社会常識の身につけ方とは?

このQ&Aのポイント
  • 社会常識の身につけ方について考えてみましょう。失敗しながら学ぶこともありますが、それだけでは不十分です。具体的な学び方や注意点を紹介します。
  • 社会常識は一度に身につけることはできません。経験を積み重ねながら学ぶことが重要です。さまざまな状況での振る舞い方を模範として学び、自分自身の行動に反映させましょう。
  • 社会常識を身につけるには、自己学習や他者とのコミュニケーションが重要です。情報を収集し、他人の意見やフィードバックを聞くことで、より良い社会常識を身につけることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

社会常識はどうやって身につけますか?

http://okwave.jp/qa/q8550976.html 上記の質問をした者です。 この質問で意見を集めた結果、私が悪いということになり、それはそれで分かりました。 ただ、他にも色々な社会常識はあると思いますが、それらはどう身につければいいのでしょうか? 失敗しながら覚えていく、ではいけないのですか? 上記の例で言えば、確かにXPのサポートが終了するのは何度もニュース等で聴いたから知っています。 しかし、だから使ってはいけない、ネットにつないではいけないとは明確にニュース等で言われていなかったと思います。 ニュースにあったとしても、会社としてはインフォメーションではっきり通知すべきと思います。 会社からのインフォメーションもなかったですし、新人研修でもそんな細かいことまで説明を受けていません。 また、上記の質問ではPCを倉庫から持ち出したことも非難されておりますが、倉庫と言っても同じフロアの部屋のことを差していますので、そんな大げさなものでなく、また共有PCをその部屋から持ち出して各自使うという行為は、普通に認められているものでした。 あくまでXPを使ったことに問題があります。7だったら、持ち出し行為自体は問題になっていません。 例にかかわらず、全般的な社会常識を身につけるために必要なことを教えて下さい、 失敗して覚える、でいいですか? 期限切れOSをネットにつなぐな、はもう覚えましたから。 ご意見お待ちしております。

noname#203427
noname#203427

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kque
  • ベストアンサー率17% (27/154)
回答No.6

質問者様も非がありますが、周知していない会社にも非はあります。 比率で言うと、質問者:会社=3:7 くらいですかね。 御社のIT関係の部署は何をやっていたのでしょうね。 社会常識を覚えるには新聞や本、ニュースを見るしかないのではないですか。 失敗して覚えるでは効率が悪すぎます。 ちなみに >ネットにつないではいけないとは明確にニュース等で言われていなかったと思います。 別に毎回ではないでしょうがニュース等で言われてます。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (9)

noname#194508
noname#194508
回答No.10

身に付けなきゃいけないものは、 他人に調節的に迷惑をかけないことです。 あなたも頭では分かってることだし、幼稚園で習うことです。 約束を守るとか、あいさつをしっかりする、席を譲る、なにかしてもらったらありがとうを言う。 幼稚園児以下の大人も多いですけどね。 ただ、他人に迷惑かけない常識なら、無視していいと思います。 自分流でいいと思います。 たとえば、席で言う上座とか下座。 ぼく、まったく知りません。 どっちでもいいでしょ。 どっかに爆弾が仕込んでるわけでもないし。(笑) たまによくわからない形式ばったマナーみたいなのがありますが、 そんなものはクソ食らえです。 それよりも、上記のようなあたりまえのことをあたりまえにやるのが大事かと。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1250/3423)
回答No.9

>失敗して覚える、でいいですか? 全てにおいてそうしようと思うならば、NOです。 その前に、自分から知ろうとする努力もしてください。 ビジネスマナーなどは、たくさんの書籍が出ているはずです。 また、物事を単純に考えすぎています。 Aの時は、B。 Cの時は、D。 みたいな公式のようなものは、社会常識ではありません。 その状況により、その場に相応しい判断が出来るようになる必要があります。 そのためには経験も必要になります。 ここの経験の中に「失敗して覚える」も入ります。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#205097
noname#205097
回答No.8

教養がある人は何処へ行っても幸せになれるのだと思います。 私も教養のある女性になりたいのですが、どうすればいいのか模索中です。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#227653
noname#227653
回答No.7

失敗して身につけるということももちろん大切でしょうが、それだけのはずはありません。 社会常識というのはおおざっぱにいえば「その社会の多くの人が知っていること、あるいは正しいと思っていること」ですから、それを知ろうという姿勢があれば社会常識は身につきます。 例えば、あなたの会社ではパソコンを倉庫から持ち出してきて使うのは誰でもやっていること、つまり会社内での「社会常識」であるわけですよね。それを見ていて「そっか、自由に使っていいんだな」ということかわかればそれでひとつ社会常識が身についたことになります。 ではXPについてはどうでしょう。あなたはサポートが終了になるということは知っていたということですが、ここで問題になるのはあなたの「意識」です。ニュースでは「サポートが終了するといろいろトラブルが起こる可能性がありますよ」と注意を喚起していたのですから、それを見て「じゃうちの会社のXPも使ったらまずいのかな」と考えればよかったのです。また、そういう「意識」を持っていれば会社で同僚に「パソコン使いたいんだけどXPはやめた方がいいのかなあ」と質問することもできたでしょう。そうすれば失敗する前にひとつ社会常識を身につけることができたはずですよね。 前回及び今回の質問を読んで気になるのはあなたのその「姿勢」です。ニュースでXPについて知っていたにもかかわらず「パソコンが使いたかっただけ」という理由でXPをネットに接続してしまったのもどうかと思いますが、そのことについて「ニュースではっきり言ってなかった」「会社から通知がなかった」「新人研修で教えられなかった」などと書いているところが気になるのです。それって「誰も教えてくれないんだけら知らなくて当たり前」という意識の表れではありませんか。 「社会常識」に限らず何かを身につけるためには、身につけようという意識や姿勢が絶対に必要です。周囲の人々やメディアから情報を仕入れ、それについて自ら進んで考えようとする意識や姿勢が希薄である、という印象をあなたの書いた文章からは非常に強く受けるのですが、いけがでしょうか。思い当たるところはありませんか。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.5

失敗して覚える が許される範囲と許されない範囲があります 失敗する可能性があるのなら 最初からその可能性をつぶしていくのが大人のやることです たとえば私は看護師だけど、新人だったとして あなたが患者としてきて採血することになったとします 「失敗しちゃった」 命に関わりますが許容できますか? 前回の質問を診ましたが あなたのやったことは最悪会社を殺してしまうことになります まずそのことを理解していますか? XPのサポート切れに関しても 使ってはいけませんというのもさんざんニュースで流れていました 私でも知っていることです まあ、それはさておき あなたに足りていないのは社会的常識ではないように思えます 洞察力と思慮深さが不足していると思います あなたはたまたまXPを使っちゃいけないという情報を 入手することができなかった まあ、これは仕方ないとします では、それを使うとどうなるのか それをなぜ考えなかったのか   ↑ ポイントはここです 自分で考えることを放棄しているように思えます 他人から与えられた情報しか処理しない 1を聞いて10できるようにならない 10やらせるには10教えなくてはいけない あなたはきっとそんな人なのでしょう 百歩譲ってあなたが自ら考え答えを導くのが苦手なんだとしましょう 自分がそういう人間なんだと理解していないように思えます あなたは自分がどんな人間なのかわかっていないように思えます 自分で判断できなければ判断できる人に聞けばいいのですが それすらできないように思えます 総括すると、あなたは ・洞察力、思考力が足りない ・自分のことが良くわかっていない ・応用力がない こんなところでしょうか 通常これらは学校生活のうちに身につくものなのですが 運の良くないことにあなたは身に着けることができなかったようです 仕方ないので仕事中に身につけましょう そして何かイベントやサークルなどがあったら積極的に参加し 周りの人の一挙手一投足から自分に足りていないものを探してみましょう そのためには、他人を尊敬することです 中にはありえないくらいどうしょうもない人もいるかもしれませんが その人でもあなたより優れている部分があることでしょう その人のすべてを尊敬しなくてもいいですが その優れている部分は尊敬し、自分に取り込んでいく そういう努力をしていくといいでしょう 分からないことが多い それはもう仕方のないことです だったら分かることが多くなるまで 頑張るしかありません

