• 締切済み

離婚歴

1年前の飲み会の席で、職場の女性からいきなり私バツイチだと言われました。 どういう流れでそのような話になったのかは、1年前の事なので覚えてはいませんが、 自分は、バツイチの女性に対してバツイチだからどうだとかそんな気持ちはかけらももっていないので、全然、全く問題ないよと言った記憶があります。 1年後、飲み会でたまたまその女性の隣になりました。 家族構成の話になり、自分には姉がいるけど、離婚して今は家族と一緒にすんでると話したら、 その女性は、ニコっとしながら私も私もと答えました。 印象としては、話しにくいとか、声をかけにくいという感じはしませんが、何か他人と距離を少しおいて接してくる人です。 何か人間関係で嫌な事があって、その氷がまだ溶けていないのかな?と感じました。 自分は未婚なので気持ちが理解できないんだと思いますが、やはり離婚歴がある人はその事をいつまでも引きずるものでしょうか?

みんなの回答

回答No.10

理由によるかと思います。 しょうもない理由で別れる夫婦もいますし、深い傷を負ってボロボロになりながら別れる夫婦もいますから。 あとは別れた後の環境なども大きいでしょうね。 今風の家庭ではあまり関係ないかもですが、ただでさえ出戻りは後ろめたさがありますから、気はつかうことかと思います。 離婚後エネルギッシュになる人もいますしね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tobirisu
  • ベストアンサー率40% (199/489)
回答No.9

誤解をおそれずにいうと、 世の中は、結婚したら、結婚を継続してるのが普通で、結婚を止めちゃうのは普通とは違う、というのが大体のイメージですね。 バツイチ、と自分で宣言する人は、 後になって、「普通と思ってたのに、普通じゃなかったの!?」とか思われたくないのではないでしょうか。 もちろん本人は、離婚が悪いとか異常とか、絶対に思っていませんよ。世間にも思ってほしくないです。 だから自分から宣言してしまう。 私は、こういう人ですから、悪く思わないでね、といわば自己紹介ですかね。 マイナスイメージを持たれそうなときは、先手を打つ。 離婚歴を引きずって色眼鏡で見るのは、本人よりもむしろ世間ですから。 ということじゃないか、と私の推測ですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.8

離婚歴・その後、ボンヤリ・リセット・ニュースタートまで。 センチメンタル・シンドローム・”うつ・シンドローム・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.7

<職場の女性からいきなり私バツイチだと言われました。 つまり喧嘩をうられたということですよね 辛い事を話題にして昔のいさかいを材料に 貴方に挑戦している。 <やはり離婚歴がある人はその事をいつまでも引きずるものでしょうか? プライベ-トのことなんて関係ない話ですよ 職場というのは、家族構成は職務に影響を与えません。 人生は他人は関与できません、なぜなら貴方の人生は貴方のものですよ 仮に難癖つけてくる人いれば、例外なく謝罪してきます それが大人としてのお付き合いなのですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

少なくとも離婚歴があることに関してプラスのイメージを持つ人はいないと思いますよ。 離婚を気にするかどうかってことがこの問題の本質でないと思うのでわざと質問とずらした回答をします。 傾向として本来良いイメージをもたれにくい離婚暦、それを人に話すってことは、そんな自分を受け入れて欲しいから話すのだと思います。 自分で決めたこととはいえ、その選択が正しかったかどうかはわからない。 自分ではそうするしかない、これで正解だ!と、強がっていはいるものの、嫌なことがあったときとか感傷的になったときなどにほんとにこれで良かったのかな?って不安になるときもあるんです。 だから自分だけではそれの判断が正解だった!と思い込みきれない部分があるので、それを人に話してそれで良いんだよって、言ってもらうと気持ちが楽になるってのは女性によく見られる心理じゃないのかなって思います。 私は男性で離婚暦も無いのでわかりませんが、たぶん大きくずれてはいないんじゃないかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.5

離婚って結婚する時の何倍ものエネルギーが必要だと良く言われているので、その女性もかなりご苦労されたのかもしれませんね。 貴方に「私バツイチだ」とカミングアウトしたのは、色々な理由があるでしょう。 貴方の口が堅そうだと思ったか、バツイチだと言っておくことで、貴方から幸せな話を聞かないで済むと思ったか、フリーの身なので自由恋愛だよ! と言いたかったのか理由は彼女にしかわかりません。 また、離婚した理由や離婚の仕方によっては、一生引きずって生きて行かれる人も居ますよ。 なかなか離婚話を笑い話のように話せる人は少ないですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222486
noname#222486
回答No.4

〉やはり離婚歴がある人はその事をいつまでも引きずるものでしょうか? その女性は、ニコっとしながら私も私もと答えました。ニコっとしながら話したのであれば引きずっているとは思えません あなたは何を言いたいのか、何を質問されているのか良くわからないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 123kuro
  • ベストアンサー率16% (59/358)
回答No.3

それは貴方に対しての女アピールですよ。 お姉さんも×1出戻り、自分も×1だから特別視しない男なんだよね?という確認です。 引きずっているんじゃなく、彼女は貴方の隣に座って自分アピールをしたかっただけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

貴方はどうしたいの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚して懲りてしまいました

    私はバツイチです。今の時代バツイチくらいなんともないかもしれません。 でも、引け目に感じてしまうのが本音です。子供はいません。欲しいのですが…。 もう40代になります。再婚を考えなくもないのですが、離婚した理由は元夫の浮気でした。 しかも新婚早々でした。 結婚して2週間もたたないうちに…。 私はそれまで男性経験も少なく(ゼロではありませんでしたが)、 男の人がこれほど簡単に気持ちが変わるのだということ、 結婚してもその責任感を持たないものだということ(人にもよるのでしょうが) 離婚までのさまざまな苦痛 それから何年もたっているのに、いい男性がいても、自分がバツイチであることや、また裏切られたら怖いという気持ちで積極的になれません。 先にも書いたように子供は欲しいのです。 再婚も本当はしたい、過去を吹っ切りたい。 だけど、いざ男性を目の前にすると、特に好意を持った相手を前にすると、怖くなります…。

  • 彼に離婚歴があることを知りました

    つきあっている彼に離婚歴があることを知りました。 本人から直接聞いたわけではなく、あることがきっかけで、そのことを 知りました。離婚後、5、6年経っているようです。私が気づいていること は彼は知りません。バツイチであることは、別にショックではないし、 彼への気持ちも変わりません。 けれども、最近プロポーズととれることを言われ、結婚の話を前向きに 考えています。でも、その前に、前の奥さんとの間に子供はいるのか、 なぜ離婚することになったのかは、ちゃんと聞いておきたいのです。 ご意見をいただきたいのは、3点です。 1.彼はいつになったら自分から離婚のことを話してくれるのでしょうか。 2.つきあいは半年以上になるのに、なぜ言ってくれないのでしょうか。 3.彼から何か言ってくるまで、私は離婚歴のことはこれまで通り、 知らないフリをしているのがいいのでしょうか。 彼は30代後半、私は20代です。

  • 離婚後の恋愛

    41歳、バツイチになって2年経っています。 辛い思いをし痛い目にあわされ離婚したせいだと思いますが、女性に入り込めません。女性を信用出来ません。 好きになったり付き合う手前までいった女性はこれまで何人かいましたが、些細な事ですぐ自分から引いて終わりにするし、押す事や気持ちを伝える事から逃げてしまいます。怖いのかなと思います。 同じような感じから立ち直られた方みえますか? このまま独身もどうかなとは思っているのですが・・・・ ちなみに元妻への未練は全くありません。

  • 離婚後の人生についてどう生きていけば良いか悩んでいます。

    離婚後の人生についてどう生きていけば良いか悩んでいます。 2か月前に離婚しました。 離婚の理由は前回質問させて頂きました。 長くなってしまいますが・・・。 http://okwave.jp/qa/q6048843.html そして、今もまだ過去のことにとらわれ、憂鬱な気持ちで生きています。 これからの人生に希望を持ちたいと思い続けていますが、何にどう希望をもっていいのか分かりません。 離婚の理由は十分にありましたが、何の覚悟もないまま、話し合いにも応じてもらえず、一方的に相手から離婚を言い渡されました。 今になって、こんなにすっきりしないなら、調停をすれば良かったと後悔しています。 とにかく、旦那が結婚・離婚ということに対してあまりにも無責任に考えていたことに腹が立ちます。 私の人生を何だと思っているのかという気持ちです。 私は、今まで出会ってきた人、これから出会っていく人に、バツイチなんだということを言い続けて生きていかなければならないのです。 それも、まだ今は言うたび心が痛みます。 明るく、バツイチなんだとなんてことないように言う女性は本当にすごいと尊敬してしまいます。 自分から言い出した方は、結構離婚したらすっきりって人が多いみたいです。 子供がいないので、余計になんだかバツイチということに劣等感を感じてしまいます。 早く再婚したいと考えています。 でも、普通に生活していても出会いはあるのかなぁと疑問です。 今はただ、今までの生活から失ってしまったものがあまりにも大きく、これから、再婚できるような相手と出会えるのかどうか、ただただ不安で仕方ないです。 どう考えても離婚するべきだったとか、いつかは離婚して良かったと思える日がくるからとか、頭では分かってます。 でも気持ちは分かってくれないです。 支離滅裂で申し訳ないですが、何とか気持ちが前を向けるにはどうしたらよいでしょう?

  • 離婚したい

    31歳男性です。妻とは性格の不一致で2年前から別居しています。実は私には一緒になりたいと思っている女性(未婚)がいるのですが、妻はその事は知りません。妻も私にはもう愛情はありませんが40歳にもなり先を考えると離婚も世間体が悪いとかで判を押してくれません。(妻もやり直すならまだ遅くないと思うのですが)お互い納得はして別れたいのですが、調停とかはしたくないです。別居して5年したら離婚できるという話も聞いたのですが本当ですか?アドバイスがあれば教えて下さい。

  • 離婚歴がある方に質問です

    離婚歴のある男性の方 好きな人ができた場合、自分に離婚歴があることを相手にどのタイミングで言いますか? 飲み会などで知り合ったのではない場合です。 なかなか自分からは言いだしにくいものですか? 聞かれたら答える? それとも早めに自分から言いますか? 先日、バツイチ(と他人から聞いた)男性と食事したのですが、お子さんは?と聞いたら、いるよ、と一言。それだけでした。あまり喋りたくないのかなと思いそれで終えてしまいました。 私が知ってるだろうと思って言わないのか、もう少し親しくなれたら話してくれるのか。 まだそんな話をするほどの関係ではないということか…、と思ったり。 皆さんのご意見を教えて下さい。

  • 離婚のアシストをしたことが引っかかってます。

    今から2年半前のことです。同じ職場に既婚者(結婚3年)で子供のいない30歳の女性がいました。直接ではなかったですが彼女が私のファンだということが周りから耳に入ってきたりしていましたが、私は「こんな女性がお嫁さんだったら幸せだろうなー」と思う程度で、既婚者などに興味をもつ事もありませんでした。そんなある日その女性から相談をうけました。話の内容は、離婚したいということでした。憧れから恋愛感情に変わった瞬間でした。もともと好きという気持ちはあまりなくキスされるのも気持ち悪くて、ただ相手が一生懸命で押されて結婚したということでた。離婚したいと思う理由は、生理的に気持ち悪い、この人の子供なんか絶対に生みたくない、となりに住んでいる義親との折り合いが悪いなどでしたが、まじめな性格でもあるので一度結婚したなら少々のことでは頓挫せず最後までいくという気持ちで頑張ったそうす。でもついに限界が来たようです。相談を受け、自分は「まだ子供もいてないし若いから、よく考えて自分の気持ちに正直になってもいいと思うよ。」と言いました。彼女が完全アウェーの今の環境では、また旦那にまるめこまれて離婚話をうやむやにされるだけだといってたので、実家(少し遠方)に戻って冷静に判断することをすすめました。それから3ヵ月後、彼女の離婚は成立しました。その後彼女から付き合ってほしいと言われました。とてもうれしいことなのですが離婚のアシストをしてしまったようで、そのことが引っ掛かってます。彼女は、自分の意思で離婚したし離婚できてよかったと言ってくれてるのですが・・・結婚未経験の自分としては、後になって責任の重さを感じているんだと思います。未だ彼女に答えを保留にしています。2年も。できることなら引っ掛かりをとって前に進みたいと思ってるのですが・・・まじめすぎる自分の性格が嫌になります。いいアドバイスを頂ければと思います。

