• 締切済み

仕事でわからないことを聞けない

新卒で4月から一般事務をやっています(20歳) 入社したときから教育係がいなくて手の空いた人が仕事を教えるという感じで仕事の教え方が中途半端です。 所々わからないところがあるのですが聞く人がいません。 月末で経理っぽい仕事をしているのですが入金の帳簿の金額が合わなくて困っています。 でも周りの人達は自分の仕事が忙しく、聞きにくいオーラが漂っていて聞けません。 誰に聞いたらいいのかすらわかりません。 ただでさえ「問い合わせの電話多くて自分の仕事が進まない」とか言っているし… それなのに「帳簿が合わない」と言われるのは一番面倒なことだと思うので余計イラつかせてしまうと思います。 「何故こんな面倒なこと私に聞くの?」とか思われそうだし頼れる人が一人もいません。 多分帳簿が合わなくなったのは私のせいなのですが、何故合わないのかもわからないし、合わないときにどうするかも教わっていません。 すごく重要な仕事でも誰も見てくれず一人でやらされ辛いです。 上司も性格が悪く怖いです。 今週が終わるまでに帳簿を終わらせなければいけないのですが聞く勇気がありません。 誰かに聞かなければいけないとわかっているのに勇気が出ません。 どうしたらいいですか? 上司と先輩どちらに聞くのがいいと思いますか?

みんなの回答

  • rossonoir
  • ベストアンサー率37% (62/164)
回答No.7

とりあえず簿記の勉強もしてみたらいかがでしょう? わからないことは、取り返しがつかなくなるまえに先輩に聞いてみること。 あとはコミュニケーションも大事だと思います。 普段から聴いてもいい雰囲気なときに、世間話でもいいからお話をしてみるのもひとつの手です。 まわりが忙しくて誰にも聞けない、は私にも経験があります。 まだ新卒で入られたばかりですから、「仕事のやり方を聞く」は、恥ずかしいことではありません。 1年経っても仕事ができないようでしたら、その会社が質問者さまに合ってなかったんですね、となりますが。

  • toro1964
  • ベストアンサー率35% (47/134)
回答No.6

不明点をまとめたうえで上司に相談してください。責任を取るのは上司ですから。 学校ではありませんので、あなた専任の教育係を求めるのは無理です。 教え方が中途半端。。。というのは、聞き方が中途半端の裏返しなのです。 新入社員がそうです、つらいものです。仕事以外のことや理不尽な要求がある企業が問題外ですが、あなたにとって上司が性格が悪く怖くても、決定権のある上司に最終的には聞かないといけないです。 社会は自分に合う人、合わない人、嫌いな人、様々いますが、社会人になった以上仕事と割り切って、自分はきちんとした対応をしていかないと、あなたが逆に「使えない人」のレッテルを張られてしまいます。

noname#202739
noname#202739
回答No.5

聞きたくないっていうんなら、 自分で勉強することです。 ひたすら調べて終わらせる。 それでもわからないときは聞く。 で、聞いたことは一度で覚える。 むしろ、聞いちゃいけないプレッシャーがある分、 頭には入りやすいんじゃないですか。

  • Brian12
  • ベストアンサー率25% (187/723)
回答No.4

 仕事のことを教えてもらうのは上司です。  仕事は責任がついて回ります。  ですから、仕事でわからないことは先輩でなく、上司に聞きます。  上司の性格が悪いとか怖いとか言っている場合ではありません。  それは甘えです。  聞く前に、自分の仕事のやり方と金額不一致の内容、そして自分なりの確認方法を整理しておきましょう。    仕事をしているのですから、分からなことを放置しては問題が大きくなります。  自分のことではなく、会社の事なのです。 >入社したときから教育係がいなくて手の空いた人が仕事を教えるという感じで仕事の教え方が中途半端です。  そういった会社を選んだのは、あなた自身でしょう。  あなたが”教え方が中途半端”と言うのは、変ですね。  そこから食い違いが始まっているように思います。 >誰かに聞かなければいけないとわかっているのに勇気が出ません。  勇気は必要ありません。  会社に迷惑をかけないとする責任感と謙虚な気持ちがあれば良いのです。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.3

>上司も性格が悪く怖いです。 何を以って性格が悪いと判断したのかは知りませんが、性格と仕事は別物です。 最適な人が見つからないのですし、上司に聞いてみるのもいいと思いますけどね。 案外すぐに解決したり、一番わかりやすい可能性もありますよ。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

困っているなら、 困っていると言わないと 誰も助けてくれないのが社会というものです >上司と先輩どちらに聞くのがいいと思いますか? という質問から 上司に質問も出来る環境であろうと予測されます ですから 上司に 「仕事で判らない事が有るのですけど、皆さん忙しそうにされていて 誰に教わったら良いのか判らなくて困っています」 と 言ってみましょう

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

誰でもいいから捕まえて聞くこと。 いちばん問題なのは帳簿が終わらなかった時、 <何してたんだ?早く言わんか>と怒られるのはあなたです。 遅れつつもあなたの帳簿が終わればそれが一番いいのですが、 最終日になってからでは全員で寄ってたかっても間に合いません。 どんな帳簿かわかりませんが、経理の、ということになると可能性として、 税務署からお叱りを受けることになります。 となれば、脱税容疑、追徴、重加算税を支払わなくてはいけません。

関連するQ&A

  • 3人分の仕事ができるようになりたい

    私の会社はある生ものを作っています。 1人が包丁でさばく人、一人が内臓をとる人、一人がその生ものをきれいにする人です。3人でペアで仕事します。 1机6人で仕事します。 私は、今1人分の仕事をするので精一杯です。 でも、自分の仕事は誰よりも早く行い、ペアの人の仕事も補佐し、前で仕事する人たちの仕事も補佐し・・と、同じ机で作業する人全員がスムーズに行くようにしたいなと思っています。 包丁でさばく人は、決まった人が行うのでそれは覚える必要はありません。 私は内臓をとるのと、生ものをきれいにするのとが担当です。 今日は、内臓係、明日はきれいにする係みたいな感じで日によって分けられています。 私は今は、内臓係をしたらそれだけで精一杯、きれいにする係をすればそれだけで精一杯です。 でも、いつかは内臓係をしながらもきれいにする係を手伝い、そして、前で仕事する人たちの溜まっているどちらかの仕事を手伝い・・・とできるようになりたいです。 指を鍛える必要があるなとは思いますが、どうすれば3人分の仕事がこなせるようになりますか? 上司からそれを求められています。

  • 仕事がとってもイヤになってます。。。

    今の会社で働き始めて1年とちょっとたちました。 外資系の小さい会社で、不景気の真っ只中にいます。人員削減はしなかったのですが、新しい人材を雇うことはしないようです。 私は経理をやっていますが、アメリカ人上司のアシスタントも兼任でやっています。その上、経理なのにイベントの手伝いやスケジュール管理まで私の仕事になりました。 イベント関係の仕事が決まった当初は前向きに考えてました。今までと違う仕事だけど、何か学ぶことがあるかもしれないと。。。 それが原因か自分でもわかりませんが、最近は仕事に行くのがとてもイヤになってしまいました。私はたぶん、他の人よりも精神的に強く、責任感も強いつもりでいます。それなのに、今までにないほどに仕事が、会社が、上司がほんとうにイヤになってしまいました。できれば会社に行きたくない、仕事を辞めたい、と思うようになりました。こんなのは10年間社会人生活を送ってきた中ではじめてです。 上司は好きではありません。極度の女好きで気持ち悪いのと、人の話をきかないで、自分の保身ばかり考えているのが嫌いでしたが、今まではうまく表に出さずにやってきたつもりです。でも、ここにきて本当に顔も見たくないほどイヤになりました。どうしてもうまく話せません。 「雑用係り」。私はたぶん雑用係になったのです。経理の仕事がやりたいのに。一本に絞りたいのに。同僚にも今日、「何でも屋さん」といわれました。私のプライドはもうずたずたです。 仕事を辞めるという選択肢もあるかと思いますし、辞めようかとも思っています。でも、現実は、今すぐ転職をするのはむずかしのはよくわかっています。 まだ、この会社を辞めるのは得策ではないのです。だったら、この気持ちをどうにかしないといけません。 私の気持ちの変え方を教えてください。または現在の状況の打開策とかあるでしょうか。とりあえず、辞めるまで、次の仕事が見つかるまで、気持ちよく働きたいと思います。私のために、そして同僚のためにも。 いつか「ざまあみろっ!」って辞めるまで、気持ちよく働くこつを教えてください。お願いします。。。

