新人への指導方法に悩んでいます。アドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 欠員補充採用で派遣としてコールセンタの勤怠、品質管理関連の事務をしていますが、新人派遣さんがマニュアルを見ずに仕事をするため、業務の教育が進まず困っています。
  • また、新人派遣さんは自分本位のコメントを残したり、PC画面の情報を見ていないためミスが多く、私が1.5〜2人分の負担を抱えてしまっています。
  • 新人派遣さんはコミュニケーションをとる姿勢もなく、仕事のスピードもマイペースで、困ったことがあっても相談に乗らず、嫌味を返してくるため、どう指導すればいいか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分本位な新人への指導について

アドバイスよろしくお願いします。 欠員補充採用で派遣としてコールセンタの勤怠、品質管理関連の事務をしています。 1カ月もない引き継ぎで、業務開始から引継期間をふくめて1カ月を過ぎたところです。 私の担当業務は2名で行っています。 今回2名とも退職したので、私とは3週間違いで、もう1人派遣が入り必然的に私が業務を教えているのですが、マニュアルを渡しても全く見てくれず、時間がないのでメモで渡した指示も見ず、全て口頭説明しなければ仕事ができない様子で困っています。 業務に余裕があれば時間をかけてひとつづつ・・・という方法もとれるのですが、もともと業務量が多く、私も不慣れな部分が多いので自分の仕事をこなすのが精一杯で余裕がありません。 マニュアルは前任者が退職後困らないように・・と毎日残業して、それを見れば聞かなくてもひととおりの事はできるように図解入りで作成して頂いたものです。 上記の事は2度ほど新人派遣さんに伝えていますが、マニュアル記載内容全て含めて自分のノートに書いて、書き終わったらマニュアルは仕舞い込んでノートを見ながら仕事をしています。 わからない事があったら、マニュアルを確認するのではなく、自分のまとめたノートを確認するので、間違いも多く、マニュアルに記載されている事まで聞かれるので効率が非常に悪いです。 「マニュアルを見ながら仕事するのは難しいでしょうか?」 「マニュアルのここに記載されているので確認して頂けますか?」 と伝えると、あからさまに不満の表情を浮かべ「わかりました!」と言うだけで、一向に改善がみられません。 それ以外にも、システムや管理表にコメントを残す場合のルールを全く考えず、自分本位のコメントを加えられたり、 (過去の管理表やシステムに残されたコメントを確認して、考える事までしないのが当たり前なのでしょうか?) PC画面の情報と書面を見比べての作業も、PC画面を見ていれば起こらないミスも多く、PC画面の内容を見ていない形跡がうかがわれています。 結果、私が1.5~2人分の作業負担をしなければ、仕事が終わらず、直属の主任に相談すると「ひとりでかかえこむからだ。もっと周りに仕事を振れ」と言われ、仕事を振りたくても振れない状況と理由を説明すると「最初から誰でも仕事ができる訳ではない。誰もがあなたみたいに仕事ができるわけではない!理解しろ」と逆に怒られました。 新人派遣さんも業務開始から2週間しか経っておらず、慣れていないのは理解していますがマニュアルを見て仕事をする事を放棄されているので、私の作業負担が増える一方です。 今まで前職でも5年以上、育成担当を行っていましたので、コミュニケーションをとって新人派遣さん側の原因もつかんで状況打開したいと思っていますが、初日から周りとコミュニケーションをもとうという姿勢もなく、どちらかといえば「ほっといて欲しい」という態度を表されています。 あわせて作業スピードもマイペースで、周りが切羽詰まっていても気にかける様子も見られません。 何を質問しても答えがなく、突っ込んで聞くとあからさまに不機嫌になり黙り込んでしまう。 そして必ず、私のミスを探し出して仕返しと言わんばかりに嫌味を返してくる。 困っている事がないか、声掛けしても「大丈夫です。ありがとうございます」以外の返答はありません。 今のところ、新人派遣さんの仕事ぶりを直に見ているのが私だけなので、誰に相談しても理解はしてもらえません。 仕事量がもともと多くて、新人派遣さんにも仕事を振っていかなければならないのですが、仕事を手早く終わらせる意識もなく、マイペースでのんびり仕事をされるので、結局振ったおかげで仕事が終わらない悪循環に陥ります。 かと言って振らなければ、いつまでも仕事が片付かず、毎日残業続きで精神的にも肉体的にも疲労が増すばかりです。 このような新人派遣さんの指導で何か、打開策やアドバイスがあれば教えて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

