恋愛とは「演じる」ことなのか?

このQ&Aのポイント
  • 恋愛を成功させるためには、「つくられた人物像」を重視する必要がある
  • パートナーを見つけることと、パートナーとの良好な関係を保つためには、キャラクターをつくる必要がある
  • モテたいのならば、ウソを利用し、多くの夢をパートナーに見せることが重要
回答を見る
  • ベストアンサー

恋愛とは「演じる」ことなのか?

恋愛を成功させるためには、いわゆる「素の姿」よりも、「<つくられた>人物像」を重視する必要があるのでしょうか? (日本人の)恋愛にかんする言説に向きあっていくうちに、パートナーを見つけることと、パートナーとの良好な関係を保つためには、キャラクターを<つくる>必要があることに気がつきました。ここでいう<つくる>とは、演出やら演技のたぐいではなく、個人の持つ人間性や、自我、自尊心といったものを指します。 (日本人にとっては)パートナーのために、自分自身を<カスタマイズ>することが、恋愛を成就させることや、パートナーとの関係を良好なものにするための「世渡りの術」なのだと思います。ただし、ここでいう<カスタマイズ>とは、「虚像」をつくるような作業のことを指します。 (日本人にとっては)出来るだけ、自分自身を<殺す>なり、<犠牲>にすることが、恋愛を成功に導くための「コツ」とされています。異質なものであっても、パートナーの人間性や人格といったものを<認めた>うえで、お互いを愛し、尊敬しあう、対等な関係を構築することよりも、いわゆる仮面家族的なことをやったほうがパートナーを得やすい、ということになると思います。 別の言葉で表現するのであれば、モテたいのならば、ウソを利用し、ウソをウソで塗りかため、ハッタリを駆使して、ひとつでも多くの<夢>をパートナーに見せてあげることこそ、(日本人にとって)重要なことなのでしょう。

noname#222499
noname#222499

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

記載されている究極の最終像が、結婚詐欺師なのですね。 古い言葉で言うならば、ジゴロやスケコマシ、女狐や悪女でしょうか。 演じて虚勢を張っていれば、ある程度の恋愛関係は維持できるでしょうが、所詮は仮面をかぶっているだけの存在ですので、被った仮面はいつかは剥がれ落ちます。 その時に現れた真の姿や人間性に耐えられなければ直ぐに破局がやってきます。 それが昨今では、36%の離婚率の数字に表れているのでしょうね。 恋愛だけで限って言えば、質問者さんが記載されている条件でモテる事は可能だと思いますが、その先の発展については、もろ刃の剣ですね。

noname#222499
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 モテない人は、たとえば、結婚詐欺師やら、ナンパ師やら、あるいは、トリカブト殺人事件の被疑者であったKを参考にしなければならない、ということになるでしょう。 難しいです。

その他の回答 (4)

回答No.5

No.3の回答者です。コメント、ありがとうございます。 > 現代日本社会における、恋愛事情とは、その問題のひとつには、他者という存在がいながらも、他者に興味を示さない、他者が必要でありながらも、他者の存在を否定したい、消し去りたいという、<日本人>の存在ではないでしょうか> 前の回答にも書きましたが、なぜ、「日本人」に限定なさるのでしょうか? > 個人の努力も重要ですが、それ以上に、他者の存在をぞんざいに扱っていることこそ、大きな問題ではないでしょうか? 昨今の、日本社会における排外主義の風潮も、他者の存在を重要視しないことが、理由のひとつに挙がるのではないでしょうか? あなたの最初の疑問の「恋愛は演じることか」という点については、日本人だけに特有ではないということは、前の回答でも書いた通りです。 なぜ、それを日本の社会状況に起因するとお考えになるのでしょうか? > 現代日本社会における、恋愛にかんする言説に向きあったとき、そこからうかがえることは、他者なんてどうでもいい、でも、困ったときの神頼みのごとく、何かあったときにだけ、<絆>をさけぶ、傲慢な日本人像ではないでしょうか? > モテない人とは、その人の努力にも問題はありますが、社会の事情も大きく関係している、ということになると思います。 これは、牽強付会ですね。なんでも、現在の日本の社会状況のせいにすればよいというものではありません。 今も昔も、恋愛でのモテる人とモテない人の傾向は変わりません。ただ、簡単に不特定多数の人にモテるノウハウが広まり、ネット上で他者の人間関係が可視化されたことにより、モテる人とモテない人がお互いの状況をよく見えるようになって、モテない若い人がそれを今始まったことのように感じている、というだけでしょう。 昔も今も同じ。モテない人はモテません。異性に簡単に好かれる方法も同じ。それを新しいもののように感じるのは、あなたが若いから、あるいは、世間を知らないからです。

