• ベストアンサー

電卓 数字以外のキー配列は自由なのですか?

経理の為、電卓を使います。 違う部署に呼ばれるときは、デスクに置いてあるMY電卓(カシオ)を持っていきますが、 デスクに居ない時に呼ばれた時は、その部署の電卓を使います。 普段カシオに慣れているせいか、ナカバヤシ、キャノン、シャープ、シチズンなど、多種多様です。 数字キー以外、「CA」は勿論のことバラバラで…「+」と「=」が逆転している電卓が多々あるし PCのキーボード配列は統一ですが、電卓の場合、数字以外のキーの配列は自由なのでしょうか? 規則性は無いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma8ro
  • ベストアンサー率40% (212/523)
回答No.3

カシオに慣れている方は、そう感じると思います。 実態としては、シャープ系と言われるカシオ以外は、ほぼ同じで、カシオだけが独自なのです。 また、PCでも、QWERTY部分は、タイプライタと同じですが、それ以外の、特に左側は、けっこう違いが有ります。

nanakora
質問者

お礼

ありがとうございました。 配置にしては、どうしようもないですね。 慎重に打つようにします。

その他の回答 (3)

noname#242220
noname#242220
回答No.4

一般社団法人 ビジネス機械・情報システム産業協会 のモバイルシステム部会の情報に依ると 電卓は『キャッシュレジスター』の配列から 一番使うのが0だそうです。 その昔のレジスターは一番下が『0』 電話はダイヤルしやすいように決めた と言う事です。 尚:スマフォは電卓、電子手帳から進化した物です。 パソコンはタイプライターが電子化され、端末から進化 テンキーは電卓由来。 ガラケーは電話が小型化高機能に進化した物。

参考URL:
http://mobile.jbmia.or.jp/rensai/dentaku-denwa.htm
nanakora
質問者

お礼

職場で、電卓も電話もガラケーも打ちますが、言われてみると、数字キーが逆ですね(気づかなかった)。 一旦指が覚えると、そんな変化も、気にしなくなるんですねぇ…。 気を付けて打つしかないですね。 ありがとうございました。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

規格はありません。 しかし、数値配列だけは2つの系統の採用習慣があります。 2つの系統とは、電卓系と電話系です。 すぐお分かりだと思いますが、プッシュホンで採用された電話系は一番上の列が123です。 電卓は一番上は789で、123は3段目にあります。 0は、どちらも4段目(いちばん下)にあります。 この理由は、電話がパルス系だったときに、信号数が1個を「1」と考え、2個を「2」と考えるようにしたことです。 だから上から順に並ぶ数字はだんだん大きくなっていっているのです。 パルス系では0は実はパルスが10個なのです。要するにゼロではなく10なんです。パルス数では0が一番多い。 電卓はアスキーコードからきています。ご存じのように0は16進30であり、1は16進31です。 つまりコードでいえば0が一番小さい。そこで、一番小さい0から上に行くにつれて大きくなる仕掛けです。 回路はタテ、ヨコのマトリックスで信号を拾うようにすると、キー表示と信号が扱いやすいので習慣になったのです。 電卓の演算記号については、個々の処理をする部分に割り込みを入れるものですので、スポット信号です。 ジャンプテーブルを設定すればどうにでもなります。 というわけで、キー配列には習慣も何もないのです。

nanakora
質問者

お礼

規格がないのですか…残念です。 カシオだと「MRC」の位置に「AC」がある電卓には、泣かされております。 ありがとうございました。

  • marere
  • ベストアンサー率40% (59/147)
回答No.1

別に決まりは無いと思いますよ。 数字だって完全に同じではないと思います。 普段使っている電卓の0の位置に=ボタンのある電卓を借りた事があり、打ち間違いまくりました。

nanakora
質問者

お礼

確かに、0でさえ配置が違うタイプがありますね。 「00」は比較的よく使うのですが、中には「000」があって、使い道が分かりません。 最近、カーマオリジナル?電卓の%が左下にあって…。 皆さんが打ち間違うなら、慎重に打つしかありませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電卓のキー配置について

    最近になって簿記3級の勉強を始めました。(独学です) 使っている電卓が早打ち対応ではなく、デザイン重視で買ったせいか もたつくので新しく電卓の購入を検討しています。 こちらの過去の質問で ・ある程度大きくボタンが押しやすい、カシオかシャープが良い ・GT機能がある ・「00」がある ・12桁表示 というのが最低限?必要らしいので探していたのですが、 キーの配置って統一されていないんでしょうか?? 私がよく見慣れている電卓は右上の方にCAボタンがあり、 789 456 123 000.         という配置のものです。 でもお店には(特にCASIO製が)左下にCAボタンがあり  789  456  123 000.=        このような配置になっていました。 シャープ製の12桁表示には「00」ではなく「000」でした。 電卓を使ったこともあまりないので、慣れも使いやすいもあまりないのですが、 キー配置は何でもいいんでしょうか? わかりにくい説明で通じるかわからないのですが、どなたか教えてください。

  • 数字キーの左にキーがない電卓の使い方

    簿記電卓のキー配列には何種類か存在します。メインとなる数字キー9個(1、2、3、4、5、6、7、8、9)の並びは、どの電卓も同じです。しかし、この数字キーの左に何もキーが存在しない電卓が存在します。以下のように、キー配列の もっとも左端にメイン数字キーがある場合です。 http://www.boki-navi.com/calculator/images/el-g343.jpg これについて理解できないため質問させていただきます。 まず、簿記電卓の配置について説明します。ここでは右利きを前提とします。右手に記述ようしとペンを持ちます。必然的に、暇な左手に電卓を打たせることになります。右手でペンを持ちながら打つことも可能ですが、これは きわめて非効率です。右手は「かみの記述欄を記憶するための配置」も かねています。一度 右手をかみから はずして電卓に移動させてしまった場合には、再び かみに記述しようと おもったときに「ええと、どこに書くんだったっけ、ここかな、いや、違う、えーと、あっ、そうだ、ここだ。あっ、間違えた。似たような記述箇所が多いから、つい かき間違えた。」 と間違えてから、記述文字を削除して、再び記述する、といった、非常に無駄な手間と工数を浪費します。よって、ある程度 電卓を使用した人ならば、必然的に「左手で電卓」「右手でペンと記述欄の記憶」という両手の使い分けをマスターします。よって、プロフェッショナルは必然的に電卓を左手側に配置しています。 次に、電卓の指の配置には「ホーム ポジション」という決まりがあります。左手の中指を「5」に添えて、すべての指を最大限に活用する方法です。電卓を早く打ちたい場合には、これは必要不可欠です。しかし、ここで問題が発生します。前述した「数字キーの左にキーがない電卓」の場合、5本の指を最大限に活用できません。薬指は「0、1、4、7」のキーを使用するだけでは非効率です。もう一列、薬指が活躍できる列が左に必要です。さらに、小指にいたっては絶望的で、やることがありません。電卓を使用している間、小指は無駄に ぐるんぐるんと回転させるしか やることがありません。なんと無駄な動作でしょう。 一方、数字キーの左にキーがある場合、これらの問題は劇的に改善します。薬指は左に配置された「AC」「矢印キー」などを押下できます。小指は「0」「C」を押下できます。5本の指を最大限に活用できて、作業効率も大幅に向上します。 いじょうの理由により、数字キーの左にキーがない電卓の使い方が理解できません。小指をぐるんぐるん させて遊ぶいがいに、この電卓には どういう使い方があるというのでしょうか。それとも、私が簿記電卓の使い方を何か根本的に勘違い しているのでしょうか。インターネットで調査しても理解できなかったため、教えていただくことになりました。簿記電卓を長く使用している人からの かいとうを希望しています。 以上、よろしくお願い致します。

  • 電卓と電話のキー配列

     どうして世間の人は気にならないのでしょうか。  電卓(パソコンテンキー)と電話の数字配列が逆なことです。僕は間違い電話原因の多くはこれだと思います。僕は気になって気になって仕方ありません。  元々、別々の業界で作られたためにいまだに別々の配列が生きています。  電話機なんかたくさんのメーカーがあるのだから、一社ぐらい、一機種ぐらい電卓配列のキーを採用してもいいと思いませんか。それが一つもありません。  電卓配列の電話機、僕は絶対売れると思うのですか。皆さんどう思われますか。  業界同士、意地の張り合いをしているとしか思えません。メーカーの方の意見も聞きたいです。

  • 試験で使う電卓メーカー

    こんにちは。 来年会計士試験を受ける予定です。 専門学校の先生が、試験の時に使う電卓のメーカーはシャープかカシオを使え。と言っていたそうです。 友達から聞きました。 今私は無印良品の電卓なんですが、買い直した方がいいですか? 3級も2級もこの電卓でとったので愛着もあるし、恐らくメーカーものとはキーの配置が違うので変えるなら早めじゃないといけません。 どなたかご教示お願いしますm(_ _)m

  • 「0」の位置がカシオ配列なUSBテンキーを探しています

    PCに接続するUSBテンキーを探しております。 探しているものは、 カシオの電卓に見られるような、 「0」キーの位置が、「7」「4」「1」列よりも 左に位置しているものです。 ↓このようなものです    7 8 9 C  4 5 6 AC 1 2 3 0  00 ・ = 普段からこの配列の電卓を利用している為、 このようなテンキーがあればと思い、質問いたしました。 カシオから「テンキー電卓」というUSB接続もできるものが 発売されていますが、キーが押しづらい為 テンキーに特化したものがあればと思っております。 ご存じの方、お時間がありましたらご回答お願いします。

  • 電卓のブラインドタッチについて

    電卓のブラインドタッチについて 以前から電卓のブラインドタッチを練習しています。 ようやく少しずつ入力ができるようになりました。 現在、100億の計算をしています。 しかし、ミスタッチが多くてうまく入力できたり、出来なかったりです。 やはりミスタッチが多いようです。 どのような練習をしたら良いのでしょうか? 最初はミスタッチばかりでいらいらすると思いますがそれを乗り越えないとだめです。 練習としては電卓よりはパソコンのテンキーで、エクセルに入力したら良いと思います。 入力した数字が全部画面に残りますので、何を間違ったか後でわかります。 シャープからカシオの電卓に変えました。0と00は親指で入力しているんですが、私の場合、人差し指と中指で入力するよりもホームポジションが崩れないのでカシオに切り替えました。 ひとつひとつ感覚を感じながら練習したほうが良いのでしょうか?それとも、数多く入力する、そのほうがよいのでしょうか? すみませんが、アドバイスをお願いします。

  • 文字以外の配列が狂った!

    デスクトップ WIN2000 キーボード数字&記号の配列がめちゃくちゃになってしまいました。つまり上部「8」をシフトして押せば「( 」が出るところ「*」が出る状態が文字以外のキー全てに現れています。よく使うものはそれなりに覚えてしまいましたが・・・。キーボード本体を交換しても直りませんでした。どうすれば直るのでしょうか。助けてください。

  • シャープ方式の電卓アプリはありますか?

    主にAndroid機種を使っていますが、iPhone向けも同時にお伺いできればと思います。 当然ながら、というか、シャープのスマートフォンやタブレットには、シャープの電卓と同じような配列及び計算方式の電卓が入っています。 そのようなアプリを探しています。iPhoneや主に使用しているXperia内蔵の電卓は、配列はともかく、計算方法が関数計算?なのでしょうか、恐らく海外スタンダードなのかの方式で、数字と記号が横に羅列されていくかと思います。 悪いわけではないので批判でも何でもなく、それはそれで逆にメリットがあるのでいいのですが、私が小さい頃から算盤や電卓を検定を視野にいれて練習してきたり、簿記なんかもやって来た関係で、どうしても筆算や伝票算というのでしょうか、一列毎に結果が出ていく方式の方が馴染みがあって計算しやすくて。 本当はいっそシャープ製スマートフォンにしたいのですが、諸事情でなかなか変えれないので、アプリでないか探しているのですがなかなか見つからなくて・・。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 電卓とメモ付き腕時計を探しています。

    スロットをやるのですが、計算や数字のメモをみるのに 携帯を取り出すのは面倒なので、 電卓機能と、簡単なメモ(数字のみでOK)がついている 腕時計でおすすめを教えてください。 安いものを探しています。 カシオのデータバンクは良さそうなのですが、 電卓以外にたくさんの機能が付きすぎていて、その分高い? メモはない? あまりこのジャンルの時計はメジャーではないのでしょうか。

  • カシオとシャープの電卓について

    電卓を買い替えることで悩んでいます。 今はカシオのJS-201SK-BKを使っていますが、キーの間隔が少し広い気がして私の手に合いません。 キーも押した時に浅い気がするのですが…。 又、CキーとACキーが左側にあり間違えて押してしまうこともしばしばです…。左手で打つ練習もしていますが、実務では右手で打っています。 シャープのEL-N36-xを検討しているのですが、使い心地はどうでしょうか? デスクトップタイプの大きさは好みではありませんが、ほかにもお勧めのものがあればアドバイスお願いします。 ちなみに税理士事務所で税理士の補助をしています。

専門家に質問してみよう