• 締切済み

1年で仕事を辞めることは非常識ですか?

tonton1982の回答

回答No.8

契約満了で辞めますで大丈夫だと思います。いい会社にあたればいいですね!

関連するQ&A

  • 市役所の臨時職員。契約更新したが、辞めれるか?

    経験豊かな皆さん教えてください。 仕事を辞めたくて、皆さまに質問いたします。 私は市役所で臨時職員をしています。 契約期間は一年間。9月でもうすぐ一年になります。 ところが、3月まで働いて欲しいと言われ、 契約の更新をしました。 私のような場合(3月まで働くと言った)、辞めれるのでしょうか? 辞めるなら、一ヶ月前には申し出ないといけませんよね。 1ヶ月前(8月)には上司に辞めたい、と申し出たいのですが アットホームな職場のため、職員全員に知れ渡るのが怖いです。 上手な辞め方を教えていただけないでしょうか。 良い職場なので、穏便に辞めたいのです。 辞めたい理由はいろいろありますが、当たり障りのない いい理由があれば、そちらも教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 辞められなさそうな仕事の辞め方

    派遣で3月末から働いているのですが、最初の1ヵ月(3月末から4月いっぱい)は研修期間で5月より3ヵ月更新で働いてるんですが、前々より人間関係がうまくいかず、職場の雰囲気も悪く、体調も不良気味になってきたため7月末(契約満了)で辞めたいと思っていて担当の方にも伝えたのですが辞めれなさそうなんです。 契約更新の手続きをしなければ辞められるんでしょうか?

  • 離職理由:会社都合?自己都合?(ややこしいです)

    今年度末に契約満了で、3年5ヶ月勤めた職場を離れます。(5ヶ月契約1回、後1年契約3回で更新回数3回。) 職場で離職証明書を貰ったのですが、離職理由が(3)労働契約期間満了による離職、の項で、「労働者から契約の更新または延長を希望しない旨の申し出があった。」となっていました。自分では会社都合だと思っていたのですが、以下の状況の場合の離職理由は自己都合になってしまうのか皆様にお尋ねしたいです。 1昨年前に契約更新した際に、私の直属の上司Aから口頭で、彼自身の資金不足のため次回の契約更新はしないと言われ、契約書にも「契約の更新はしない」と書かれていました。(雇用止め通知ととれますよね?) 契約満了になる2ヶ月ほど前に私の直接の上司ではない職員Bから、来年度分に余った予算(その職員Bのみが使える)があるので、私をそのお金で後1年間のみ雇えるとのお話がありました。ただ、ややこしい話なのですが、AとBは私が勤務している職場で勤務していますが、書類上の所属部署が違い、Bの契約に応じると、書面上での私の所属部署が変わり、また実際の業務内容も変わります。(実際の勤務地は現在と同じ。) 私は1年前に雇用止め通知を受けてから、積極的に就職活動をしており、Bからのお話があった時は、すでに複数の企業に応募しており、面接も受けていました。今までの大変な就職活動をチャラにして、また1年後の就職に向けて活動をスタートしたいとは思えませんでした。 そこでBには契約をしない旨伝えました。それを知ったAは、私に口頭で、「契約更新はしないんですね?」と聞きました。今思えば、それは離職証明に書くための確認の質問だったのですが、私はただ 単に「ここで働き続けない」と言う意味に捉え、「はい、更新しません。」と口頭で伝えました。 雇用止め通知がなされていることと、契約書面上の所属が変わる点、上司と業務内容が実際に変わる点から、Bのお話は、契約「更新」ではなく「新規」契約にあたると思うので、離職証明書の、「労働者が契約更新を希望しなかった。」とあるのは賦に落ちないのです。 皆様のアドバイスをお待ちしています。

  • 22歳 仕事辞めて彼と同棲

    22歳ホテル業勤務です。 職場でのいじめが 最近エスカレートし 体調を壊して入院しました。 上司によるいじめで 最初は挨拶を無視したり 陰口だけだったのですが ほかの職員の前で 直接悪口を言われたり 連絡を無視されます 周りも上司がしているため何も言えず 私も夜ねているとき夢まで見るようになり 退職したいと考えています。 そんなとき 彼から一緒に住もう、と言われ バイトしながらしたいこと探したらいいとまで言ってくれました。 彼も22歳サービス業勤務で一人暮らしをしています。 月20万程のお給料です。 私は実家暮らしです。 嬉しい気持ちですが 正直仕事から逃げている気持ちもあり なかなか踏み出せません。 どうしたらいいのか アドバイスありましたら お願いいたします。

  • 仕事を辞めたいです。

    転職して3か月目です。 仕事についていけず、自分がしたいことと違っていると思い、仕事にいくのが辛いです。そもそも、職場の雰囲気や人間関係にも馴染めず、先輩方は私への接し方が分からないと思われているようです。とにかくもうどうしていいかわからなくて、辛くてやめたいです。知識不足もあって勉強しないといけないのですが、やる気も起きず、毎日怒られたりして自分が情けないです。もっと自分の意見を言いなさい、主体性がないと言われますが、もともと考えをまとめたりするのも苦手で、自信が全くないので言われれば言われるほど萎縮してしまいます。あまりにも辛いので心療内科にも通院を始めましたが、やはり辛いです。今は契約更新せずやめようと思っています。 社会人として甘ったれていると思うのですが、みなさんの意見何やアドバイス等をお聞かせいただけたらと思います。

  • 職場にて。仕事ができない人が困る!

    10月にパートとして入ってきた職員がいるのですが、仕事の覚えは悪いし、指導は『こんなこと教えなきゃいけないの!?』というところから始めないといけないし、説明も『1から10』どころか『10から1』学べればいい方です。 一つのことは2ヶ月は言い続けないと覚えません。メモを取るように上司が言いましたが、1週間も続きませんでした。 準職員への昇格の話も人事からは出ていましたが、直属の上司が止めていました。 私は4月に入ったばかりの新米も良いところですが、その私ですら彼の尻拭いや指導に入らないと業務が回らない状態です。 因みに、私も含めて今まで入社した人は、一月で一通り仕事は覚えるものだそうだし、そのくらいで自立です。彼は4ヶ月で、一部の業務しか教えていないのに自立には程遠いです。 コミュニケーション力が乏しく、かなり丁寧に説明したつもりでも、意思が伝わっていないことも多いです。 「分からないことは聞いて」と言いますが、聞かずに一人でやろうとして度々注意されています。 教えられていない(危険が伴う)業務にも勝手に取り組もうとします。 失敗してもそれをミスだと思わないらしく、反省もありません。その都度言いますが、繰り返します。 そんな彼が、「このままじゃ契約更新できない」をチラつかされてから、益々仕事ができなくなりました。本人曰く「頭が真っ白」らしいのですが、こちらとしては「そこまで言われたんだから、背水の陣で頑張って!」「たとえ契約更新されなくても契約されてる間は責任持って仕事して!」と思いますし、業務中も余裕がなく、彼に仕事を指示するのもつい口調がきつくなります。それで余計彼が慌てたり萎縮したりする原因にもなってしまうのは分かりますが、自分に余裕のない時にそこまで配慮ができない自分がいます。 それに、契約更新されないなら、仕事を教えて自分の負担増やしたりするより、一日一日事故やミスのないように過ごしてもらった方が…とも思ってしまいます。 契約更新するかどうかは3月頭に改めて話があるそうです。 でも今の「頭真っ白状態」から抜け出せなければ確実に3月にはクビ宣告だと思います。 彼が入ってきてから職場に余裕がないし、彼の事は嫌いです。 それでも今までは「いつか仕事を覚えて自立してもらうため」に一つ一つの仕事の意味や理由から説明したり、私にしては根気よく、自分にできることを彼にしてあげていたつもりです。 今は「そんなことをしても自分が疲れるだけで、先には繋がらないかも。。。」と億劫になっています。 仕事そのものが億劫になることはないですが、二度に分かれて取る休憩も彼と一緒だと憂鬱です。業務も彼と同じ所になると憂鬱です。 私は4月に入った新米ですが、正職員の私は、他のパートさんのように彼から距離を置くこともできません。出来るのは上司も一緒に現場で働く時だけです。 どうすればもっと余裕を持って彼に接することができるのか、もっと丁寧親切に出来るんでしょうか。

  • 仕事の専門分野が合っていない?

    初めまして。 先日事実上のクビを言い渡され、今後の行き先に悩んでいる者です。 大学・大学院と専門分野を勉強し、今年晴れて憧れの研究職に就くことができました。非常勤だったため1年契約の5年更新制でしたが、いつか正職員になるステップアップだと信じ込み、よくよく考えずに田舎から上京しました。 しかし、仕事を始めて1ヶ月で早くも付いていけなくなり、職場の人間関係から孤立、半年後には精神的にも体力的にもボロボロ状態、生理もメチャクチャ、言葉が喉につっかえるようになるという、半分鬱のような状態になってしまいました。「今は慣れていないだけで、いつかついていけるようになる」と信じ、日付が変わるまで作業し、休日も完全には休まず家で仕事をしたのですが、まったく状況は変えられませんでした。 そして先日、ついに取り返しのつかないミスをしてしまい、上司から「おそらく来年度の契約更新は厳しい。君は僕からみたら普通の女の子で、こんな夢だけ食っていくような職業よりも、小中学校の先生の方が向いているよ。講師登録に行ってきなさい。」と宣言されました。目の前が真っ暗です。 「ずっとこの世界に憧れて、他のことには目もくれなかったのに、他の職業に就くなんて考えられない!」という気持ちと「そもそも人生選択を間違ったのでは?確かに私は平凡な人間で、田舎で先生でもやってた方が幸せになれるのでは?」という考えが入り交じり、この先どうすれば良いか分かりません。 でも、一つ気になることがあります。それは、1ヶ月前に退職した同期(入社時期は同じですが、ベテラン)の方です。その方も所内で孤立し、体調不良を訴えていましたが、「ここはブラックだ。もっと雰囲気の良いところは沢山あるはずだ。」と言っていたのが記憶に残っています。 社会人経験が初めての私には、どこが良い職場なのか、悪い職場なのかという基準が分かりません。今の職場で来年も続けられるかと言われればNOだけど、もしその方の言うことが本当なら、まだこの分野自体を諦めるのは早いのだろうか…という気持ちもあります。しかしこの分野は狭き門で将来性も無いので、諦めるなら若いうちに諦めた方が良いような気もします。 前置きがダラダラしてしまい、申し訳ありません。 結局何が言いたいかというと、みなさんの中で私と同じような挫折をし、そこから立ち直ったという方に、「今振り返ってみるとこうだった」というようなアドバイスを頂きたいです。「職場なんて場所によって内容も雰囲気も違う」「自分に本当に合った職を見つけてから本当の幸せを掴めた」「そもそも考え方が甘い」でも、なんでも構いません。 皆様に頂いたアドバイスを糧に、今後の進路を決めようと思っています。宜しくお願い致します。 (補足) 仕事についていけなくなった最初の原因は、職場の先輩が私の仕事のできなさに腹を立て、急に口をきいてくれなくなり、人間関係が悪化したのが始まりです。根本的に「仕事」ということを分かっていなかったペーペーの私、それを見越したチーム編成をしなかった上司、何も注意せずに突然突き放した先輩、そしてその理由も聞けずにビクビクして仕事が手につかなくなった私…色々原因はあると思います。 取り返しのつかないミスというのは部署全体で起こした事故だったのですが、担当者だった上司と私が処罰の対象になりました。しかし職場で孤立していたことや、私が経験不足でこれ以上やっていけないことも、今回の処罰に少なからず影響しているような気がしてなりません。

  • 仕事について後悔しています。

    仕事について後悔しています。 今勤めている職場に入ってしまったことを後悔しています。 年齢的に最後だと思い就職した先の職場が、パワハラ的な場所でした。 女性上司にキツい人が居り、辞めていった女性社員は20年の間に、 名前も顔も分からなくなる程の数だそうです。(20年勤務男性社員談) 今回も、新入社員が短期間で辞めていきました。 確かに、指示したことを正確にできなかったかもしれないし、 何回か間違ったかもしれない。 けれど、新入社員がお昼も食べられなくなるまで精神的に憔悴する程怒る必要は、 一体どこにあるんでしょうか……。 私自身も、その人が怒られている声や様子を聞く度に、 いつ自分が標的になるかもしれないと思うと恐ろしくて、胃を痛めました。 現在通院して、精神的に胃を安定させる薬を処方していただいています。 しかし、原因は女性上司だけかと思いきや、 その職場の職員全員が同意見を持っていることが判明したんです。 社内のやり方が「普通」であり、耐えられない女性社員が悪い、 という共通意見で、女性上司の激しさを止める人が、誰も居ない状態でした。 もちろん社内にコンプライアンスがある程大きい企業でもありません。 私自身も何回か怒られたものの、まだ酷いと思う程には怒られていませんが、 毎日恐ろしくてしかたがありません。 仕事は3日、一週間、1ヶ月、3ヶ月……と言われますし、 とりあえず試用期間の3ヶ月は、我慢しようと思っているのですが、 日に日に胃の痛みも体の疲労も強くなってきており、 どんなに良いものを食べたり早く寝たり、薬を飲んだりしても取れなくなってきていて、 体の底から限界を感じています。あと2ヶ月を乗り切ることができるか自信がありません。 厳しい職場の環境に耐えられない私たちが悪いんでしょうか? 私たちは何か間違っているんでしょうか…… こういう経験ある方いらっしゃいますか? 色々な意見をよろしくおねがいします。

  • 仕事に行きたくないのですがどうすればいいですか

    福祉関係の職場で働いている女性です。福祉関係以外で働いている方からのご回答もお願いします。思いついた言葉を並べているので、読みにくいかもしれませんがよろしくお願いします。 現在、100%女性の職場で働いています。金魚のふんのようについてきて、いちいち人の行動を監視し、文句と注意ばかりしてくる人、ウラでこそこそ悪口ばかりいっている人・・・など、たくさんいます。 それぞれが思い通りに動き、人によって仕事のやり方が違い、Aさんの言ったとおりに仕事をすると、Bさんが「そんなやり方であなたは習ったの?」と注意してきます。「習った」と答えると「誰に習ったの?」としつこく聞いてくるが、「Aさんに習った」と答えようものなら、Aさんから集中攻撃が始まります。 女性の職場ってこういうものですか?次の仕事をしようとすると、すぐに横からいろんな指摘が入ってくるので、「次は何をしましょうか?」と質問すると「毎日同じことの繰り返しなんだから、そのくらい考えてよ」と。なので「次は○○しますね」と言うと「まだ早いでしょ」と。どうしていいのか分からず、最近、おどおどしてしまいます。 以前いた職場は、それぞれが助け合って仕事をしました。責任追及ばかりせず、お互いを助け合い、上の人も職員さんの意見を尊重し、仕事のやり方が違う・・・などが生じた場合、申し送り等の時に「こういう意見がありますが、みなさんはどうすればスムーズに動けると思いますか?」と話し合い、人によって仕事のやり方が違うという状況はあまりありませんでした。そして、申し送りや会議の時、だらだらと意見を言い、自分の感想を並べ立てる人もおらず、簡潔に話しをまとめていました。(この職場は、元旦那さんの転勤先の近くの職場だった。離婚したので、現在は違う県に引っ越して生活を始め、今の職場に入職しました) 今は、本当に疲れきってしまい、意見も言えず、利用者さんにも笑顔で接することができないくらい、笑うことができなくなりました。次は何を言われるんだろう・・・ばかり考えてしまいます。同じ時期に入ってきた職員さんは50代の方で、他の職員さんと私生活等の話しで盛り上がることはあるようですが、同じようなことを言っています。 便が出ていたらぎゃあぎゃあ言うし、利用者を泣かせるようなことをしても、職員の都合や「そんなことばかり言っていたら、歩けなくなるよ」と自分の正当性を利用者に押し付けるようなことを言い、そのわりに人の介護技術や仕事のことばかり注意してくるような職場でモチベーションがあがりません。 私は、それらのおばさんたちに言い返すような人間にはなりたくない。しかし、この職場でやっていくには気弱では務まりません。 皆さんだったら、こんな職場にい続けますか?それとも転職しますか?それとも、私がおかしいですか?私が何かを改善していけばいいですか? 一人暮らしで、まわりに相談する人もおらず、一人だんだんとひきこもっています。最近は頭痛、体に発疹やおできができる、仕事に行くのが憂鬱で吐き気がする、入浴介助があると膀胱炎になる・・・など体調も悪くなりました。派遣で働いていて、あと2ヶ月間の契約があるため、頑張ってあと2ヶ月は働かないといけないのですが、自分の考えだけで、もんもんとする日々なので皆さんからのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 派遣で働いていますが、毎日仕事がありません。

    今の職場で派遣社員として2年半働いていますが、仕事がありません。 繁忙期が夏の間なので、それ以外はとても暇です。 他のチームや部署の手伝いをして今までやってきましたが、ここ最近は全く何もありません。 チームの上司に「何か手伝えることはありませんか?」と聞いても 「今はちょっとないですねぇ」と申し訳なさそうに言われてしまうだけです(毎日聞いているので^^;) 以前聞いた話によると、『派遣契約に入ってない仕事をやらせてはダメ』となっているようです。 それと言うのも、以前働いていた派遣の人が仕事がないので、雑務ばかりやらされていたようで、それが人事の耳に入り厳しくなったという噂を聞いたことがあります。 (契約とはそれていますが、本人がOKならよい思うのですが・・・) それよりも衝撃的だったのは、昨日チームの上司に、私が主にやっている仕事も本当なら派遣契約の範囲外との事でした。顔合わせの際、それよりも前の仕事紹介の時点で仕事内容を聞いてOKだからこちらの会社に決めたのに・・・ 話しが少しそれましたが、前述の手待ち状態がほぼ毎日なので、派遣の営業に辞めたいと相談した所、部署の上司から仕事を回すようにしてもらえました。ですがそれも最初のうちだけで、このような事を何回か繰り返してきました。 そして、4月になり同じチームに社員が数名入ってきました。3月で移動になった社員と、辞めた委託の人と、半年後に契約の切れる私の仕事を引き継ぐ人です。ただでさえ時間を持て余していたのに、社員の方が入ってくると更に何もやる事がなくなってしまいます。(仕事はチームの上司がその社員さん達に教えるので) 6月から仕事がボチボチ入ってくるのですが、前年よりも仕事数が少なくなってしまっているようです。忙しければ私が仕事を普通にして、チームの上司が社員さん達に教えるという構図が出来上がるのでしょうが、それをやるまでもない雰囲気です。 契約は9月末が最後で6月末に一旦更新の時期を迎えます(丸3年の契約で、3か月更新だったので) このまま9月末まで暇に過ごして満期で辞めるか、6月末の更新時期で辞めて転職するか悩んでいます。何か良いアドバイスを頂ければと思います。

専門家に質問してみよう