noname#222499
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 恋愛事情とは、社会事情と密接な関わりがあります。そのときの社会事情によって、パートナーの対象となる人々の傾向は、大きく変化するものと考えられます。 また、日本人という存在は、世間という、ほかの社会では見られないような、特殊な社会構造のなかで生きています。日本人について語るときには、世間について語らないと、日本人について語ることができません。 あなたのコメントからうかがえることは、世間というものを、無条件に受けいれて、世間というものを、当たり前のものとして受けいれている人のコメントだと思います。ですから、日本人にたいするメッセージとしては、適切なものであると思います。 しかしながら、わたしにとっては、世間とは、非常に息苦しいものです。そして、わたし自身、世間というものに、息苦しさを感じている日本人を、たくさん見てきました。 ならば、いっそのこと、世間を「粉砕」すればいいじゃないのか? 日本人だって、そのことを理解しています。しかしながら、どういうわけか、世間から「脱却」できない日本人の多いこと、多いこと。見ていて、アワレだなと、思うときがあります。 <羽>を伸ばしたければ、伸ばせばよい。それだけのこと。でも、それくらいのことでも、日本人にはできない。つまり、いわゆる「日本教」から脱却できていない。 恋愛とは、おたがいが、おたがいを向きあうことが重要であると思いますが、日本人は、潜在的にかな、恋愛が個人主義的なものであるということを理解していながらも、世間という、特殊な、ある種の集団主義的なものをかかえながら、恋愛を受けとめていることに、わたしは疑問を持っています。 世間があるからこそ、恋愛は「演じ」なければならないのかもしれません。困ったものです。

