• 締切済み

家の居心地が悪いけど、一人暮らしは非現実的?

今年で20歳になる大学2年生の女です。 家のことなので周りの友人などに相談できず、息苦しくなったのでアドバイスいただければと思います。 大学1年の夏ごろに両親が離婚し、母、兄と共に母方の祖父母の家に引っ越して来て、今暮らしています。 ですが、私にとってはこの暮らしが居心地が悪くて仕方ないのです。 私は祖父母とそんなに仲良くありません。仲が悪いわけではないのですが、心も開いてないし、かなり気も遣います。祖父母(特に祖父)が変わった性格というのもありますが… ご飯を食べて私が洗い物をしようとしても、「いいから」と言われ、そこをどけ、みたいな感じで祖父がやってしまうし、洗濯も祖母にやってもらっています。 また、祖父がかなりの綺麗好きで、毎日私がいなくなると祖父母が部屋をあさります。正直そんなに部屋は汚れていないのですが、気に食わないようです。 住まわせてもらっている以上こちらが合わせなければならないのですが、正直部屋をいじられるのもすごく嫌です。 私には一人暮らしの彼氏がいるのですが、実家の居心地の悪さから泊めてもらうことも最近かなり多いです。 母はそれを理解してくれていて、(彼氏の家とは言ってませんが)あまり注意しないのですが、私の外泊が多いことについて母が祖父母から指摘されているようで、申し訳ないです。 一人暮らししたいなあ。と思うのですが、私が大学入学後に離婚、父親は養育費等一切払っておらず、母親のパートの収入のみで私と兄の学費もあるので金銭的にはかなり厳しいです。 2つ上のバカ兄がおりまして…。二浪のあとに専門学校に入学。現在2年生です。就活に入りました。 が、兄は入学から今までバイトもしてないです。情けない。 それなので余計に私は親などに頼れないなと思っています。 現在私の学費は奨学金と、それだけでは足りず祖父母に援助してもらってなんとか通っています。 また、今は奨学金の増額を頼んでいるところです。 今はバイトが週3~4、サークル週2で給料7~9万で生活しています。(昼、夜ともほとんど家でご飯を食べないので食費も込です) バイトが実家の近くで、実家~学校の移動時間が1時間半なのを考えると、学校の近くで一人暮らししたら頑張ればもう少し稼げるかなとは思うのですが…。(家の仕事をする時間も必要になるのですが) サークルをやめてバイトすればいいのですが、サークルでは本当に自分の好きなことをしていて楽しくて辞めたくないのです。わがままです。 少しでも来年の学費の足しになるように、貯金もしていけるように頑張りたいです。 祖父母の世話になっているのに、なんとなく嫌だとか、暮らしづらいだとか、一人暮らししたいだとか。 お金がないのにサークルは辞めたくないだとか、とんだわがままです。 (辞めたくないとはいっても、来年度辞めることも考えていますが…) でもこのような状況に疲れてしまいました。 今も、ごはん食べたいけど、なんとなく祖父母の居るリビングに行きたくないなあ。なんて考えてしまいます。 なかなか相談できる内容でもないので、発散もできなくて。 是非、アドバイスや、上手く生活する方法など教えていただけたらと思います。

