• ベストアンサー

関東のお盆はなぜ七月?

ふと思ったことなんですが、関東のお盆は何故七月なんでしょうか? 私は今は東京在住ですが、もともとは関西出身なので最初はすごく違和感がありました。 関西はもちろん、地方ではほとんど八月だと思うのですが。 今でもお墓参りには七月と八月、両方行っています。 でも、お盆は七月と言いながら会社の盆休みは八月なんですよね。 なんか矛盾している気がしますが……。 なにか明確な理由があるのなら知りたいです。 ご存じの方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshineko
  • ベストアンサー率44% (258/575)
回答No.1

明確な理由は分かりませんが、気が早い江戸っ子気質というのはなんとなく納得してしまいます。 http://www.senjuin.com/page015.html

exit0107
質問者

お礼

なるほど、はっきり決められているわけではなくて、時の流れの中で庶民の都合のいいように定着して行ったという感じですね。 昔は今以上に、関東、というか東京と地方で生活の違いが大きかったのかも知れませんね。 納得しました。回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#91077
noname#91077
回答No.3

昔は日本人の80%は農民で、地方では7月は農耕が忙しくて月遅れでお盆がなされていたと聞いておりました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E9%81%85%E3%82%8C

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E7%9B%86
exit0107
質問者

お礼

地方と東京ではそれほどに生活環境に差があったということですね。 まあ、国民の休日として決められているわけではないので、自分たちの都合のいいように今の形に収まったというところでしょうか。 回答ありがとうございました。

  • --ash--
  • ベストアンサー率34% (24/70)
回答No.2

こんにちは。 お盆てのは、もともとは7月なんですよね。 今は8月のお盆が主流になっていて7月は『旧盆』と呼ばれているようです。 本当かどうか分かりませんが、ちらっと聞いたところによると地方の方が夏に帰省してお墓参りをしたりするのに8月が便利なのでそちらが主流になってきた、という話もありますが、それは定かではありません。 ご参考までに。

exit0107
質問者

お礼

東京と地方、この二つの関係で自然と今の形に落ち着いたというところでしょうか。 しかし、東京では7月がお盆と言いながら、盆休みは8月なんですよね。 やはり地方に帰る人のための休みということでしょうか。でも矛盾してますよね(笑) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お盆の時期は関東・関西で違いがありますか?

    お盆休みの話題が職場でありました。関東と関西ではお盆の時期が少し違うという人が居るのですが、本当でしょうか? 大体、お盆の帰省ラッシュはテレビで取り上げられる時期は同じだと思うので全国同じかな、と思うので教えて下さい。

  • 「だよね」「○○でさー」って関東弁ですよね??

    関西出身の関東在住のものです。 関東に来て半年ほどたちました。 周りの人は地方出身者が多いはずなのに、 みんな「~だよね」とか「~でさー」 といっています。それがあたかも標準語のように、 僕は関東弁に染まらないように誓ったので、 「~だよね」は「~ですよね」にするし、 「~でさー」に関しては使いません。 そこで質問なんですが、 みんなが使っている「~だよね」や「でさー」 は関東弁ですよね? あと、 「~だよね」に該当する関西弁は「~やんな」ですか^^? 私見ですが、 関東(非関西)の「だ」は関西の「や」 「ね」は「な」 に変換できると思っています。 例 それはペンだ→それはペンや そうだけど→そうやけど それはペンだよねー→それはペンやんなー

  • 関西と関東のノリの違い…ってありますか?

    関東出身・在住の大学生(男)です。 関東と関西のノリ・雰囲気の違いについて質問です。 私の内定先では関東と関西の人数がちょうど半々くらいで、 ノリが良い関西の人たちが中心で盛り上がることも多く、少し戸惑っています。 大学でも、もちろん関西出身の方とかかわる機会が何度もありましたが、 関東の大学でしたので人数としては関東の人が多く、またそれぞれ出身地を気にすることもほとんどありませんでした。 関西の子が何人かで盛り上がっていると、 ちょっとついていけないかも…と思うことも正直あります。 関東と関西で、 実際に人の雰囲気が違ったり、 ノリの違いを感じたことのある方はいらっしゃいますか? それとも私の思い込みでしょうか。 関西出身の方で、関東に出てきて馴染めなかったとか、 馴染めたけれど違和感を感じる、 あるいは逆に関東から関西に行って苦労したなど、 もし体験があれば教えてください。 (なお、関西で親しい友人も何人かおり、「関西の人が嫌い」などということは全くありません。)

  • 東京のお盆っていつなの?

    8月はお盆休みがあります。 でも東京のお盆は1ヶ月早いんですよね。 7月のいつなんですか? それとお盆って毎年日にちが変わるんですか?

  • 関東から・・・

    私は関東在住の受験生です。4月から関西の大学(薬学部)に入りたいと思っているのですが、関東の人がいきなり関西に行ったら冷たい目で見られますか??たまに、住み慣れた地元の大学に行くべきなのかなぁと思う時もあるんです。あと、言葉が違う(方言)のが心配です。 地方の大学に進学されている方、コメント待ってます☆★

  • お盆シーズンは東京・横浜・湘南は人が少なくなる?

    8月11日~20日頃はお盆休みの人が多いみたいですが よく 年末年始は地方出身で東京にいる人が地方に帰るから 東京や横浜などは人が少なくなるってききますが お盆時期は 東京や横浜・湘南地区は 人口減りますか?(お店とかいつもより人が少ないでしょうか?) また この時期の東京や横浜・湘南地区にあるビジネスホテルは通常の時期より安いでしょうか?

  • 関東の方へ。東京の谷中のお寺にお墓があることって?

    現在は関西に住んでおり、親戚は東京(関東)には居ません。 明治の後半か大正の始めにご先祖様が東京の谷中のお寺の中に先祖代々のお墓を建てました。 遠くて年に一回、お墓参りに行くか行かないかという状況ですが分骨して関西のお寺でも供養しています。 東京と関西のお寺に対して春と秋のお彼岸やお盆に法要と何でも2重にお金がかかるし遠方ということもあってお墓を関西に移転を考えてます。 関東出身の知人に聞いたら谷中にお墓があるってスゴイなぁ!って言われます。 確かに今、新しくそのお寺にお墓を建てる土地を購入しょうとしたら、そんなに広くなくって800万円近くの金がかかるのは近くの石材店の話で聞きました。 関西から新幹線で3時間だし日暮里の駅からも近くて 遠いって言えば遠いし近いって言えば近いし、日本の中心だし・・・。 長々とすみません。 (1)東京の谷中のお寺にお墓があることって価値があること? (2)あなたならお墓の移転を考えますか?

  • 関西と関東のうどん

    関東出身のものですが、関西にきて味の違いにきずきました。 関西地方(京都、大阪)で関東風のうどんを食べられる場所ってありますか? ついでに関東のブルドックソースも欲しいです

  • お盆っていつからいつまでを言いますか?

    お盆の時期がいつからいつまでなのか分かりません。 東京は7月なのに地方は8月だったりしませんか??

  • 関東で関西弁

    関東で関西弁をしゃべっている人をどう思いますか? 友達、恋人、その他でお願いします。 おまけにですが、 関西以外の地方出身者は関東では方言で話さないのですか?

専門家に質問してみよう