noname#227653
noname#227653
回答No.4

恋愛経験のない人が恋愛について理屈をこねるという、しばしば見かける陳腐な投稿のひとつですね。

noname#222499
質問者

お礼

以上、他者の心の痛みが理解できない人のコメントでした。

回答No.3

>恋愛を成功させるためには、いわゆる「素の姿」よりも、「<つくられた>人物像」を重視する必要があるのでしょうか? そんなことありません。 素の姿を見せても、好きになってもらうことは可能です。ただし、素の姿が、とんでもない悪人だったら、無理でしょうけど。 ところで、質問者様の言う「素の姿」って何でしょうか?  人間はいつでも誰に対しても同じ姿を見せてはいないし、見せるものでもないですし、見せてはいけないものでしょう。例えば、おいしい食べ物があと1個だけお皿に残っていて、みんながそれを食べたいと思っていて、誰が食べるかを決めるときに、自分の親にだったら「私、食べたい! 食べていいよね?」と言える人でも、かわいがっている妹弟、親しい友人、大好きな恋人、学校や会社の知り合いに対しては、その関係性によって、心から自分よりも相手に食べさせてあげたいと思ったり、ジャンケンして決めようと思ったり、相手に譲らないといけないだろうと思ったりするでしょう。 いつでも、どこでも、同じ自分なんてありえません。そういう意味では、人間は一貫していないものだし、いつもその相手との関係やその場に合わせて何かを演じているとも言えます。 >(日本人にとっては)パートナーのために、自分自身を<カスタマイズ>することが、恋愛を成就させることや、パートナーとの関係を良好なものにするための「世渡りの術」なのだと思います。 あなたの言うカスタマイズって何ですか? 相手に合わせること? 日本人に限らず、恋愛に限らず、相手に全く合わせないで済む人間関係なんて存在しません。 人間関係というのは、相手とすり合わせてお互いに納得できる妥協点を探すことです。100%相手を言いなりにすることもできないし、こちらが100%相手の言いなりになることでもありません。それをカスタマイズをいうなら、あなたはカスタマイズしない人間関係をどういうものだと思っているのですか? >(日本人にとっては)出来るだけ、自分自身を<殺す>なり、<犠牲>にすることが、恋愛を成功に導くための「コツ」とされています。 誰がそんなこと言ったのでしょうか? それはあなたが勝手に思っている「コツ」ですよね? あなたは、素の自分を出すとモテない、モテためには、ウソをつかないといけないと思っているのでしょうけど、ウソの自分なんていつまでも保てません。 ナンパなどで、短期間だけウソをついて異性と遊びたいなら、それでもいいでしょうけどね。 何かモテるマニュアルみたいなものを参考にしているのでしょうけど、それは、てっとりばやく不特定多数にモテるためのマニュアルですよ。 男女関係なく、誰でも、他人が自分に都合がよく動いてくれて、自分に尽くしてくれれば嬉しい。だから、簡単にモテようと思えば、相手に都合のよい自分を演じれば、モテることはできます。なんでも奢ってあげて、わがままを聞いてあげて、体をいたわってあげれば、大抵の人はそれなりに好きになってくれますよ。でも、それはそれだけの表面的な関係です。お互いに人間として深い関係を築こうと思えば、そんな表面的な関係だけではやっていけなくなります。 あなたが言う「コツ」は、「不特定多数に短期的にモテるコツ」であって、「真剣な人間関係としての恋愛のコツ」ではありません。 > 別の言葉で表現するのであれば、モテたいのならば、ウソを利用し、ウソをウソで塗りかため、ハッタリを駆使して、ひとつでも多くの<夢>をパートナーに見せてあげることこそ、(日本人にとって)重要なことなのでしょう。 表面的にモテるコツは日本人でも外国人でも同じですよ。なぜ、日本人にとって、と限定するのでしょうか? あなたは不特定多数にモテたいのですか? それとも、自分の好きになった特定の一人に好きになってもらいたいのですか? それによって、全然、話が変わってきますけど。あなたは、その二つを混同して考えているのではないですか? 恋愛に限らず、人間は、まずは見ため(容姿+服装+言動)で第一印象を決めます。それは、日本人でも外国人でも女性でも男性でも大人でも子どもでも仕事でもプライベートでも同じです。その第一印象が良ければ、相手の興味を引くことができます。興味が引ければ、その後につなげて、見かけ以外の自分を知ってもらうきっかけを作れます。 あなたの話は、そういうきっかけ作りの方法と長期的に良好な関係を築く方法とを混同しているように思います。 あなたは、カスタマイズとかウソとか言って、あたかもそれを悪いことのように断じていますが、100%の素の姿を見せて、他人から承認される人など、この世に一人もいないと思います。それはあなたも他の人も同じです。他人に対して素の姿しか見せず、他人に気を遣わない人などいないでしょう。それをウソだと言ってしまうなら、ウソをつかずに済むのは、他人を自分と同じように意志のある人間として認識できていない赤ん坊のときだけです。動物でさえ、仲間との良好な関係を築くために、仲間に気を遣います。その気遣いをウソを言ってしまうなら、ウソをつかない動物なんていません。 これを極論と言うなら、あなたの言っていることも極論です。

noname#222499
質問者

補足

あなたのコメントの内容をよく読んで、その内容を吟味しました。 現代日本社会における、恋愛事情とは、その問題のひとつには、他者という存在がいながらも、他者に興味を示さない、他者が必要でありながらも、他者の存在を否定したい、消し去りたいという、<日本人>の存在ではないでしょうか> パートナーが欲しい、でも、何らかの理由で、パートナーができない。 パートナーをつくるための努力をしても、努力が実らない。 個人の努力も重要ですが、それ以上に、他者の存在をぞんざいに扱っていることこそ、大きな問題ではないでしょうか? 昨今の、日本社会における排外主義の風潮も、他者の存在を重要視しないことが、理由のひとつに挙がるのではないでしょうか? 現代日本社会における、恋愛にかんする言説に向きあったとき、そこからうかがえることは、他者なんてどうでもいい、でも、困ったときの神頼みのごとく、何かあったときにだけ、<絆>をさけぶ、傲慢な日本人像ではないでしょうか? モテない人とは、その人の努力にも問題はありますが、社会の事情も大きく関係している、ということになると思います。

  • NoJo
  • ベストアンサー率38% (211/548)
回答No.2

>恋愛とは「演じる」ことなのか? 難しいことはわからんが、演じた恋愛なんかうまくいった試しがないんだが・・・

noname#222499
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 <演じる>といっても、さまざまなやり方があると思います。ただ、ひとつだけはっきりといえることは、<演じ>ない限り、恋愛は成功しないということです。

関連するQ&A

  • 恋愛に必要な「適性」

    (日本人にとっての)恋愛に必要な「適性」とは、どのようなものでしょうか? (日本人にとっての)恋愛に必要な「適性」とは、(日本社会的とされる)「馴れ合い」の環境に適応しているか否か、そして、(日本社会的とされる)「持ちつ持たれつ」の人間関係を肯定的に受けとめているか否か、これらの2点が重要になるでしょう。 (日本社会における)恋愛にかんする言説に向きあっていくうちに、恋愛にたいするイメージが、(日本的とされる)「馴れ合い」、「持ちつ持たれ」というイメージに当てはまるのではと思うようになりました。 これに関連して、モテない人々という言説からうかがえることは、いわゆる日本的な「処世術」といったものを批判的に受けとめ、「馴れ合い」や「持ちつ持たれつ」の人間関係の「弊害」に向きあっているからという理由がつけられるのではないでしょうか? モテない人々とは、パートナーとの良好な関係の「あり方」をめぐって、独自の考えを持った人々であると理解することができると思います。理想主義に傾きすぎているという指摘もあるかもしれませんが、彼ら彼女らこそ、真剣にパートナーとの「関係」に向きあっているということもできるとおもいます。それが、「(恋愛的に)重過ぎる」と思われてしまう原因なのかもしれません。

  • 「真面目な恋愛観」は損?

    「真剣な交際」は存在しますか? ここでいう「真剣な交際」とは、パートナーとのあいだの関係をつくるにあたり、パートナーが人格と自我をもつ存在であると認識し、敬意(リスペクト)をもってパートナーに接し、さらには、パートナーとの意思の疎通においては、パートナーの意思を十分に尊重をすることを前提とした人間関係と定義します。 恋愛にかんする言説やら、恋愛に関連するイメージについて、それらを調べれば調べるほど、恋愛というものは、まるで個人のステータス(社会的地位、個人にたいする評価、イメージ、など)に「箔」をつけるためのものであって、パートナーの存在については、あたかも二の次であるといった位置づけがされるようになったと思います。 パートナーを愛したい、パートナーを守りたい、パートナーとのあいだに素晴らしい人間関係をつくりたいといった「欲求」よりも、恋愛そのものが、まるで、ブランド品のバッグやら、装飾品、化粧品のような存在として、認識されていませんか? そういった恋愛事情においては、「真剣な交際」は時代遅れの価値観になったのでしょうか? それとも、ただ単に、ダサいのでしょうか、カッコ悪いのでしょうか? 悲観的な恋愛観であると批判されるかもしれませんが、真面目な交際(真剣な交際)よりも、「軽い交際」のほうが、色々と「便利」なのかもしれません。わたし自身、恋愛の経験がまったくないので、「真剣な交際」について向きあうことは、まるで「絵に描いた餅」を、どうやれば口にすることが出来るのか、クソ真面目に考えてしまうことのようです。

  • 恋愛において本当に必要とされているものとは?

    恋愛において「本当に必要とされている要素」は何でしょうか? 今も昔も同じようなことではありますが,恋愛ほど多くの人々の関心を寄せるものはないと思います。現代の日本社会においても,恋愛は多くの人々が関心を寄せるものの第一位として挙がることが多々ありますが,恋愛に関する「テクニック」や,その「あり方」について,わたしはさまざまな疑問を持っています。 それらの疑問について考える為,いくつかの「ヒント」を提示しました。 〇 情熱,約束,親密さや共通性 恋愛に関しては長らく文学,心理学,経済学など,さまざまな学問の見地から論じられてきましたが,(1)パートナーに対する情熱,(2)パートナーとのあいだの約束,そして,(3)パートナーとの親密さや共通性,などが恋愛における最も重要な要素の3つであるとされました。 参考: 恋愛における3つの重要な要素(英語版ウィキペディアより) http://en.wikipedia.org/wiki/Love_triangle (1) モテるための「テクニック」だけが先行 現代の日本社会においては,マスコミ等による影響などから,恋愛に関する「テクニック」が人々の関心の的になりました。恋愛を成就させるためには,これらの「テクニック」を持つことが重要とされました。これらの「テクニック」のなかには,先に挙げた恋愛における3つの重要な要素などを前提としたものがあるので,恋愛を成就させるためには,良い方法であるといえるかもしれません。 しかしながら,「テクニック」だけが必要以上に強調されたため,あたかも「テクニック」がないと恋愛を成就させることが出来ないとされるようになりました。このことは,信頼関係の構築などといった,恋愛を含めた人間関係の構築における重要な要素を尊重することよりも,これらの「テクニック」が最重要視されてしまい,「テクニック」なき人間はいくら信頼関係を構築する能力があっても,「魅力なし」,「モテない」とされてしまいます。 恋愛がしたいのだけど,恋愛ができない。その背景には,これらの「テクニック」の受けとめかたを間違った人々が多くいることによって起きた「悲劇」があると思います?「テクニック至上主義」からの脱却が必要であると思います。 参考: 理系のための恋愛論(マイナビ) http://news.mynavi.jp/column/rikei/index.html (2) 「お兄ちゃんみたいな人」,という「あいまいな定義」 「お兄ちゃんみたいな人」,「優しい人」,など,恋愛能力に関する言説には,非常に「あいまいな定義」を含むものがあります。このような「あいまいな定義」は,どうすればモテるのかという問いに対する回答をつくるにあたって,しばしば障壁になることがあります。 たとえば,「優しい人」とはどんな人のことを指すのでしょうか?そして,「親切な人」と「優しい人」とのあいだには,どのような「違い」があるのでしょうか?これらの「あいまいな定義」が存在することによって,恋愛が「難しいもの」になってしまったと思います。 そして,ついには「東大に入ることよりも,パートナーをつくるほうが難しい」とまで揶揄されるようになってしまいました。 参考: グーグル検索(「お兄ちゃん」,「恋愛対象」で検索) http://www.google.co.jp (詳細なURLは省略しました) (3) 個人の「スペック」に関する言説について 「モテるためには・・・・・・」という主旨の質問に対する回答のなかには,「自己投資」を強調するものがあります。たとえば,スポーツをやること,楽器を演奏すること,外国語を学ぶことなどが挙げられます。 ところが,「スペック」が高い,あるいは,「出来ること」の範囲が広くなれば広くなるほど,人間は他者から「敬遠」されてしまう場合があります。「この人とは距離をおいたほうが身のため・・・・・・」,などと思われてしまう場合があります。 このことに対しては,「物は言い様」,あるいは「能ある鷹は爪を隠す」,「言わぬが花」といった,日本社会における「美徳」とされるものに関連しますが,何事も「カモフラージュ」することが重要であると受けとめる日本人は多くいます。 「スペック」の高さを感じさせない「第一印象」を持つことが,「魅力」であるとされるのですが,それを身につけるための条件などが,非常にあいまいです。 参考: オトメスゴレン(恋愛に関する言説などが掲載されている) http://girl.sugoren.com/ (4) 恋愛が「天賦の能力」と化してしまった「不都合な事実」 現在の日本社会における恋愛事情に関しては,恋愛に関する能力そのものが「天賦の能力」であると多くの人々が認識したことであると思います。「生まれ持ったもの」をもたない限り,モテることがないだろう,ということです。 当然のことですが,いわゆる非モテで活きることを選択した人々も多いかと思われます。しかしながら,なかには非モテ脱出,KIRIN克服という目標を持っている人々がいることも事実です。 恋愛能力そのものを「天賦のもの」であるという考えから脱して,「公平なまなざしをもって他者を評価することの大切さ」が強調されることが好ましいはずです。 恋愛に関する「スキル」のなかにも,「普遍的な何か」があるはずですから,それが適切に強調されることが望ましいのです。 参考: オトメスゴレン(恋愛に関する言説などが掲載されている) http://girl.sugoren.com/ (5) 恋愛と「リスク」に関して 前述の「東大に入ることよりも,パートナーをつくるほうが難しい」という揶揄に関連して,恋愛と「リスク」の関係についても考える必要があります。 個人と個人が恋愛関係にいたるまでには,さまざまな「ステップ」が存在します。そして,ひとつひとつの「ステップ」に,経済的な負担が発生します。パートナーとして選んでくれる為に,さまざまな「リスク」をとります。たとえば,「男性がデート代を負担すべき」という考えが存在しますが,このとき,男性はパートナーになってくれそうな人のために,経済的な「リスク」をとります。 経済的な負担はいかなるかたちであっても「リスク」であり,それは「投資」,「投機」でもあります。パートナーになってくれるだろう人の機嫌が悪くなれば,「大失敗」ということになります。 勉強のための努力とは異なり,恋愛のための努力は「むくわれない」ことが前提となってしまいます。猛勉強をしたので高校に入れた,大学に入れた,試験で100点をとったということとは,大きく異なります。「努力」はしたのだけど,何らかの理不尽な理由で実らなかった,パートナーとなってくれるだろう人が去ってしまった・・・・・・,なんてことはよくあります。 そのような「リスク」があるため,「リスク」から解放されたライフ・スタイルを模索する人々がいます。 参考: 彼女はいないけど・・・(OKWAVEより) http://okwave.jp/qa/q4324915.html

