• ベストアンサー

play + the 楽器

play the piano とか play the violin とか言うときには、楽器に the がつくのに、逆に play baseball とか play chess とか言うときには、なぜゲーム名に the がつかないのですか?理由を教えて下さい。

  • mkfdh
  • お礼率61% (1095/1776)
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

こちらの回答が正鵠を得ています。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1231658887

mkfdh
質問者

お礼

なるほど、こういうのは文法的に追求しても仕方がないんですね。

関連するQ&A

  • I play the piano.というように楽器を演奏する場合に必ず

    I play the piano.というように楽器を演奏する場合に必ずtheがつくのはなぜですか。 分かりやすく教えてください。

  • 楽器の前にはthe

    学校英文法ではplay the piano、のように楽器にはtheをつけろと教わりますが、なぜ楽器が特別扱いなのでしょうか。

  • 楽器につくtheについて

    楽器の前につくtheについて、教えてほしいことがあります。 楽器の前にtheがつくのは、playの時だけなんでしょうか? 例えば、「私はヴァイオリンを作ります」や 「私はヴァイオリンが好きです」という場合にはtheがつくのでしょうか? theは特定のものをさす、ということは理解しています。ので、「ヴァイオリンを作ります」の場合にはtheがつくのかな、と思っているのですが・・・ 確信が持てないので、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • また新しく楽器を始めようと思うのですが、ご意見を伺いたい。

    こんにちは。 僕はギターを1年とちょっとやってる中三なのですが色々欲張って楽器を演奏したいなと思い、今度の正月にでも楽器を始めようと思っております。 で、 始めようと思っている楽器は「ヴァイオリン」、「ピアノ」、「ドラム」です。何をやるかは結局のところ僕が決めるしかないので(当たり前ですけど;;)「何がいいか??」なんてことは聞きませんが、ちょっと聞きたいことがあるので質問させて頂きます。 まず、それぞれ買うとしたら何を買うかですが、 ヴァイオリンなら http://www.ishibashi.co.jp/webshop/other/violin/no230.htm ピアノなら http://www.ishibashi.co.jp/webshop/piano-key/yamaha/p-70.htm ドラム(電子ドラム)なら http://www.ishibashi.co.jp/webshop/drum/digital-drums/Mederi/mederi.htm を考えています。 質問は、 (1)それぞれ、上記のもので品質的には(初心者としては)十分であるか? (2)今(まもなく15歳)の年齢で始めて、まともに弾けるようになる(分からないけど中級者レベルの曲が弾けるくらい)のが速いのはどれか?? の二点です。楽器選びの参考にさせていただきたいのでよろしくおねがいします!

  • 挫折してしまった楽器、長続きしている楽器を教えてください。

    私は今までピアノとバイオリンをやっていて、これは長続きしている楽器の部類に入ります。でも少し前にはじめたフルートが・・・どうなるか、もしかしたら挫折・・の方に入ってしまうのでは、と言う危うい感じです。と言うことで、どなたか私のように挫折してしまった楽器、それとは逆にはじめたら楽しくて(はまってしまって)長続きしている楽器がありましたら教えていただきたいと思いました。もし良かったら挫折してしまった場合、どのあたりがネックになってやめてしまったかも教えていただけると嬉しいです。逆に長続きしている方は、どのようなところにはまったのか、教えていただけると楽器好きの私には今後の参考になります。よろしくお願いします!

  • 楽器の前に「the」をつける理由を教えてください

    基礎から語を勉強しています。 I play a piano ではなくて I play the piano となる理由を教えてください。 "ピアノを演奏する"というのは、特定(the)のピアノではなくても どのピアノでもできると思うのですが。。 theを使うに至った背景は何でしょうか?

  • 冠詞 play guitar/play the guitarの違い。

    いま、とにかく冠詞のことで、とても困っています。 簡単に質問の例としてあげれば、 The teacher played the piano while we sang.と play piano for the congregationの文で なぜ後の文では、theがつかないのでしょうか? (ちなみに、the teacherにもなぜtheがつくのかも理解できません) また、私の記憶が定かであれば楽器には、かならずtheをつけるように いわれた覚えがあるのですが.. 知恵をわけてください。

  • 楽器の選択

    前から疑問に思っているのですが、オーケストラでコントラバスといったような、一人で弾いて披露というわけにはいかないような、で、ちまたに「バイオリン教室」はよくあり、バイオリンを選択するのは分かります。が、コントラバスはマニアック?なような気がします。演奏家や音大生で、どのような理由でマニアックな楽器を選択しておられるのでしょうか。

  • テレマンのカノン風ソナタの異なる楽器版の有無?

    テレマンの二つの楽器のためのカノン風ソナタは フルート2本・二つのチェロ・二つのバイオリン・二つのリコーダー版 は出版されています。 フルートとチェロやバイオリンとフルートなどの異なる楽器の組み合わせは 出版されているかどうかお教え下さい。 異なる楽器でこの曲があまり演奏されない理由もお教え下さい。

  • 打楽器のあるアンサンブル曲を探しています。

     打楽器のあるアンサンブル曲を探しています。あくまで打楽器中心の曲ではなく、弦楽器(バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス)、木管楽器中心(フルート、ピッコロ、オーボエ、クラリネット、ファゴット)のアンサンブル曲に打楽器が1人ないし2人入っている、という感じの曲です。(金管のアンサンブル曲はなしでお願いしますが、木管に編曲できるのでは?という意見でしたら結構です。)人数は3~6人程度、同じ楽器数名+打楽器 という編成でも結構です。(フルート四重奏、バイオリン三重奏などです。)  打楽器はスネア、グロッケン、ウッドブロック、カスタネット、トライアングル、タンバリンに限定させていただきますが、一応この打楽器以外にも曲があったら教えてください。ただし、木琴、鉄琴系、マリンバなどの楽器(グロッケン以外)はなしでお願いします。