あなたの業務に「新人育成」も含まれているのでしょうか? 含まれているのならば、あなたが指導する必要はあるでしょう。 >直属の主任に相談すると「ひとりでかかえこむからだ。もっと周りに仕事を振れ」と言われ、仕事を振りたくても振れない状況と理由を説明すると「最初から誰でも仕事ができる訳ではない。誰もがあなたみたいに仕事ができるわけではない!理解しろ」と逆に怒られました。 この言い方だと、直接の上司はあなたに新人の指導を求めていませんね。 「同僚として仕事を分担しなさい。でも、相手があなたと同じようにやれるわけではない」と言っているのですから、新人の作業スピードの遅さは織り込み済みなのでしょう。 ならば、あなたとしては「割り切って」仕事を「分ける」しかないかと… 相手の能力をかんがみて「半分」ではなく、あなたの方が少し「複雑な作業」を選ばれてはいかがですか? そして、新人が聞いてきたら「全て前任者のマニュアルを見て」で返す。実際、話をする余裕はないのですから。 それが「苦痛で仕事ができない」のならば辞めていくのは新人です。あなたではない。 派遣業務を選択する人の中には「人との関係が持てない」人もいます。 それに、あなたが巻き込まれる必要はないのでは?

usagi-52-
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 残念ながら新人派遣さんへの育成もお願いされている状況で、私が中心となって業務をまわすように指示されています。 複雑な作業は全て私が作業して、マニュアル的にこなせる作業のみ割り振っていますが、それすらスムーズにできません。 「マニュアルを見て」で、返すアドバイスは参考になりました。 また、ふてくされられるのが目に浮かびますが実践したいと思います。

その他の回答 (1)

noname#207275
noname#207275
回答No.2

そのマニュアルが新人さんにとっては解り難いと言う事はないですか? 前任者の方や質問者さんからしてみれば知ってる事なので解りやすいと思っても、初めての新人さんにとっては文章だとわかりにくいのかもしれません。 新人さんにとってはマニュアルが解りにくいから質問者さんに聞く。 でも質問者さんは「マニュアルを見て下さい」と言って来る。 新人さんにとっては分からないから聞いてるのに、聞いたら教えてくれない。と言う感じなのではないでしょうか? 人が少なく質問者さんも自分の仕事で大変なのも分かりますが、誰もが解るマニュアルなんてないんだし、個人個人 能力が違うので、その新人さんに合った教え方が必要なんだと思います。 一度その新人さんが自分で書いたマニュアルの写しをチェックさせて貰って、マニュアルとの比較をしてみてはどうでしょうか?

usagi-52-
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 マニュアルについては、私も引継段階から渡されているものですが、文章説明中心のものではなく、実際の操作の流れに従って図式で記載されているものです。 (教えてgooで言えば、使い方ガイドの説明図みたいな形式です。) 引継期間が短かったので、私も知らない業務ばかりですがマニュアルに従って行えば、ひととおりこなせています。 システムに反映させる定型コメントも全てマニュアルに記載されており、その通りに入力すれば考える必要はないのですが、マニュアルを見ずにひとつひとつ聞いてくるので、さすがに疲れます。 誰もが解るマニュアルなんてないって意見は参考になりましたが、全く見ようともしないというのはどうにかして欲しいと思っています。

関連するQ&A

  • 指導が下手?

    新人(派遣社員)に対して業務を教えているのですが その時はできても、後日同じ条件の業務が発生した時には 出来なくなってしまうようです。 この場合、 新人が教えた事が出来ない責任は 教えた私の責任になるのでしょうか? 「業務の指導の仕方が悪かった」となってしまうのですか? 私が教育係の立場ですが私の責任にされています。 新人さんに 私「これはこうするんです。わかりましたか?」 新人「はいわかりました。やってみます。できました」 と言うが、後日同じパターンが来た場合は パニックになりどうすればいいのかわからなくなると本人に言われました。 私は業務マニュアルにのっとり業務を説明しました。 私に責任があるとしたら 何がダメなのでしょうか?

