• 締切済み

自営業です。使えない従業員について

私と主人、夫婦で自営業をしています。30代です。 また、先代の社長からこの仕事を引き継いだ時に働いていた女性1人を雇っています。 今回相談させていただきたいのは、この女性です。 愚痴みたいな内容で長文ですが聞いて下さい。。 40代女性で独身、この女性が悪い人ではありませんが、とにかく使えません。 真面目なのですが、言われたことしかできずにとにかく向上心はゼロ。 先代の時から勤めて20年近くたつのに、いまだできることはごく僅か。 勤めて20年近くたつのに、できることは電話番と自分が言われた雑用仕事だけです。 なんとか頑張ってもらおうと、彼女のためにいろいろできそうな仕事を探して与えたり、 他の仕事も教えましたが。。。 彼女ができそうな仕事を探しても、結局私を頼ってきて私に8割の負担がかかり、 彼女より私の負担が圧倒的に増えるのでだめでした。 他の仕事を教えても、進んでやろうとせず、2日ほどしか継続しません。 私も、私よりひとまわり以上年齢が上なのでしつこく言いにくく、 彼女に1回1回言うくらいなら自分でこなしたほうが早いので、 ついどんどんやってしまいます。 会社に余裕があればダメな社員でも抱えられるのですが、 不況で売り上げもたたないので、私はできれば夫婦でやっていきたいのです。 主人は先代の社長から面倒をみてほしいと頼まれたこともあり、 辞めさせるのは可哀想だと思っているようです。 ※先代の社長はワンマンで女性軽視なところがありましたので、 彼女を20年くらい前にやとった時は結婚してすぐに辞めると思い雇ったようです。 しかし結婚せず、仕事もできないので逆にこの女性は他では働けないと思い 結局辞めさせそびれた、、と言っていました。 「迷惑をかけて申し訳ないが、いまさら何の特技もない40歳を過ぎた女性が1人で働く場所は 限られているので、なんとか雇ってほしい」と。。 彼女を今まで辞めさせずに置いてしまった自分のミスに責任を感じているようでした。 この状態は、私は良くないと思い彼女を雇う余裕もないので できれば早く辞めてほしいのが本音です。 もっと仕事に対しての向上心があれば嬉しいのですが、、、 何せ小さい個人事業なので、言われたことしかできない人は 冷たいようですが足手まといでしかなく、私は今後、プラスになってくれるとも思いません。 しかし主人はもう少しこの状態で頑張りたい、と言います。 長く勤めている女性で信用はあるので、仕事能力はとにかく、 上手くつかえば生きてくるんじゃないか、とよく言っています。 確かに忙しい時は3人でないとこなせない時もありますが、 その時というのがあまりに少ないので、納得できません。 余裕がある会社ならとにかく、余裕がなく危ないのに 彼女を雇い続ける意味を見いだせません。 自分が猫の手も借りたいほど忙しい時に、横でのんきにラジオを聞いていたり 好きな本を読んでいるのをみるとストレスが溜まりますし、精神的にもよくないなと思っています。 ※私と彼女の仕事は全く別物で、私の仕事がちょっと専門的なため 彼女には手伝ってもらえません。 以前は簡単な業務のみ教えたこともありますが、これも先ほど書いたように長続きしませんでした。 言われないとやらないので、結局私も悪いのですがいちいち言うのもいやになり、 自分でどんどんやってしまうのです。 それでストレスが溜まり、悪循環です。。 彼女から「何か手伝えることはありますか?」と聞かれたこともありません。 どうやら彼女は、自分が手を出すことで逆に迷惑になるのではないか、とか 間違えた時に責任をとりたくない、という気持ちが強いようです。 話していてもいつもネガティブで、悪い人ではないけれど真面目で言われたことしかできない というタイプの女性です。 この女性、どう思いますか? 私はプラスになると思っていませんが、従業員として雇い続けてメリットはあるのか、 主人といつもこの話になると意見が割れるので困っています。

みんなの回答

  • tattaro
  • ベストアンサー率19% (30/153)
回答No.10

経営者の経験から伝えると、できるなら多少の金上乗せしてやってやめてもらえだ。 それを続けることは、お互いにストレスで不幸だ。 やめるべきやつはやめるようにもっていくのも経営者の責任だ。

回答No.9

あなたの片腕となる新しい人を雇う。 彼女には解雇予告を出して辞めてもらう。 これが一番すっきりするのでは。 彼女の行動が変わることを望んでいるようですが、 他人を変えるのは難しいです。 逆に、あなたがドンドン彼女に仕事を振って、 彼女がもう辞めますというのを待つのです。 彼女ができなそうなら、さらに仕事を与える。 あっぷあっぷになっても手出しは一切しない。 そうすれば、旦那さんも考えるのではないでしょうか。 あとは、あなたがこの仕事から手を引いてパートに出てしまうことです。 いずれにせよ、割り切りは必要です。

sakuragreen11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女が変わることはあきらめています。 もう20年近く、この感じで、前の社長も怒るのが疲れたというほどで 後半はもう怒りもしませんでしたから。。 だからこそ早く辞めてほしいので、 ノルマを伝えて、結果がでなかったときはキッチリ辞めてもらう旨伝えました。 可哀想ですが、もう甘い事は言っていられないので 旦那がハッキリ彼女に伝えました。 回答ありがとうございました!

回答No.8

もう一人、従業員を増やしてその女性の下につけてみてはどうでしょうか。 新人に仕事を教えるのは良い刺激になりますし、教える側も勉強になると思います。 あと、そういうタイプの人は冷静というか淡々というか無感動であったりすると思います。感情の変化が乏しいとエネルギーも出ないものです。 軽く、相手が反発するようなことをしてみてはどうでしょうか。

sakuragreen11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女はむしろ、普段は人見知りですが気心が知れた人とはよく喋ります。 冷静ではなく、意外とすぐテンパり、自分の好きなことは異常にテンションが上がり淡々とはほど遠い女性です。 なんというか・・負けん気ゼロなんですね。気が弱く、注意しても私はこの程度なんだ、で終わってしまう。今度はもっと頑張ろう、という気持ちが無いのです。 仕事以外では全く文句のない女性なのですが 私がこの彼女を上手に使えないのが原因と思います。 新しい人を下につけたこともありましたが、 自分の立場が危険になるとわかっているのか 仕事を部下にきちんと教えず、上司としても頼りないようでした。。 回答ありがとうございました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.7

どんなに能力があっても むしろそんな能力のある人が個人事業主のところに 職を求めるのは何かあるって感じですが。 事業の資金を持ち逃げされたり 振込み口座を勝手に変えられたりされたら と思うと気が休まりませんよね。 その人の人件費に掛かる経費が無駄と思えるのなら 解雇予告して解雇ということになると思いますが その人がいるおかげで 貴方達が安心して動けるということならまったく無駄ではないでしょう。 アルバイトをオンデマンドでスポット雇用したところで そいつを残して会社を空ける気になりますか? 不安でなければそうすればいいと思います。 電話応対を委託できる会社や秘書サービスの会社もあるので そちらに費用を回した方が安いかもしれませんので。 >自分が猫の手も借りたいほど忙しい時に、横でのんきにラジオを聞いていたり 好きな本を読んでいるのをみるとストレスが溜まりますし、精神的にもよくないなと思っています。 それは貴方の指揮の問題であって 気を使えということと 指揮してやらせるということは別問題です。 人を使うには それなりの準備も必要ですし その人に限った事ではなく アルバイトを雇っても同じでしょう。 また、 個人事業では気心がしれているということで 文章化することもないでしょうが 一般の企業では権限と責任や所掌区分に関しては 周知する必要があるので やっていいこと、やらなくてはいけないこと、許可無くできないこと やってはいけないことは はっきりさせておく必要があると思います。 私は立ってる奴は親でも使えと習ってきたので 人を指揮して作業することに抵抗ありませんが 貴方達は人の使い方を少し学ばないといけないかもしれません。

sakuragreen11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさにその通りで、彼女は仕事能力は低いですが もう家族のような感じなので信用度は厚いわけで、 新しく人を雇っても、彼女のように1人で留守番はさせられないと思います。 また、私がこの彼女をうまく使えないのも原因です。 よく主人にも言われますが、私は経営者タイプではなく 彼女と同じ目線で働いてしまうので、同僚感覚なんですね。 もともと、社員としての年数も彼女の方が上で、年齢もかなり上なので 無意識で言いにくい部分もあるのかもしれませんが 経営者の妻となるとそんな甘いことを言っていられませんし。 そう思い、いろいろ試したり言ったりしましたが改善はみられず。 彼女の信頼がいくら厚いとはいえ、やはりかかる人件費は無駄と私は思っていますので、これ以上この状態が続く場合は、忙しい時のみ彼女に変わるアルバイトを探そうと思っています。 ありがとうございました!

noname#139813
noname#139813
回答No.6

私が以前パートをしていた時、経営不振のため、自給を歩合に変えるとか言い出されて、それは却下しましたが、1日5時間だったのを、3時間に減らされました。 仕事が出来ないから、辞めさせようという意図があったわけではなく、私しか出来ない仕事をしていましので、本当に人件費を削減したかったのだと思います。 経営不振だと、情より経営のほうが大事かと思います。 何も文句言われなければ、図にのると思います。 たとえ暇でも、経営者の前で、ラジオを聞いたり、好きな本を読めるということができる職場はかなり少ないと思います。その分時間カットしてもいいくらいです。 私の前の職場なら、「今日はもう暇だからあがって」と絶対に早く帰らされて、時間カットされます。 具体的なアドバイスは他のアンサーにありますので、省きますが、 時には心を鬼にすることも経営には必要かと思います。 既に仕事を増やしてみる努力をし、ソフトな対応は失敗したわけですから、ハードな対応しかないと思います。 この女性のために、ご主人ともめることのないよう、仕事も家庭もうまくいくよう祈っています。

sakuragreen11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさにその通りですよね。 私も、暇ならいっそのこと帰って欲しいとよく思いました^^; そのわりに、そう言うと「みんなが働いている時間に帰るのは気が引ける」とか言うのですよね。。。 働きはしないけど、とりあえず定時まではいたいという人なのです。 正社員でなくバイトにして時給計算していいかと尋ねると 保険が切れるからいやだと言うし。。。 昨日、ノルマをこなせない場合は辞めてもらう旨を伝えたら 急にバイトでもいいから居させて欲しいと言い始めましたが、 それはできないと言うと納得したようです。 可哀想ですが、彼女の仕事のできなさは昔から有名でしたので いまさら彼女を変えることは皆、あきらめています。 なので、シビアに対応するしかないですね。 回答ありがとうございました!

  • 338888
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.5

使えない従業員は向上心のない従業員がいちばん使えないでしょう じゃぁなぜ従業員が向上心がないのか考えてください。もしかしたら向上心が出ない職場かも。もしかしたらつまらない職場かも。もしかしたら嫌々働かせてしまってるのかも。そーいえば笑い声があまりない職場だな。業務以外の会話した事ないや。ここの先輩は後輩に好かれているだろうか。後輩は先輩を尊敬しているだろうか こーゆ事を知らず知らずのうちに解決してるのがカリスマ社長や経験豊富な社長です 会社は従業員がいないと成り立たないですからね あなたの会社に対する定義を変えてみたらどーですか  社長の満足行く仕事を従業員にやってもらいたい から、従業員が満足して仕事に望める に変えてみては? リズムが悪いと何事もうまくいきません

sakuragreen11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女の向上心のなさは性格だと思います。。 悪い意味でなく、単にそういう人なんです。。。 ものすごい人見知りな人なのですが、職場では長い付き合いの人ばかりなので ものすごくよく話しますし、よく笑い、とても楽しそうでのびのびしているように見えます。 あとは単に、彼女の仕事が不況の影響で少ないというだけのことです。 彼女がうまく機能できる職場に、わたしたち夫婦が変えていければ一番良いのですが、、、。 ありがとうございました!

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.4

新しい仕事のマニュアルを作って与えたらどうだろう? また頼ってきても「マニュアルに書いてありますので、それを見てから質問して下さい」と言えると思われる。

sakuragreen11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事柄、特殊なので毎回異なるものをつくらねばならず、 (毎回オーダーメイドのようなものです) マニュアルといっても難しいところなのです。 ある程度のマニュアルを教えても結局大事なポイントができないので 私が全てやることになってしまいます。 (何回試しにやってみてもらってもダメでした) きっと彼女は単調な仕事を黙々とこなすのに向いているのだと思います。 そもそも、この仕事が向いていないのだと思います。 ※単調な仕事とは真逆で、毎回アイディアを求められるためです。 十数年勤めてきた彼女に、いまさらですが; 回答ありがとうございました!

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.3

 あなたがたご夫婦は“いい人”のようですが、会社経営には非情さも必要と考えられます。  通常、使えない社員を辞めさせたい場合は、日常的にきつく当たって会社に居づらい気分にさせる、能力給に変えて著しく減給することにより自主退職に追い込む、完全に無視する、などということが行われたりしているようです。

sakuragreen11
質問者

お礼

著しく減給はしていますが、彼女は辞める気がないようです。 以前、私が入社する前には、当時の社員にひどいイジメにあっていたそうなのですが、それでも辞めなかったので、仕事はできませんが、そういう根性はあるようです。。。 しかしながら受け身で気の弱い女性でもありますので 可哀想ですが会社の事情を説明したら自主退社してくれるような女性でもあります。 だからこそ同情でずるずると引きずってしまったのですが・・・ 近いうちに見切りをつけなければならないようです。 ありがとうございました!

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.2

資本主義ですから、クビにした場合としなかった場合で比較しましょう。 給料払う分の仕事ができなければ解雇しても、何の不思議もない。 言われた事をやるんだから、専門的な分野を教え込んでみてはどうなのか? このまま仕事をさせるのかクビにするのかはどっちでもいいが、金銭的価値を以て 考慮するべきでしょう。また、質問者の言い分にも、そういう視点が欠けています。 端的に言えば私情だけですよね。 仮に月18万として、ボーナス無しでも200万以上、大金ですね。 ご主人にメリットがあるというのは、同情? それとも愛人だからとか? こんなご時世に余裕があって羨ましい限りです。デジタルに考えましょう。

sakuragreen11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 専門的な分野を教えたこともありましたが、全く理解できなかったようで すぐに音を上げられてしまいました。 言われたことはできますが、あくまで「簡単なこと」のみなのです。 さらに時間や締め切りに追われるとパニックになり、ミスを多発してしまうので 重要な仕事も任せられない状態です。 回答者さまのようにデジタルに考えて金額を出し、 「彼女を解雇すれば○万円浮く」と考えて、それを言い続けている訳ですが どうやら主人は考えが甘いようです。。。 会社を縮小させる方向でなく、プラス思考でいきたいのでしょうが、 余裕があるわけではないので現実的には厳しいと思っています。 そう言う旦那の言うとおりにさせてあげている私も甘いのですが。 長く一緒に働いてきたので、やはり夫婦で同情という気持ちはありますが、 近いうちに辞めてもらう形にしたいと思います。 ありがとうございました!

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8529/19387)
回答No.1

この質問文と、当方の回答を「その女子社員」に見せて「2ヶ月くらい後に、どれ選んだか返事聞かせて」って言うのが一番早い。 選択肢は ・彼女に自主的に辞めてもらう ・彼女の自己改革に期待する ・彼女の自己改革は諦め、大幅に減給した上で、お情けで居させてあげる の3つ。

sakuragreen11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自己改革はとっくに諦めており、大幅に減給もしており、 まさにお情けで居させてあげている状態です。 それでも経営がキツくなってきたので 辞めさせたいのです。 しかし彼女も自分のことをよくわかっていて こっちからハッキリと言うまではバイト並みになっても居続けると思います。。 完全に受け身といいますか・・・行動力ゼロで、そういう人なのです。 こちらから自主退社してくださいといえばそうすると思うので 近いうち、そうなるかもしれません。 お情けでは限界がありますから・・・ 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自営業です。愚痴らせてください

    主人の親戚がやっている自営業で働かせてもらってます。 一日数時間で、行事などは優先させてもらえるので有難いと思ってました。でも、人間的にどうなのか・・・と思える人ばかりで、最近は辞めようかとも思い出しました。どこも不況の中、雇ってもらえるだけ有難いと思いやってきましたが、やりきれなくなり、こちらに愚痴を書き込みにきました。 ・「腰が痛い」「○○ちゃん、灯油入れて~」と甘えた声でアルバイトの女の子に力仕事をさせて、自分は社長気分になっている50歳社員。給料35万ですが、3時半に帰ります。 ・60歳事務職の女性。仕事中に自宅の年賀状を印刷したり、テレビをみて大笑い。「ことしは26日で仕事が終るなんて、お給料が減るわ~」と大笑い。一体何をしに来てるのか疑問。 ・社長の男性。いつも居眠りをしているのに、「赤字赤字」と大騒ぎ。 挙句には自分の子供のような20歳代と思われる愛人?を連れてきて、彼女は土足で会社に入ってくる。私達にユニクロのパジャマを買ってもらった!と見せびらかせるのですが、到底頭がいいとは思えません。 そんな愛人みたいなのを会社に連れてきて、ままごとのように食事を作り一緒に食べている社長もどうかと・・・。 ・住民税を払えず、国民年金にも入れず、保険を全額自己負担したと自慢している女性。 こんな人ばかりです。主人も一緒に働いているので、せめて一緒に頑張ろうと思って、トイレ掃除をしたり、休み時間に仕事をしたりして主人と頑張ってきましたが、こんな貧乏神のような人ばかりの会社で疲れてきました。社長の会社であって、私達の会社ではないのはわかっていますが、あまりにも言うこととやっていること(無駄な人件費や灯油費)が多くて辟易してきました。 愚痴を聞いてくださりありがとうございました。こんな会社でも、こんな社員ばかりでも雇ってもらえて感謝しないといけないのはわかってますが・・・。主人がこき使われて、会社に残っている私はこんな人ばかりの中で必死に働いているとき、こんな人たちを見るとあまりに、惨めだと思って涙がでることがあります。 辛口はご遠慮ください。

  • 職場での人間関係と経営

    こんにちは。主人は先代の社長から譲渡という形で引き継ぎ、私は経理事務一切を行っております。社員総数4名と、とても小さな会社なのですが、一緒に働く女性社員のことで日々悩むことがあります。その女性社員は、主人と共に十数年働いてきた方で、主人が引き継ぐことを決めたときも私に「○○(主人)にやっていけるはずがない、あいつが他に働き場所が無いから社長が譲ってくれたのをわかっているのか」と言っていました。そうかと思ったら次の日には「みんなで頑張ろう」と。確かに、私自身も不安に感じることはありましたが、いざ新しい会社として動き始めると今度は妻である私がお金の管理をやるのが不満なのか「家族経営は信用できない、売上も自分たちのお金にしているのではないか」と、遠回しに言います。その方が仕事をバリバリやるのであれば、ぐっとこらえて踏ん張るものの、できることといったら現場のゴミ拾い・・。2年程前、無免許運転で人身事故を起こし、保釈金も先代の社長が立替、その後何事も無かったかのように給料が少し下がった程度で(普通の会社であれば即解雇なのに)激怒する。。社長に感謝の一言もなく。。といった、もう自分を棚のてっぺんまであげて人の欠点探しばかりをしているような人で、興奮して話をする彼女に毎日顔を合わせていると、だんだん精神が不安定になっていきます。主人も頼りになりません。このような時、私はどんな行動を起こせばよいでしょうか・・・

  • 自営業の妻。

    こんにちわ。 私は3児のママをやっています。 主人は主人の父の自営の塗装で雇われています。 結婚して5年になりますが、私は主人の仕事を手伝っていません。 それは、義母が『外貨を稼げ、外貨を稼げ』と外で働けといいます。 塗装の仕事を手伝うと仕事がない時に主人と2人して収入がないからと・・・。 それは理解できます。 今は、3番目の子が5ヶ月で保育園に入るまでの間だけでいいので働かせてくださいと話をしました。 でも、また『外貨、外貨』と言われました。 今まで、長男が(ちなみに主人は3男です)他で働いていたのですが辞め、実家の塗装の事務、経理などしていました。 でも、他で仕事をすることになり、義父が私に事務したらいいと言ってくれたすぐ『いや、私(義母)やるし!!』と言われ、そこでも『外貨!外貨!!』と言われました。 私は自分のやりくりベタで生活費を借金しました。債務整理をし、主人にも話をして私にでも出来る仕事があればやらせて欲しいと言いました。それは義父にも義母にも話をしたので私が仕事がしたいというのは知っています。 出来る仕事があればやっていいとも言われました。 なのに『外貨!外貨!!』と言われ全く仕事をさせてもらえませんでした。 今は忙しいから仕事はあると言っていたのに・・・。 3男は義母が『仕事の時は私がみたる』と言ってたのに・・・。 つい最近、義母の妹さんの息子にバイトで仕事をしに来いと言ったと聞き、それを知った瞬間、私の中の何かが崩れていきました。 所詮、私は赤の他人なんです。 親戚の子がいいということなんだと思います。 いずれは主人と義父の会社をやっていくことになると言われてます。 でも、今の私はもうやっていく気はありません。 主人は大好きです。でも、なんか、どうでもよくなってきました。 それ以外にも、いろいろありました。 私が病気なのでしょうか? 鬱でしょうか? 自営の嫁はこんなものなのでしょうか? 経費も生活費もごっちゃになっているので私が事務をすると義母も嫌なのでしょうか? お金の使い方は荒いと思います。 ただの愚痴みたいになってすみません。

  • 職場の人間関係(自営です)

    主人の親戚がやっている会社でアルバイトとして働いています。 一日短時間ではありますが、子供の行事などを優先してできるだけ手伝うようにしています。 しかし、今日はあまりにも幼稚園でも仕事でもあり、仕事をしているときにものすごく虚しくなってきました。もともと人の言動で一喜一憂してしまう性格ではあるのですが、よかったら愚痴を聞いてください。 ・社長(主人の叔父)に「おはようございます」と挨拶してもじっと顔をみられただけで何も挨拶をされなかった。(挨拶を返してくれるときもありますが、「だれ?」という顔をされるとものすごく辛くなります) ・事務として働いている60ぐらいの女性なんですが、(親戚ではありません)社長や↓に出てくる男性とパソコンでギャオをみています。時給は私と同じ750円なんです。 ・現場監督的な仕事をしている50代の男性がいます。先の会社を辞めて8月に入社したそうなんですが、3度も離婚したことや、20過ぎの子供が家出のように出て行って、居場所なんて知らないと平気で笑いながら言うことに不快感を感じてしまいます。  また、取引先との電話応対や、仕事の段取りだけで、簡単な単純作業などはどれだけ急いでいても私達とはやりません。社長と話をしたり、ギャオをみたり・・。コーヒーを飲んでガラス戸越しにこちらを時々みています。また腰が痛いといって荷物も運ばず、3時半や4時に帰って、もちろん土日も休み。なのに月給35万。 ・社長や現場監督的な男性とため口で話をする女性。一ヶ月前に入社したところなのに、態度がでかくて太っています。「疲れた~」「みてこのおなか!」といってお相撲さんのようなおなかを見せます。貧乏、貧民などといって掃除していない自分の家のことを自慢気に話します。気分が悪くなることもあります。(ねずみが座布団の下で死んでいた、印鑑がなくなったけど平気~など。) 独身のときに会社で働いていたようにビジネスライクで・・・とは思いますが、幼稚園での人間関係など絡まって今日はものすごくやる気がありませんでした。モチベーションをあげるにはどうしたらいいですか?

  • 2代目の妻は、耐えるべきでしょうか?

    こんにちは。 現在主人(30代)は、 主人の父親の会社の役員やグループ会社の社長などをしています。 2代目の宿命と言うか、 息子に仕事を託したい父親、 他の会社に就職したかったのに 継ぐ事を逃れられなかった息子、 継ぐ以上、 父親の会社を潰せないと言うプレッシャーがある事でしょう。 自分が興した会社ではないので、 突然、社長になってしまったり (↑きちんとステップを踏まずに) 重い責任がのしかかったり 傍から見ていて無理を感じます。 義父の仕事のやり方がメチャクチャで、 無計画に事業を興します。 義父が「良いな」と思うと、 事業を興す・・・行き当たりばったりです。 興した事業は息子である主人に丸投げです。 主人も仕事能力がずば抜けているわけでもなく、 うまく社員の協力も得られるわけでもなく、 結果は見えたものです。 とんでもない巨額な借金を、 主人がどうにかしていかなければなりません。 主人には、 とてもとても大きなストレスになっている事がわかります。 そんなストレスを抱えている事が関係しているのか? 外ですごく遊びます。 女性と遊びます。 仕事さえしていれば良いと思っているのでしょう。 仕事と称して、帰宅せず、遊んでいます。 確証は無いのですが、外泊とメールを照らしあわすと、 しょっちゅう浮気しています。 社員と口裏あわせまでメールでしていました。 (私は社員のどなたとも面識はありません) 遊びたい放題です。 いくら仕事が忙しいからと言って、 家庭を顧みないのは如何なのか?と思います。 しかし・・・ これほどの仕事をしている人の妻であれば、 黙って、支えていくのが妻としての務めなのでしょうか? どんなに忙しくても、 その裏で家庭を気遣っていかないと、 崩壊する気がします。 会社の忙しさがストレスなら、 家庭にもまでストレスが影響してきています。 主人が家にいても疲れで空気は重く、子供とも喋らず、 不在が多いのでずっと、母子家庭の様なものです。  仕事きつい → 逃げたい・遊ぶ    ↑        ↓   妻のサポート減 ← 家庭がギスギス 「仕事で忙しいのはわかるけれども、  子供も居るし、女性と遊ばないように」と言ったのですが、 私には説得力がありません。 家庭には生活費を入れているので、 「てめぇに言われる筋合いねー  嫌だったら、出てけ!!ここは俺の家だ!」と 言われてしまいます。 義母は、 「女性と遊ぶのも仕事」 と思っているような人ので、 相談できません。 主人は、 父親の会社の社員を背負っているので、 家庭など、気が回らない、ちっぽけなものに見えているようです。 本当は家庭があってこその自分なのに・・・ 私は、 「いっそ辞めてしまえば良いのに」と思いますが 義父の会社の事なので、私が何かクレーム(?)を言う事は 許されません。(「嫁の立場をわきまえろ!」と怒鳴られてしまいます。) 2代目の重圧があれば、外で遊ぶ事も必要・許してあげるべき なのでしょうか? それとも、誰だって働けば忙しいし苦しいもの。 「社長だからストレスだ」なんてただの言い訳だ。 仕事と家庭はきちんと考えるべきと思うものでしょうか? 後者であれば、それを主人に説得する方法を 教えて頂けるとありがたいです。 同じ様な立場の方や、 主人の様な人を見たことある方からの アドバイスも頂ける幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 従業員に甘い?自営業の夫

    自営業の夫の事で相談させていただきたく思います。 妻である私は肝心なことには口を出さず、言われるままに夫の仕事の一部を手伝っております。 夫は数年前、独立・開業しました。 職種は技術職で、サービス業に近い内容です。 お陰様でお客様からご支持を頂きまして、土日は混雑するため、開業時に「土日休みのシフトは遠慮してもらう」というルールを設け、スタッフにお願いし、しばらくは平日に交代で休んでもらっていました。 しかし、働き始めてからしばらく後、あるスタッフが日曜休みのシフトにしてほしいと言いました。彼女は仕事は正確ですが「手が遅い」ため、混雑する日曜に来てもらってもお客様がうまく回らないという理由もあって、夫はそれを了承し、彼女だけが日曜休みとなりました。 それから数年後、別のスタッフが「辞めたい」と申し出ました。 器用で仕事のできる方だったので、夫も周囲も引き止めたそうです。しばらく後、「土曜休みにしてもらえるなら」という条件付きで彼女は退職の意向を翻しました。 夫は、彼女ほど何でも器用にできる人はいない、失うのは惜しいと考えたようで、土曜休みの条件を飲みました。 それで職場が回るならと思い、また、夫にとってその二人のスタッフにはそれだけの価値があったのだろうと思いましたので、私は夫の決定に口を挟みませんでした。 しかし、その二人が土曜、日曜に一人ずつ欠けることで、しわ寄せが妻である私にやって来ました。 ある理由から2日連続の勤務は厳しい、と開業時から伝えていたにも関わらず、土日必ず出勤するようにと言われました。出勤が困るのではなく、連勤が困るのです。(それまでは隔日で出勤していました。) 一時が万事、このような感じでスタッフを優先させ、私との約束事は破ります。 「職場のため」「必ずこうする、というルールを設けるよりも、スタッフの生活環境の変化に従って臨機応変に対応していかないと、女性ばかりの職場ではスタッフが居つかない。辞められると損をする」と言いますが、従業員に押し切られてしまう弱さへの言い訳のように私には思えます。 夫は言い出したら聞かない人ですし、職場のこと、人事のことには一切口を出さない(出しても却下されますし)という夫婦の決め事があったのですが、それを律儀に守っていた自分が損をしたなと思います。 土曜はともかく、日曜出勤となると子供の託児室の質も妥協しなくてはなりません。 一番預けたい、ここぞと思う託児室は皮肉なことに日曜定休なのです。 夫の言う事は言い訳に思えますが、このやり方でそれなりに利益を出し続けているということは結局彼が正しいのでしょうか? 私は託児室を妥協して、自分の生活リズムも崩して、そこまでスタッフの都合に合わせないといけないのでしょうか?そうすることが職場のためである、というのなら生活のためと我慢もできましょうが、技能職と言いつつも覚えてしまえばやることはだいたいルーチンなので、誰を雇ってもそこまで変わりはないのでは?と思ってしまうんですよね… (最初の半年ぐらいはきついと思いますが) 正直なところ私としては、有給を土日に使うというのなら分かりますが、サービス業に就いていながら土日を定休にして欲しいと言えるスタッフのその神経が分かりません。それは最初から条件として提示してあった事だからです。 そんなことでゴネられるならば、これから入社する人への示しも付かないし、潔くさっぱりと辞めて頂いた方が良かったのでは?と思う反面、夫の言うように土日に使いたい人、平日に使いたい人、土日来られなくてもそれでも辞めてほしくない人、と柔軟に使い分けた方が利益を出すことに繋がるのでしょうか? 皆さんはどう思われますか? というか、皆さんならどうされますか? 夫婦で、狭い世界で仕事をしていると、時々、何が正しいのか分からなくなってしまいます。 自営の方もそうでない方も含めて、ご意見をいただけると嬉しく思います。 カテゴリー違いかとも思いましたが、上司=夫なので、一応「夫婦・家族」で相談させていただきました。

  • 自営業の妻の役割

    私は現在専業主婦で子どもが一人います。 何度か相談させてもらっています。 主人は義父と従業員一人の小さな会社で自営業をしています。 自営業は不安定だという人も多いですが、私は自分がフルタイムの仕事をもっていたので、精神的にも少し余裕を持っていたし、いずれ仕事も復帰する予定でした。 しかし、最近娘に病気が見つかり、その治療などで忙しくなり、仕事にでるのは、短時間にして、自営業の手伝いをしたほうがいいかなという考えになりつつあります。 娘は、月に一度発作がでる意外は、普段はとても元気なので今のところ、忙しいものの時間的に余裕があります。なので、今のうちの専業主婦で時間のある義母に事務のことや会社のことを少しでも学びたいと考えています。 ところが、大きな問題があって、うちは自営業なのに専業主婦である義母が会社の仕事には全くのノータッチなんです。何十年も一緒に暮らしていたら嫌でも事務や手伝いをすることになりそうなものなんですけど、まるで一人セレブマダムのような雰囲気をかもし出しています。 義父の夕食も用意していないことのある義母ですから覚悟はしていましたが、蓋をあけてみると想像を絶する感じです。 仕事のことを聞いても解っているのか解っていないのか、まとのはずれた答えがかえってくるので、聞くだけでストレスが溜まるので聞くのを1日で断念しました。 そして、せめて会社の光熱費や、関係業者の電話番号くらい聞いておこうとしたのですが、まさかの知らないという返事でした。ここまで知らない解らないにも関わらず、少し聞きかじったことで、義父に仕事の内容に口出しして怒鳴り散らしたこともあるのでやっかいなんです。 家族単位の自営業では、お姑さんが陰で旦那さん以上に、業者の人やお客さんとおつきあいしたり、面倒な事務の仕事をしたり、その上に家事や子どもの世話までしていて、嫁にはしっかりと事務の引継ぎをしてくれると信じていたのですが・・・今更お姑さんを責めたところでどうしようもないし、あてにもできません。厳しい自営業の世界でもこんな人もいるんですね。 旦那や義父は、休みなく仕事をしている状態なので、休日や開いた時間に何かを教えてもらうのも現実的に難しいし、現在の仕事の妨げになりそうな感じです。 今は、私は仕事に関わっていないし、義父が社長の間は問題が無いのですが、主人があとを継いだときに、私が知識が無いまま苦しむのが目に見えていて不安です。 自分で事務の仕事、自営業に関わることを学ぶ方法はあるのでしょうか。基本的なこともわからないので学んでおきたいです。身近な同業者に聞くのが一番なのですが、ライバル同士なので、あまりおつきあいがないんです。 あと、私のような変わった立場の人って自営業でいるんでしょうか?誰に相談することもできず、おなじような悩みをもっている人がいなくて孤独感があり、そのせいでストレスが溜まります 超マイペースな姑。普段はかわいらしくさえ思え、とても仲良くしていますが、なにか深刻な問題が起こったりすると、あまりののんびりさに腹がたってしまうことがあります。まるで嫁姑が逆転しているような感じです。この相談で少しでもストレス発散と将来への糸口を見つけたいです

  • 自営業 パートさんとの人間関係

    主人の実家の商売を継いでいます。 義父、義母は亡くなり、社長は主人です。 親戚は職場にはいません。 私が嫁いだ時からいた、勤務歴が長いパートさん、 義母がいた時に入った勤務歴2年のパートさん、と計2名がいます。 年齢は私より二人とも上です。 私は二人に、日頃感謝をしながら仕事をしていますが 接し方に悩んでいます。 代替わりをした私のことが気に入らないようで、、、 義母がいたときより、明らかにお喋りで仕事の手が止まります。 お喋りはコミニュケーション、二人はそう思っていて それはもちろん大切なコミニュケーションですが 会話を振ると、話が脱線し止まりません。 他の人が仕事の話をしていても空気が読めず お喋りに夢中。注意すると一人はムッとします。 他の若い従業員に対しても、からかうような態度をし、 それは注意しました。 接し方のアドバイスをよろしくお願いします。

  • 自営業の妻に向いてない?

    私は結婚して1年半で、昼間は主人の家業の事務をしています。(ちなみに建設関係)主人は今時珍しくらい素朴な人なのですが、義父はいかにも社長!という自己中な人で、毎日振り回されて滅入っています。 義父は「これであなたは成功する!」というような本を読み漁っては、それを実行しようとあれこれ言い出して、しかも次の日には全く違うことを言い出したりという感じです。頼まれたことを私がしても結局は自分の思い通りに全部変えてしまったりすることが多く、何をするにも「どうせ全部否定される」と思ってやる気がなくなって先のことを考えては落ち込む毎日です。 このまま一生私たちの人生に干渉してくるのかと思うと腹が立つやら悲しいやら…私はもともと堅実派なので、自営業にはまったく興味は無く、お金持ちにならなくてもいいから平凡に生きていきたいタイプで 義父とは全く合いません。主人は義父の言うなりです。正直主人は口下手なので経営向きではないと私は思っているので、跡を継ぐのはやめようとそれとなく言うのですが、聞いてくれません。子供がなかなかできないのも、神様が私たち夫婦はだめだから授けてくれないのかも…なんて思ったりしてしまいます。私が我慢して主人をサポートしていけば済むのだとは思うのですが、こんな気持ちで一生一緒にやっていけるのか不安でたまりません。他の自営業の妻の方はみなさん意見の違いなくやっているのでしょうか?

  • 私の性格

    こんばんは。 私の性格について相談させてください。 私は、自分を追い込んでしまう性格で、普段仕事をしている時はなんとも感じないのですが、だんだんストレスがたまってくると、それを自分の中にためこんでしまいます。 それでも、人前では笑顔でいようとします。 最後につらくなって結局は余裕がなくなってしまいます。 こういう性格ってどうしたらいいでしょう?? 余裕を持ちたいのですが・・・。

専門家に質問してみよう