自営業やめたい!負債と待っているお客も

このQ&Aのポイント
  • 自営業で売上が大幅に落ち、収入が少なくなり買掛金が支払えず、催促状が届きストレスがたまる
  • 現在60万円の借金があり返済も滞っている状況
  • 家族の支援もなく、廃業して他の仕事に就くことができるのか不安。求人サイトやハローワークも助けにはならない
回答を見る
  • ベストアンサー

自営業やめたい!でも負債と待っているお客も

自営をしてますが、最近売上が大幅に落ち、収入が少なく、買掛金の支払いが追いつかない状態です。30万円ほどありますが、これらの支払いに迫られ怯えてます。 「明日払え」とかいわれ、Facebook上で催促状を送られるほどで、ストレスがたまってます。 支払日を嘘をつかざる得ないくらい、何か怯えてるのです。 また、このほかにいま60万円ほど借金をしてますが、返済も滞っている状態です。 これらの支払いで困っている現状をまずはお伝えします。 資金調達したいと思い、金策を練ってますが、中々貸してくれるところもない状況です。 家族親族は私の仕事に賛同してくれていないので、たぶんこのルートは無理だと思います。 正直、廃業を考えてます。 ただ廃業して何をやるかと考えて、普通の会社勤めを受け入れてくれるところがあるのかと考えると頭が痛いところ。自分は何も特技も技術も持っていないし、年齢も40過ぎて、果たして受け入れてくれるところがあるのだろうかか?と悩む日々です。実際求人サイトやハローワークへ頼ってもだめですね。 一方で新しいクライアントさんも出てきそうですが、これらの皆様のおかげで潤えるのか?と考えると迷うところです。 最近疲れてます。首も痛い、頭も痛い、食事ののども通りません。 数年前、自分に自信があったから独立しました。 そしていっぱい稼ぐことよりも、衣食住が普通にできる程度ならばそれでいいと、そんな気持ちでスタートしました。だから欲を出すことは決してしなかったのですが、出費の大きさが影響、そして冒頭の売り上げ減。すっかり、自信というものも失せてしまいました。 そして些細なことで怒る自分もいます。 仕事の依頼も減ってしまい、こちらが新規開拓しても思うようにいかない状態です。 仕事に取り掛かっても、集中できていない自分もいます。ミスも増えたり、スケジュールを勘違いしたり。 サラリーマン時代に、ミスはいっぱいしてきたり、営業が不振になり、疲れることはあっても、食事は普通に食べられてましたし、ストレスも解消できてました。 また生き抜きしたくても、それも出来る余裕がまったくといっていいほどありません。 何か襲われそうな恐怖心すら感じます。 今この文を打っているとき、死んじゃったほうがいいのかなと考えたり、 明日どころか、今日この後、無事過ごせるのかなと考え込んだりしてます。 この悩みを先日、自営業の先輩に打ち明けたところ、もう少し話聞かせてくれといわれました。 ところが出張などでお忙しく、中々お会いできない状況。本当はすぐに会いたいのに。 (今のところ、この悩みをぶつけたのもこの方だけ!友人・知人・家族にもいってません) なんとかクリアできる方法はないでしょうか? そして前向きにいける道はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.8

再度失礼します。 正式の名前は「日本生活金融公庫」です。引き落とし口座に預金残高が無くても大丈夫です。数百円しか口座残高が無い人もあるそうです。 初めての取引で万が一断られても、しばらく(3ヶ月)程すると向こうから借り入れは如何ですか、とかいってくる場合もあるそうです。もし、いってこない場合はもう一度申し込めば良いのです。何しろ国の貸出金融機関ですので金利は非常に安いです。 利用しない手はありません。まず、申込用紙をもらってきて申請することです。準備は申請書を出した後にすれば良いのです。呼び出しまでに1週間程かかります。その後の審査が出るのが5日前後かかるのが一般的のようです。融資まで2週間ほど見ておいた方が良いそうです。

komoki19
質問者

お礼

日本政策金融公庫(略称:「日本公庫」)ですね。 近日支店へ行ってみます。 私の知人でも新規事業立ち上げたら、公庫から融資できたことを喜んでました。

その他の回答 (7)

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.7

せっかく独立してやり始めた仕事ではありませんか。ここで諦めてはいけません。まず、仕事は続けるのである。と、いう気持ちを強く持つべきです。仕事を辞めてサラリーマンになろうなんて考えはいい加減な人間です。自分の責任で仕事を始めたなら苦しいときもやり遂げる意思が必要です。 資金繰り。大した金額では無いでしょう。支払先は放置せずに、苦しい実情を話されて少し遅れるが必ず支払う、と約束をしておかれることです。そして、お金の借り入れは市中銀行よりも「国民生活金融公庫」がいいです。税金をキチンと支払っていると貸してくれます。 特に今は、消費税を上げた後の経済の安定をはかる意味で苦しい中小零細企業への融資に力を入れています。キチンと記帳していることと税金の支払いをしている場合ほとんど融資を受けられます。そして、家のローンの支払いが遅れていないことなどが大切です。それらに遅れがある場合、すぐに支払っておきましょう。零細企業は1800万円まで融資可能ですが、1000万円を超えると審査が少し厳しくなります。500万円くらいなら上記の支払いが済まされているのなら簡単に融資を受けられます。苦しいことから逃げずに違う角度からものを見れば必ず活路は開けます。苦しいのは一時です。仕事を続けましょう。

komoki19
質問者

お礼

日本公庫(金融公庫)が借りられやすいというお話を聞き、ネットで調べてみたら、私と似たような境遇の方が借りれた話を知ることができました。 「自分には関係ないだろう」「こんなところでお金なんて借りれない」なんて思っていたら、ぜんぜん違うようで。 預金残高が心配ですが(苦笑)長期的に見ると、こういうところを頼るのも手かなと思います。 相談してみます。

  • shiroya
  • ベストアンサー率10% (117/1143)
回答No.6

ぶっちゃけ商売に向いていません。 >いっぱい稼ぐことよりも、衣食住が普通にできる程度ならば 「棒ほど願って針ほど叶う」 という言葉があるとおり、いっぱい稼ぐ算段をして、ようやく衣食足りるという程度にしかなりません。 衣食住が普通にできる程度と願っていたら、当然食うに困るでしょう。 そもそも目標設定から間違いです。 それに起業した商売の安定を願えば、当然ある程度の事業規模の拡大を図らないと、安定化は望めません。事業の不安定化は顧客に対する裏切りにつながります。 要するに商売人としては価値観に大きな間違いありですが、NPOや公務員としては前向きにいけるんじゃないですか。

komoki19
質問者

補足

皆さんのアドバイスを見ていて感じるのは、「商い」っていったい何なのだろう?と考え込みました。 そして皆さんのアドバイスみてると「お前は何のために商いしてるのか?」といわれてる気持ちにもなりました。 公務員は年齢的にもう無理です。 NPOは立ち上げようと考えたこともありました。(ビジネスとは別のジャンルで) やめますと宣言して、悲しむ方が出そうな気がして。

回答No.5

日に日に状況が悪化しているなら、引き際が肝心です。傷口が小さいうちに早く手をうつことです。引き際を間違えて泥沼に陥ってはいけません。家族に言い難いという気持ちもわかりますが、ここはカミングアウトして次の手を一緒に考えていくことです。 個人的な借入金で急場を凌ぐなんていう姑息なことは考えない事です。それは自分の首を締めていくことにしかなりません。 廃業・自己破産などをするにもお金がかかりますから、その分の手元現金は残しておかなくてはなりません。仕入先やら借り入れ先には頭を下げるしかないでしょう。お客さんにも極力迷惑がかからないようにしていくよりないです。 かなり辛い事になりますが、なに、命まで取られるわけではないのですから、腹をくくりましょう。 残った負債は自分の生活の再建の目処がたったら地道に返していくことでしょう。(法的には免責されても、そこはやっぱり日本人ですしね) >今この文を打っているとき、死んじゃったほうがいいのかなと考えたり、 >明日どころか、今日この後、無事過ごせるのかなと考え込んだりしてます。 同じような経験はありますから、気持ちは痛いほど分かりますが、そんな事情とも知らないまま死なれたら、残された方はもっとたまらないですよ。逆の立場でも考えてみてください。 だいたい、それ以上に「もったない」ですよ。少ないながらもお客さんがついてくれているということはそのサービスなり商品なりに価値を認めている人がいるということなのですから。「顧客数÷知名数(自分の事を知ってくれている人・会社の数)」で考えたら実は結構な市場があるはずだとも思えませんか?実はやり方が不味かっただけではなかったですか? 気休めにしかならないとは思いますが、腐らずにとにかく真面目にコツコツやっていってれば、人生何とかなるもんです。自営の40歳なんてまだまだヒヨッコです。自営には定年はありませんから、平均寿命まで目一杯頑張るとしたら、人生はあと40年残っているんです。20歳からが社会人としたら、これから先の社会人生活は今までの2倍もあるのです。やり直せないわけがないでしょう? だいたい、開業した方々の大半は3年以内に廃業しているのですし、1度や2度上手くいかないなんていうのは珍しいことではありません。 今回のことを「肥やし」にして、どこで間違ったのかもう一回冷静に整理して同じ轍は踏まないように次の手を考えていくことでしょう。 日本は一回事業に失敗した人にはなかなか厳しい社会ではありますけど、立ち直ることが不可能なほど酷い国でもありませんよ。

komoki19
質問者

お礼

「金がなければ、知恵を出せ」と いうことばがありますが、 その「知恵」で行き詰まっているのかもしれません。 「可能性がゼロ」ではないので、もしかしてビジネスのスキームが間違っていると感じます。実はこれでも悩んでます。 ただ試行錯誤しながらも、お客様はわずかでも誕生したのだし、これは嬉しいことです。 父も経営者で、末期は金策で苦労した姿を見てきました。そのストレスでガンになり、50代半ばで亡くなりました。 だから20代前後は安定した仕事に就きたいなと思ってましたが、安定した職なんてこの世に無い!と感じるようになり、気がつけばサラリーマン生活も他の方からみると型破りな経歴でした。ただ、そういった経歴だからこそ出会えた方も多く、それらは自分の人生の財産になって、今日の自営業生活に至ってます。 サラリーマンも、定年年齢が60歳最近だと65歳ですと、老後の不安がある勤めにくい不安があります。だったら70歳過ぎても気力があれば続けられるほうが賢明だと思い、自営を選びました。 部下もいないし、1人でやっているので、スタイルを大幅に変えてみたいと思います。 ありがとうございます。

  • neo-pp
  • ベストアンサー率25% (173/666)
回答No.4

会社経営者です。 自営とはいえ、たかだか数十万の負債でそれほど気力が落ち込むので あれば今の仕事は向いてないのではないでしょうか。 >そしていっぱい稼ぐことよりも、衣食住が普通にできる程度ならばそれでいいと、そんな気持ちでスタートしました。 この考えがそもそも経営者に向いてません。 衣食住が普通にできる程度の利益を目標にすれば 上手く行ってとんとん、普通はそれ以下になるのは当然です。 世の中の経営者は何億~数十億、数百億というリスクを背負って経営してます。 時には大きな負債を抱える事もありますが、強い意志で乗り切ってます。 金額の大小の問題だけでは無いかとは思いますが あなたはそれ以外にも精神的な弱さを感じますので 現状ですでに食事もできないほど、まして死ぬことを考えるほど のストレスを持ってしまうのであればサラリーマンに戻ったほうが良いと思います。

komoki19
質問者

補足

経営されているということで、私よりも長く営みをされていると思います。 それだけにお言葉が大変重みがあり反省してます。 起業のきっかけは、前職で経営者クラスの方と接する機会が多く、自らの意思で事業を行うことのすばらしさを知り、気がづけば独立してました。 現在42歳ですが、40歳まではサラリーマンを続けようと思っていたのですが、 少し独立が早まって38歳でした。 サラリーマンに戻りたいという気持ちはあります。 ただ組織の中で働くことが若いときから、自分には向いていないなと感じてました。 だから、会社勤めしてきた企業も従業員が10名以下の小さな会社だけ渡り歩いてきました。 大きな組織だと存在感がなく埋没するタイプなのです。 一人で抱え込みやすい性格もあると思います。 相談文で経営者の先輩が「一人でやっていても何とかなる」と常々いってましたが、今になり相談すべき人物に恵まれていなかったのかもしれません。 経営者の皆さんの含蓄ある言葉に浅はかだと感じている たった一人で事業を行っている私です。 ありがとうございます。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.3

失礼ながらあまり自営向きには見えませんし、 すっぱり廃業しての再出発をお勧めします。 飲食小売の夜勤なら、40代未経験でも受け入れるところはあり、 一晩で万になるところを探せば、 日銭稼ぎで生活は成り立ちます。 実際、自営失敗組には珍しくないパターンです。 とりあえず、収入があれば多少は落ち着くと思いますよ。 私は、今はFCですが一応自営です。 会社員と違い、仕事とプライベートを切り離せないのも、 常に負債があるのも、先行き不透明なのも仕方ありません。 私の業種だと、何をしていても、数字が良い時でさえも、 人繰りのことが頭を離れる時はないですね。 そういう、慢性的に落ち着かない状態に耐えられるだけでなく、 更に不安要素を上積みすら出来るメンタルは、 商売する上での必要条件だと思ってます。

komoki19
質問者

お礼

創業してから、もちろん業績のいい時期もありましたし、 今みたいに低迷している時期もあります。 交通事故も、大震災もありましたが、これらも乗り越えて来られたのは、仕事があったからです。 底の突き方が、今までに無かったので、それで強引な買掛金の取立てに怯えてます。 私はマイナス思考では本当はなかったのに、今は暗いトンネルにいる心境です。 実は飲食は、30代になる前に、試みたことありました。将来独立を目指そうと思い門を叩いたものの、体調崩して挫折しました。 迷い多々ありますが、ご回答参考にさせていだきます。

  • akatomo13
  • ベストアンサー率50% (162/319)
回答No.2

こんにちは。 30代で自営(広告制作関係)です。独立して10年弱になります。 最初に申しますと、業務内容をもう少し知りたかったと思います。 それを知ることでより的確に回答できる可能性が高まる、あるいは回答できる可能性のある人が現れる可能性があると思います。 現状の苦境については心中お察しいたします。私も非常に苦しいときがありました。 ただ、いまは自営(フリーランス)の時代だと感じています。 私自身、家事・育児を妻と均等に分かち合いつつ余暇も楽しみ、かつ収入は同世代より得られてますから、心の底から決心をしてよかったと思っています。 業務の規模にもよると思いますが、買い掛け金といい負債といい、正直大した金額ではないと思います。 逆にいうと、その程度の金額で精神的に負荷がかかってしまう時点でもしかしたら自営には向いてなかったのかもしれませんね。 ちなみに国民生活金融公庫には相談されたでしょうか?あそこは非常に融資が受けやすいですよ。 私も開業間もなくで実績もほとんどなかった時期に数百万円お借りしました。 それが難しいのであれば、廃業して就職を考えるより、まずは業務を続けながらアルバイトでもされてはいかがでしょうか。 体力的にキツイのは当然ですが、自営をしてれば死ぬほどガンバらなければならない時期はありますよね。 お住まいの地域にもよりますが、深夜の飲食店などは特に人手不足が深刻ですし。 それと最後にこれは経験から申しますが、「生活できるぐらいでいい」という無欲な姿勢は自営では禁物です。 なにもしてないと取引先は減る一方ですし、不確定要素で売上げが急減したときの衝撃が深刻です。 私自身は毎年一定数の新規開拓をノルマにして取引先の分散を心がけ、「仕事を断るくらいがちょうどいい」を目安にしています。それでは悪いときは悪いですから油断できません。 以上、なにかしらご参考になれば・・・

komoki19
質問者

お礼

もし補足をご覧になり、お気づきになったことあったら、お返事くださいませ。 有難うございます。

komoki19
質問者

補足

事業はご回答者様と似た事業内容です。 (ほかにもありますが、事業内容を詳しく言うと検索されそうな恐怖もあります) 業績のいい時期もありました。実は春先から夏にかけてクライアントが相次いで撤退した影響もあります。 >不確定要素で売上げが急減したときの衝撃 まさに今の私がそうです。 金額も、規模からするとたいしたこと無いといわれそうですが、切羽詰まっている状態であることもお伝えしなくてはなりません。 日本公庫の方のお話は伺ったことありますが、当時無借金経営で関係ないなと思っておりましたが、借りやすいのでしょうか?  最近、信金さんとノンバンクさんに相談しましたが融資できなかったのです。 ちなみに本業と両立してアルバイトもしてます。 スケジュールもあるので、毎日はできませんが、夜や週末を中心に行ってます。 が、こちらも最近シフトが中々思うようにならない事情もあります。 相談文で、新しいクライアントの可能性に触れましたが、それを信じてみたいと思います。 有難うございます。

  • cch2o
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.1

たった数百万が捻出出来ないで自営業すれば そうなるのは 初めから判るものですよ 待っている お客の為にも 自己破産しなさい

komoki19
質問者

補足

自己破産は絶対にしません!

関連するQ&A

  • 自営を続けるかべきか?廃業したほうがいいのか?

    47歳 自営業を11年間続けています。 最近は時代の流れ、そして震災により風評被害にもあっております。 これまでの実績はトントンといったところでしょうか。 それでも最近売上が落ち、運転資金も減っていた状況で、妻より廃業して サラリーマンに戻ってほしいと執拗に言われるようになりました。 私とすれば現在の仕事が好きなので続けてゆきたいです。 しかし今後のメドは経っていません。ただ今後がんばるとしか言えません。 妻にすれば単に廃業して勤めに出れば赤字の不安も無い 少なくても収入があると思うようです。 私としても何とかしなければと営業に出ますが、なかなか大きな仕事に巡り合えません。 やはり現在の仕事に固執しているだけなのか、思い切って廃業して 仕事を探したほうがいいのか、とても迷っています。 11年も自営を続けているとサラリーマンの現状、苦労も忘れてしまっているようです。 一家の大黒柱という責任感、単なる今の苦しみから逃げたいだけのようです。 経験者の皆様、アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 自営業を始めたいがどうすればいい?

    現在、豊富に資産があり働かなくても生活できます。 雇われて働いても仕方ないので自営で仕事をしようと考えていますが、何をしたらよいのかわかりません。FCや代理店に加盟しようとも考えていますが、自分で店を持つような仕事は自信がありません。自営で仕事を始める場合、どういうところから情報を得ればいいのでしょうか?

  • 自営業か・・それとも再就職か

    こんにちわ。 私は現在自宅で印刷物やWeb等を受注しながら、自営業として仕事を貰っています。 自営業を始めたのは退職を機にですが、1年目とは比べ、若干ですが年収も上がってきました。 ただ、問題なのはその年収で、現在の見込みでこのまま続けていても、それ程大きく増える事は無いだろう、と言うところなのです。 年収は1年目と比べると増えてはいますが、社員として働いていた頃と比べるととても少なく、パートやアルバイト並みです。 仕事はまま順調で、少ないながらもお仕事は頂いています。 月契約で報酬を頂いているところもあり、収入が全く無くなってしまう・・と言うことも無いような状態です。 そこでご相談なのですが、このままもう少し今頂いているお仕事を尊重して自営業を続けていくか、それとも将来の事を考え、廃業し、再就職をするか・・ 今、私は36歳(女性)で独身、両親と同居しています。 再就職となると、あまり長い間自営業でいるよりも、なるべく早く切り換えて再就職をした方がよいのか悩んでいます。 再就職をする場合、リスク等ももちろんあると思いますが、ご意見よろしくお願い致します。

  • 彼女の負債

    三年位同棲して結婚まで考えてる彼女がいますが仕事のストレスからうつ病になり入院さらに仕事も退職となりました、彼女にはクレジットでの支払いが七十万円位あり返済も滞ってしまいました生活して行くうえでの買い物もあったようで自分としてもほって置けず私が肩代わりしょうかと思ってます。相手のカード会社から委任状と承諾書を送ってくれと言われてます。私にも自分の支払いなどがありますからそんなに多くの金額は、払えそうに有りません金額が金額だけに弁護士や司法書士に頼むのもどうかと思ってます。やはり私が話しをして肩代わりするのが得策でしょうか?

