• ベストアンサー

個人事業主のバイトの仕訳

個人事業主自身がバイトをして、バイト先から給与を33,250円から987円天引きされた32,263もらった場合、どのように仕訳をするのでしょうか。 ※バイトは個人事業主としての事業とは全く関係ないものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takashi_h
  • ベストアンサー率61% (728/1182)
回答No.2

事業の帳簿に載せる必要はありません。なぜなら、事業とは関係ないからです。強いて言えば、その給与を事業用の口座に入れた場合(振り込んでもらった場合)に、 普通預金 /  事業主借 とします。 事業と関係ない、まったくプライベートな別の口座に入れる場合はこの仕訳も必要ありません。 ただし、確定申告は必要なので、確定申告の際に事業の決算を基にした事業所得とバイトの給与所得を合算して税額を計算し、そこから給与から天引きされた源泉徴収分を差し引き、残りの税を納めるという流れなります。その際、給与に対する所得税は天引きでもう払ってますよという証明として申告書に添付するのが、お聞きになったことがあると思いますが年末にバイト先からもらえる「源泉徴収票」というやつです。

toyoshima72
質問者

お礼

確定申告まで教えてくださりありがとうございます。 参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

現金でもらったのならば仕訳無し。 事業用の銀行口座に振り込まれたのなら 借方 貸方 普通預金 32,263 事業主借 32,263 など

toyoshima72
質問者

お礼

返信ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 個人事業主自身の給与はどう仕訳したらいいですか?

    今までは有限会社をしていたため、会社から「給与」という形で私自身の給与を毎月仕訳していました。 H22年に有限会社を解散させ、現在個人事業を始めています。 個人事業では、事業主自身は給与をもらえないので、【売上から経費を引いた額】が【事業所得】になるとのことは理解しているのですが・・。ただ、【売上から経費を引いた額】がわかるのは年末ですよね。年末まで事業主が給与(?)をもらえないのでは生活できないので、実際には年度途中に何回かにわけて事業のお金から給与(?)をとっていました。この場合帳簿にはなんという勘定科目で仕訳すればいいのでしょうか? また、昨年の売上が店の預金口座に少し残ったままです。 【売上から経費を引いた額】が全て事業主の所得になるということは、年末には店の口座から全額おろして事業主に渡さなければいけなかったのか・・と、今困っています。 どのように仕訳・対応したらいいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 個人事業主の仕訳

    友人が美容院をやっています。父親からお金を借りたのでその仕訳をどうすればいいか?相談を受けました。 お金を150万借りた当初の仕訳は普通預金/事業主借で処理だと思いますがその後、月々2万円ずつ普通預金から引き落として返す場合どういう仕訳になりますか? 私は逆仕訳で事業主借を2万円ずつへらしていけばいいと思ったのですが 事業主貸/普通預金なのでしょうか?事業主貸の科目を使うと その後の振替仕訳はどうなりますか? 事業主貸、事業主借の科目の使い方を教えてください。

  • バイトを個人事業にするには

    福祉の資格を持っており施設で働いています。お給料が安いため現在の施設にバレない様にバイトをしたいのですが、給与所得になり住民税の関係でバレてしまいます。そこで(1)個人事業主の届出をしバイトの仕事を事業所得にすればバレないかと思うのですがいかがですか?(2)バイト先としたら本来給与として支払うべきものをこのような形で対応してくれるものでしょうか?

  • 個人事業主とバイト

    個人事業主とバイトを兼業にした場合、給与所得控除は65万ですよね。 じゃバイトの年間所得を65万円未満にした方がいいのでしょうか? 税金を気にしないでいいというなら、バイトではどんなに稼いでも100万いくかどうかって所です。 中途半端に65万こえてバイトするなら、65万以上働かないようにしたほうがむしろいいとかあるんですかね。

  • 個人事業主の決算仕訳(事業主貸の精算について)

    個人事業を営んでいます。 決算仕訳について教えてください。 決算修正前時点で、 ・事業主貸300万円 ・事業主借200万円 ・元入金50万円 の場合、決算での仕訳はどのようになるのでしょうか? a)事業主借200万円/事業主貸300万円   元入金100万円 でいいのでしょうか? この場合、元入金の残高がマイナス50万円になってしまいます。 それか、元入金を触らずに、 b)事業主借200万円/事業主貸200万円 として、事業主貸の残高100万円を翌期に繰り越すのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 個人事業主

    個人事業主の場合の質問です。 売り上げから経費を差し引いたら50万円残ったとします。 この50万円を自分のお給料とする場合、仕訳はどうなりますか?

  • 個人事業の仕訳について教えてください。

    個人事業の仕訳について教えてください。 個人の通帳に売上金が入金された場合の仕訳は 事業主貸/売上 になるのですか?

  • 個人事業主における事業主借は、法人では何になる?

    個人事業主の簿記において、事業主の個人資金を事業に投入した場合、仕訳科目は 事業主借 となります。 これを踏まえて、法人において、社長が社長個人の金を、会社に貸した場合の 仕訳科目は何になりますか?

  • 個人事業主がバイト。扶養を外れる目安・時期は?

    こんにちは。 以下の状況なのですが、アドバイスをいただけるとうれしいです。 【概要】 ・私(女)、個人事業主(前年は20万の赤字、現在は夫の扶養内) ・今月からバイトへ。(週3・4日、一日7時間) ・バイト先は社会保険に加入してくれると言っている(まともな会社ということですね) 【質問 (まとまっていなくてすみません)】 1・ この場合、個人事業主を廃業して給与所得者になった方がメリットが多いのでしょうか? (個人事業主でいて、社会保険に入れてもらう、ということはありえないのですよね?) 2・ 週20時間を上回れば社会保険に(原則的には)加入するはずなわけですが、 よくいう103万、130万のラインを上回らない時点では、皆さん社会保険に入らないのですよね。 社会保険に入れてくれるというメリットが活かせる金額的ラインはあるのでしょうか? (たとえば、月8万円=年96万程度の収入の時点で、社会保険に加入するメリットはあるのか?) 3・ また、時期的には、継続的にその収入がある(月10万なにがしか)になった段階で加入すべきで、 3月に始めたので今年は100万にいかない、とかは関係ない、という理解でよいでしょうか? 4・ 個人事業主のままでいたい場合は、どのようにすればよいのでしょうか? 事業所得と給与所得を合わせて、経費を積んで(今年度は20万の赤字もあるし)、 所得を38万円に抑えられるなら、 源泉徴収をしないで支払いをしてもらって、 個人事業主で確定申告をした方がいいのでしょうか? また、個人事業主は38万円をこえると、国保に入らなければならない?のでしょうか? (色々調べて分からなくなってきました) 蛇足・ 給与所得者になる場合、 どうせなら150万以上くらいを目指すべき、というのは理解しています。 それくらい頑張るべきか(週5にしてやる気を見せれば可能かも)迷っています。 また、気持ち的には、個人事業主という立ち位置が気に入っていたので、未練があります。 現在まだ週2で出ているのですが、 来週にも週3に増やしてほしいといわれていて、 その時点でどうするか決めなければならないので、 アドバイスをいただけますと嬉しいです。

  • 個人事業主で仕事をしています。

    個人事業主で仕事をしています。 仕事の内容上、仕入などの事業資金を必要としないため、事業収入=個人の資金にしているのですが、この場合の仕訳は、 (10万円の入金が個人用の口座にあった場合) 事業主貸 100,000 売掛金 100,000 でも大丈夫でしょうか。

専門家に質問してみよう