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.4

既に社会人のあなたが社会常識を身につけるというのはいささか遅すぎやしなか、と思います、とは言え遅まきながらでも社会常識を身につけようとするのは前向きでいいことです。 本来は、子どもの頃から身近な親が教えていくものです、公共の場で騒がない、ゴミのポイ捨てをしないなどから始まると思います。 ただ、社会人ともなれば取り返しのつかない失敗をすることもあります、子どもじゃないのだから「失敗して覚える」でなく「転ばぬ先の杖」を目指してください。 洞察力、推察力をもち「これを実行すればどういう結果になるか」ということを常に考えて行動すれば失敗も少なくなるのではないですか。 それには知識を身につけることが重要です。 XPのサポート切れのニュースはNHKも報道ステーションも詳しくやってました、「サポートが切れます、ではサポートが切れるとどうなるか、このままの状態でネットに繋ぐと・・セキュリティホールが・・ウイルスが・・・」などと。 情報は確実に把握してそれを行うとどうなるか、という判断をするのです。 蛇足として、パソコンの持ち出しを非難する回答はあまりにも回答者の主観で間違いだと思います。 会社によって規定がそれぞれ違うのに自社の規定を持ち出して一方的に非難するのは良くないですね。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

 企業全体での共有の認識がなかったからといって、それを「ヤッテも良い」と判断するのは早計でしたね。  ネットにつなぐなだけでなく、会社のデータを持ち出すなも徹底しないといけません。  会社から通知がないからと言って、個人的判断を正当化することは難しいでしょう。  たとえば、学校の教諭が生徒の個人情報が入っているノートPCを車上荒らしで盗難に遭ったなどこれも問題です。  メディアも持ち出してはいけないという規則のある業種もあるんです。  テロ対策の為・・・・。  失敗しながら・・・ではなく、やはり周りを見ながらでしょうね。  人の振り見て我が振り直せというのもあります。  百聞は一見に如かずでもいいでしょうし。  聞くは一時の恥じ、聞かぬは一生の恥ともいいますよね。  自信をもって「私は常識があります!」って宣言できる人はかなり数少ないでしょうし、それを公言することは日本の文化でははじかれる行為でしょうから、これも常識が無い行為と呼ばれてしまうでしょうね。  期限切れOSをネットにつなぐな・・・じゃなくて「セキュリティーがしっかりしていないPCをネットにつなぐな」でしょうね。  ソフト交換なんて入れていたら、ざっくり情報持っていかれた自衛官もいますし。  XPでもソフトにしっかりしたセキュリティーがあれば、つないでも良かったでしょうね。  ただ、バックアップをどうしているのか・・・とか、7でもセキュリティーソフトが期限切れだったら意味ないし。  OSの問題だけじゃないですよ。  そこのところ、ちょっと勘違いしていませんか?  くだらない校則は守れない!とかいう、幼稚な発想をしていると、先には進めませんよね。  何故校則があるのか、何故常識と言われる社会通念があるのか。。。。をちゃんと考えないと。  常識の中にも、個人的常識や地域的習慣もありますし、各家庭での決まり事まで含めたら多種多様になっていくので、霧がありません。  しかし、社会人として、企業の一員として、どう行動すれば良いのかは永遠のテーマですよ。  これで充分なんてことはありません。  日々研鑽を積むしかないのでしょうね。      

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

知らないから出来なくて良い そういう考えをしているなら 詐欺に遭っても知りませんよ? 詐欺に遭って、貯金を全部騙し盗られて 「詐欺のニュースなんて聞いて無いから、お金を返してください!」 と 似たような事を、今のあなたは言っています 無知は罪なのです 致命的なミスをして 人生が台無しになって それから社会常識を覚えても良い  そう考えているなら 失敗から学べば良いでしょう あなたが人生に躓いた所で、知った事ではありませんからね

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。 行動する前に、人に質問すれば、失敗は最小限になりますね。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 一般常識を身につけるには

    お恥ずかしながら、今年社会人になったのに一般常識がありません。 一般常識と言っても幅広いですが、主に政治、歴史、経済や時事問題のことです。 どうしたら身につくのでしょうか? 新聞を読むと言っても、今の自分には理解できなくて基本的なことから始めたいと思っています。 ちなみに「細野真宏の経済のニュースがよくわかる本」や池上彰さんの本も読みましたが、その時は覚えていてもニュースに繋げて考えられていないというか身についていないのです。 そしてそのうち忘れてしまいます… ただ知っているというだけではなく、どうしてこのようなことが起こっているのか、何が問題なのかを理解して自分の意見を持てるようになりたいのです。 今のニュースを理解されている方はノートに書きながら覚えたりされたのでしょうか? こんなことを書いておきながら矛盾していますが、そこまでするとテスト勉強のような感じがして少し億劫になってしまいます(^^;) 日々世界は変化しているでしょうし、気持ちばかり焦って何から始めたらいいかわかりません。 よろしかったらアドバイスをお願いします。 ちなみに今の私のレベルはインフレや日銀やバブルがわかるくらいです。情けないですが。

  • 美大の常識は社会の非常識!?

    ファインアートを専攻している学生です。 先日、いろいろあって「美大の常識は社会の非常識」という話を聞きました。 その時の話自体は決して私たち美大生をけなす様なものではなく(言った本人も美術系出身)で、 いたって真面目な話でしたが、上記の言葉に少し驚きました。 私自身、美大生以外の一般大生の方や一般の社会人の方との交流の機会は定期的に設けていますが、確かに交流をする際は 「感覚が違うな~、きっと感覚が違うのは私のほうなのだなあ。一般の方の考え方を聞かせてもらうとためになるな。」 と思うことが多々あります。 そこでなのですが、「美大の常識は社会の非常識」と思ったエピソードを、笑えるものがあれば教えていただけませんか? 社会性がない、暗いなどの意見はご容赦願います。自称常識人の方から何度も聞かされていますので(笑)。 よろしくお願いします。

  • 社会常識の欠如している人が多いのは?

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=47196 ↑ココで質問した内容からの疑問なんですが・・・ 例えば、仕事先を無断で休んだり、連絡もなく来なくなったり・・・ 人に迷惑をかけた時に謝らなかったり、何かをして貰った時にお礼が言えなかったり・・・ と言うような事は、誰でも多かれ少なかれ社会と関わって生きているんだから、して当然の社会常識だと思うんだけど、それが出来ない人っていますよね~? そういう事って誰かに教えてもらわなくても自然と身に付くものだと思うんだけど、ホントはそうじゃないんでしょ~か?誰かに1から10まで教えてもらわないと、そういうのも身に付かないものなんでしょ~か? そして、それが出来る人と出来ない人は、どこで差が出来ちゃったんでしょ~か?小さい頃ってそう言うのをあまり気にする人っていないけど、大人になる(社会に出る)と差が歴然ですよね~?いったいどこで差が生まれちゃったんでしょう~か?学校教育?家庭環境?・・・そう言うのとも違うような気が私はするんだけど~~~ 質問自体がまとまらないんで、どんな観点からでもイイので皆様なりの考えを教えてください!おねがいしますぅ。 (私も社会常識が完璧に身に付いてるとは決して思ってないです・・・上手く敬語とか使えないし(^^ゞその辺の指摘は出来ればしないで欲しいな~!っと勝手な事をほざいてます)

