親の病気と退職について

このQ&Aのポイント
  • 父親の病気が発覚して、休職か退職を考えています。今の会社に入ってまだ4ヶ月くらいですが、私自身も会社に合わないと思うところがあり辞めようか迷っていたところに父親の癌の発覚が重なりました。
  • このような理由で退職あるいは休職する場合、病院からの診断書などは必要なのでしょうか?今の会社は人手が少なく、私が抜けただけで売り上げがどうのこうのと言われるような仕事です。もう既に年末までの売り上げの目標などを出されていて、もし今休職する事になったらどうなるのだろうと思います。
  • 会社側はすごく困ると思うのですが、父親の病気のように急なことで休職することは可能なのでしょうか?可能なのでしょうかというか、拒否される事があるかが心配です。今の会社は、辞めさせてくれるような雰囲気じゃないなと思い困っております。
回答を見る
  • ベストアンサー

親の病気と退職について

父親の病気が発覚して、休職か退職を考えています。 今の会社に入ってまだ4ヶ月くらいですが、私自身も会社に合わないと思うところがあり辞めようか迷っていたところに父親の癌の発覚が重なり ました。 このような理由で退職あるいは休職する場合、病院からの診断書などは必要なのでしょうか? 今の会社は人手が少なく、私が抜けただけで売り上げがどうのこうのと言われるような仕事です。 もう既に年末までの売り上げの目標などを出されていて、もし今休職する事になったらどうなるのだろうと思います。 会社側はすごく困ると思うのですが、父親の病気のように急なことで休職することは可能なのでしょうか? 可能なのでしょうかというか、拒否される事があるかが心配です。 今の会社は、辞めさせてくれるような雰囲気じゃないなと思い困っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tachin
  • ベストアンサー率29% (134/454)
回答No.4

 休職する場合、会社の規定に則した条件があるかと思いますが、退職の場合は、本人の意志が固ければ、自己都合退職と言う形で診断書提出なんて不要です。  まして、退職にあたり、本当の理由で皆が皆退職しているわけでもないですし。女性なら、結婚を理由に退職する人いますけど、転職や何らかの願望、ハラスメントで退職している人もいますしね。    私は男ですが、ある仕事で約束を反故にされて、会社に不信が募り、丁度その頃父親が二度目の病気で倒れて、退職した経歴があります。

その他の回答 (3)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

ガンというけど、危篤か余命宣告されたの?それとほかに家族がいるでしょ。父子家庭なの?優先的に妻(母親)が対処する問題です。働いているならやめてもらう。子供の仕事をやめてくれないかというわけがない。よっぽどの理由がなければ。 ただ、仕事から逃げたいだけの話ではないの?

heppokopo09
質問者

補足

親に言われたわけではないです。 それほどの仕方のない理由でも用意しないと辞めさせてくれるような会社ではないので、たまたま父親の病気が重なった為それが理由にならないかと思っただけです。 父親も入院し、手術するだけなので特に私が辞める必要もありません。 しかし、そういうのを理由に辞める人も多いと聞きます。普通に仕事が合わないなどで辞めるのが許されない会社なので困ってます。 もう私自身がストレスで病気にでもならない限り辞められないのでしょうね。

回答No.2

休職は会社の就業規則によります。 まず介護休暇の定めがあるかどうかを調べてください。 介護休暇の規定があれば、提出書類もその規定によります。 退職は本人の自由ですから、引き止められることはあるかも知れませんが、拒否することはできません。 お父様の状態がどうかとか、他に介護できる家族はいないのかなど聞かれると思いますので、その事に関して会社が納得するような答えが出来ないのであれば、お父様の病気を理由にするのではなく、仕事が合わないという自分の事を理由にした方が、面倒でないかも知れません。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

生活できるなら、退職でいいだろうけど、、健康保険、年金、父の医療費、、、どーんと増えますよ。 また、父がすぐしなないなら、、病院に入院させておけば、、、それで仕事を続けた方が、、、お金的には楽だと思いますよ。 やめれば、国保、国民年金、父の医療費の1割増加、、、その金額に耐えられるならね。

関連するQ&A

  • 病気退職後の転職について

    現在、無職です(昨6月~12月迄半年、休職し、12月31日付で退職し、現在は傷病手当金を活用しています。 今回、状態が良くなり、転職先へ面談に出向いた所、病気理由にて休んでいる事が 発覚したようで(前退職会社へ理由の確認をした様子)で先方の態度が一変しました。次に転職する場合、履歴についてどんな配慮が必要でしょうか?<疾患はうつ病です>