  • 仕事が進まない上司について

    私は4月の人事異動で今の上司のいる職場に来ました。上司は係長、私はその部下のヒラです。 悩みというのは、係長の仕事ぶりが悪く、仕事が進まないのです。 係長の性格は ・マイペース(しかもものすごくのんびり) ・仕事の期限をまったく守ろうと思ってない ・上司と部下との仕事の分担を決めようとせず、部下が勝手に仕事を 進めるか、上司が一人で悩んでいて何もしないか ・部下の仕事を把握しようと思っていない。部下にまかせっきりで部下のやっていることを まったくわかっていない。 ・何か相談しても解決しない。一人で悩みをただ言って終わり。結局どうすればいいのかわからない ・残業はかなり多いが、ダラダラやっているだけで成果があがっていない(席に座ってボーっとしてたり、ニュース見てたり、広告を見てたり、寝てたり) ・独り言が多い(しかも大体は愚痴の独り言で、誰かに話しかけているのかただの独り言なのか判別が難しく、毎回気になる) ・話が長い(同じことを繰り返す・どうでもいいことを話す) 今までの半年間は、係長が働かなくても自分ひとりで勝手に進めれるような仕事、もしくは他の係長とやる仕事だったのでさほど問題にはならなかったのですが、あと2週間後に大きな仕事があって、それは自分一人でできるような代物ではなく、係長レベルの人の力がないと難しい仕事なのです。 (というか、係長がこの仕事を頑張らないで何をするの?って感じです) 昨年度の私の前任者に聞くと、「係長が何もしないから係長を無視して全部課長とやってた」と教えてもらい、昨日課長にこのことを伝え、「このままだと係長は何もしませんよ。」と相談しました。 すると課長から係長に「あと2週間後までに何をしなければならないかをまとめて」と指示してましたが、係長はグダグダのらりくらいしており、「やらない」か「やってもろくに考えてない」ものが出てくるのは明らかです。 愚痴・文句的な内容がかなり多くなってしまいましたが、2週間後の大きな仕事についてどうすればよいか?ご意見を頂けると幸いです。

  • 仕事と職場環境が嫌で覇気がなくなる

    新卒(20歳)で事務職に就いて4ヶ月経ったのですが、仕事と職場環境が嫌で辞めたくて悩んでいます。 仕事が毎日同じ作業だし何のための作業なのかがわからないことも多々あり、毎日8時間ほとんど座りっぱなしでつまらなく退屈に感じます。 食品会社の事務で受注がメインなのですが、最近は自分にとってどうでもいいと思えて来ました(無責任ですが) 月末は帳簿を扱いますが難しくて理解できません。 帳簿を扱うこと自体が堅苦しく思えて来ます。 よく教わっていないのにやらされているし… 事務は社員5人・パート12人ですが同期もいないし同年代の人も1人もいなくかなり孤独です。 30代~50代の人ばかりです。 話す相手もいなく1日中黙ってばかりで息苦しいです(私自身元から口数少ない方ですが会社では黙りすぎていて疲れます) 会社の人から「大人しい」とよく言われますが正直そう言われることにも物凄くストレスが溜まります。 話が合わなすぎるので騒ぎようがないです。 仕事でわからないことがあっても聞ける人がいません。 私より1日前に入社したパートの人がいるのですがその人はほとんど付きっきりで仕事を教わっていて社員の私だけ何故か放置されます。 教育の仕方が違うし私だけ何でも一人でやらされることが多いです。 そのことも凄く腹が立ちます。 昼休みは強制的に事務員みんなで食事をしているのですが拘束されすぎて嫌になります。 本当は一人で過ごしたいのに他に誰もそういう人がいません… むしろトイレすら行きづらい空気です。 昼休みの前にトイレを済ませる人ばかりです(変わってますよね) 他の人と一緒に食事しても話すことがないし黙っているだけでたくさん気を遣うし、全然休んだ気がしなく9時間労働って感じです。 上司も日によって機嫌が違いすぎて面倒です。 9時間も同じメンバーと事務所にいることが嫌で仕方ないです。 初めは仕事だからしょうがないと割り切ってましたが最近そう思えなくなりました。 毎日会社に行くのが憂鬱だし日に日に覇気がなくなってます。 就活で焦って事務職に就いてしまったとこにとても後悔しています。 自分には向いていない気がするし… こんなことで転職したいと思うのは甘いですか?

