• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:息苦しく感じてしまいます)

息苦しい感じがするのは家の空気のせい?ストレス?体験者の意見を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 最近、窓を閉めていると息苦しさを感じるようになりました。窓を開けると楽になるのですが、虫が入ってくるので開けられません。
  • 毎日息苦しさを感じながら生活しています。家の空気が悪いのか、心因的な要素も考えられます。
  • 同じ経験をされた方や原因を知っている方、どなたでも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.3

心療内科に行きなさい、などというアドバイスが最も最悪なものであることを知っておいて下さい。 ただ薬を飲まされ、完全に薬に依存させられていきます。精神薬とは、覚せい剤の仲間であり、漢方薬、胃腸薬の類ではありません。心のケアで病院などと関わるなんて持っての他です。 心療内科をただの病院や歯医者のように考えてはいけません。 さて、水の中を泳ぐような、息苦しさ、息が吸えていないような不安、とあなた様が仰るような経験を私は何度も味わったことがあります。しかし、そのような不安は、一切今の私にはありません。 一括りにこれが原因とは申し上げられませんが、まず考えなくてはならないのは、心因的な症状だということ。かといって病気ではありません。 あなた様は、ストレスはないと仰いますが、過去に於いて、実際に極度のストレス体験、緊張、似たような息苦しさ、呼吸困難、また水に関する事故、など何か人生の中で体験されたことはないでしょうか? 直ぐには思い出さないかもしれませんが。 また、あにたははっきりと、水草を掻き分けているような…という表現を為さっていますね? 試しに、こう考えてみて下さい。 あなたは実際に、過去の時代を生きた人生(前世)において、水草の生える水の中を掻き分けて…そのように実際に体験された記憶を、ふと何かのきっかけで思い出しているのかも知れないということです。そのイメージを更に追っていくと、更にはっきりとしたイメージが湧き上がってこないでしょうか? 前世体験のストレスによる再刺激が様々な不安の原因であることがあるのです。過去生などある訳がないと言う方も居ますが、日本人にとって前世という考え方は特別ではないでしょう。実際に過去生の体験を適当に思いつくまま話をされて、症状が回復した例は当たり前のことくらいに日常のカウンセリングでは起きています。 ダイアネティックス療法のセミナーならば数千円で受講できて心について学べ、又実際のカウンセリングも受けられるのでお勧めです。私はこのカウンセリングで殆どのトラウマやストレスを解消できましたよ。 もう一つ考えておかなくてはならないことは、誤解語 です。 誤解語とは、意味の分からないまま本などを読み進めることによって生じる生理的なストレスを引き起こす現象です。特に学生さんなど、難しい読み物、語学書、講義などにより、理解の混乱を放置したままでいると、様々ななヒステリーや不安が生じることがあります。これへの対処は誤解語を明らかにし調べていくこと。分からなかった言葉の意味をしっかりと辞書などで引き直しクリアーにすることです。分からない単語をリストにしていくといいでしょう。 特に本を読んだりした後など、辺りを見渡しながら散歩されることをお勧めします。 それから、生活上の抑圧。 その人と関わった後に、気持ちの落ち込みや緊張、不安などに襲われる、そのような友達や親類は居ませんか?または近所の人。ちょっとした会話でもそのような否定的な考えや抑圧を受けていることが実は病気や怪我、不安の原因となることがあるのです。 ざっと申し上げますたが参考になればと思います。 いずれにせよ、心の再刺激が起きているだけなのです。病気ではないので心配はいらないと思いますよ。

noname#243401
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それ程過去の話ではありませんが、ここ数ヵ月前までの3年間ずっと強いストレスを感じていました。 その時体重が11キロ落ち、今思い返せばあの時の自分は相当参っていたんだと感じています。 ですがそのストレスの原因は何時の間にか思い出せなくなり、精神が病んでいると病院に掛かるのも癪でずっと自力で回復を図ってきました。 一言で表すと本当につらかったです。 今では何が辛かったのかよく分かりませんが、漠然と辛くそして後悔ばかり未だに残っています。 それにここ1ヵ月体調の変化で病院に掛かりました。 頭痛やしびれが強くなり検査を受けたのですが、体の疲労が溜まりそれがストレスになっていたのでは?と今では思います。 まだまだ未解決の出来事を楽観的に見られるほど、時も経っていなければ自分も強くありません。 まずは体に本当の休息を与えるために努力してみます。 疲れがとれないのはよくない事ですね。 本当に回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • hiroasi
  • ベストアンサー率22% (46/202)
回答No.7

「あなたはこんな人だ」と言われたりすると、 イライラしたり、癪に触ったりしますか。 ほかの方の回答に対するあなたのコメントを見ていると、 あなたが、とてもイライラしているのが感じられました。 >窓を開けると自分が見られている感覚と言うのは、私にとっては非常に不愉快です。 >お言葉を返すようですが、私は同い年の他の人より忙しく運動量の多い日常を過ごしていると思います。 >運動する事と忙しくなる事が同時に毎日起きているので、決して運動不足ではありません。 >呼吸は勝手にやってくれる事は私も分かっています。 いつもの人間関係や、この3年間で、 相手がいった事に対して上記のように反発しているということはありますか。

noname#243401
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 申し訳ありませんが、あなたの回答が一番ショックでした。 私は今までのお礼でイライラしながら言葉を返したつもりはありませんでしたので、ご指摘をされて悩むところが一つ増えた様に思います。 ですが感じ方は人それぞれですね。 言葉は句読点だけだと怒っているように感じる人も多いでしょうし、丁寧な言葉を使おうとすればするほど厭味ったらしく感じてしまう事もあるのだと思います。 皆さまがこのお礼を見ているかは分かりませんが、訂正までに一つこの場をお借りしますね。 私は皆さまの回答に対し、誤解を招いているのではと感じた部分を訂正しただけです。 私の質問文の書き方が悪かったのだと思いますが、そこを誤解されると、今の私の状態が丸っきり変わってしまうので少しの無礼を働きました。 ここからは反発になってしまいますが、この程度の訂正文で反発と言われるのは相手方の見方に偏りがあるのだと思います。 失礼ですが、文でしか渡り合えない場ですので、少しだけでも違った解釈を用意していただけると嬉しいです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.6

🚶散歩の方法🏃 心に固着した不安や恐怖の源となる記憶を意識から引き離し、心の安心を、取り戻すためのエクセサイズがあります。それは、散歩です。 遠くまで歩く必要はありません。 自宅を出発地点AとしたコースAーBを設定して下さい。AーBと歩きBーAと同じ道を辿りながら戻ります。 この際、ただボンヤリ散歩するのもいいのですが、効果的な散歩は違います。目に入る看板や車、お店、電柱なと現実に見える物を見ながら歩くのが秘訣です。途中、だるくなったり、疲れを感じるかも知れません。しかし、その疲れこそ、あなたの負担になっているストレスなのです。少し気分が晴れたり、明るい気分になったらOKです。慣れてきたら、少し段階を上げてみましょう。道行く人の顔を見ながらの散歩です。そして慣れたら次には雑踏でこれを行うとよいでしょう。できれば、3、4つでも異なるコースを設定し、毎日コースを変えながらのんびり見る散歩を為さって見て下さい。 また、解毒作用や神経に効果を発揮するサプリメントをお勧めします。 これは、精神薬の欠乏感を補いながら充分なビタミンを補充してくれる優れたスーパーサプリとして、日本でも使用者が増えていますよ。少し高めですが、化学薬品で傷付いた体内を修復し免疫を向上させてくれますよ。 「ジェネシス ピュア」で確認下さい。 ナチュラル クリニックのようなクリニックは、化学薬品の利益頼みの病院経営から脱した正当な診断と栄養指導を行う病院として注目されていますが、まだまだこのような病院が地方に充分行き渡るまでには、もう少し時間が必要なようです。ご不便お掛けしますが、何とか一度ご面会出来るとよいのですが。 どうか、ご健康回復されますことをお祈りしています。 ダイアネティックス療法を調べてみられるといいと思います。 地方でも時折セミナーが開催されます。心因性の病気やストレスに簡単に対処できますよ。会員制ではないので体調が良くなって納得すれば、行かなくて自由です。 がんばって下さい。必ずよくなりますよ。

noname#243401
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 散歩って場合によってはとても気分転換になりますよね。 ですが私は毎日もうこれ以上動きたくない!と強く思う程体が疲れてしまっています。 なので散歩以外で体をしっかり休められる方法があればアドバイスしていただけると嬉しいです。 精神的にストレスを感じているだけならよいのですが、皆様の回答を読み客観的に今の自分を考えた所、体の疲れが原因で気持ちまで落ち込んでいる気がします。 ぐっすり寝れたら治るんじゃないかと、今思い始めた所です。 とは言え今後参考になる回答をありがとうございました。 セミナーには足を運ぶ時間がないと思いますが、一種の選択肢として気に止めさせていただきますね。 本当に回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroasi
  • ベストアンサー率22% (46/202)
回答No.5

