• 締切済み

すさまじきもの 活用形

除目に司得ぬ人の家。今年は必ずと聞きて、はやうありし者どもの、 ほかほかなりつる、田舎だちたる所に住む者どもなど、みな集まり来て、 出で入る車の轅も隙なく見え、もの詣でする供に、我も我もと参り仕うまつり、 物食ひ酒飲み、ののしり合へるに、果つる暁まで門たたく音もせず、あやしうなど、 耳立てて聞けば、前駆追ふ声々などして、上達部などみな出で給ひぬ。 もの聞きに宵より寒がりわななきをりける下衆男、いともの憂げに歩み来るを見る者どもなどは、 え問ひだにも問はず、ほかより来たる者などぞ、 「殿は何にかならせ給ひたる。」など問ふに、答へには 「何の前司にこそは。」などぞ、必ず答ふる。 まことに頼みける者は、いと嘆かしと思へり。つとめてになりて、 隙なくおりつる者ども、一人二人すべり出でて去ぬ。古き者どもの、さもえ行き離るまじきは、 来年の国々、手を折りてうち数へなどして、揺るぎ歩きたるも、いとをかしうすさまじげなる。 途中からですが、枕草子のすさまじきものです。 テストが近いので動詞、助動詞の活用を教えて頂けたらと思って載せました。 少しだけでも構わないので、お願いします。

みんなの回答

  • kzsIV
  • ベストアンサー率53% (238/446)
回答No.2

No.1 の 訂正 です。 最初の  動詞終止形+「体言」    え行き離るまじきは は、  動詞終止形+「助動詞」    え行き離るまじきは の誤りです。

  • kzsIV
  • ベストアンサー率53% (238/446)
回答No.1

活用形・品詞・後続語類の順に類聚しました。 動詞終止形+体言    え行き離るまじきは 形容詞終止形+「と」       嘆かしと 形容動詞連体形      をかしうすさまじげなる 動詞連体形+体言      門たたく音      前駆追ふ声々        住む者ども      出で入る車    もの詣でする供       果つる暁        見る者どもなど 形容詞連体形+体言       ふるき者どもの 動詞連体形(掛り結び)       答ふる 助動詞連体形(掛り結び)   ならせ給ひたる 助動詞連体形+体言       ありし者ども  わななきをりける下衆男      頼みける者       来たる者など    田舎だちたる所      をりつる者ども       司得ぬ人 助動詞連体形+「に」        問ふに   ののしり合へるに 助動詞連体形+「は」  え行き離るまじきは 助動詞連体形+「も」   揺るぎ歩きたるも 動詞連体形+「を」      歩み来るを 動詞已然形+「り」    ののしり合へるに        思へり 動詞已然形+「ば」        聞けば 動詞未然形+「す」        ならせ給ひたる 動詞未然形+「ず」       音もせず        司得ぬ人        問はず 動詞連用形        見え      わななきをりける下衆男       物食ひ       酒飲み       寒がり   参り仕うまつり 形容詞連用形       はやう       隙なく       隙なく      をかしうすさまじげなる 形容動詞連用形      もの憂げに 動詞連用形+動詞       え行き離るまじきは       揺るぎ歩きたるも        うち数へなどして        出で入る車        出で給ひぬ        歩み来るを      ののしり合へるに       すべり出でて       集まり来て        参り仕うまつり 動詞連用形+「き」        ありし者ども 動詞連用形+「けり」        頼みける者    わななきをりける下衆男 動詞連用形+「たり」         来たる者など      田舎だちたる所     ならせ給ひたる     揺るぎ歩きたるも 動詞連用形+「つ」        をりつる者ども 形容動詞連用形+「つ」    ほかほかなりつる 動詞連用形+「ぬ」      出で給ひぬ         去ぬ 動詞連用形+「だに」 動詞連用形+「など」      うち数へなどして 形容詞連用形+「など」      あやしうなど 動詞連用形+「て」        聞きて      集まり来て   うち数へなどして     すべり出でて       耳立てて   つとめてになりて        折りて 助動詞連用形      音もせず       問はず 助動詞連用形+動詞      ならせ給ひたる

関連するQ&A

  • 枕草子 すさまじきもの 活用

    すさもじきもの。昼吠ゆる犬。春の網代。三月、四月の紅梅の衣。牛死にたる牛飼ひ。 乳児亡くなりたる産屋。火おこさぬ炭櫃、地火炉。博士のうち続き女児産ませたる。 方違へに行きたるに、あるじせぬ所。まいて節分などは、いとすさまじ。 枕草子のすさまじきものです。 動詞と助動詞の活用を教えていただけたらと思います。

  • 裄が足りない祖母の着物の活用法

    先日祖母から40年前に購入したという大島紬のアンサンブル(長着+丈の短い羽織)を譲ってもらいました。 全体的に明るめのグレーに幾何学模様が全体に入っているもので、とても素敵なものです。 ただ、2点問題があります。 問題1.前おくみ(?)に大きなしみがあります。その他にも数箇所にしみや全体的に日に焼けていたりします。お直しに出すと10数万円という見積もり(しみ抜き+寸法直し等など)になりました。その上、しみ抜きしても完全には取れないだろうとのことでした。 問題2・祖母は140cm程度しかない小柄な人なのですが、私とは20cmの体格差があります。 身丈は何とか着付けを工夫すればおはしょりらしきものが出来るのですが、裄がつんつるてんになります。 また、昔の着物なので、反物の幅自体狭いために寸法直しをしても裄が全く足りません。 寸法直しなどしても着物として着れないと思うのですが、このまま仕舞っておくもの惜しいですし、思い出の着物を生かしてあげたいと思います。 良く行く呉服屋さんでは名古屋帯にする、何もしない(10万円かけてお直しをするぐらいなら新しい大島紬を買ったほうが良い)などの意見が出たのですが、他に良いアイデアはありませんか? 出来るだけ切り刻むことなく、今の形を生かしてあげたいのですが。。。 よろしくお願いします。

  • 昔(30~40年前)の着物の活用

     母が嫁入りの時に持参した、沢山の着物の処分に困っています。  よろしくお願いします。

  • 旅行に着物を着て行きたいのですが、どんな着物が相応しいでしょうか?

    この週末、夫と車で、温泉旅館に泊まりに行きます。 私は去年頃から、着物を着始めた初心者なのですが、折角着れるようになったので、是非、着物を着て行きたいと思っています。泊まる宿は、湯河原で、こじんまりした個人客中心の旅館です。(そこに行くのは3回目です)このような旅行の場合、どのような着物、帯を選ぶのがいいでしょうか?今、考えているのは、黒っぽい大島紬に紬の白地の一重帯、またはピンク系の小紋などです。紬ではカジュアルすぎるでしょうか? それ以外に着物を着ていく際に注意することなども教えて頂ければ嬉しいです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 着物が欲しい!!問屋での着物どのくらい安くしてもらえるとおもいますか?

    無料の着付け教室で連れて行ってもらった問屋さんで あてがってもらった着物の中に これは!!!と、 とても気に入った着物(小紋)を見つけました ここ(この部屋)にあるものは 3十数万で おゆずりできますとのことで金額が一定のようでしたが 訪問着から小紋などがありました 他に 帯びや帯締め帯あげ 長じゅばんがついていて そのコーディネートも 私が気に入る色や柄でした 一枚目にご自分の着物をそろえるなら 訪問着をお薦めします、、とのことでしたが 気に入ったのは 小紋の着物で 先生も「問屋価格で譲ってくれて安いわよ」と見学前に言っていましたし 問屋さんも ひどく進めるなど気分の悪いことは 一度もせず もしよかったら お母様に頼んで見てね。くらいで見学は終わりました。 その着物が 家に帰ってからも 気になってしまい ずっと考えていました 金額がもっと安ければ、、、と思いました (普段着も仕事も着物とは無縁です、、、 その着物をあてがってもらった時 この着物をきてできるようなところで 働きたいとまで思いました、、そうしたら着物をたくさん着れるとまで 思いました。購入しても普段から着るかどうかはわからないし 着る機会を作らないと 数える程しか着なかったなんて感じに 終わってしまう可能性もあるのも否定はできませんが、、、) 知人が いい柄に出会ったとき買っておかないと 未だにあの時買っておけばよかったって思う着物がある と 言っていたことが頭に浮かび 本当にそうだ きっと着物を見るたびに あの時の柄が やっぱりよかったと思う気がします 高いものなのでそれを買うのは 親がいい顔をしないのは わかってるし 自分で もちろんお金を出して買いたいのですが 金額がもっと 安ければ 助かりますし 決心がつく、、といったところです グーの質問を検索すると 問屋で着物の小紋セットで20万くらい 訪問着で26万程度という回答があったので 20万ならと思いましたが、、 3十数万円の着物ほぼ一式を 20万にして欲しいというのは、 無理だと思うのですが どのくらい値切れるものでしょうか、、、 ローンが組めますが そのように買い物をしたくないとは思ってる 20代女性です よろしくおねがいします。 

  • 着物について

    着物を誂えたのですが、着かたをしりません。 長襦袢に半襟をつけるのでしょうか? しょうもない質問ですみません。

  • 着物

    普通仕立て(サイズ)の和服をたくさんもっています。 若い頃のものを、30歳の娘に着させようと思うのですが、娘は13号くらいのサイズです。 私の身長は159cm 娘は157cmです。 大丈夫でしょうか?

  • きものを安くほしい!

    古着のきものが1000円くらいから買えるお店が原宿あたりにあるそうなのですが、どなたかご存知ありませんか?

  • 七五三の着物どこで売ってますか?

    横浜で七五三の着物を売っているお店を探しています。 どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。 ちなみに3歳児の女の子です。

  • 着物を売りたい

    教えてください。仙台市内、なるべく仙台駅周辺で着物を買い取ってくれるところを探しています。 安くてもいいです。 ネットでも質屋さんのようなサイトがあったら教えてください。