  • 仕事はしたいのに、仕事がないんです

    小さな会社なんですが、事務員が5人で、それぞれ一人だいたい決まった仕事があるんですが、私の仕事は午前中で終わってしまいます。 古い順だと、一人は経理、一人は総務的なこと、私、一人は経理補助、一人は新人で雑用。 午前中の仕事を終えると、いつも手伝えることがないか尋ねますが、「特にない」と言われます。 総務的なことをしている人の補助的なことや、今まで私がしていた雑用は全て新人の人の仕事になってしまいました。 どうにか仕事を見つけてしていても、それは全てパソコンに向かったり、書いたりと、地味な仕事です。 その事に不満がありませんが、以前、ボーナス・給与の査定の際に、「雑用を頑張っても、地味な仕事をしても、上司からは良い評価は得られない。するなら、派手な仕事をした方がいい。」と言われました。 派手な仕事?と思いましたが、したくても与えてくれないし、自分からもアピールはしたつもりです。 私と新人の人以外は、取引先から電話が来たり、対応したりして、上司から見れば、「こういうことが派手な仕事。と思っているのかな?」と思いました。 他の人に聞いた所、上司はそういうところを『派手な仕事』と思っているそうです。 そういう判断をする会社だと、ここままでは、次の査定でも、良い評価は得られないし、仕事をしていないと思われてしまいます。 正直、こういう環境だと、自分が埋もれてしまうような気がしてしまいます。 転職を考えるべきなのか、今の会社でもっとこうすべきと言ったアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 仕事ができなくて焦るというより絶望感

    経理を始めて1ヶ月半です。 半月後には引き継ぎが終わって、教えてくれている方が退職します。 私と同じ仕事をする人は誰もいません。 全くの未経験初心者で経理を始めました。 やっとやっとやっとようやく、日々繰り返し行っている処理ができるようになったところです。 日々繰り返し行っていることの処理のイレギュラーなことはまだあやふやです。 月に数回しかやらないことは、まだまだあれ?って感じです。 月初や月末、できるようになるまで、まだまだ時間がかかりそうです。 なにより、半月後には1人ってところがとても焦るところで、いつもいつも教えてくれている方に、「教えましたよね、メモしてないんですか」とか、すごく怒られます。 0から始めているので、常にメモメモメモ。 漏れは多少はありますが、ノートにまとめて、そのメモしたノートが、どの業務に当てはまるのか、ちょっとずつわかるようになってきたところです。 作表も、Excelは多少はできますが、なかなかできず、どの資料をみて作るのか、この資料をどうするのか、ファイリングするのか、 悲しくなるぐらいわかりません。 二カ月経ってもなかなか覚えられず、焦りと戸惑いがあります。 係長の下に私1人という構成で、係長とはほとんど関わりないので、私の業務をどの程度把握しているかわかりません。作表あたりは多分聞いてもわからないと思います。 教えてくれる方には日々きついこと厳しいこと言われて、わからないところを聞いても「は?」って感じだし、もう投げ出して辞めたいです。 どこの経理も1人でやるものなのですか? 1人に任せっきりなのですか? 昨日は月末で、なんとかできましたが、1日涙をこらえてやっていました。 もう嫌です。 毎日毎日、ノートや勉強道具を持って帰り、家でもやっていましたが、休みの日に遊びに行こうとしても、「あ、やっぱり勉強しなくちゃ、、、」とためらってしまいます。うつ病になりそうです。 この二、三日はもう投げ出したくて、会社に置いてくることにしました。 昨日も、「来週月初始まるから持って帰ろうかな」とは思ったものの、勉強セットを家で見るだけで吐き気がするので、やはり置いてきてしまいました。 覚えれば、慣れれば、できるようになれば、きっとこんなこと思わないんだろうな、っていつも思うのですが、 今相当辛いです。 うつ病になりそうなくらい気は落ち込み、いつも涙が出そうな感じです。 手が震えます。 採用が決まってから教えてくれる方が二カ月しかいないと聞きました。 実際仕事をすると、二カ月では足りないです。 どうしたらいいのかわかりません。 辞めたいけど辞められない、辞めたらこの二カ月が会社の損になる、無責任の事はできない、、、、、 仕事ができない、わからないという焦りとプレッシャー、 1人になるという焦りとプレッシャー。 もう自分がなんなのかわけがわかりません。 なにかアドバイスがあったり、同じような方がいたり、もうなんでもいいので、どなたか回答お願いいたします。 めちゃくちゃで申し訳ありません、、、

  • 公務員ですが本当に仕事が嫌でたまりません。

    私は30代の女性公務員です。今年の4月から人事異動により新しい部署で経理を含む総務の仕事をしています。仕事が慣れずに訳がわからないうえ、毎日毎日何かの〆切りに追われており、精神的なプレッシャーでもう限界です。 しかも、経理は仕事の性質上、自分は悪くなくても経理担当だからという理由で他の部署から怒られることがとても多く、怒られることが積み重なり体調に変調をきたし、どうしても仕事に行けず2日間休んでしまいました。前の部署の上司や同僚とたまにすれ違うと、「新しい職場はどう?」とたまに聞かれますが、余計な心配をかけたくなくて、内心本当に辛いのですが、辛いことを誰にも言えずにいます。職場の人間関係も大きく変わり、同じ係に苦手な人がいます。その人は仕事は丁寧に教えてくれないのに、「早く仕事してくれ」という無言のプレッシャーをかけてきます。実は以前も別部署で経理を担当したことがあり、 経理という仕事と異動で人間関係が大きく変わったことが原因で適応障害と診断され、しばらく仕事を休んでいたことがあります。にも関わらずまた経理担当になり、正直もう持ちそうにありません。毎日本当に職場に行くのが憂鬱です。もうどうすればいいのかわかりません。係の中で私だけが残業が多く、業務量も多いので係長に相談したら「他の人に手伝ってもらいなさい。」と言われましたが、先の苦手な人なんかは明らかに手伝わないスタンスで仕事をしているのでものすごく頼みにくいです。年休も係の他の職員は取りまくりで旅行とか行ってますが私の業務は一日でも休むと自分が困るため、1日も休めません。(といいながら2日も休んだので後が恐いです・・・)相談する人が誰もいないので、心療内科を受診しようと考えています。自分がこれほどまでに駄目人間と思いませんでした。過去にも体調を崩した経緯があるので今回休まないようにと思っていたのに・・どうしたら今の苦しみから逃れられるのかわかりません。専門家の方のご意見をお伺いしたいです。

  • 経理補助、仕事の覚え方で良い方法を教えてください。

    先月から部署移動の為、仕事内容が変わりました。 前任者はほかの部署に移り、上司からはほとんど教えてもらえない状況です。 経理から総務へ移動となりましたが、仕事の内容は経理補助となっています。 今月は取り急ぎいわれるままに伝票を起こしましたが、上司より「抜けてるのもあって困るから、来月からは先月の伝票を見ながら、抜けがないように伝票おこすように」と言われました。 先月の伝票を見てみましたが、仕訳はほとんどが売掛金の入金伝票と、誤入金等の仮受金です。 毎月同じような入金なのでわかりそうなのですが、入金口座がたくさんあるので毎月何日に各口座にどのような入金があるのかを把握するのが大変に感じました。 元帳を見ればすぐわかることなのですが、もう経理ではないので、元帳などみないように上司に言われています。総務なので伝票も会計ソフトを使わず作成し、それを経理が会計ソフトに入れています。 なので大変やりにくいです。 年明け早々に伝票を起こさなければならないのですが、何か良い方法はないでしょうか? もともと要領が悪いので、なかなか思いつかなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • 公務員ですが今の仕事が嫌々で仕方ありません。