  • 自営業のうつ病

    自営業者です。 あまりのプレッシャーからか最近うつっぽいです。プログラムの請負をしています。 毎日、売上と睨めっこし、目標に達成しなかった月があれば今後はどうなるのだろう。 とても恐怖感に襲われます。 最近、何をやってもしんどいし、遊びに行ったら仕事の問い合わせが無いか 気になり、逆にストレスを感じます。 もうこの間隔から一生抜け出すことはできないでしょうか? とてもむなしい気分です。若いころでしたら勢いでいけたのですか。

  • 自営業。精神的にも売上的にもボロボロです・・・。

    自分は20代後半の男です。 自営業で両親と共にアパレル業をしております。 今年で何とか無事12年目を迎えることが出来ました! うちのお店は当時、日本で初めての直営店で有名でした。 でも今では日本のあちこちに姉妹店がOPENし、もうどこでも購入できる状態です。 大袈裟に言えば、ユニクロみたいな状態です・・。 ここ2~3年はお客さんも劇的に減り、売上もギリギリの状態です…。 今まで利益は少ないですが、赤字には何とかなりませんでした。 でも先月ついに赤字になってしまいました・・・・・・。 1週間、お客様の御来店が数名・・売り上げ0円の時も頻繁にあります。 ただ救いは、自分達の土地なので家賃等はありません。 もう精神的にも売り上げ的にもボロボロの状態です・・・。 両親とも毎日相談し、「もうお店を閉めようか・・」とゆう話も出ています。 ですが自分は次の仕事のあてもありません・・。 12年も頑張ってきた店を閉めるのにも凄い抵抗があります。 お店を閉めるか?まだ何とかして続けるべきか? 本当に毎日悩んでいます・・。 是非、アドバイス・意見何でも結構なので宜しくお願いします・・・。

  • 自営業の両親

    私の実家は家族だけで営んでいる自営業です。 兄2人があとをついで両親と4人でやっているのですが、去年からの不況で仕事が激減し、毎日仕事はお昼で終わりという状態です。 もちろん銀行からもサラ金からも借金はたくさんあって支払いにいっぱいいっぱいだし、売上分は兄たちの給料で消えてしまって、返したサラ金からまた借りて銀行に支払うとかで、まさに自転車操業です。 兄2人とも妻子がいるし片方は住宅ローンがあるとかで給料は減らせないといいますが、結婚して夫の収入で暮らしてる私には借金を頼んできます。 過去にも何度も頼まれましたがそんときは分割でしたがきちんとかえってきていましたが、去年40万を貸したときは返済はいつできるかわからないといわれてそのままです。 だから今回の不況のときも苦しい苦しいと親は言ってきますが「私は自分で稼いでるわけじゃないし子供もいるからもう貸せない。貸したら私は離婚される」と言って突っぱねていました。 しかし昨日、もうほんとに私が貸さなかったらもう自己破産しかないといわれ、10万だけ貸す約束をしてしまいました・・・ 他の足りない分はまたサラ金の残金などから集めたり、甥っこに高校入学祝いにとっておいたお金とか全部をつぎ込んで今月はなんとかまぬがれましたが、私は親にこれからどういう態度を取ったらいいんでしょうか。 やっぱり自己破産を勧めるしかないですか? 兄たちはそれだけ仕事がなくなっても転職するつもりはまるでなく「そのうち景気がよくなったら俺らがいないと困るでしょ?」といいます。 景気がよくなればいいけど、この景気ってそうそう回復するものでもなですよね。 しかも両親は兄たちには弱みを見せたくないと考えているのか、それだけ厳しい状況であることを表に出しません。 私が直接兄に言ったことがありますが、兄が父に聞くと「そんなに大変じゃない」と答えて私の考えすぎというような流れで終わりみたいです。 なんだかすごくばからしいです。 両親は現実的にお金には困ってて食事も質素だしどこにもいかずひっそり暮らしているので、そんな親を見るのが嫌でお金を工面したりおかずを買って差し入れしたりしてるけど、兄たちには甘い親を見るのもまた腹が立ちます。 自分でどうしていいかわからなくなりました。 もう実家に顔を出すのはやめて関わらないようにするしかないでしょうか? 数年前に父は誰にもお金の苦労を言えず、悩みこんで鬱っぽくなって数か月寝込んだことがありました。 私がつき離したらまた同じことになるのだろうかという不安もあったりで毅然とした態度がどうも取れません。 なんでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 自営業です。使えない従業員について

    私と主人、夫婦で自営業をしています。30代です。 また、先代の社長からこの仕事を引き継いだ時に働いていた女性1人を雇っています。 今回相談させていただきたいのは、この女性です。 愚痴みたいな内容で長文ですが聞いて下さい。。 40代女性で独身、この女性が悪い人ではありませんが、とにかく使えません。 真面目なのですが、言われたことしかできずにとにかく向上心はゼロ。 先代の時から勤めて20年近くたつのに、いまだできることはごく僅か。 勤めて20年近くたつのに、できることは電話番と自分が言われた雑用仕事だけです。 なんとか頑張ってもらおうと、彼女のためにいろいろできそうな仕事を探して与えたり、 他の仕事も教えましたが。。。 彼女ができそうな仕事を探しても、結局私を頼ってきて私に8割の負担がかかり、 彼女より私の負担が圧倒的に増えるのでだめでした。 他の仕事を教えても、進んでやろうとせず、2日ほどしか継続しません。 私も、私よりひとまわり以上年齢が上なのでしつこく言いにくく、 彼女に1回1回言うくらいなら自分でこなしたほうが早いので、 ついどんどんやってしまいます。 会社に余裕があればダメな社員でも抱えられるのですが、 不況で売り上げもたたないので、私はできれば夫婦でやっていきたいのです。 主人は先代の社長から面倒をみてほしいと頼まれたこともあり、 辞めさせるのは可哀想だと思っているようです。 ※先代の社長はワンマンで女性軽視なところがありましたので、 彼女を20年くらい前にやとった時は結婚してすぐに辞めると思い雇ったようです。 しかし結婚せず、仕事もできないので逆にこの女性は他では働けないと思い 結局辞めさせそびれた、、と言っていました。 「迷惑をかけて申し訳ないが、いまさら何の特技もない40歳を過ぎた女性が1人で働く場所は 限られているので、なんとか雇ってほしい」と。。 彼女を今まで辞めさせずに置いてしまった自分のミスに責任を感じているようでした。 この状態は、私は良くないと思い彼女を雇う余裕もないので できれば早く辞めてほしいのが本音です。 もっと仕事に対しての向上心があれば嬉しいのですが、、、 何せ小さい個人事業なので、言われたことしかできない人は 冷たいようですが足手まといでしかなく、私は今後、プラスになってくれるとも思いません。 しかし主人はもう少しこの状態で頑張りたい、と言います。 長く勤めている女性で信用はあるので、仕事能力はとにかく、 上手くつかえば生きてくるんじゃないか、とよく言っています。 確かに忙しい時は3人でないとこなせない時もありますが、 その時というのがあまりに少ないので、納得できません。 余裕がある会社ならとにかく、余裕がなく危ないのに 彼女を雇い続ける意味を見いだせません。 自分が猫の手も借りたいほど忙しい時に、横でのんきにラジオを聞いていたり 好きな本を読んでいるのをみるとストレスが溜まりますし、精神的にもよくないなと思っています。 ※私と彼女の仕事は全く別物で、私の仕事がちょっと専門的なため 彼女には手伝ってもらえません。 以前は簡単な業務のみ教えたこともありますが、これも先ほど書いたように長続きしませんでした。 言われないとやらないので、結局私も悪いのですがいちいち言うのもいやになり、 自分でどんどんやってしまうのです。 それでストレスが溜まり、悪循環です。。 彼女から「何か手伝えることはありますか?」と聞かれたこともありません。 どうやら彼女は、自分が手を出すことで逆に迷惑になるのではないか、とか 間違えた時に責任をとりたくない、という気持ちが強いようです。 話していてもいつもネガティブで、悪い人ではないけれど真面目で言われたことしかできない というタイプの女性です。 この女性、どう思いますか? 私はプラスになると思っていませんが、従業員として雇い続けてメリットはあるのか、 主人といつもこの話になると意見が割れるので困っています。

  • 自営業の妻の役割

    私は現在専業主婦で子どもが一人います。 何度か相談させてもらっています。 主人は義父と従業員一人の小さな会社で自営業をしています。 自営業は不安定だという人も多いですが、私は自分がフルタイムの仕事をもっていたので、精神的にも少し余裕を持っていたし、いずれ仕事も復帰する予定でした。 しかし、最近娘に病気が見つかり、その治療などで忙しくなり、仕事にでるのは、短時間にして、自営業の手伝いをしたほうがいいかなという考えになりつつあります。 娘は、月に一度発作がでる意外は、普段はとても元気なので今のところ、忙しいものの時間的に余裕があります。なので、今のうちの専業主婦で時間のある義母に事務のことや会社のことを少しでも学びたいと考えています。 ところが、大きな問題があって、うちは自営業なのに専業主婦である義母が会社の仕事には全くのノータッチなんです。何十年も一緒に暮らしていたら嫌でも事務や手伝いをすることになりそうなものなんですけど、まるで一人セレブマダムのような雰囲気をかもし出しています。 義父の夕食も用意していないことのある義母ですから覚悟はしていましたが、蓋をあけてみると想像を絶する感じです。 仕事のことを聞いても解っているのか解っていないのか、まとのはずれた答えがかえってくるので、聞くだけでストレスが溜まるので聞くのを1日で断念しました。 そして、せめて会社の光熱費や、関係業者の電話番号くらい聞いておこうとしたのですが、まさかの知らないという返事でした。ここまで知らない解らないにも関わらず、少し聞きかじったことで、義父に仕事の内容に口出しして怒鳴り散らしたこともあるのでやっかいなんです。 家族単位の自営業では、お姑さんが陰で旦那さん以上に、業者の人やお客さんとおつきあいしたり、面倒な事務の仕事をしたり、その上に家事や子どもの世話までしていて、嫁にはしっかりと事務の引継ぎをしてくれると信じていたのですが・・・今更お姑さんを責めたところでどうしようもないし、あてにもできません。厳しい自営業の世界でもこんな人もいるんですね。 旦那や義父は、休みなく仕事をしている状態なので、休日や開いた時間に何かを教えてもらうのも現実的に難しいし、現在の仕事の妨げになりそうな感じです。 今は、私は仕事に関わっていないし、義父が社長の間は問題が無いのですが、主人があとを継いだときに、私が知識が無いまま苦しむのが目に見えていて不安です。 自分で事務の仕事、自営業に関わることを学ぶ方法はあるのでしょうか。基本的なこともわからないので学んでおきたいです。身近な同業者に聞くのが一番なのですが、ライバル同士なので、あまりおつきあいがないんです。 あと、私のような変わった立場の人って自営業でいるんでしょうか?誰に相談することもできず、おなじような悩みをもっている人がいなくて孤独感があり、そのせいでストレスが溜まります 超マイペースな姑。普段はかわいらしくさえ思え、とても仲良くしていますが、なにか深刻な問題が起こったりすると、あまりののんびりさに腹がたってしまうことがあります。まるで嫁姑が逆転しているような感じです。この相談で少しでもストレス発散と将来への糸口を見つけたいです

  • 自営業の代がわりについて

    はじめまして 自営業を自分の子供に跡を継がせる場合、 自分(親)は完全に身を引いて全く仕事をしない場合でも、 どこの自営業者の親というものは、子供から 「毎月、親に売り上げの一部を渡しなさい」という 要求をするものでしょうか? 親は年金も貯金もあります。規模は個人なので本当に零細にもならないくらいです。 渡すのは二十万くらいです。 二十万も渡したら、経費を差し引いて自分の取り分が無いくらいです。 それを親は分かっていても「ここまでやってこれたのは自分(親)のおかげじゃないか、 だからこのくらいは貰って当然。」 というのが親の言い分だそうです。 中小企業、大企業の社長なら毎月のお小遣いとして親に渡すことも できそうですが、そういうものなのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう