• ベストアンサー

お盆って8月ですか?7月ですか?

お盆って8月ですか?7月ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.3

お住いの地域によってマチマチです。 1.旧暦7月15日(旧盆) ・・・沖縄・奄美地方 2.新暦7月15日(もしくは前後の土日) ・・・東京・横浜・静岡旧市街地、函館、金沢旧市街地 3.新暦8月15日(月遅れの盆。2.の地方では旧盆とも呼びます) ・・・ほぼ全国的 4.新暦8月1日・・・東京都多摩地区の一部(小金井市・国分寺市・府中市・調布市など)岐阜県中津川市付知町および加子母 5.その他 旧暦で行っている地域では、現在のカレンダー(新暦)では毎年日にちが変わります。 行事のやり方や飾るお供物も地域によって違います。 全国的に言えばお盆はこの日でこのようなことをやるものだ、という決まりはないことになります。 東京などの都会では、他の地方の方が移ってこられていて、同じマンションでも家によってやり方が違うということも起きています。 現在お住いの地域の習慣に合わせるか、ご両親がお住いの地域の習慣でおやりになるかは自由ですのであまり気にしないで下さい。 東京が7月15日が主体なのは、ご夫婦のどちらかが地方出身の場合、東京での行事に参加する一方でお里の行事にも参加するのに都合が良いために、習慣として根強く残っています。 特に新盆などの場合には好都合のようです。 そもそも「お盆」なる習慣は仏教でも神道でもない祖霊尊崇の習慣です。 江戸時代の檀家制度の結果仏式が主流になっただけです。 家での盆飾りの精霊棚の供物も地域々々によって少しずつ違います。 違うのが普通だということを知らないで、あ~だのこ~だのと喧嘩になることがありますので注意してください。 まぁ~多少抹香臭い夏祭りの一つだと思って楽しんでください。

nazeka2015
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.2

東京は旧暦にならって7月ですね。 地方は8月が多いです。 お盆休みと言えば8月ですから8月が多数派だと思います。

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.1

もともとは旧暦の7月15日 今は一般的には8月15日だが、旧暦や7月15日の地方もある。

関連するQ&A

  • 神奈川県の7月盆と8月盆

    東京から神奈川県に引っ越してきました。 東京は7月盆なんですが、神奈川県の7月盆のところと 8月盆の場所を教えてください。 川崎は全域(伝統的、あるいは9割以上が)7月盆、 横浜市は旧鎌倉郡地域が8月盆、その他が7月盆 だと思われますが、ほかの地域でははたして7月盆でしょうか、8月盆でしょうか。 よろしくおねがいします。 (ご存じの地域だけでいいのでよろしくお願いします)

  • お盆はなぜ8月?

    お盆はご先祖様が帰ってくる時期ですよね。 ご先祖様が帰ってきやすいように、盆踊りなどがあるというのはわかっているのですが、なぜ8月なのでしょうか。 時期的に考えてお参りしやすいからですか?

  • 関東のお盆はなぜ七月?

    ふと思ったことなんですが、関東のお盆は何故七月なんでしょうか? 私は今は東京在住ですが、もともとは関西出身なので最初はすごく違和感がありました。 関西はもちろん、地方ではほとんど八月だと思うのですが。 今でもお墓参りには七月と八月、両方行っています。 でも、お盆は七月と言いながら会社の盆休みは八月なんですよね。 なんか矛盾している気がしますが……。 なにか明確な理由があるのなら知りたいです。 ご存じの方教えて下さい。

  • 8月のお盆までに6~10キロ痩せたいです><

    初めまして。 13歳の学生です。 8月のお盆までに6~10キロ痩せたいです>< 置き換えダイエットはできません(´・ω・) どうしたら痩せられますか? 身長152 体重51キロ です><

  • お盆は、いつ?

    お盆は、いつ? お盆のことで悩んでいます。 菩提寺は、両親の実家がある埼玉で月遅れのお盆なのですが、位牌(仏壇)は東京(我が家)にあります。親の実家には兄妹もいますので、8月に盆棚を飾り、お墓にも塔婆を立ててお参りします。 このような場合、お盆はどちらの日程で執り行えばいいのでしょうか? 長男(私の兄)は、7月と8月の2回やるべきと主張しています。理由は、位牌が東京にあるので7月に、お寺さんのお盆が8月なので、もちろん!ということだそうです。 でも、これだと、8月には迎え火を2か所で焚くことになってしまうので、お帰りになる場所に迷ってしまうのではないかと、気になります。 正解はないのかもしれませんが、皆さまのお知恵を拝借できれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • お盆がある8月とお彼岸は避けるべき?

    9月頭に新築が完成することになりました。 そこで登記、引渡し、引越しの日についてお盆がある8月中とお彼岸の期間は避けるべきだと母から言われました。 そこを省くと都合のいい日がなく、登記は完成より前もってしなくてはいけないため8月になりそうです。(ローンの関係で) やはり、8月中とお彼岸は避けたほうがいいのでしょうか? よろしく御願いします。

  • お盆について教えて下さい。

    8月13日が迎え盆で8月16日が送り盆の田舎ですが、お盆くらいは田舎に帰って迎え盆と送り盆を過ごすのが常識かなと思っています。その時期に特に仕事の人とかは別として、それ以外の理由で帰らなくてもいいレベルの理由はどんな理由でしょうか? サラリーマンの人とかは長期の休みはそういうときでもないと取れないと思うので、お盆には旅行に行こうとすると毎年々お盆には田舎に帰らない事になってしまうと思います。 よく田舎があっていいなあ、と言われる事がありますが田舎がない人はお盆には必ず田舎に帰らなければいけないというしばりがないので、自由に旅行とかも行けて逆にいいなあとも思います。 どのくらいのレベルの予定ならお盆に帰らなくてもいい理由なのでしょうか? 今思っているのは、13日の迎え盆は帰って15日から旅行に行き送り盆にはいない予定を考えていますがどうなんでしょうか?お盆くらいは家にいるもんだと言われそうで考えています。

  • 八月のお盆に帰省する息子に、

    八月のお盆に帰省する息子に、 部屋のリフォームをしてもらいたいのですが、 お盆期間中にはそのようなことはしない方がいいでしょうか。 リフォームの内容は、 押入れの中の棚を外し、壁に板を張り、 洋服を引っ掛けるバーを取り付けるということです。 板を張るときやバーの取り付けには、電動工具を使ったりします。 我が家はまだ仏壇はなく、お盆行事はありませんが、 お盆期間は、このような行動を起こすことは控えたほうがいいのでしょうか。

  • お盆は7月か8月、七夕は7月7日、8月7日このように地方によって月後れ

    お盆は7月か8月、七夕は7月7日、8月7日このように地方によって月後れで行うのはなぜなんでしょう。まだ、旧暦であれば納得もできますがご存知の方よろしくお願いします。

  • お盆のについて教えてください

    お盆は、地方によって違うと聞きますが、埼玉県は、7月にするのですか?それとも、8月にするのですか?教えてください よろしくお願いします

専門家に質問してみよう