  • 病気休職の期間切れによる退職について

    お世話になります。 現在、病気療養の為に会社を休職させて頂いております。病気内容は記しませんが、会社外傷病扱いになっております。 休職期間が長くなりそうなのですが、上記のような場合に休職期間切れによる退職は自己都合退職になるのでしょうか? 病院代も掛かりますのでなんとか会社都合での退職にしてもらう方法はありますでしょうか? 自分勝手な質問ですが、宜しくご回答頂けます様お願いします。

  • 病気の場合、退職願を出すしかないのでしょうか

    お世話になります。 友人が今年の3月に就職したのですが、 鬱病のため『3ヶ月間の療養が必要』という診断が6月30日に出て、 働けなくなってしまいました。 休職ができればと思ったのですが、 その会社の就業規則には、「休職」ついて ・雇用期間が1年未満:休職期間なし ・雇用期間が1年以上2年未満:3ヶ月 ・雇用期間が2年以上:6ヶ月 となっているため、友人には休職の権利がありません。 会社に相談したところ、 「就業規則により休職させてあげることができないので、  退職していただくことになってしまいます。  ただ、病気がよくなって復職できるようになった場合は、  特に面接も必要なく、また雇用させていただきますので言ってください。  とりあえず今後の手続きとしては『退職願』を持ってきてください」 と言われたようです。 (蛇足ですが診断書提出後も、途中であった仕事を片付けるため、  その後半月出社させられていました) そこで質問です。 ●この場合、本人に退職の意思はなくとも、退職願はださなければならないのでしょうか?  (出さない場合は、どうなる可能性があるのでしょうか) 復職には融通を利かせてくれるようですが口約束ですし、 なんとなく口車にのせられて、退職願を出してしまうことに抵抗があります。 また、休職であれば「傷病手当金」を受け取ることができますが、 退職してしまうと、継続した健康保険の期間が1年未満のため、 その後「傷病手当金」を受け取れないため、生活にも不安があるようです。 さらに、退職願を提出し、病気なうえに自己都合退職となると、 まずは診断書の3ヶ月間は求職できる状態ではないので、失業保険が入らず、 また自己都合退職のため、(3ヶ月休んだ後にまた)3ヶ月の待機期間があって、 計6ヶ月は失業保険さえ入りません。 会社とどのように今後について話したらいいのか悩んでいます。 何かおわかりになる方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 退職したいのに受けいれてくれない

    退職を受け入れてくれないことで質問です。 私の会社は営業2名事務員2名の支店になります。 もうひとりの事務員が病気が発覚し、いつ入院してしまうか わからない状態です。 そこで、上司は事務員を入れると言ったので、 同時に私も自己都合ではあるが退職したいと上司に申告。 すると、上司は新人が入社してもすぐに辞めてしまうかもしれないし、 どれぐらいの期間で引継ぎできるか、その新人の能力によっても 関係する。 病気の事務員の事も考えるとどうしても退職は してほしくないと言われました。 やはり私は辞めることできないのでしょうか? 会社側は社員に対し受け入れ拒否しても問題ないのでしょうか? ちなみに、私は独り暮らしで、退職理由は 両親と同居するためです。 両親が他府県に引越しをするので一緒に私も行くため(一緒に住む為)です。

  • 病気で退職後の失業保険について

    身体を壊してしまい、しばらく休職していたんですが、会社に迷惑をかけるので、退職しました。 この場合失業保険は待機期間なしでもらえるんでしょうか? それとも医師にもうしばらくは働けないという診断書を書いてもらったほうがいいのでしょうか?診断書があれば直ぐに失業保険がもらえると聞いた事があるので… 病気の方はほぼ治りかけなので、医師に働けるか働けないか自分で伝える感じだと思います。 先週はそんな感じで聞かれたので。 全くわからないので、どうか皆様の知識をかしてください。 よろしお願いします。

  • 病気休職後に退職。再就職時の退職理由は?

    病気のため1年ほど休職・復職を繰り返した後、退職しました。 休職中から心療内科に通院し、退職後数ヶ月で再就職可という診断を受け、ハローワークに登録し再就職活動しています。 病気になったのは、仕事中にある事件に巻き込まれたことによるショックが原因だったので(警察も入りました)、前の仕事を辞めた今はすっきりし、体調も良くなって、今では通院の必要もなくなっています。 先日、再就職のため、採用試験の面接を受けたところ、退職理由を「体調を崩して」と言ったところ、あからさまに嫌な顔をされました。 「現在は完治しており、医師からも就業可能と言われている」と言ったものの、再発の恐れは無いのか・今でも通院や服薬などしているのか等、色々聞かれ、結果 不採用でした。 精神的な病気であったことや病気になった原因等は伏せたため、余計に怪しまれたのかもしれませんが、どんな事件だったのか等 詳しく話すのは勇気が要ります。 別の退職理由にした方がいいのかとも考えますが、私の場合、雇用保険の受給資格者証の退職理由に「33(病気のため)」と記載されているのですが、病気のことを伏せたとしたらこれで分かってしまいますか。 前の職種と若干かぶるところを探しているので、前職調査をされたら休職していたことも分かってしまうと思いますが、体調を崩したためと言う理由があまりに不評だったので次回受ける面接でどう言おうか迷っています。 面接で嘘をつくのは良くないと思うし、嘘をついて採用されてもその後ずっと秘密を持ち続けるのも大変だと思うのですが・・。

  • 夫の退職について

    夫の退職について 夫が退職を希望しておりますが、その後の就職先は決まっていません。過去にこのような質問をし、辛いながら仕事を続けてきましたが、今月末に辞意を上司に話すと言っています。 http://okwave.jp/qa/q5718588.html どうやら今月に目標をあげられないと責任を負いなさいと上司に言われたらしく、責任者としてその目標を上げられなかった夫は辞める良い口実が出来たと思ったのか、迷わず退職願を書く準備をしています。(実際のところ上司がどういうつもりで夫を追い詰めているのか、追い詰めているというのも単なる夫の被害妄想なのか、部外者である私にはわかりません) 「休職してその間に探せば」と言っても「休職させてもらえない。できるわけがない。うつで休職して戻ってきても、その人が辞めるような流れになるように持って行くのがあの会社だ」と言って聞きません(><)私も社員を働き蜂のように扱き使い、売上を出せない社員は退職に追いやるような非情な会社(ある意味どこでもそうなのでしょうか)ですから、長期休暇は実質認めてもらえないのは理解できます。組合もないと聞きますし、あったとしてもそこまでしてしがみついて働く気もないようです。 退職日を決め、例えば2ヵ月後に退職するとして、その2ヶ月の間に求職活動をしてくれれば良いのですが、その気もなく、しばらく「プー太郎したい。仕事から離れたい」と言っています。夫の精神状態も心配なので少しでも早く楽にさせてあげたいと思う気持ちが大きいです。 今まででも「辞めて良いよ」と言っていますが、「休職してその間に転職活動して」ですとか「今からでも転職を考えて」と勧めても精神的に参っている今、次の仕事を考えてと言うこと自体、酷みたいに言われて困っています。私も説得上手ではなく(このサイトを見せるのも躊躇われます)、夫も頑固なのでどうすれば転職活動に前向きになってくれるのか、将来のこともありますし、あまりのん気なことは言ってられません。もちろん夫の精神、身体状態が健康になる事が第一ではありますが、この不景気、いつ次の仕事が決まるかわかりませんし、夫があけるつもりでいるブランクがあるほど不利になることも伝えているのですが、聞く耳をもってもらえません。 親は仕事を辞めると決めたとも言ってない(辞めたいのは知っている)ので、「早く子供を作りなさいよ」と言ってきており、私自身追い詰められています。夫の両親もずっと退職には反対していましたが、息子(夫)の様子を見て、話を聞いて(私も土日関係なく働いていたことなど伝えていました)、「じゃあ辞めなさい」と言ったようです。 前と進展しておらず同じような質問になってしまいましたが、この質問を見せずにどうすれば上手に説得できるのか、アドバイスお願いします。

  • 退職後の保険(怪我・病気持ちの場合)

    退職後の保険(怪我・病気持ちの場合) 6月30日付で退職しました。 今年4月から6月まで病気で(メンタル系で)休職していました。 現在その分の傷病手当金を申請中です。 また、足の怪我をしており、今年1月から通院しており、 7月に手術をすることになりました。 病気と怪我は別物なので、どうしたらいいのかとても困っています。 病気で休職していたので、足の怪我は休職の理由ではありません。 これからハローワークに行って手続きをする形なのですが、どうするのが一番いいのでしょうか。 保険は国民保険に切り替えました。 また、会社で加入していた団体医療保険があるのですが何か適用されないでしょうか。。(費用がおりる等・・)病気と怪我のどちらの治療費もあり、収入もなくなってしまいとても困っています。 経験された方などいたらご回答いただきたいと思いこちらのカデコリに書かせていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 病気による、退職

    3年ほど今の職場で働いてた矢先、お腹の調子がおかしくて我慢出来なくて、婦人科へ行きました。 子宮筋腫と卵巣もおかしくて、要開腹手術で入院だけでも約半月、と言われました。全快まではかなりかかると思いますが、復帰まで1カ月以上掛かるかな。。と思い、今の会社を退職する決意をして、上司に言いました。病気で手術なので、そこは考慮してくれるはずかな?と思って・・ そしてこの年末の中、お忙しいのは百も承知の事なので、せめて2月頭か3月頭に手術をしたいので、その前に、会社からの配慮でなるべく早く辞めさせて欲しい、と凄く早いですが、先月の末に言いました。 しかし、帰ってきた言葉は「他の人に代わって貰ったって、それぞれの事情が有るし、困ると思う。丁度忙しい時期なんで、募集は年内には無理。年明けに募集をして、引き継ぎで今年度まで(3月末)協力して欲しい」と言われました・・・ お医者様は年内は手術は準備で無理だけど、卵巣が心配だから年明けにも取った方が良いから、とにかく年明けには手術日を決めましょう、と言う話だったので、上司の話の様に悠長な事は言ってられないのです。  職場でも、病気の話が何故か皆にわたってるようで肩身の狭い想いをしてて、とうとう耐えられなくて主人の前で泣いてしまいました。主人は「嫌ならサッサと辞めさせると思う。辞められたら困るから、渋ってるんだと思うよ?手術までしないとならない人にそう言う事を言うって事は、切羽詰まってるんじゃない?泣くまでもない事だから、心配しないで。そして、病気になって手術する身なんだから、誰だってそう言う事は有るんだから、大きな顔して休む時は休む。給料が発生する間だけ、頑張れば良い事なんだよ。」と言ってくれました。そして、「もう一回、上司に辞める期間を確認して、それでもグチャグチャ言うなら、俺が話させて貰うから。緊急の話だから仕方ないよ」と言ってくれました。それを聞いて、少し収まりましたが・・  明日、話してもらちが明かないと思うので、退職届と文面で「00さんが仰った期間までは身体が持たないので、00までには辞めさせて下さい」と書いて渡そうかと思ってます。 他の同僚に聞いたら、違う人は転勤で2回の引き継ぎで辞めたよ、とか、3回の引き継ぎで辞めた人も居たよ、とか、すんなり辞めたみたいなのに、何で私はこんな緊急なのに、文句を言われながら受諾してくれないのだろう・・と悔しいのと、不安でたまんないです・・ ご意見をお待ちしてます、長々と済みません・・・

  • いじめによる退職について

    不安障害で会社を休職してる者です。 今回休職期間が満了してしまい、会社から一方的に退職の手続き書類が届きました。 体調も回復してないので退職は仕方のない事だと思ってました。 ただ、会社側の言っている退職の区分が納得いきません。 休職期間満了による『自己都合退職』だと言います。 病気になった原因は先輩からの嫌がらせと上司からのパワハラです。 事務の仕事をしてましたが、仕事上必要な連絡も伝えてくれない等仕事に影響があるような出来事が多々ありました。 上司に相談しても「我慢しろ」「お局様だから仕方ない」と言うだけで何も改善策は取ってくれず、半年ほど我慢してましたが結局体調を崩し休職することになりました。 いじめや嫌がらせは会社都合になる事もあると聞きました。 ハローワークにも確認したら、会社を辞める際に会社に嫌がらせの事実を認め会社都合にしてもらうことが大切だと言います。 しかし会社は事実を認めるどころか、病気は私生活が原因だと言ってきました。 私生活と病気が無関係であるならば、それを証明しろと言います。 勿論、私生活は関係ありませんが証明と言われても困ります。 ただ、「会社都合」になるかどうかは嫌がらせの事実があったかどうかでは無いのでしょうか? 私は休職しましたが、いじめで退職せざるを得なくなったのは事実です。 会社は何が何でも認めるつもりはないようです。 嫌がらせの内容等はその都度記録してましたので証拠はあります。 一体どうすれば会社の非を認めさせることが出来、会社都合として処理してもらう事が出来るのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう