました。まだ完全に立ち直ったとは言えない自分にとっては勇気を振り絞っての行動でした。 しかし結果としてはあまり上手くはいきませんでした。どうしても人と関わるときにギクシャクしたり、目を合わせれなかったりとオドオドした雰囲気が出てしまい、変な人という認識をされている感じです。職場でもそういう認識をされていると思いますが、幸い職場の方々は優しい人が多いためか厳しく批判されるということはありません。イライラさせてしまっているとは思いますが・・・ 30にもなるのにあまりに情けない自分が本当に嫌になります。しかし焦っても仕方ないので、少しずつでも自分を変える努力をしなければいけないと思っています。もう引きこもりには戻りたくありません。 自分のような人間が少しでも””人並み”になるためには何から始めればいいのでしょうか。 自分なりに試行錯誤してやってますが、いまだ友人の一人も出来ないような状態です。もちろん恋人など出来るはずもなく・・・恋愛はもう無理だと分かっているのでまあいいのですが。何かアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 自分を傷つけてしまいそうです。

    この半月でたくさんのことがありました。 他人からすればどうとでもなることだと思うのですが、生み出されたストレスを上手く発散できないです。 主に自分がのんびりした性格なのに、許容範囲以上のことにチャレンジしてしまい、気持ちが悪循環なこと、純朴なところがあるので他人を疑うことができず、意外な人からの裏切り等が立て続けに起こりました。 自分が悪いにも関わらず、感謝すべき人を憎悪しそうで怖いです。 こんなに涙が止まらないこともはじめてて、びっくりしてます。 ストレスがストレスを呼び、リストカットしたり体を掻きむしりたい衝動にかられます。 それでもすべきことは山積みです。 愚かな私はどう対応したらいいのでしょうか。

  • 自分の長所について

    私は今大学4年生です。就活中なので自分の性格について考えることが多く、悩んでいます。 私は自分自身のことがあまり好きではなく、自信もありません。なので自分の長所もなかなか思い浮かびません。 自分が嫌いだとしんどいことや落ち込むことが多いので、やはり自分のことは好きになりたいと思っているのですが…。 みなさんにお聞きしたいことは、 例えば、自分の行動を考えてみて、自分の長所を「思いやりがある」とした時、人と接する時に10回中9回は思いやりのある態度がとれたが、残りの1回は思いやりのある態度がとれなかったとしても、長所は「思いやりがある」と言って良いのでしょうか?

  • 自分の性格が悪すぎて・・・(長文)

    こんにちは。高校3年の女です。 私は周りからは優しいし良い人と言われます。実際周りの友達に対して、優しいし良い人かもしれません。 でもそれは作り上げてるからであって、本当は性格が悪いんです。 八方美人で誰にでもいい顔するし、悪口だって言うし。。。親友の許せない所を他の友達に悪口として言ったりしちゃうし。 本当は性格悪いんです。ただ作り上げてるだけなんです。 例えば、みんなが凄い嫌なことを変わってあげるとか。でもそれは「みんなが嫌そうで可哀想だから」変わってあげるんじゃなくて、 「自分がいいひとだと思われたい」からやってると思うんです。 部活を真面目にやるのだって、責任あることを任されて、ちゃんとやるのだって、 「自分が部活で強くなりたいから、みんなをちゃんと安心させてあげたいから」という理由ではなく 「部活に真面目な人って思われたいから、責任感あると思われたいから」という理由だと思います。 周りからは性格良いと何度言われても、「本当はそんななんかじゃない」と思ってしまい、自分が嫌いで嫌いで仕方ありません。 治したいと思っていてもなかなか治らず、昨日八方美人が裏目に出て、一人の友達の信用を失ってしまいました。 心から思いやりのある人になりたいんです。思いやりや、「心」がないから、みんなが泣く場面の時、私はいつも泣けないし・・・。 でも「心がない人」って思われたくないから「心がある思いやりがある人」を演じるんです。 自分が嫌いです。。。 だから、まず人の悪口を言うのはやめます。本当の「良い人」になりたいからです。 どんなアドバイスでも回答でも待ってます。よろしくお願いします。

  • 自分の思い込みを変えたいです。

    こんにちは。8月5日から9月30日まで夏休みがある大学3年生のものです。 私は他人からの否定、白い目、非難をものすごく気にします。 最近まで、人のためになんでも上手くやろうとすることの理由が分かりませんでした。 ようやく最近になって、加藤諦三さんの本を何冊か読み、小学生のころの姉の影響かな、と気づきました。 姉から「役立たず、役立たず」とよく言われてたのが原因かなという気がします。(姉とは3歳差です) 例えば、小学生の私が姉から「砂糖をはかって」と頼まれた時、はかるのに時間がかかるだけで「役立たず!!!もう、あんたには何も頼まない!」とマジギレされたりしました。 他にも、縄跳びを一緒に練習していて、きっかけは思い出せないのですが、縄跳びを鞭の様に使い、背中をたたかれたりもしました。 小学生のころの記憶の影響からなのか、 何かやるときは ・絶対に成功させなければならない ・成功させなければ、「あいつ、何してん?がっかりや」と思われる。 ・「がっかり」と思われるのは絶対いやだ! と思ってしまいます。 今、旅行の幹事を流れで引き受けてしまいましたが、毎日がちょっと苦しいです。(旅行は9月末にあります) 「旅行うまくいくかな?」「みんな、満足してくれるかな?」 「もっと、完璧なプランにしないと、みんなからがっかりされる」 「料理とか、旅館とか、ケチり過ぎて、『ここを選ぶのは無いやろ』とか思われる」「予算、高すぎ」 とか思われやしないかと、毎日心配です。 また、この夏インターンシップに行きたいなと思っていました。 1~2週間のインターンシップに行けば、夏休みに一つのことをやりとげた、ってみんなに言える。 夏休みを特に何もせず過ごしたわけじゃない!と言えて、暇で何もせず、家に引きこもってたわけではないと証明できる!という想いからインターンシップに応募しました。 特に何もしなかったよ、と言えば、白い目で見られてしまいますからね。 しかし、インターンシップは応募した企業全て落ちました。(6社エントリーしました) エントリーシートの時点で落とされた企業がほとんどで、1社だけ面接までいった企業もありましたが、落ちました。 インターンシップにいけないことが分かったので、別の何かをして、なんとか白い目で見られるのを避けなくては、という想いから、短期バイトや一人旅を計画中ですが、 「どうせ、バイトとか一人旅しても白い目で見られる」と考えてしまって、特に何もせずこの夏休みを過ごしています。 ・他人の想いは変えることができない ・他人は私のことをそれほど想っていない ・好きなことをすればいい と頭では分かっているのですが、心がついていきません。 また、好きなことが分からないでいます。今まで、他人の目ばかりを気にして生きてきたので、「こんなことをしても、将来の役に立たない。将来、人に白い目を見られないためには、もっと他のこと(勉強、就活で威張れること)をしなければ」と思ってしまいます。 この夏を利用して、どうにか自分を変えたいと思っているのですが、 何から初めていいか分かりません。 「自分には楽な人生が待っている」という思い込みも私にはありまして、ものすごく勝手かもしれませんが、助けてください。 よろしくお願いします。

  • 「テストで山を張れ」「そう重要でない教科は聞き流せ」?

    親から「○○(私の名前)はいつもイライラしてるし、(風呂場で寝るなんて)疲れている」といわれ、要約すると「テストで山を張れ」「そう重要でない教科は聞き流せ」みたいなことを言われたのですが そんなこともってのほかだと、わたしは思うのですが、皆さんはどうでしょうか? また、図書館に行くと集中できるので図書館に行って勉強しているのですが、それが疲れるandイライラする原因だといわれました。 自分自身そんなことはないと思うのですが、今後行くべきなのでしょうか?