  • 中国での新人指導

    毎度お世話になっております。 私はつい最近、中国に赴任したばかりの者です。 出荷前にSW、PWの取付忘れで、完成機から全て確認して、取付ていない機械については取り付けて、通電確認していました。 現地の組立責任者が理由を言うには、新人教育が行き届いていなかったからと言っていました。何も今回だけではないです。長くても1年ぐらい、ある時は1日で辞めてしまったりする事もあります。人員が安定していないのが現状です。 作業標準書は掲示していますが、上記のような事が起こると役にたっていないと判断せざるを得ないです。 新人指導に対して、どう指導されているでしょうか? マニュアルみたいな物を作っていますか? 私が思うにはまず、作業標準書の見方、使用する部品や補助材料、冶工具などがどこにあるか用意させ、実際組立、組立後の確認まで、周辺の作業員、責任者、或いは日本人スタッフが立ち会ってフォローしないといけないのかと思いました。あと、日本人スタッフがただ指示をしているだけで、そのせいなのか、責任者が今回の理由を言っているような気がします。 私が思ったことに対して、不足している点や別な方法(上記内容だと全然ダメ)など、どんな内容でも構いませんので、ご教授お願いします。 将来は、組立現場も見ていく立場になって行きます。 追記です。 流れ作業です。1日20台~30台ペースで組み立てています。

  • 派遣社員の新人さん

    1ヶ月半前から派遣社員として新人が入りました。仕事上時間に追われるので、時間を気にするようにお願いしても、あまり成長が見られず最近は私がめげそうになってきました。仕事も最低限の仕事しか就業時間内にこなせない為、付随業務などは全て私にのしかかってきます。また仕事を教えている時に凄く眠たそうにしていた事があり、こちらのやる気が一気に無くなりました。できれば家に帰ってから少しでもよいからマニュアルやらノートをまとめて欲しいと思うのは時代遅れなんでしょうか。今まで教えてきた書類などは纏められておらず、探すのに時間がかかって悪循環です。 派遣社員はもう少し即戦力になると期待していた手前、落胆しています。でも次に新しい人がきても同じかもしれないし、また1から教えないと駄目なことを考えると、気が滅入ります。1ヶ月半で求めすぎなんでしょうか。でも私もしんどい為求めてしまうんです。 最近そんな事ばかり考えて辛いです。

  • ふてぶてしい新人に辟易

    先月新人の派遣事務員が入ってきたのですが、新人とは思えない態度にこちらも大変ストレスを感じています。 元々わたしがやっていた業務を引き継いでいますが、私に対してもそうなのですが他の営業員等に対しても挨拶しない、営業員を怒らせても謝らない、お礼やお詫びが一切ない(やってもらって当たり前的な)、電話にも出ない、同じことを何度も聞く、仕事間違えてもお詫びがなく言い訳ばかり、無断遅刻する(まだ一回ですが)、これらのことは私からも注意しましたが私が歳下なせいもあるのか一切聞いてくれてません。 上記のことは全て、その新人を採用した上司に報告済みで、昨日もその上司と新人が面談しましたが、新人は表面を取り繕うのは上手いため上司が言いくるめられてしまったらしく、あまり厳しいことは言わなかったみたいです。それに、その新人が来るまで結構人が入れ替わったので、今度は長く勤めてもらいたいという気持ちがあるみたいですが。。 今日も請求書を出力、発送する業務を新人にやってもらわないといけませんが、まだ一回しかやった経験がないので手伝ってあげたら、と上司には言われています。 ですが正直わたしは話もしたくありません。。マニュアルは渡したし一通り説明したので、一人でやってもらいたい。手伝うと言葉が悪いですがつけあがるし。。 新人のいる部署の人たちからも、一人でやらせたら、と言われています。ちなみに、わたしも新しい仕事をマニュアル見ながらやっているので、余裕もありません。 こういう場合、上司に従うべきでしょうか??一人でやってもらってもよいでしょうか。。

  • 新人に仕事を割り振らない上司

    2ヶ月前に派遣社員が入社しました。 派遣会社との契約では、特に業務内容に制約はないようです。 問題は上司がその派遣社員に対し、どんな業務でも「広く浅く」こなせるようにと、決まった仕事を与えていないことです。 ですので、私を含むパートや他の派遣社員はどこまで新人さんに仕事をやってもらえばいいのか判断がつきません。 また、色々な人から仕事を頼まれると、新人さんも仕事量がキャパを超え、お願いした仕事が終わっていない時があります。 上司は「時間をかけてゆっくり覚えていけばよい」という考えをもっているようですが、今は単発的な仕事しか頼めない状態です。 この上司の考え、皆さんはどう思われますか?

  • 元新人さんの指導

    新人指導をしていた方(経験者、40代)が入社して1.5年経過しました。 同時期入社の新人さんと比較すると吸収力やスピードに劣りますが、一生懸命頑張っていると思います。 悪気があってではないのですが、口頭で指導内容を伝えると伝えた内容のうち半分以上が頭に入っていないようです。一定以上の情報量になると、途端に頭に入ってこないのかなと思いました。なので、端的に伝えるようにしてきました。しかし、一生懸命取っていたメモを見せてもらいましたが、全く合っていませんでした(汗) それを踏まえ、要旨だけ伝えて詳細は文字に起こす等してみたのですが、多少効果があるだけでした。 仕事ぶりは真面目なのですが、せっかく自分で作った膨大なマニュアルや私が文字起こししたものがあっても、1つの仕事に集中するとそれらを見返すという考えになかなか至らないようです。 上記の通りすでに入社して1.5年が経過しているため、基本的に私は求められた時のみサポートを行い、あとはひとり立ち状態です。 先日、ミスを他の同僚に指摘され(すごく優しい感じの指摘でした)、パニックになった新人さんが泣き出してしまいました。 「覚えることがいっぱいあって分からない、もうよく分からない」 「一生懸命やっているのに…」 「知らないからわからない」 といった具合でした。 私は指導することが仕事なので個々の案件について必要なサポートはしてきましたし、これからも必要であればサポートしたいです。 ですが、新人さんが上手く仕事ができないままでいる理由のひとつに、 自分のいる業界で必要とされる知識や研鑽は他の人がもたらしてくれる、というような考えが根底にあるような気がします。 法律や制度への深い理解が求められる仕事なので社内に沢山資料がありますが、新人さんが自主的にそれらを確認している気配はありません。 また、Aという基本知識を覚えることでB、C、Dという例外や変則的な案件に応用していってほしいとお願いしたところ、基本的な流れも変則的なものも、満遍なくゼロから教えてもらえないと分からない、とのことでした。そりゃ、覚えることが多くなって当然だなと思いました。 指導者として、この方の個人の特性にどれくらい寄り添うべきでしょうか? 自己研鑽を促すのはNGでしょうか?

  • やるきのない新人派遣

    やる気のない新人派遣の指導をしてます。 初日に仕事中に携帯を見てていいか聞かれました。 マニュアルさえあればできると思ってます。 ビジネスマナーがなっていません。 頼んだ仕事は、いい加減にやります。 敬語が使えません。 邪魔ですよ。 お願いだから、何もしないでっておもってきました。 自分でやった方が早いし確実なのです。 もう座って仕事しないで携帯いじってなよ。 早くやめてほしいです。 一生懸命、教えてるこっちが疲れます。 こんな自分って、えらいですよね? やる気のない新人の対処法を教えてください。

  • 最近、職場に新人が入社。お昼はその新人も含めて、派遣3人の女子で食べて

    最近、職場に新人が入社。お昼はその新人も含めて、派遣3人の女子で食べています。 しかしながら、もう3週間たつのですが、昼御飯時にもその新人が1人いろんな仕事の質問攻めを私たちにしてきます。そのやり方が強引で、自分が聞きたいことを主導権を握って聞き出す。無理やり私たちにしゃべらせて、新人が一番仕事が出来るように利用されているのがひしひしわかります。 どちらかというと、私は昼御飯時は、仕事とは関係ない、たわいもない会話でまったりしたいです(^^)d 仕事がきつく、昼休みくらい、仕事から解放されたいのです… 私ともう1人は、3ヶ月前に入り、私たちは忙しい時期に入り、仕事もほとんど教えてもらっていません。しかし、新人は、今月ゆっくりした時期に入ってきたから、社員2人からしっかり一週間もサポートされ、丁寧に教えてもらっていました。マニュアルまで、今月できて、新人は資料見ながら、やったり厚待遇です…。 新人には、恵まれているから、もっと自立して欲しいのです…ご本人は妹だからか、周りは利用するものみたいな色が濃い人です。私は、2人よりも四歳年上なのもあり、私が不快な気持ちを冗談めいて伝えたいのですが…その新人に、効果的な言い方はありますか?

  • 仕事の飲み込みが異常に早い新人さんの存在…。

    私は、派遣社員(今の派遣先には勤務して一ヶ月半)で OA事務をしているアラフォー女性です。 4月1日に私の部署で私と同じチームに 新人さん(年齢は30代半ば)が入社してきました。 私はその新人さんより一ヶ月半ほど早く入社したのですが、 私自身、元々それほど仕事を覚えるのが早い方ではありません。 (でも今までの職場でもなんとかやってきました・・・) 入力作業が殆どなのですが、 その入力パターンが多くある業務の為、毎日、仕事を覚えるだけで必死です。 仕事が終わる頃にはグッタリと疲弊している状態で、 帰宅すると夜飯も食べない日も多くあり、 シャワーするだけでもやっと…という生活を送っています。 勿論、このような生活をしている方は大勢いるでしょうし、 私を研修して下さっている上司も 「馴れるまでは時間が掛かるのは仕方ないですよ。 この仕事はパターンが様々ある仕事なのでまず馴れることが大切ですから」と、 覚えの遅い私を本性か否かは解りませんが、励ましてくれています。 しかしながら、4月1日に私と同じ業務をする派遣社員が来ました。 私と同じ派遣会社の女性で30代半ば(私よりおそらく2~3歳年下)と思われる女性ですが、 仕事の覚えも他の研修の上司が驚くほどの早い方です。 上司に教えたことを 大抵一度で覚えて、入社一ヶ月半早い私どころか、 約半年早く入社した40代の派遣の方(その方も仕事がすべてこなせる方)より、 素早く仕事をこなせる状態です。 とにかく初めてのシステム作業でも、一応教えてもらうとメモはしているようですが、 一度書くと、次はほとんどそのメモを見ずに処理しています。 3回もその処理をすると、まるで処理数が新人とは思えない 尋常じゃない速さでバンバン業務を処理していきます。 その業務が終わると「はいッ、終わりましたっ!私の分は終わったので、○○さん(私の手をつけている最中の仕事)を手伝いましょうか?」と上司に聞いて、上司が「では、お願いします」 そんな状態で、結局彼女は私の案件中のものを手伝ってくださるのですが、 私が処理しきれていない業務をものすごい速さでバンバン処理し、また 「終わりましたッ!」と大声を出し、 彼女を研修している上司、周囲の先輩社員が想像以上に処理速度が早いことにその度に驚いています。 私が入社約一ヶ月してからようやく教えられた業務を、 彼女は入社5日目で教えてもらっていました。その他の仕事も、私より早く教えてもらっているようです。 もう一人の40代の派遣の方に訊いたら、「私もあの仕事は入社して3カ月過ぎた頃に教えて貰いましたよ」との事。(ちなみにその40代の派遣の方はそれなりに仕事が出来るほうで、自分の業務だけではなく、周囲の業務や気遣い、コミュニケーション等が一番できる方です。) 今日は、私より新しい業務を教えられて、それをまた凄い速さで処理をして、 「終わりました!」「他にはないですか?」と大声で言い、都度上司に訊いて、さすがに上司も自分の業務と新人研修は平行している為 「ちょっと待って。次に進みたいけど、今日はノートでもまとめといてください」と、言われていました。 とにかく、迅速に仕事ができるその新人さんは、 次の仕事に進みたくて仕方がないようです。 上司の指示を待つ間、隣で彼女がまだ教えられていない仕事を私がしているのを 、じっと見ています。 視線を感じて彼女をみると必ず目があうのですが、まるで私を小馬鹿にしているような目線…情けないです…。「トロイ人だな」と一瞥しているような目線を投げかけてくるので、 それがまたストレスになっており、ここ一週間ほど、胃薬が手放せなくなっています。変に顔に汗もかくようになってしまいました…。 隣の席で飲み込みが非常に早い新人の彼女を見て、他の社員さんも私と彼女と比較して、 私の仕事の飲み込みが悪いと思われているかもと、凄く考えるようになり、 かなりストレスです。ここ二週間で2.5キロ痩せていました。 休日の日もそのことで頭が一杯です。 彼女が来てから、なんとなく仕事がやりにくくなってしまいました。しかも隣席なので余計にプレッシャーというか・・・。かなりストレスです・・・。 これほどの能力があるのに、何故、ここで派遣社員なんかやっているんだろう?とさえ思います。もっと時給の良い派遣もあるのに・・・、いや、独身のようで一人暮らしで何も背負っているものもないのに、何故、非正規社員より安定していてボーナスや将来的な事を考えたら「正社員」という選択をした方がベストに決まっているのにしないんだろうと、本当に思えるほどです。(まぁこれは大きなお世話ですが。。) 勿論、彼女が今までおそらく努力してきた結果だと思いますが、それにしてもこの新人さんの「教えてもらった仕事の飲み込みの速さ」や「頭の回転の速さ」はピカイチさ。これは努力だけではどうしようもない、能力的な問題だと思います。 だからこそ、入社一ヶ月半しか違わないのに、私が「それにしてもできない」と思われているのではないか、普通なら三人でする業務ですが、彼女ができるからと私が契約更新されない可能性があるのではないか、と不安でたまりません・・・。 昨日はそういう夢まで見て飛び起きたら額や身体が汗でビッショリになっていて、夜中にシャワーを浴びる羽目になりました・・・。 私の考え過ぎでしょうか?同じような経験がある方等、悩める私に、是非ご意見やアドバイスを頂けると幸いです。 今は、あまり眠れない日も多いです。(この派遣の新人の子の夢を見たりして…) ご回答、心よりお待ちしています。

  • 新人なのに生意気な自分

    新人なのに生意気な自分 派遣社員として働いている31♀です。 学歴もスキルも無く、20代前半から、これまで派遣社員としてばかり勤務してきました。 自分が若い頃、30代の働く女性を見ていて「なんて横柄なんだろう」と思うことが多々ありました。 そして、いま自分が30を過ぎ、昔嫌だったそんな女になっていると感じています。 私は今年の春からある企業で派遣社員として働いています。 今の職場は自分より若干年上の男性社員が多いのですが、「仕事ができるな~」という先輩が全くいません。 これまでの職場は恵まれていたのか、必ず尊敬できる上司や先輩が何名かいました。 へたに色々な職場環境を見たせいで知識がついてしまい、以前と比べてしまう自分がいます。 我ながら「何様!?」と思いますが、仕事の進め方やコミュニケーションのとり方まで、全くなってない!と思う事が多々あります。 今年の春から勤務開始のド新人にも関わらず、日々の仕事をこなす上で「なんでこんな事もできないの」「説明の仕方がなってない」と上から目線で考えている自分がいます。 なるべく表に出さないように努力していますが、忙しい時や相手から理不尽な事を言われると理詰めで責めてしまいそうになる事があります。 帰りの電車で「あー、嫌な女になってるなぁ」と本気で自己嫌悪に陥ります。 いつの間にかプライドの高い可愛げの無い女になってしまったようで、もう後戻りできないのかなぁと悩んいます。 自分の心持ひとつだとは思いますが、一旦こういった高慢な考えになると新人の頃のような気持ちにはなれないのでしょうか。なにか、考え方のヒント等いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう