木材脱色の方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 木材の脱色方法として注目されているウッドマジックという漂白剤について紹介します。
  • 木製家具の脱色は、汚れを取り除くだけでなく、本来の木の色を取り戻すためにも有効です。
  • ウッドマジックは木の汚れを取り戻すだけでなく、脱色効果もあるため、自然な仕上がりにすることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

木材の脱色について

先日リサイクルショップでダイニングテーブルを購入しました。 天板はナチュラルな木の色なのですが、足がなぜか緑色なので、ペンキで天板に近い色に塗ろうと思ったのですが、知り合いに脱色してみてはどうかとアドバイスを受けました。 確かに足は緑色でも木目調は残っているので、茶色に塗ってしまうより脱色して本来の木の色に戻せた方が自然な仕上がりになるのかなとは思ったのですが、うまくいくものなのでしょうか? ネットで調べたら、ウッドマジックという漂白剤があるのは見つけられたのですが、主に木の汚れを取り戻すためのもののようで、それ以外ではあまり詳しい情報が見つからず・・・ ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • Celdi
  • お礼率86% (33/38)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

布が顔料で染められているような状態を考えればいいと思うのです。ウッドマジックは塩素系漂白剤の濃いやつと書いてあります。つまりカビキラーやキッチンハイターみたいなのの濃いやつです。顔料染めの布を塩素系ハイターで真っ白にするのは無理です。ですので完全に漂白するのは私は無理だと思います。あと、木を傷めるかもしれません。試すだけ試してみても良いとも思いますが。 他には油性ペイントシンナーで多少落ちるかもしれませんが全部は無理でしょうね。 紙やすりで一皮剝いてしまうなども考えられますが、形は痩せます。 むしろステインを使って足をしっかり緑色に染め直すとか、全部緑色に染めて合わせてしまってはいかがでしょうか。黒とかでもいいですけど。 脚だけ茶色のペンキで塗りつぶすのと現状とどっちがしゃれているかの検討も必要でしょう。茶色だからといっても結局天板とはまるで違った色になることには変わりないと思います。 ステインは油性と水性とありますがべたっとした色にしやすいのは水性、濃淡を加減しやすいのが油性です。 ニスが塗ってあるようでしたら紙やすりで全て剥がしてからでないとステインでの着色はできません。

Celdi
質問者

お礼

ニスは塗られていないようですが、やはり色を抜くのは難しそうですね・・・ おすすめいただいたとおり、色をつける方向で考えてみたいと思います。 色々な情報、ご提案をありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#237141
noname#237141
回答No.2

脚の緑色は着色ですか? 塗装でもオイルフィニッシュでもたぶん色が乗ったものは そのウッドマジックでは天板と同じようにはならないと思います。 かつて東南アジアで籐家具とかアジアン家具を 作っていた時に、材料のブリーチをさせていましたけど、 それらはすべて塗装前の段階でやります。 ウッドマジックのHPにも書いてあるように、 シミやアクetcなどの漂白と同じ工程および効果を狙ったものです。 つまり原木をきれにする、という意味で塗装や塗料を剥がすという 意味でブリーチしません。 色の乗ったものは、、、やったことないですけど 塗装が食い込んでいる深さまで表面削って ブリーチしないと意味ないと思います。

Celdi
質問者

お礼

やはり色が乗っていると難しいんですね・・・ 色を落とそうと思うと、表面削るしかないみたいで、、 脱色は難しそうなので、着色の方向で考えてみようと思います。 ありがとうございました!

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

緑と言うとはオイルステインが使用されています。 日本ではほとんど見かけませんが、欧米では緑のオイルステインもたくさん使われています。オイルステインを使用する目的は、もちろん着色ですが、着色は木を保護するという目的もあります。緑のオイルステインは顔料のものが多く紫外線などから木材を保護するということ。紫外線は木材のセルロースを細切れにしてしまう。  脱色剤は木材のリグニンを溶かしてしまうために木材の強度を低下させてしまいます。  緑のオイルステイン--顔料は脱色されずに木材だけを弱くしてしまいます。  そのまま、赤のオイルステインを重ねてしまうほうが良いでしょうね。

Celdi
質問者

お礼

確かに、裏を見るとMade in Italy と書いてありました。日本ではなかなかないのですね。 脱色すると傷めてしまいそうなので、変えるとしたら着色のほうで考えてみようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • DIY ベッドに白いペンキ

    DIY達人の皆さんにお伺いします。 現在のベッドがつや消しの木目のフレーム、天板は幅4cmのすのこ状というか縦方向のみの板で出来ています。 普通に使っているときに見えている部分は天板だけなので、この天板だけでも白くペイントしたいのです。仕上がりはつや消しがいいと思っているのですが。 地の木の色が透けて出ないように、出来れば一回塗りで、つまり一番簡単に塗装するにはどのような種類、(品名)のペンキを使うのがいいでしょうか。 また、全て一から、とした時に、どのような材料を買い揃えるべきでしょうか。 色々お教えください。

  • 黄色の机を白の机にしたい

    さきほど、机をかってきました。 しかし、黄色の机しか在庫がなく、 すぐに必要だったため 仕方なく購入したのですが、部屋の雰囲気になじまず、色をかえたいとおもっています。 白い色にぬりなおしたいですが、何で塗ればよいでしょうか? ペンキで塗ると、使ってるときに色落ちしたり、手にペンキがついちゃったりしませんか? 適切な塗料があったら教えてください。 おすすめなメーカー等もありましたら、教えてください。 机の材質:天板は木で、足は鉄パイプ 机の大きさ:天板:60×40cm、高さ80cm

  • テーブルみたく膜を張ったようになる塗料

    先日テーブルを作りました。 リサイクルショップでテーブルの足だけと、 ホームセンターで天板(四角い木材)を購入し組み立てました。 木材の方は何という木か見てこなかったのですが 無垢のもので柔らかいものです。 水で薄くした水性のペンキを塗りましたがよく吸い込み 素適に出来上がり満足しています。 ここから問題なのですが、天板の表面が木独特のザラザラ面の ままなのでどうにか触れた時にテーブルっぽくなるような 位にしたいと思っています。 これは塗装をするのでしょうか? 既製品のものをみるとピカピカと輝いていますが あそこまではいかなくてもざらざらが抑えられるくらいに なればと思っていますが具体的にどうしたらいいのでしょう。 もし塗料のようなものを塗るのでしたら材料名を、 違うやり方があるのならば教えてください、お待ちしております!

  • キッチン扉のリフォームについて

    システムキッチンのリフォームを考えています。各扉の色目を替えたいと思っていますが、何か良い方法はありますでしょうか。ペンキで塗るのが良いのか、それとも壁紙のようなものを貼るのが良いのか・・・。 10数年前の物で、多分どのようなものでも一緒だと思いますが、合板に木目の薄い木のシート(なんと言うのかわかりませんが・・・)のようなものを貼っているだけだと思います。希望としては薄い緑、エメラルドグリーンのような色で且つ木目が見えるようなものにしたいと思っています。良い方法とその施工方法を教えて下さい。

  • テーブル塗装について

    2年前にIKEAで1万円で購入したテーブルを塗装し直そうと考えています。 自分のテーブルの材質は、、調べたのですが判明しませんでした。。 木目で1万円相当の物。脚の削り口を見ると何枚か板を張り合わせた跡が見受けられます。 ヤスリがけし、天板のみを塗装しようと考えています。 脚は別で購入し取り付けようと思っています。 ここでお聞きしたいのは、天板をヤスリがけした後、塗装をどのような順序で何をすれば良いのかお聞きしたいのです。 焦げ茶色の、古民家にあるようなナチュラルな天板に仕上げたいと思っています。 古民家に合うようなテーブルですので、決してキレイに仕上げたいとは考えていません。 どのような塗装を施せば、そのような天板になるでしょうか? 知識のある方、宜しくお願いします。

  • 洗濯機等で大量に白く脱色したい!

    染色に詳しい方・どうぞ宜しくお願いします。。 1、形やデザインは気に入っているのですが、 色を変更したいタオルケット(寝具シングルサイズ)と スプリングコートがあります。 通常はパスタ茹で用程度の大鍋でコトコト染めるのですが、 大判ですしできるだけ手間をかけず、 洗濯機等でざぶんとやりたいと思ってます。 「DILONのマシンダイ」は脱色用は無いようですし、 何か他に良い手はないでしょうか?  水でも加熱でも大量の物が脱色できればokです。 お風呂の浴槽を使うなどでも、浴槽や洗濯機さえ痛まなければ。 手芸を離れて、敢て色落ちする」洗濯用漂白剤で お薦めの物があればそれでもいいので、是非教えて下さい。 手元に「強力脱色 ミラクルカラーリムーバー」が ありますが、Tシャツ1枚分だそうで全く足りません。 因みにタオルケットは真っ黒、コートは緑と手強いカラー 両方コットン100%です。 2、淡いグレーベースのウールモヘアのショール (繊細なものではありません)があり、 部分的に派手な赤色の箇所のみ脱色したいと思っています。 部分脱色の良い方法はあるでしょうか? やはり白系の顔料を薄めて、地道に筆で塗るなどして 染めていくしかないのかと思っているのですが。。 両方ともムラ染め or 縮んでも全然気にしません。 以上、どうぞ宜しくお願い致します。

  • ウッドデッキに塗料をぬる時

    ウッドデッキに塗料をぬるつもりなのですが・・・ 緑色に変色があった部分をブラシでこすって洗ったところ、色がかわってしまいました。 元の色は濃い茶色の木です。 この色が違う状態のまま塗料をぬっても大丈夫でしょうか?やはり大きく色がちがってしまうのでしょうか・・・ ペンキではなく、ニスのようにキレイにしあげたかったのですが・・・

  • 黒いテーブルを白にしたいのですが

    黒いテーブル(座卓)なのですが、天板の横のふちと、足を白に塗装したいのです。普通に白いペンキを塗ってしまって大丈夫でしょうか? 黒い下地が見えたりしませんか? 塗装ははじめてなので、キレイな仕上がりのコツなどあれば教えて下さい。宜敷くお願いします。

  • 家具色変えたい ウッドシール貼ったけど...

    やはり違う色、もう少し濃い色の木目にしたくなりました。 はがしてまた貼り直すというのも一つの手段でしょうが、そうすると家具も傷みそうですし、金も労力もかかります。 上からなにか塗装で色をつけることはできないでしょうか?条件として ・ウッドシールの木目が残る程度の濃さ ・スプレーorペンキなど媒体は問いません ・現在貼っているウッドシールはクリーム色、これをヒノキ色というか濃い茶色にしたい お願いします。

  • ダイニングテーブルの天板を塗り替えたいのですが・・・

    ダイニングテーブルの天板の色を塗り替えたいと思っています。 木製のダークブラウンなのですが、明るいナチュラルブラウンにしたいと思います。 脚などはそのままでも良いと思っています。 子どもが小さいので、こぼしたり、机をなめたり、落書きをしたり、食器を叩きつけたり(!)することもあると思います。 数時間たっても醤油などがしみこんだりしないで、毎日ぬれ布巾で拭いたりしても大丈夫な、そんな丈夫な塗装は自分でできるでしょうか?

専門家に質問してみよう