  • 社会人となってまだ半年足らずの身ですが、何かにつけて不安に思ってしまい

    社会人となってまだ半年足らずの身ですが、何かにつけて不安に思ってしまいます。 失敗すると、自分が使えないと思われているのではと思ってしまったり、 同期の人とは自分からは話しかけても、向こうからは声を全く掛けてこず避けられているのか? と思ってしまってます。 入社時の研修で失敗を気にせずアクティブにとらえようといった内容を行っていましたが、 実際に先輩方が陰で誰々は使えねーとか話してるのを聞いているといつ自分が 名前を陰で挙げられるのかと考えると気が滅入ってきます。 正直どう気持ちを切り替えていいのかわかりません。 こうしてみてはどうか?自分はこうしている。等ご意見お願いします。

  • 新人の非常識な行動を聞かせてください

    来年から社会人として働く者です。 今のうちに社会人としてのマナーを身につけておきたいと思っております。 マナー指南本には「……すべき」という模範行動は載っているのですが、私は非常識な行動の例についても知っておきたいと思っております。 そこで、社会人の先輩方に質問です。 これまで見かけた新人(若手)職員の行動で、「非常識だな」と感じたものがありましたら、是非教えてください。 職場でのこと、お酒の席でのことなど、何でも結構です。 箇条書きでも十分ですので、お聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 常識を身につけたい(長文)

    私は技術系会社の事務をしているものです。 実は会社における常識やマナーがわからなくて質問をしました。 内容を言いますと、電話対応時の話し方が悪かったり、(あのー、とか、えーっとなどと言ってしまい、さらに話す内容も簡潔に伝えられないことがある) 送り状などの文書を作っていなかったために、郵便物を出す際、怒られたりしてます。(確かに当たり前なことなので、反省はしているつもりなのですが) 似たようなことで、作業全体を想像して、様々な準備をしておいたりすることや、相手への配慮という面で私はとてもその気持ちが足りないために、迷惑をかけてしまっています。 よく、社長には「常識がわかっていない」とか「勉強する気がない」などと言われてしまうのですが、社長の気持ちがわかるだけに、私は努力しているつもりなだけに注意を受けてしまう自分がつらいです。 事務として勤めてもうすぐ一年になります。もうすぐ新入社員も入ってくるのでそれまでにできるだけ「常識」を身につけた人間、相手に配慮のある人間に近づきたいのですが、どういった勉強をすればいいんでしょうか… 今まで私も本を読んだりしてきましたが、その芯ともいえる部分は変わっていないようなのです。 ですが、仕事も簡単に変えたくないんです。このままやめても、おそらく次のところでも同じ結果になりそうなので…どうにかここで一皮むけて、自分に自信をつけるためにも、努力したいのですが… 厳しい意見でもまじめに聞きますので、どうかご回答お願いいたします。

  • 「社会性」はどうすれば身に付くものでしょうか?

    「社会性」はどうすれば身に付くものでしょうか? 「生き易い」と思って生きている人間など滅多に居ないと思いますが、生き難くて困っています。 集団の中で浮くのがいやです。 Wikipediaを見ると、社会性とは * 対人行動 - 他者に対して適切な対応ができること * 集団行動 - 集団の中で協調的に行動できること * 社会的欲求 - 仲間から好意を受けたいという欲求を持つことや仲間として認められたいという欲求を持つこと * 社会的関心 - 時代の情勢、風潮に感心を寄せること の4つに分類されることがあるようです。 主観的には、自分は 対人行動:普通に無難な対応はできる(少しあわあわなることはあっても) 集団行動:協調的とは言い難い部分がある(故意に集団を外れる行動はしないが、自分から歩み寄ることもあまりない) 社会的欲求:好意は受けるにこしたことないし、頼られてみたいという気持ちもある(まず頼られないけれど) 社会的関心:ちょっとはある(興味のあうジャンルの最新情報を追う、政治経済ニュースやファッション等への関心は薄い) という現状だと思います。 うまく少しでも楽に生きていくためには 興味の無い相手にも積極的に関わろうとしたり 相手と話すことが面倒くさくても無理に付き合ったりすることが必要なのでしょうか? 飲み会などに参加しても、一人だけ盛り上がれずに浮いてしまって、息苦しいです。 普段の生活でも、皆がグループで群れているときは、浮いていると自覚します。(自意識過剰の可能性はあります) 話さなくてはいけない用事があれば、誰に対しても積極的に話しかけることができますが 日常のさり気ない会話を始めるのが苦手です。 しかし、誰とも関わりたくない!とまでは思っていないので 「関わる面倒さ」と「関わることで得られる色々なもの」の比較考量の話なのかもしれないですが 自分は生きるのに適していない性格なんじゃないかと最近よく思います。 生きるのに適した性格の人間など滅多に居ない気もしますが…。 日常でもっと積極的になったり飲み会で盛り上がったりすることは 頑張ればできるような気がしますが、めちゃくちゃ疲れることが予想されます。 ずっと面接試験のときのテンションを維持するのと同程度の労力になると思われます。 どういうことをすれば、「社会性」は身に付くのでしょうか? というか、どうすれば、うまくやっていけるのでしょうか? 抽象的で分かり難い質問だと思いますが、なにかアドバイス宜しくお願い致します。

  • 社会常識としてのお化粧

    私は、もうすぐ社会人になる女性です。 とにかく、老若男女のいろいろな意見をお聞かせください。 社会人の女性が化粧をすることは社会常識(礼儀)なのでしょうか? この質問の根底には、 (1)私は化粧をするのが嫌いだということと (2)化粧は(自分が)きれいになりたいという欲求のためにするもので、 男性がきれいな人を見たいという欲求を満たすためにするものではない という考えがあるからです。 この質問をするとよく返ってくる答えは 若いうちならともかく、 年取ったら、化粧なしでは見れたものではないから というものです。 では、なぜ男性は化粧なしで「見れたもの」になるのでしょうか? 礼儀と言われると、せざるを得ない気にはなるのですが、 どうしても納得がいかないのです。 したくもないものをさせられるのなら 「化粧手当て」があってもいいですよね?化粧品代かかりますからね!(冗談です)

  • かの有名な常識(?)について。。

    こんにちは。今回は前々から疑問に思っている ことについてお訊きしたいと思います。 皆さんは「男女が密室(家、カラオケの個室、旅行先の 同じ部屋など)に一緒に居た場合、男性は手を出しても良い (もしくは出すべきである)、女性は手を出されても仕方がない (もしくはその気がある)」という社会通念上の 常識(と言うのかは微妙ですが)を、 (1)何歳くらいのときに (2)どういった経緯で知りましたか? (3)現在の年齢、性別も差し支えなければ教えて下さい 私の場合ですが、幸い身をもって体験したわけではない のですが、20歳になる少し前に初めて聞いた時は 「何それ?」とかなりびっくりしました。 我が家は性に関しては厳格なわりに、肝心なことは何も 教えてくれない家庭でして、加えて性に奔放な友人も いなかったため、そういった情報を入手したのは 結構遅い方だったと思います。 今の社会は女性の権利も強くなってきていて、 「嫌よ嫌よも好きのうち」とは迂闊に言えなくなって きている時代ですが、上記のような風潮は未だ根強いと 思うのです。親が面と向かって教えてくれるのか、本や ドラマ等の影響で悟るのか、実際にそういった状況に直面 して身をもって体得するのか、とにかく世の人々がなぜ こういうことを知っているのかが不思議で仕方ないのです。 皆さんの体験談を色々と教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 【マナー違反】社会人として【非常識】

    「社会人として、このマナー違反が気になる」 「社会人として、これは非常識だと思う」 と実際に感じた/経験した、行動/言動などがあれば、教えて下さい。  マナーに関する質問は多くあるようですが、実体験や生の声をお聞きして反面教師にしたいと思います。  できれば「個人の人格に問題がある」と感じるような体験では無く、 「未熟さ、気遣いの不足」などの身近な体験を教えていただきたいです。  日常の些細なことで結構ですので、[仕事にまつわる体験]で何か覚えがありましたら、ご回答をお聞かせください。  自分の失敗談、人からの伝聞などでも構いません。  よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう