• 締切済み

数字キーの左にキーがない電卓の使い方

簿記電卓のキー配列には何種類か存在します。メインとなる数字キー9個(1、2、3、4、5、6、7、8、9)の並びは、どの電卓も同じです。しかし、この数字キーの左に何もキーが存在しない電卓が存在します。以下のように、キー配列の もっとも左端にメイン数字キーがある場合です。 http://www.boki-navi.com/calculator/images/el-g343.jpg これについて理解できないため質問させていただきます。 まず、簿記電卓の配置について説明します。ここでは右利きを前提とします。右手に記述ようしとペンを持ちます。必然的に、暇な左手に電卓を打たせることになります。右手でペンを持ちながら打つことも可能ですが、これは きわめて非効率です。右手は「かみの記述欄を記憶するための配置」も かねています。一度 右手をかみから はずして電卓に移動させてしまった場合には、再び かみに記述しようと おもったときに「ええと、どこに書くんだったっけ、ここかな、いや、違う、えーと、あっ、そうだ、ここだ。あっ、間違えた。似たような記述箇所が多いから、つい かき間違えた。」 と間違えてから、記述文字を削除して、再び記述する、といった、非常に無駄な手間と工数を浪費します。よって、ある程度 電卓を使用した人ならば、必然的に「左手で電卓」「右手でペンと記述欄の記憶」という両手の使い分けをマスターします。よって、プロフェッショナルは必然的に電卓を左手側に配置しています。 次に、電卓の指の配置には「ホーム ポジション」という決まりがあります。左手の中指を「5」に添えて、すべての指を最大限に活用する方法です。電卓を早く打ちたい場合には、これは必要不可欠です。しかし、ここで問題が発生します。前述した「数字キーの左にキーがない電卓」の場合、5本の指を最大限に活用できません。薬指は「0、1、4、7」のキーを使用するだけでは非効率です。もう一列、薬指が活躍できる列が左に必要です。さらに、小指にいたっては絶望的で、やることがありません。電卓を使用している間、小指は無駄に ぐるんぐるんと回転させるしか やることがありません。なんと無駄な動作でしょう。 一方、数字キーの左にキーがある場合、これらの問題は劇的に改善します。薬指は左に配置された「AC」「矢印キー」などを押下できます。小指は「0」「C」を押下できます。5本の指を最大限に活用できて、作業効率も大幅に向上します。 いじょうの理由により、数字キーの左にキーがない電卓の使い方が理解できません。小指をぐるんぐるん させて遊ぶいがいに、この電卓には どういう使い方があるというのでしょうか。それとも、私が簿記電卓の使い方を何か根本的に勘違い しているのでしょうか。インターネットで調査しても理解できなかったため、教えていただくことになりました。簿記電卓を長く使用している人からの かいとうを希望しています。 以上、よろしくお願い致します。

  • 簿記
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

非常に参考になるご意見をいただきました。 で、ちょっとした提案です。 電卓は基本的にどれでも同じASICという部品に操作盤の額縁がついているだけのものです。 ですから、中身はみんな同じで、キーの配置はデザイナ次第です。 ニーズがあればあなたのおっしゃるようなものは簡単に作れます。 ニーズとして見えるような情報がまとまっていればよろしいのです。 質問箱のような場所ではなくごじぶんでブログを立ち上げ同じ意見の人を募っていただけませんか。

  • e_177
  • ベストアンサー率14% (27/186)
回答No.2

計算された、印刷された、画面表示された物を検算するのに使うので、電卓は右手だよ 左側にキーが無いので押す必要が無いから

uuuuu8u8888uuu
質問者

補足

すいませんが、右手か左手かの質問では ありません。右手の場合には人差し指と親指、左手の場合には薬指と小指を活用できないのでは ないか、という質問なのですが。右手でも かまわないと おもわれますが。右手だと何か問題が発生するのでしょうか。

