• ベストアンサー

吉本隆明さん

たかあきさんなのにりゅうめいと呼ぶのはなぜですか? 私も以前りゅうめいさんだと思い込んでました。 いまさらな質問で恥ずかしいですが教えて下さい。 もうかなりのお年ですよね。最近彼の考え方で安心出来てます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5748
  • ベストアンサー率18% (23/124)
回答No.1

ファンが勝手に呼んでいるだけだと思います。 本人もたかあきと署名されています。

m038
質問者

お礼

ありがとうございます。りゅうめいの方が鋭いカンジしますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.2

日本では人名の読み方が難しいので,よく読み間違えてしまったりするのですが,分からないとき,とりあえず音読みで読む分には失礼に当たらないとされていたようです。 特に,昔の人物の場合,どの読みが正しいのか本人に確かめるわけにもいきません。 大正時代の首相,原敬は,一般には「はらたかし」と読まれていますが,「はらさとし」とふりがながついているものもあります。 しかし,「はらけい」と読んでおけば,とりあえずOKというわけです。 また,一種の親しみを込めて音読みを使うこともあります。 15代将軍,徳川慶喜(よしのぶ)は,静岡の人々には「けいきさま」と呼ばれていました。 (以前聞いた話では,「よしのぶ」のような訓読みは,本来の名前の読み方ではあるが,かなり改まった言い方で,日常的に呼びかけるときに使うのはかえって失礼にあたる,ということでした。) そんなわけで,一種の愛称として,あるいは失礼にならないよう,敬意を込めた言い方として,「りゅうめい」を使うのは許されるのではないでしょうか。 少し検索したところ,こんなページを見つけました。 「人名の音読」 http://www.shinchosha.co.jp/shoushin/kanji_ichiran/kanji0306.html 書いているのは,新潮社で長年校正をしてきて,社内で一番漢字に詳しい人だそうです。 >りゅうめいの方が鋭いカンジしますけどね。 そうですね。それに何となくかっこいいと思います。

参考URL:
http://www.shinchosha.co.jp/shoushin/kanji_ichiran/kanji0306.html
m038
質問者

お礼

ありがとうございます。思わぬところでよい勉強が出来ました。日本人なら知っていなくてはいけないのに学校で教えましたっけ?とてもためになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 吉本隆明の革命論は、どう変わったか?

    吉本隆明は多くの鋭い指摘を残して亡くなってしまいましたが、私は彼が「自分は軍国少年だった」と言って、思想を展開したことに大変、好感を持ってきました。 そして全学連運動などにも、鋭い批評を述べていて、同感するところの多い、批評家だったと思います。 全学連運動の随伴者だったころは、共産党を批判して、本来の革命はそんなものではない、と言っていたように覚えています。 その共産党批判にも私は引かれていたのですが、そのとき本来あるべき革命と言うことを主張していたように思われます。 つまり彼は真の革命を述べて、学生の人気を獲得していた、と思っています。 さて80年代に共産圏が崩壊して、今では革命を主張する人はほとんど居なくなった世界で、吉本氏は革命について、どういうことを言っていたのでしょうか? 私の知人に、「吉本氏は最近転向を宣言して、共産主義革命をあきらめていた」と言う人が居るのですが、いろいろ本を見ても、そういう書き物を見つけることができませんでした。 真の革命を叫んだ人なのだから、そこから転向することは大変重要なことだと思うので、この間の経緯について何かご存知でしたら、教えてください。

  • 吉本隆明の若い頃

     私は10代の学生です。  吉本隆明の本が好きで、何冊か読んでみました。ある吉本隆明論には、(1960~1970あたりの)学生運動の頭脳(文章を書く)という風にかかれていました。  最近の文章は老人思考であり、とても落ち着いた文章や、文章の評論を書いているようですが、彼が若い頃はどういう人間だったのでしょうか。彼の若い頃書いた文章などは今は読めないのでしょうか。  吉本ばななさんが書いた、誰かとの対談の本にも「学生運動の人間をかくまったりしていたりもしました」みたいな思い出ばなしの記述があるのですが…吉本隆明は昔から、いまのような老人的な諸行無常というか、落ち着いた人間だったのでしょうか。(もちろん、当時の学生運動をしていた人間が熱い人間だったとは思っていませんが…)  彼の若い頃のプロフィールや文章を知っている方はなにかお返事ください。お願いします。

  • 吉本隆明の思想について

     次の文章(発言)の解明をとおして おしえてください。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  レーニンが究極的に考えたことは 少なくとも政治的な権力が階級としての労働者に移るということはたいした問題じゃない。つまり それは過渡的な形であって ほんとうは権力というのはどこに移ればいいのか。  それはあまり政治なんかに関心のない 自分が日常生活をしているというか そういうこと以外のことにはあまり関心がないという人たちの中に 移行すればいいんじゃないか というところまでは考えていると思います。・・・  では 権力が移行するというのは具体的にどういうことか。そういう人たちは 政治なんていうのには関心がないわけですから お前 なんかやれと言われたって おれは面倒くさいからいやだと言うに決まっているわけです。しかしお前当番だから仕方ないだろう 町会のゴミ当番みたいなもので お前何ヶ月やれ というと しょうがない 当番ならやるか ということで きわめて事務的なことで処理する。そして当番が過ぎたら 次のそういうやつがやる。そういう形を究極に描いたんですね。そういうことで〔政治=まつりごととしての秘儀 つまりまたは 社稷というべき国家神道における〕秘儀をあばけば全部終わるじゃないかということに対しても 思想的なといいますか 理論的なといいますか 対症療法として考えたわけですよ。・・・  レーニンが究極的に ポリバケツをもった ゴミ当番でいいじゃないかと言った時に 究極に描いたユートピアというものは ほんとうはたいへんおそろしいことだとおもいます。おそろしいというのは 江藤さんの言い方で言えば そうしたらすべてが終わっちゃうじゃないか ということを ほんとうは求めたということです。  つまり すべてが終わったのちに 人間はどうなるんだとか 人間はどうやって生きていくんだということについては 明瞭なビジョンがあったとは思えないんです。また そういうビジョンは不可能だと思います。  だけれどもすべてが終わったということは そういう言葉づかいをしているんですけれども 人間の歴史は 前史を完全に終わったということだと言っているわけです。  これは ある意味では江藤さんの言葉で 人間は滅びる というふうに言ってもいいと思います。なぜならば それからあとのビジョンは作り得ないし また描き得ないわけですから。  だから人間はそこで滅びるでもいいです。それを 前史が終わる というふうな言い方で言っています。前史が終わって こんどは本史がはじまるというように 楽天的に考えていたかどうかはわかりません。だから人間はそこで滅びるでもいいと思います。だけれども そうすれば前史は終わるんだということです。  まず第一に政治的な国家というのがなくなるということは ほんとうは一国でなくなっても仕方がない。全体でなくならないとしょうがない。そうすると 全体でなくなるまでは いつも過渡期です。だから どこかに権力が集まったり どこかにまやかしが集まったり どこかに対立が集まったりすることは止むを得ない。止むを得ないけれども それに対しては最大限の防衛措置というものはできる。そうしておけばいい。しかし そうしながらも究極に描き得るのは 人類の前史が終わるということです。  あるいは江藤さん的に言えば いま僕らが考えている人間は終わる ということです。それから先は 描いたら空想ですから 描いても仕方がない。理念が行き着けるのはそこまでであってね。だけどそこまでは 超一流のイデオローグは やっぱり言い切っていると思います。・・・  (江藤淳との対談:文学と思想――『文芸』1966・1) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  論点は 次の二点です。  (あ) 《共同自治の責任者(現在の首相)は 当番制がいい》でよいか。  ――これには おそらく 現在の二階建て構造を たとえ二層構成のままにしておいたとしても 第一階(A)=市民社会が 主導権を握り 第二階(B)を指導し活用していかなければならないでしょう。しかも これを世界史的に 実現していく必要がある。  なお 共産主義が 暴力革命を経るのだとすれば 論外とします。  (い) 《人は 社会的な支配関係を終えれば 〈復活〉するか》。  ――つまり 《〈ひと〉は〈前史〉を終えると どうなるか》。たとえば 突然変異を起こして 新しい人類が生まれる?  以上よろしくお願いいたします。

  • 吉本隆明氏の講演ビデオ

    1987年(昭和62)9月に品川の倉庫で開催された「いま、吉本隆明25時」のイベントを収録したビデオが翌年発売されましたが、その販売会社(インタービジョン?)と発売月日について調べています。ご存知の方、お知らせください。

  • 男の子の名づけに関して。

    お知恵を拝借いただけませんでしょうか。男の子の名づけで暗礁に乗り上げております。候補が7つ残っているのですが、印象などを含めて教えていただけませんでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。 (1)雅啓 まさひろ (2)貴啓 たかひろ (3)雄俊 かずとし・たかとし (4)貴俊 たかとし (5)貴耀 たかあき (6)大耀 ひろあき (7)一耀 かずあき 俊:いい意味の漢字だったので 耀:両親の名前の辺の一部が入っているので 使っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ばくてんのやり方を安全に安心して教えてもらえる所。

    わたしの姪があるオーディションをうけることになりました。試験内容に”ばくてん”があるため安全に安心できるところで習いたいといっています。アクションクラブやスポーツクラブで検索したのですがどうもみつかりません。どのたか助けてください。その施設・場所の住所や電話番号や連絡先等なんでもいいですので至急助けてください。よろしくおねがいします。

  • 結局、吉本隆明さんの思想的業績は??

    「棺を蓋いて事定まる」といいますが、 結局、吉本隆明さんの思想的業績って なんだったのでしょうか? 新聞の訃報記事を読んでもよくわかりませんでした。 どなたかわかりやすく教えてください。

  • 吉本新喜劇(長文です)

    秋田市に住む34歳男性です。 数年前にガオラというCSで「吉本新喜劇」を放送してて、秋田にはないギャグセンスで魅力的になり、毎週見てました。 ところが、その放送がなくなりました。 友人と、さっき、新喜劇の話しをしてたところ、急に見たくなり、後先考えずに284の「よしもと」を契約しました。 でも、番組表見ても、どれが新喜劇か分かりません(金曜日の21時のでいいんでしょうか?) 僕が見たいのは子藪さん、安夫さん、内場さん、井上竜さんらが出る、新喜劇なんです。 何時に放送してるでしょうか?再放送でもかまいませんので、教えて下さいm(__)m

  • また死んだ。。。偶然?

    以前「http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1032847」で質問をさせてもらいました 最近「http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1084987」で質問をしました 3歳の姪を可愛がろうと思っても気持ちが思うようにならず憎んでいました 正直、死んでくれたら…とも思いました 姪は車に接触する事故にあいました 亡くなりました 今更どうにもなりませんが、私が憎んでいたからでしょうか…? 死んでくれたら…なんて思ったからでしょうか? 幼すぎた子供の死にどう思っていいのか わかりません

  • AKBの劇場曲なんですが

    最近AKBの劇場曲を聴いているんですが ソロパートの多い曲を探しています つまり少人数編成または、ソロの楽曲なんですが どれがそうなのかわかんなくて… あっちゃん まゆゆ みーちゃん ゆきりん あきちゃ ゆうこ ともちん まりこさま こじはる たかみな あたりで この中の誰かがいる少人数編成されている曲を教えてください!! また少人数編成でない曲でも これは外せない!! って曲も教えてもらえると嬉しいです!! 文章力がなくてすみません お願いします