春は悩みが多い季節です。なので自殺者数も一番多いのがこの時期です。 自分ではストレスを感じていないと思っても、 毎日ちょっとしたことが積み重なって、それがストレスになっているのでしょう。 意識では感じてませんが、無意識では、ストレスを感じているのです。 まだ、症状としては、大したことがないと思いますが、 そのまま放置しておけば、どんどん悪化していきます。 >息苦しさを感じてしまいます。 これは、自分の心の中に、何か溜まっていて、それを吐き出せていないのです。 窓を開けていると、「自分が見られている」感覚がするのではないでしょうか。

noname#243401
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 窓を開けると自分が見られている感覚と言うのは、私にとっては非常に不愉快です。 回答者様に批判を申し上げているわけではなく、私はどちらかと言うとみられるのが好ましくなくて、カーテンの開け閉めには気を使っている方なんです。 解釈が違っていたら申し訳ありません。 ですが窓を開けて見られていると感じる事はない様に思います。 ですが振り返ればこの1ヵ月、体の疲労が溜まっていたのか頭痛やしびれが現れて病院へ掛かりました。 MRIを取って、検査の音にイラついたり頭痛を思い出したりする事が未だに続いています。 自分では感じていなかったストレスとは、もしかしたらこれかもしれません。 少し体が休まる環境に居られるように、改善に努めたいと思います。 本当に回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#197435
noname#197435
回答No.4

何で真面目に悩むのか? 若いときなら外で遊びがないとうっとうしくなるのだ。体を動かせ!とサインが出ている。人類が何臆年もかけて出来あがり、それが、ここわずか200年くらいで体を使わない生活になってしまったことをどう考えるかだけだよ。判断は自分。

noname#243401
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お言葉を返すようですが、私は同い年の他の人より忙しく運動量の多い日常を過ごしていると思います。 運動する事と忙しくなる事が同時に毎日起きているので、決して運動不足ではありません。 なので運動はせず休みたいと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#244462
noname#244462
回答No.2

呼吸は勝手に身体がやってくれるので、気にしなければ大丈夫です。呼吸を意識し過ぎると、息苦しく感じてしまいます。閉所恐怖症みたいなところがあるのか、何かストレスがあるのかも知れないですね。

noname#243401
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 呼吸は勝手にやってくれる事は私も分かっています。 なので息苦しく感じてしまう事が気になってしまうんです。 息が出来ないと言っているわけではないので、その辺りは心配には及ばないのですが、何かストレスがあると言うのは頷けます。 息苦しさを感じない時にこの1ヵ月を振り返ってみたのですが、体の疲労が重なり今では体中重たくて動くのも億劫に感じるくらいです。 それでも動かなきゃいけない暮らしにいるので、徐々にストレスが積み重なっているのかもしれません。 閉所恐怖症はありませんが、閉塞感にストレスが関わっているのは確かかもしれません。 本当に回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.1

とくに原因が明確にわからないならば、 心療内科に相談しにいった方がいいと思います。 もしかして、幻覚をみてるのではないかと思いました。 家族や友人に話しても、気のせいでしょう。疲れてるでしょ。で、片付かない場合もあるので、専門家にお話された方が、なにかしら糸口をみつくけてくれて、忘れてる何かが思い出されるかもしれません。

noname#243401
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 幻覚が見えているのでは?と書かれ、え!とびっくりしてしまいました。 それ程幻覚と言うのは本人に自覚がない物なのでしょうか? 私が質問文に書いたイメージと言うのはあくまで脳内で見えたもので、決して現実の風景に重なっているわけではないのですが、これも幻覚と言うのでしょうか。 もしそうだったらやはり体を休めるほかないですね。 この1ヵ月を振り返ってみたのですが、体への疲労が重圧になっていたように思います。 本当に回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自転車の顔の虫除け方法

    自転車通勤をしていますが、これからの季節、特に夕方になると虫が増え、息が荒くなって口を開けたときなどに口に虫が入ってしまうことがありますが、それを防ぐ良い方法をご存じでしたら教えていただけますか。 自転車や二輪で空気の清浄フィルタがついたマスクが売られていますが、ちょっと派手ですし、また、普通マスクという手もありますが こちらはちょっとダサい感じがしています。 透明で目立たなく、呼吸も楽で、虫もしっかりよけられるようなものが理想です。 以上、よろしくお願いします。

  • 空気が吸えなくなる

    最近、仕事中に息が吸えなくて苦しくなることがあります。 深呼吸をしても思いっきり吸えないというか、 全然空気が足りないのです。 スカートやブラジャーがきついのかと思い、ホック等を外してみるのですが 少し楽になるくらいで 空気を思いっきり吸えないことに変わりがありません。 私は毎日10時間くらいパソコンに向かっている仕事をしているのですが 何か関係あると思いますか? それとも、精神的なもの?ストレスとか・・・・ このままでは、本当に空気を吸うことが出来なくなりそうでちょっと怖いです。 どなたか同じような経験をしたことがありますか? また専門家の方、私は病気なんでしょうか???? よろしくお願いします。

  • 息が吸えない!・・・・

    息を吸おうとしても吸えません! 深呼吸しても途中で詰まって肺に空気が入っていかない感じがします。 うまくいったときはすごく楽に、一回だけ息ができるのですが、それも五分おきぐらいで、それまでずっと息を止めてる感じでつらいです。その間は空気が回っていない感じがして、頭が痛くなりくらくらします。 おとついからずっとこういう状態です。 今、生きているのだから、吸っていないはずはないのでしょうが、本当に苦しいです。 ここで調べた時、同じような症状は「過呼吸」ではないかという答えがあったので、 今日病院で診てもらったときに「過呼吸ではないんですか?」と聞きましたが、違うといわれ、結局「息は吸えてます。大丈夫です。」と言われ、なんの対処法も教えてもらえませんでした。 私はなんの病気なんでしょうか?・・・・

  • 器官に水が入ってから息が苦しいです・・

    よろしくお願いします。 昨日の夜笑った拍子に水が器官に入ってしまい一瞬息が出来なくなりました。 何度もむせてようやく息は吸えるようになったのですが、まだ息が苦しいです・・ 感覚としては、息を吸った時に右側の肺辺りはスッキリしていてス~っと空気が入っていくのですが、左側の肺辺りが息が吸えていないような感覚で重く苦しいです・・。 ぜんそくになった時のような感じで、空気の通りが悪いです・・。 声を出すともっと苦しくなるので長く話す事も難しいです。。 器官から水は出したはずなのにまだ息苦しい原因には何があるのでしょうか・・? 感覚的に息苦しいのが残っているだけなのか、体に何かが起こっているのか。。 1日寝たら治るかと思いましたが全然良くならず不安です・・ 病院に行った方が良いのでしょうか・・ どなたかアドバイス頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 宇宙飛行士の息はクサイ?

    宇宙飛行士の息はクサイのでは? 人間は強いストレスを受けると胃が悪くなって、吐く息に胃液の臭いが混じって臭くなります。仕事が忙しい人の息が臭いのはよく体験することですね。宇宙飛行士は常に死と隣り合わせの危険な仕事ですから、そのストレスは想像を越えた強いものでしょう。シャトルの中や国際宇宙ステーションの中はクサイ空気が充満していると思うのですが。宝くじが当たったら宇宙旅行をしたいので気になっています。

  • 不思議な体験をしました

    自宅二階の窓からふと外を眺めたら、空からキラキラ光る透明の長いものが、らせん状に回りながら落ちてくるものを、見ました。イメージは、羽衣のようなものが何本かが、乱れることなく綺麗ならせんを描く感じです。 不思議すぎて、なんだか信じられない感覚です。 自然現象なのか、とにかく不思議すぎます。 何か、同じ体験をしたとか、聞いたことがある方、回答お待ちしてます。

  • 腹式呼吸・腹式発声

    よく腹式呼吸・腹式発声をすると健康にいいと聞きます。 そこで、最近健康に気を使い始めたため、腹式呼吸に挑戦してみようと思いました。 検索してみたところ、腹に空気をためる感覚で息を吸い込むとありましたが、さっぱりイメージが沸きません。 また、腹式発声は腹に力を入れて声を出す(こんな風に説明されていたと思います・・・少しうろ覚えです)とありましたが、こちらもイメージが沸きません・・・。 そこで、何かに例えるならば、どんなイメージを持つとわかりやすいですか?ただ私の感覚が鈍すぎるだけなのかもしれないのですが・・・ また、腹式呼吸と腹式発声の違いは何ですか? ご回答頂けたら幸いです。

  • 夜中に息苦しくなります。

    最近、夜中に息が苦しくて目が覚めます。 ちょうどクーラーを使い始めた時と重なっているので 乾燥して喉が渇いたんだって思ったのですが とっても苦しくていくら深呼吸してもまるで溺れている みたいな感覚でした。 気にしすぎだと思ってクーラーを止めて窓を開けたら すぐに楽になりました。 私は女性で40歳になったばかりです。 そろそろ更年期なのでしょうか? それとも、若い頃からいつも引っかかってる貧血のせい? どちらとも言えるのかもしれませんが、この頃よく パニック障害という言葉を聞きます。 まさかって思いますが、詳しい方教えてください。 お願いします。

  • メニエール病?

    メニエール病? 少しでもご存じの方、教えていただけましたら幸いです。 5年ほど前に耳の聞こえが悪くなり、耳鼻科に行った所メニエール病と診断されました。 薬の服用で回復しました。 そして1ヶ月ほど前にまた両耳の閉塞感を感じ耳鼻科に行きました。 最初の病院でメニエール病と診断されていたので、それを伝え、聴力検査(両耳共に低音に軽度の難聴)、骨に振動を与える検査(異常なし)をして、急性低音障害型感音性難聴と診断されました。 ステロイドを内服し聴力は戻りましたが、よくなったり悪くなったりを繰り返していてメニエール病の疑いと言われています。 が、ネットなどで調べると自分がメニエール病というのが腑に落ちない部分もあります。 ?ぐるぐるめまいは一度も起きていない。(ふわふわめまいや、頭が揺れるようなめまいはおきます。) ?両耳が同時におかしくなった。(聴力検査でも毎回左右の耳に難聴の程度の差がない。) ?平衡感覚を調べる検査などは一度もした事がない。 ?耳がおかしくなる前に明らかな強いストレスがあった。 ?耳がおかしくない時期でも、疲れていたりすると頭がぐらっとするようなめまいはあった。 ?聞こえやめまいで調子が悪くても、平気平気と思っていると勝手におさまる。 ?イソソルビドを二週間以上服用していますがハッキリと効いているような感じがしない。(副作用で食欲がなく体重がどんどん落ちています。) ?ネットで心因性難聴というのを見た。 (メニエール病との慎重な判断が必要らしい) などから、心因性のものなのかな…と思ったりしています。 ただ、私も一番始めの病院でメニエール病と言われ、最近までそうだと思っていて、今の耳鼻科にもそう伝えた手前、なかなか言い出しにくく… セカンドオピニオンを受けてみようかと思っていますが、もし心因性であった場合、耳鼻科で正確な診断はでるのでしょうか。 それとも、まずは心療内科などでストレスを取り除くのが先でしょうか…。 なんだかもやもやしてしまってます。 何かご存じの方、同じような悩み(?)をお持ちの方、メニエール病と診断が確定されている方、心因性難聴の診断をされた事があるかたなど、ぜひアドバイスお願い致します。

  • 気管支喘息について

    喘息の方、呼吸器系の先生方、 回答お願いします。 私は2~6歳くらいまで、 小児気管支喘息でした。 そこからしばらく全然症状が出ていなかったので、治ったと思っていました。 ですが最近、夜寝ようと思ったら、 天井を向いてたら息を吸えないくらい苦しかったり、 奥まで息を吸えないような感じが続いています。(前かがみだと楽。) 感覚的には鎖骨と鎖骨の間を押した時のような苦しさです。 前にかかりつけの小児科に行って相談したのですが、ストレスと言って何もされずに終わってしまいました。 両親はもの凄くその先生を信用してるので逆に貴方の思い込み過ぎと言われます。 本当にストレスだと思いますか? あと、小児気管支喘息に 子供の頃かかって落ち着いて、 中学生で再発なんてことはあるんですか?