  • papapa0427
  • ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.1

確かにお説の通りだとは思いますが、何故電卓を使用する人の全てが簿記電卓を知っていなければならないでしょうか?または身に付けていなければならないのでしょうか? 普通の人は電卓は使ってはいけないのでしょうか?あまりにもご自分に価値観のみで言われても多数の賛同は得られないと思いますよ。つまりこの電卓は普通に人が使う電卓です。ご理解頂けないでしょうか?

uuuuu8u8888uuu
質問者

補足

回答をありがとうございます。 補足説明します。「簿記では使用できない普通の電卓」を製造するくらいなら、「簿記でも普通の人でも使用できる兼用電卓」を製造したほうが大量生産できて、メーカーも利益を出せるし、電卓の価格も下げれるのでは ないか、という質問です。

関連するQ&A

  • 電卓をブラインドタッチで、しかも、左手で叩けるようになりたいです。

    電卓をブラインドタッチで、しかも、左手で叩けるようになりたいです。 現在、簿記の勉強をしていますが、右手にペンを挟み、右指2本(人差し指、中指)で電卓を叩いています。=キーを薬指で叩くときもありますが・・・ ただ、本試験で緊張するとどうしても人差し指、中指、薬指の動きがぎこちなくなってしまうので、専ら普段から2本指で叩いています。 しかし、理想としては左手で電卓を叩いて、右手でペンを持って数字を書きたいと思っています。 どの様な練習をしたら良いでしょうか? さらに、パソコンはブラインドタッチですが、もともとノートパソコンで練習したために手首をパソコンの上に置いたままでキーを叩いているのでその癖が抜けずど、電卓を叩くときに手首を浮かして叩こうとするとしんどくなります。右手2本指で電卓を叩くときは普通に手首を浮かして叩いていますが・・・・・ なんとか左手で叩けるようになれないでしょうか? よろしくご指導お願いします。

  • 左手での電卓の打ち方、指の配置は?

    こんばんは。 私は税理士を目指しています。右利きなのですが、左で電卓を打てたら有利だと思ったのですが、質問があります。 左手首は浮かせるのでしょうか?それともテーブルに着けるものでしょうか? それと、私の電卓は1の下に00、00の左に0があります。 この電卓でのそれぞれの指が押すキーは、 人差し指が9、6、3、=、+-x÷、 中指が8、5、2、 薬指が7、4、1、00、 小指が0、 これでいいのでしょうか? 以上の点、お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

  • 電卓は両手で打てる方がいいのでしょうか?

    右利きという前提で話を進めます。 左手で電卓を打ち,右手でペンを持つと,あるページで見ました。 確かにその方が合理的だと思います。 しかし,伝票は左どじになっているので,左手で伝票をめくります。 そうなると,右手で電卓を叩く必要があるように思います。 どのように感が考えればいいでしょうか?

  • 電卓の使い方

    いま、簿記の一級を狙っています。最終的には公認会計士の資格を取りたいと思っています。それで、いまは電卓をペンを持ちながら右手で打っています。専門の先生にも大学の先生にも「公認会計を狙うなら、左手で電卓を打てるようにしておいたほうがいい」といわれているのですが、自分的には右手で打っていても時間はあんまり変わらないと思うのですが、それはやはり気のせいなのでしょうか?やはり左手の練習をしたほうがいいでしょうか?それと、もしそうするとしたら「このうち方がいいよ」とか「この参考書(?)いいよ」見たいのがあったら教えていただけるとうれしいです。

  • 数字キーへの指使いについて

    2年ほど前にブラインドタッチ練習ソフトを買ったものの、 なんとなくそのままになっていて、 今回、ようやくそれを始めてみようと思い立ったところです。 まずは、「それぞれの指とキーの対応」の説明を見たところ、 ここでは質問に関係する分のみ挙げますが、 「数字キー」に関して、 ・左中指:3,4 ・左人差し指:5,6 ・右人差し指:7,8 ・右中指:9 ・右薬指:0 ・右薬指:- のように示されてました。 数字キーへの指使いについては、 ・左中指:3 ・左人差し指:4,5 ・右人差し指:6,7 ・右中指:8 ・右薬指:9 ・右薬指:0 のように説明されていたのを確かにどこかで見た記憶もありまして、 (どこだったかは、覚えてないんですが) 今回のソフトで練習に入っていいものかどうか、 ちょっと不安に思っているところです。 ---- 数字キーへの指使いについては、こんな風にいくつかの流儀があるんでしょうか? もしそうだとした時に、たとえばそれぞれの場合での メリット・デメリットとかは何かありますでしょうか?

  • 電卓のキー配置について

    最近になって簿記3級の勉強を始めました。(独学です) 使っている電卓が早打ち対応ではなく、デザイン重視で買ったせいか もたつくので新しく電卓の購入を検討しています。 こちらの過去の質問で ・ある程度大きくボタンが押しやすい、カシオかシャープが良い ・GT機能がある ・「00」がある ・12桁表示 というのが最低限?必要らしいので探していたのですが、 キーの配置って統一されていないんでしょうか?? 私がよく見慣れている電卓は右上の方にCAボタンがあり、 789 456 123 000.         という配置のものです。 でもお店には(特にCASIO製が)左下にCAボタンがあり  789  456  123 000.=        このような配置になっていました。 シャープ製の12桁表示には「00」ではなく「000」でした。 電卓を使ったこともあまりないので、慣れも使いやすいもあまりないのですが、 キー配置は何でもいいんでしょうか? わかりにくい説明で通じるかわからないのですが、どなたか教えてください。

  • 指輪の組み合わせなのですが・・。

    皆さんこんにちわ(=∩_∩=) クリスマスに彼女にペアでリングをプレゼントしようと思ってるのですが・・ 今の彼女の指には右手の薬指にペアで唐草模様の幅6ミリぐらいのリングがついてます。 それで最初小指のリングをペアで揃えたいなって思ったのですが・・金属がすれてしまったり隙間が気になってしまったりと色々問題がありそうなのでどうしようか迷っています(^_^;) で候補的には右手の人差し指OR左手小指OR左手人差し指を考えています当然右手の小指もまだ候補に入っていますが・・・皆さんはこの状況でどの指に指輪をはめたいですか?(左の薬指は抜きで・・結婚までとっておきたいなって(^_^;)) ちなみに右手の薬指にリングあるのに右手の人差し指にリングは変ですかね?

  • 電卓の使い方 (3級)

    11月の3級を目指し、勉強をはじめました。 カシオの1,000円程の見易く使いやすそうな電卓を購入しました。 「00」がなく「0」しかついていません。 私の場合「1,000」の場合は「1,」以下の「000」を入力しない方が早いと思っていますが、 このような使い方で大丈夫でしょうか? また電卓は右手で使うことに慣れているのですが、左手の方がいいのでしょうか? きちんと簿記を勉強しようと思っていますので、 些細なことですが是非教えて下さい。 (※裏技などもあれば教えて下さい)

  • タイピングの件

    ブラインドタッチの練習をしています。 今まで、指の配置は教えられた指でやってましたが、 上段キーだけは納得いきません。 1,0は小指となってますが1、0は小指ではなく薬指で、9は中指、8は人差し指で打ったほうが打ちやすいと思うのですが。 数字ばかりを打つのでしたら当然0は小指で打つのがいいと思うのですが、文章を打つとき数字はほとんど出てきませんので自己流でもいいのではないでしょうか。

  • キーボード 指の配置について

    キーボード 指の配置について タイピングをする際、キーボードの指の配置が色々なサイトを見てると二通りあります。 一つはQWER…とアルファベットキーの一番上の段、qwが左手小指、eが左手薬指等… 二つ目はqが左手小指、Wが薬指等… どちらが正しいのでしょうか?

専門家に質問してみよう