    私は30代の女性公務員です。今年の4月から人事異動により新しい部署で経理を含む総務の仕事をしています。仕事が慣れずに訳がわからないうえ、毎日毎日何かの〆切りに追われており、精神的なプレッシャーでもう限界です。 しかも、経理は仕事の性質上、自分は悪くなくても経理担当だからという理由で他の部署から怒られることがとても多く、怒られることが積み重なり体調に変調をきたし、どうしても仕事に行けず2日間休んでしまいました。前の部署の上司や同僚とたまにすれ違うと、「新しい職場はどう?」とたまに聞かれますが、余計な心配をかけたくなくて、内心本当に辛いのですが、辛いことを誰にも言えずにいます。職場の人間関係も大きく変わり、同じ係に苦手な人がいます。その人は仕事は丁寧に教えてくれないのに、「早く仕事してくれ」という無言のプレッシャーをかけてきます。実は以前も別部署で経理を担当したことがあり、 経理という仕事と異動で人間関係が大きく変わったことが原因で適応障害と診断され、しばらく仕事を休んでいたことがあります。にも関わらずまた経理担当になり、正直もう持ちそうにありません。毎日本当に職場に行くのが憂鬱です。もうどうすればいいのかわかりません。係の中で私だけが残業が多く、業務量も多いので係長に相談したら「他の人に手伝ってもらいなさい。」と言われましたが、先の苦手な人なんかは明らかに手伝わないスタンスで仕事をしているのでものすごく頼みにくいです。年休も係の他の職員は取りまくりで旅行とか行ってますが私の業務は一日でも休むと自分が困るため、1日も休めません。(といいながら2日も休んだので後が恐いです・・・)相談する人が誰もいないので、心療内科を受診しようと考えています。自分がこれほどまでに駄目人間と思いませんでした。過去にも体調を崩した経緯があるので今回休まないようにと思っていたのに・・どうしたら今の苦しみから逃れられるのかわかりません。助けてください。

  • 仕事を教えてもらうことができません

    こんにちは。 仕事を転職し、入社1週間程経ちました。 同種系統の仕事の転職ではありますが、経験したことがない事が多々あります。 いずれ自分で担当する仕事(未経験)を教えてもらわなければならないのですが、なかなか仕事を教えてもらうことができず困っています。 入社2日程は教えて貰ったのですが、そのあと教えてもらっていません。 自分から声をかけていかなければと思いつつ、他に任された仕事で手一杯になってしまい、時間を作ることができません。 上司は「教育係の教え方が下手だから何も分からないでしょ?物事を分かってる前提で教えてるから(教育係は)いかん。」と言うもののフォローはなく、ほぼ毎日「仕事を教えに貰いにいかなきゃいかん。」「時間作って教えてもらわないと…」「早く出来るように。」と言ってきて毎日プレッシャーを感じています。 上司が仰る通り、何の仕事をしているのかも教えてもらえずスタートし、メモをとるスピードが追いつかない程一気に進んでしまうため、教わってもちんぷんかんぷんです。 今まで教えてもらったことが何も分かっていないのに、さらに新しい事を教えてもらうのが憂鬱で仕方なく、ますます教えてもらうため声をかける事ができなくなってしまいました。 また、教育係の人は、上司が休みの時には別の人と一日中雑談をしながら仕事をしています。うるさくて、わたしの仕事が集中できない程です。 小さい会社のため、他に相談できる人もいません。 悩みすぎて体調が崩れてきてしまいました。 受け身の体制でいることが悪いのは分かっていますが、 わたしはどうすればいいのでしょうか…

専門家に質問してみよう