みんなの回答

回答No.4

祖父母がいなかったら、あなた方母子を受け入れる家をもっていなかったら、どうしました? 母子で住む家の家賃、生活費・・・母一人なら住み込みで働くこともできたでしょう。 大きな子ども、しかもお金がかかる時期の子どもが二人もいるのです。 今の時代、高校までは全部公立にいけばお金がかかりません。 いちばんお金がかかるのは保育園くらいです。 大学や専門学校はそれよりもっとかかります。 でも、今の時代大学や専門学校程度はあって当然の学歴であり、雇われ人をする以上、ないと最低限の賃金なんです。 学歴無用の自分の腕一本の道に生きるか・・・ もし母が帰る実家をもっていなかったら、あなた方兄妹が学校を継続するのは無理だったでしょうね。 サークルどころじゃなく、学校もでれていないのに奨学金という借金だけが残ります。 あなたは彼の家に転がり込んだでしょうか・・・ これは嫌われたでしょう。 私が彼の親なら、大学生の息子の家に転がりこむような女、絶対に手を切らせます。 あくまでもお客様の立場で、たまのお泊りならいいですが、歯ブラシどころか服や学校の資料だの置く様になったら最悪です。 彼との関係を終わっていたでしょう。 大学中退、専門学校中退ではロクな会社に就職できないでしょう。 底辺の世界で生きていくことになったことでしょう。 もちろん、這い上がれる道はありますけどね。 両親の離婚という最悪の事態の中でも、祖父母の家に住まわせてもらっていることで、最後のがけっぷちに残れているのです。 洗い物も掃除、洗濯もさせない・・・相当恵まれていますよ。 学業、サークル、バイトで忙しく疲れているのだから、家のことはしなくていいよということなんです。 部屋を片付けられるのは、片付いていないからです。 祖父母が触りようがないくらいに片づけておけば、部屋の床を掃除機かけるだけで出て行かれるでしょう。 あと3年頑張ってください。 いい会社に就職して、会社が社宅を用意してくれるような仕事につけば、晴れて自活できます。 大逆転するにはそれしかないです。 か、今その家をでて、安アパート探して一人暮らししますか?住み込みで働ける仕事を探しますか? 大変ですけどね・・・当然、家事全部自分ですることになります。 サークルも男女交際も厳しいでしょう。 学費の援助を辞退して、奨学金増額ですか? 一生貧乏をしょい込むことになりますよ。 結婚なんてできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

居心地がよくなるように祖父母と仲良くなろう、という方向にはいかないんですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今あれこれ悩んだって、しょうがない。 子供は無力です。 生まれた家庭や環境を変えることはできない。 理不尽でもつらくとも、受け入れるしかない。 耐えなさい。 少なうとも、あなたの場合あと二年ちょっとなのだから。 しかし未来は変えられる。 一生懸命勉強なさい。家へいたくないなら図書館で勉強しなさい。 勉強することで自分の人生変えられる。 一人暮らししようという金があったら、いろいろな資格に挑戦しなさい。 そして、少しでもいい会社へ入りなさい。 そうしたら、会社の社宅や寮もあるし、一人で部屋を借りることもできる。 一人暮らししようにも、学生で母親がパートでは保証人になれない可能性大。 そうすると、もう一人保証人が必要だったり(つまりはこの場合祖父)する。 祖父に、「家を出たいから保証人になってくれ」と話し合いができますか? 私の家庭もひどいもんでした。 詳しくは言いませんが、私から見れば「汚い金」で何とか大学に通わせてもらいました。 でも、私は親のような人生は歩まないと心に決め、 それには勉強して自分の人生を自分で作ってやると思いました。 今、本当に勉強していてよかったと思います。 自分の力で生活できるし、たまには贅沢もできる。 世の中にちゃんと自分の仕事を堂々と言えることもできます。 大学時代あまり遊べなくて少しさみしい気もありますが、 それでもやはり私には、自立した人生を目指すことが何より優先事項だったのです。 仕方がないんです。 家庭のことは子供の力ではどうすることもできません。 目先のことだけで逃げたりせず、とりあえず今は耐えて力をつけるしかないんです。 奨学金の増額?一人り暮らしのためならやめなさい。 あれは、「学生ローン」です。 利子つけてきっちり将来払わなくてはいけません。 大学卒業と同時に数百万の借金をしょうのですよ。 毎月2~3万払うって、本当に大変なことです。 20万の給料から、税金や保険などひかれて、手取り16万。 家賃が6万。光熱費・通信費が2万。食費が一日500円で月1.5万。 雑費だ交通費だで1万。 のこり5万くらいしかないのに、返済金3万ひかれてごらんなさい。ほとんど残らないですよ。 一人暮らしは予想外の出費も多いのです。 しかも返済が滞ると、将来の信用問題に影響します。 家を立てるとき、介護でお金が必要になったとき、車を買うとき、子供の教育費を借りるとき、 審査が通らなくなります。 つまりは、「それでも貸してくれる金融機関=より高い利率のところ」から借りるしかないのです。 「自立」とは、まず経済的自立です。 自分の人生に、時間も金も自分に投資できるのは、若いうちだけなのです。 特に、日本の会社の場合はまだまだ女性に厳しかったり、既卒者には厳しい面もあります。 それは愚痴ったってどうしようもないので、 だからまずは大学4年の就職活動に向けて準備なさい。 今大学生のうちにちゃんと勉強して、資格を取るなどして準備しなさい。 屈辱的でも、今は我慢して、祖父母に頼めるところは頼みなさい。利用しなさい。 いい会社に入れれば、あなたは自由になれます。 いい会社とは、めんどくさいのでここでは定義しませんが、必ずしも規模や知名度ではないとおもいます。 しかし規模が大きいところは、社員が働きやすい制度が充実していることが多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

Q、上手く生活する方法。 A、解決できないテーマでは悩まない。 >現実は現実として妥協していく! これが、大人の行き方。20歳ならば、そろそろ、そういう術を身に付けるべきですよ。 >だが、今に見ておれ! と、解決できないテーマでは悩むより、現実に妥協しつつ、その現実を独力で否定する準備と能力との獲得に邁進。フォーカスをそっちに!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実家の居心地がどんどん悪くなっていく

    現在大学に通っている20歳の女子大生です。 つい最近実家に帰ったのですが、家の雰囲気があまりに悪く、とても居心地がいいとは言えない感じでした。 現在私の実家には、父、母、父方の祖父母が住んでいます。父方の家族は父も含めてみんなコミュニケーションをとることが苦手で、隠し事をしたり、見つかれば言い訳をするちょっと変わった家族です。私は生まれた時から祖父母と同居していて私自身に害があるわけではなかったので、これらの行動が目につくことはありませんでした。 しかし、小学校高学年になったくらいから父方の家族のくせや、嫁姑問題があからさまに見え始め、気にするようになりました。特にここ数年は、祖母の嘘や言い訳、隠し事が耐えず、祖父もそれを見て見ぬふりをしている様子を実家に帰るとよく目にします。 私の祖母は、脳梗塞で半身麻痺なので杖をついて生活しています。病院の先生やリハビリの先生には「必ず杖か手すりを使って歩くように」と言われているにもかかわらず、無意識のうちに祖母は危険な歩き方をしています。母が注意すると祖母は言い訳を並べるばかりです。 最近は父の姉との隠し事や、保険やお金に関係する大事なことを隠していたことが発覚し、母のストレスは溜まっていくばかりです。 父はコミュニケーションをとるのが苦手なのか、揉めている祖父母と母が見えていないのか…母を助けたり、仲介をするといった行動をする気配すらありません。 母も更年期障害が最近目立つようになってきて、祖父母と父に対するイライラが止まらないそうです。私は母とよくLINEでやり取りをするのですが、メッセージの内容や言葉の使い回しから「なんかあったんだろうな」というのがよくわかるほどです。 私は現在、従兄弟の家庭に下宿させていただいています。従兄弟の家族と同居して、実家の居心地の悪さをより実感するようになりました。 私もあと2年で大学を卒業し、地元で就職をするので、それと同時に実家に帰らなければなりません。あんなに居心地の悪い実家に帰るのは正直嫌です。 友達や親戚には簡単に相談できることではないと思ってここに書かせていただいています。 すごくわかりづらい長文ですが、相談にのっていただけると嬉しいです。 助けてください。

  • 一人暮らし

    21才のフリーター女です 現在父、兄、祖母と暮らしています この度、祖母と喧嘩をしましてもう口を聞かない、自分のことは自分でやれと言われました 確かに自分もかっとなって当たってしまったので謝ったのですが、聞いてくれませんでした それに正直なところ母が出ていって以来私にとって家にいることは結構しんどくて、苦痛なことも多かったので、これ以上実家にいても…と思い今一人暮らしを検討しています 父とは別に仲が悪いことはないので相談はするつもりなのですが、私のお給料が入っている通帳を祖母が持っていて、しかも全額使っているので貯金がありません その上に、親が兄の学費が払えないからと私にお金を借りてきてくれと借金があります 多分40万ほど… コレに関しては借りたときに父がちゃんと返すから、と言ってくれています 私の現在の月収が10万ほど 一人暮らしをするならもうひとつバイトを掛け持ちする予定ですが、一人暮らしは可能でしょうか? また、私の考えは愚かでしょうか? もちろん、一人暮らしが大変なことは分かっているのですが今回の件で真剣に出ていきたいと考えています

  • 一人暮らしの説得

    こんにちわ。 私は1年前に高校を卒業し就職しました。現在19歳で今年で20歳になります。 ですが今年の3月末に会社が倒産してしまい解雇されてしまいました。 それから今まで失業保険をもらいながら生活をしてきてつい最近バイトが決まりました。 そこでバイトを始めて、貯金がある程度たまったら一人暮らしをしようとしています。 ですが私の親は結構過保護なところがあるといいますか・・・私が1年後ぐらいに家を出ようと考えていると話したところ、「お前は朝が苦手だし仕事に遅刻ばかりしそうだからダメだ。」といわれてしまいました。 確かに私は朝は苦手ですが・・・。。 そして私には兄が一人と姉が一人います。姉は26歳で去年の12月にフランス留学から帰ってきて今年の4月から新しい職場で仕事を始めています。そして兄の方なんですが本当は今年の3月に大学を卒業するはずだったんですが留年になってしまった挙句奨学金の打ち切りを言い渡され、、卒業することなく最近大学を4年で中退しました。恥ずかしい話で兄は今までバイト経験はない、大学へいってからの一人暮らしも仕送りで生活しそして大学中退・・・。と最悪な兄です そして5月末までにバイトを始めなければ強制的に実家に帰らせることになっています。ですが実家が狭く兄への部屋の空きがないため私が姉と一緒の部屋になり兄が私の部屋を使う。という話になっていました。 そして私が一人暮らしを始めたいと話したとき、「お前に一人暮らしをさせるぐらいなら兄ちゃんにアパートを借りてやる」と言われました。 私や姉は頑張って働いたり、家計が苦しいのを知っているので高校の時からバイトをしたりしていました。最低携帯代は自分でだせるようにと。就職してからも家にお金を毎月入れていました。 なのに兄は今まで一度も自分で汗水流して働いたことのないうえに無駄に大学生活を4年もおくったあげく中退し、学費を全部溝に捨てるような行為をした兄が何故アパートを借りてもらえるのかと私は絶句してしまいました・・・。 「兄ちゃんなんて今まで楽に生きてきたのになんで一人暮らしまでまたさせてもらえるの。私たちはダメなのに」といっても黙ったままで返事はもらえずじまいでした・・・・ かなり長くなって分かりにくいかもしれないですがこんな親をどう説得したらいいでしょうか・・

  • 一人暮らしはワガママ?

    祖父母と暮らしてます。専門学校の費用を出してくれ、立派な社会人に育ててくれました。学生時代から一人暮らししたく、コツコツ400万貯めました。300万は祖父母が学費負担してくれたから貯められた額です。 社会人になったので一人暮らししたいと話すと、ワガママといわれました。 祖父は痴呆で祖母はリウマチ、私が家にいることで安心できるそうです。 お金もいれて家事も手伝ってますが、一人暮らしすることでもっとしっかりした自立した人間になりたいです。 私の場合一人暮らしはワガママでしょうか??

  • 創価学会の家に戻るか、一人暮らしを続けるか悩んでいます。

    創価学会の家に戻るか、一人暮らしを続けるか悩んでいます。 はじめまして。 私は最近一人暮らしを始めた者です。 実家はバリバリの学会信者で、私は学会3世になりますが、まったく活動していない上に学会アンチと言えるほど学会に対して拒絶反応を持っています。 小さい頃はわけもわからず活動させられていましたが、高校生位から徐々に拒否し始め、大学、社会人となった時にもう完全に一切の関わりを持たなくなりました。 こうなるまでに親と何度も抗争を繰り広げました。最近は口出しされませんが、それでも本音は一緒に活動して欲しいと思います。ただもう何度いってもやらないので、諦めてしまっているのだと思いますが。 小さい頃から夜は会合、土日も会合で親が家にいないことが多く、さらに活動(勤行)しないと「おこずかいなし」と言われたり、怒鳴られたりと、日々学会活動の強要があったため、学会が嫌になると同時に、もしかしたら親は子どもが欲しいというよりも優秀な学会信者が欲しかったのではないか?と思うようになりました。 兄がいますが、兄も学会活動をしていて、両親も学会の中の幹部的な役割をやっているようで、家族や親戚の中で私だけが活動していない身です。 そのような思いをずっと抱えていて、社会人になり、お金も少し貯まってきたので、家を出ようと決意し、一人暮らしを始めました。 しかし、一人暮らしを始めて、家事の大変さや、お金の大変さ、さらに一人の怖さを味わい、初めて家族の大切さを身にしみて感じました。 実家にいてもほぼ自分の部屋にこもって、家族ともあまり関わりを持たないようにしてきたので、一人になっても変わらないと思っていましたが、実家がどんなに居心地がよく、家族に大切にされてきたのがわかりました。 そして一人暮らしをするより、家にお金を入れて、生きているうちは少しでも親孝行しようと思い始めました。 情けないことに、実家の時は好きなだけお金を使っていて、家にお金を入れない月も多々あったのです…。 学会のために生きているんでしょ?と母に聞いたこともあります。母は家族のために決まっているでしょ!と言っていましたが、前の私は信じられませんでした。でも、社会に出て働いて、家を守るということは甘いものではなく、学会信者を作りたいためだけに子どもを生んだのであれば、私なんてとっくに見捨てられていたはずです。でも、大学まで行かせてもらって、お金もろくに入れない私に出てけというわけでもなく、一人暮らしをすると言った時、母は寂しいからやめてよ~とさえ言っていました。 本当に学会の文句だけ言って、親の大切さもわかってないバカな人間だったと思います。 このような事に気づけたので、実家に戻りたいと思っているのですが、学会活動するつもりは今後もありません。 それでも実家に戻っていいものでしょうか?それとも学会が嫌だと家を出た身分でのこのこと実家に戻るのはさすがに親にとっても不快なものなのでしょうか? 長々とすみません。よろしければご意見聞かせていただければと思います。

  • ひとり暮らしっていくらかかる?

    秋から兄夫婦が子供を連れて実家へもどってくることになりました。部屋数の少ない家なので、兄夫婦、私、父母で暮らすには厳しい感じです。この際思い切って1人暮らしをしようと思っているのですが、ずっと実家暮らしだったため何から準備を始めたらいいのかさっぱりわかりません。また、1ヶ月の生活費はだいたいどれくらいかかるのでしょうか。参考にしたいので教えてください。 ちなみに私の月収は14万円弱です。こんな低収入の私でも1人暮らしはできるでしょうか。バイトをすることも考えています。

  • 家のことで!

    父と母が数年前に離婚しました。熟年離婚です。 私には弟がいますが、弟は就職のため県外で1人暮らしをしています。 私は父の家で暮らしています。 母は1人暮らしをしています。 父は私に「お前のお金は出せない」と言っています。早く家を出て行けということでしょうか? 弟は自立して、就職し1人暮らしをしているのに、私は無職でいつまでも実家にいます。今は失業給付をうけています。 母は私に「一緒に住もう」と言ってくれましたが、母には彼氏がいて、その彼氏からDVをうけています。しかし、別れられないそうです。でも私は母親とは一緒に暮らしたくありません。 実家はいずれ長男である弟に継いでほしいと父は思っているみたいですが、弟は「実家に帰りたくない、私に家を継いでほしい」と言ってきました。 私は今の状況で実家にいるのが辛く、とても居心地が悪いです。しかし1人暮らしをするお金はありません。 父は私に早く家を出ていってほしいと思っているのでしょうか?