  • 離婚について

    結婚するときも色々、アドバイスを頂きましたが、今回は離婚についてアドバイスお願いします・・・ 私36歳、夫25歳、結婚3年5ヶ月、専業主婦、子供なしです。3,4日前に夫から離婚したいと言われました。 理由は「愛しているけど、結婚したときと同じ気持ちではない」「お前は何も悪くない、すべて自分の責任だ」とのことでした。女性関係ではないとのことです。 2年前にも離婚話が出ましたが、話し合い向き合うようにしてきましたがそれは私の独りよがりだったみたいです。夫は前から考えていたとのことでした。 私はアメリカ人と結婚して、すぐにアメリカに来て生活しています。夫はそこが引っかかる様で「日本を離れて生活してる私に、申し訳なくて言い出せなかった」と言われました。何ヶ月前かには「離婚する気はない」と言っていたのに・・・突然というか、雰囲気では分かってましたが、言われて気持ちの整理がつきません。実際、私も「離婚したほうがお互いにいいのかも」と思ったりしたこともありますが、「こういう人と結婚したんだ」と自分に言い聞かせ頑張ってきました。私が「離婚」を思ったのは、性生活がなくなって来た事もあります。夫は無口な人で自分の時間は誰にも邪魔されたくない人、出掛けたりするのもあまり好きではなく、仕方なく食品を買いには行ってくれますが、その他の外出はしたくない人です。でも、不器用ですが優しさはあります。私にも悪いところはあり、改善しようと頑張っていましたが、夫にはそんなことは関係なかった様です。日本に帰るにもお金がすごくかかるのに、帰った後の安定するまでの生活費当の面倒は見るといっています。私はそんなことはしなくてもいいといってるのですが、それは自分の責任だからと言っていました。はっきり言って、一緒に生活していた方がお金が掛からないのにとも思います。私は、何度も「もう一度考え直して欲しい」と何度が言いましたが「気持ちが戻ることはない、頑張っても無駄」とのことでした。私は正直「離婚したほうが・・」とも思いましたが、気持ちの整理がつきません。夫と話をすると、「日本に帰ったら・・・」と離婚の話しか出ず、涙が止まらなくなります。自分の中で色々考えているのですが、その気持ちが愛なのか、また一人に戻る不安なのか分からなくなってるのも事実です。 自分でも分かってます。人の気持ちを取り戻す、元に戻すのは難しいし、出来ないこともわかってます。でもどんなに考えても夫が居ない生活がどうしても想像出来ません。確かに3年一緒に居たら、居ない生活が想像出来ないのかもしれないのですが・・・でも、気持ちが全く無くなった訳ではないのでやはり、悲しい気持ちにはなります。やっぱりこのまま生活するのは夫が言うように無理なのでしょうか・・・私がどんなに頑張っても離婚しかないのでしょうか・・夫は少し、考え方が甘いところもあり、なんでも簡単な方、楽な方に向く傾向はあり、努力とかしようとしないところもあります。私がもう1度tryして欲しいと言っても「出来ない」しか言わなく、試そうともしてくれません。やはりもう無理なのでしょうか・・・ 長文、乱文で失礼いたしました。ご意見お願い致します。

  • 離婚届を突きつけられました

    結婚6年です あるさいサイトで知り合った女性とLINEで会話をしていました。(色んな写メありで) ※1度も会ったことはありません それが妻に携帯を見られバレてしまいました。 それをきっかけに離婚届を突きつけられました。 自分は凄く反省をして謝ったのですが、「許す許さないの問題じゃない…」と言われ、写メ付きで会話をしていたことが「気持ち悪い」「そんな気持ち悪い人と暮らしたくない」とのことで、離婚の一点張りです。 提案する立場ではないのですが…離婚はしたくないので(バツイチなので…)、「距離もしくは少し時間をおいて……」と、提案したのですが、ダメでした。 どうしたらいいかと悩み中です。 何方かアドバイスがあれば…お願いしますm(__)m

  • 離婚歴は気にしますか?

    友人の話です。 友人は32才、バツイチ(子供なし) 元旦那を信じてきて裏切られ心身共に壊れ通院もしてました。 でも今彼女は、一人で住み仕事もしてます。周りの人に支えられ前向きに生きてます。笑顔もでるようになりました。 彼女は、自分の事より家族や友人を気遣うのです。 みんな支えてくれ心配してくれてる、大切なものを得たと言ってました。 再婚はしたいようですが、友人は男性を不信気味です。今度好きになった人は信じていいか、結婚してもまた別れないか、不安になってます。 綺麗じゃないし目が片方二重じゃないから(かなりコンプレックスですが手術はしないようです)、32才、離婚歴あるからと自信なく。 そういう彼女ですが、男性との交際歴はあります。 元旦那よりもいい人見つけて幸せ築きたいと思ってますが、不安も大きく。。 男性はバツイチ女性は嫌ですか? まして男性が初婚の場合、敬遠されますか? 実際に離婚歴のある女性が再婚され、幸せになっている方もたくさんいると思います。 そのような経験をされた女性の方、男性の方の意見も聞けたらと思い質問しました。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • B’s Recorder GOLD18の支払方法を変更したい方に朗報です!クーポンコード「au805」を入力すると、全商品対象で500円割引になります。お一人様1回まで使用可能で、ご利用期限は8/31までです。
  • B’s Recorder GOLD18をお得に購入したい方必見!期間限定のクーポンコード「au805」を使用すると、全商品対象で500円割引になります。ご利用期限は8/31までなので、お早めにご利用ください。
  • B’s Recorder GOLD18の支払方法を変更しませんか?クーポンコード「au805」を入力するだけで、全商品対象で500円割引になります。1人につき1回まで使用可能ですので、お見逃しなく!ご利用期限は8/31までです。
回答を見る