  • 一人暮らしのこと、家のことについて

    今度家庭の事情で家を引っ越すことになります。 ウチの家庭はちょっと変わっていて家族構成が父・母・私・妹・祖母・とあと父の姉が一緒に住んでいます。つまり私にとっては叔母に当たります。 祖母も父方の祖母なのですが、その祖母・叔母と母の間柄が良くなくて度々対立していました。父も祖母・叔母の権限が強いので上手く母の味方になってあげられず度々口論になったり離婚という話も出ていたようでした。 でも結局離婚にはならずその祖母・叔母と別居という形で今回引っ越すことになりました。 こんな家庭なので、妹は18の時にすぐに家を出て行きました。 しかも家がかなり狭くて部屋がなく母親は私の部屋で今だ一緒に寝ているくらいです(父のイビキがうるさくてとてもじゃないけど眠れないのもあり…)なのでまともに友達を家に呼んだこともありません。 私も早く就職などをして家を出たかったのですが、その他色々なことがあり家のことも誰にも話せないせいもあって精神的に病んでしまい(どうも私が弱かったのですが…)そのままフリーターを続けていて今に至ります。 けれど、今度引っ越すに当たってやっと部屋が出来ますし居心地も良くなると思うのであまり家を出る理由もなくなってきたように思えてました…ただしこれから就職するつもりですし、生活費も入れ自分のことは全部自分でやるつもりですが。。。 それとももう貯金をして引っ越す前に家を出て一人暮らしをしまった方がいいのでしょうか?今、年齢は24歳です。 ちなみに都内→埼玉に引っ越します。でもやっぱり東京に居た方ががいいですかね…? 文面を見てだったらさっさと家を出ればいいと思うかもしれませんが、私はどちらかと言うと内に内にこもってしまうタイプなのでその辺をご理解頂けると有り難いです。 友達にもこういうことはあまり言えないので…ご意見聞かせてください。

  • 居心地が悪い。

    一人暮らしをしているのに 家にいても居心地が悪いんです。 会社にいても実家に帰っても。 何をするにも楽しくなくて 誰かに話すのも億劫で。 やる気が起きないから 仕事も思うようにできず失敗ばかり。 自分で自分が嫌いになっていく始末。 死にたいとは思いません。 ただ、常に気分が悪いんです。 誰かと話をしているときは笑います。 でもそのあとすごく疲れます。 自分は何かおかしいのでしょうか。 どうすれば楽しい日々になるのでしょうか。

  • 私の家はおかしい?

    長くなりますがすみません。 私は父方の祖父母、両親、兄と暮らしています。(二世帯住宅ではなく一軒家です…) 祖父母は介護が必要で、母がオムツやトイレ、着替え、食事作りなどをしています。 父はこういったことはできないので、お風呂の準備や洗濯物などはしてくれています。 ここまでは、同じような家もあるのかな?と思うのですが、私の家はおばが出入りします。 父は3人兄弟で、隣の家に姉、車で15分程のところに妹がいます。 私たちが住んでいる家は父とおばが育った家です。 しかし今、おばは結婚して家を出たのにも関わらず自分の家のように勝手に入ってきます。 もちろん実家なので仕方がないかもしれませんが、今は父と母と兄と私が住んでいます。 お邪魔しますも無しに、私が自分の部屋から一階に降りてみたらいる…みたいな感じです。 会ったら、こんにちは。とかおはようございます。→おば)あらおはよう。と毎日です。 火曜日と日曜日は必ずおば2人が来て祖父母とお菓子とお茶を飲んでワイワイうるさくしてます。 特に妹のほうのおばは殆ど介護はしてくれてません。姉のほうのおばは朝の介護はしてくれていますが、おばも一緒に朝ごはんをすませています。私の家の夕食の残りや白米を丼ぶりでがっつり食べてます…朝食の食費を浮かせたいのでしょう… 同居のおかげで私は10年以上、家族で旅行したり、遠出したり、夕食を食べに行ったりしていません。 なのに、おばは介護よろしくね!の一言で全て母に任せ、旅行に出かけていきます。 なぜ自分の実親でもないのに母がこんなに苦労しているのでしょうか? 母方の祖父は肝臓ガンが再発してしまい、祖母は目に病気を持っていて手術と治療を繰り返しています。祖父は長くは生きられないと思います… 私は母方の祖父母が大好きです。母には一刻も早く自分の親のところに行って欲しい。 でも、母は責任感が強く、父方の介護があるからと悩んでいます。 父方のほうは介護は必要ですが食欲旺盛だし、風邪引いたことないし、病気1つないピンピンに元気です。 こんなにも母は苦労して頑張っているのに、父方の祖父母は、母は何もしてくれない。おばたちが全部やってくれている。と言います。 お風呂に入れないので、デイサービスに行っていますが、そこでも同じ様に言っているらしいです。 私は何も出来なくてとても悔しいです。 このような状況の家って普通ですか? おばが勝手に出入りしたりするのって普通ですか? 私が思ってるだけで、同居や介護をしてる家はこんな感じなのか、おかしいのかよく分からなくなってます… 長文すみません( ; ; )