  • 「純愛」しか出来ない!

    ご覧になってくださり,ありがとうございます。 この質問は,恋愛に関連した言説にかんするものです。 わたし自身,恋愛の経験がありませんので,この場をとおして,皆様からの回答をとおして,いろいろなことを理解できれば幸いだと考えています。 言説にいっさい「振り回されない」恋愛観の「功罪」 この場をとおして,皆様と恋愛にかんする議論をいくつかしてきたことで,わたしなりに理解がでいたことは,多くの人々が,恋愛にかんして,多くの恋愛にかんする「言説」を支持していることです。 そして,これらの「言説」のなかには,いわゆる「恋愛体質」に代表されるような,いわゆる「恋愛テクニック」にかんするものも多くあります。 さまざまな「言説」に触れていくうちに,わたしはこういった「言説」が,ほんとうに恋愛にとって“必要”なのか,疑問を持つようになりました。 わたしが他者にたいして出来ることは,「誠実であること」,「相手に情をかけること」,さらには,「相手を裏切らないこと」など,いわゆる基本的な人間関係の構築において重要とされるものです。恋愛にもこのような要素は必要なのですが,現代日本社会においては,このような要素以上に,「恋愛体質」などに代表される,いわゆる「恋愛テクニック」が“重要視”されています。 わたし自身,いわゆる「恋愛テクニック」を持っていません。(なぜならば,過去にそのような経験がひとつもなかったから。) 「誠実であること」,「相手に情をかけること」,さらには,「相手を裏切らないこと」については,それらを適切に理解し,日常的に実践しています。しかしながら,いわゆる「恋愛テクニック」を持っていないので,おそらくは,「つまらない人」,「一緒にいて面白くない人」,「堅物」,「融通のきかない人」,という印象を他者から持たれるのではと考えています。 いわゆる「恋愛テクニック」のない人でも,「パートナー」として受けいれてくださる人がいるのか,恋愛対象としてみてくださる人がいる「可能性」はあるのでしょうか?

  • 恋愛における<ハードル>とは?

    ・<ハードル>,「ガードの固さ/難さ」って何? よく,恋愛にかんする言説や,イメージにかんするものに,<ハードル>というものがあります。このことは,「ガードの固さ/難さ」であると受けとめている人々もいます。 たとえば,パートナーになってくれる人にたいして,一定の社会的地位をもっていることや,一定の金銭的収入があることを求めることが<ハードル>であり,「ガードの固さ/難さ」でもあるとされます。 <ハードル>が高い,あるいは,「ガードの固い/難い」ということは,たとえば,「高給取りじゃないとパートナーにしたくない」,などという考え方が,ひとつの例とされます。 では,あなたにとっての,恋愛における<ハードル>とはどのようなものであり,どのような例が考えられるのでしょうか? わたし自身の場合は: ・基本的には,「来るものを歓迎する」姿勢です。少しでもわたし自身のことに興味をもってくれれば,パートナーとして受けいれたいと思います。あとは,いろいろとコミュニケーションを重ねたいと思います。 ・いわゆる「後天的なもの」については,特に問わない。 ・ただし,他者を差別すること,偏見のまなざしをもつこと,異文化理解につとめないこと,寛容の精神に欠ける行為をすることについては,厳しい態度をとります。

  • 「恋愛体質」って,どんな「体質」なの?

    ご覧になってくださり,ありがとうございます。 この質問は,恋愛に関連した言説にかんするものです。 わたし自身,恋愛の経験がありませんので,この場をとおして,皆様からの回答をとおして,いろいろなことを理解できれば幸いだと考えています。 「お兄ちゃん」から「パートナー」へのステップアップ 「お兄ちゃんどまり」 恋愛関係の相談などには,「お兄ちゃん」から「彼氏」になるための「方法」が,たびたび議論されています。わたし自身,何人かの女性から「お兄ちゃんみたいだ」と言われたことがありました。表に態度を出さずに,心のなかにしまっておいたのですが,わたしはこの意味を理解していたので,非常にショッキングなことですから,心のなかでは,思わず涙を流してしまった,という気持ちでした。 そういったことが何度かあったので,人間不信を経験したときもありました。 いわゆる「お兄ちゃんどまり」という問題にたいしては,「恋愛体質」というものが問われることがあります。この「恋愛体質」という言葉は,たびたび恋愛関連の記事などにでていますが,その定義やその言葉が意味するものは,いまだにはっきりと説明されていません。そして,まるで「天賦の才」のようなものとして扱われるようにもなりました。 あなたの考える「恋愛体質」とは,どのようなものですか?

  • いわゆる「真面目な人間関係」は古い?

    「パートナーとの関係」,言いかえると,「恋愛関係」においては,いわゆる「ライトな人間関係」が人間関係の「好ましいあり方」として浸透しつつあるのが,いまの日本社会であると,わたしはおもいます。 「友達のような夫婦関係」,「友達のような彼氏,彼女の関係」,「友達のような親子関係」といった「言説」に代表されるように,いわゆる「ライトな人間関係」が,ある種の「市民権のようなもの」を獲得しつつあると,わたしはおもいます。 そのような社会事情において,いわゆる「真面目な人間関係」(いわゆる「堅さ」,「義理,人情」を重視した人間関係)は,いわゆる「時代遅れ」なのでしょうか? 参考までに: わたし自身は,今まで恋愛にかんする経験は一度もありません。わたし自身は,わたし自身のことに関心をもってくださる方,わたし自身と一緒に話をしたい方などがいれば,どんな方でも受けいれる「準備」,ある種の「覚悟のようなもの」をもっています。 わたしはヘテロセクシャルなので,彼女ができたら,なるべく少しでも多くの時間を割いて,彼女といろいろなところに出かけたいとおもいます。(日本国内のみならず,海外もOKです。)また,服や靴など,身につけるものを買ってあげたいとおみます。 いろいろなことを,「彼女にしてあげたい」とおもうのですが,どうやら,このような「人間関係」は,「気の使いすぎ」,「恩着せがましさを感じる」ものなのかもしれません。あるいは,「彼氏の自己満足のために彼女を“利用”している」とも,受けとられかねないと,そのように思うときがあります。わたし自身としては,「下心」や「腹黒さ」といったものは,ないとおもいます。純粋に,パートナーとしてわたしのことを選んでくれた彼女のために,「いろいろなことをしたい」という,「強い思い」があります。 それと同時に,いわゆる「ライトな人間関係」については,人間関係の「あり方」として,「不十分さ」を感じることがあります。たとえば,「友達のような夫婦関係」というものは,ほんとうの意味において,夫婦関係といえるものでしょうか? 結婚にたいする意識が異なるのかもしれませんが,わたし自身は,パートナーである彼女の交際は,その後の人生にかかわる「重大な出来事」であると受けとめています。 このようなことを書くと,「考えが古い」と思われるのかもしれませんが,人間関係については,双方が幸せになるための,誰にもゆずることのできない,「わたしなりの考え」があります。

  • いわゆる恋愛における「体質」,「タイプ」について

    恋愛における「体質」,「タイプ」にかんして,どのような,気持ちの「あり方」があれば,パートナーを持つことができるのでしょうか? わたし自身,これまでパートナーに恵まれることがありませんでした。勉強に時間を費やしたことや,人間関係の「幅」が特殊であることなど(いわゆる,同年代の人間と関わらなかった),いわゆるパートナーを持つような「体質」あるいは「タイプ」ではなかったと,わたし自身はそのように受けとめています。 パートナーにたいしては,1日じゅうでもいいので,ずっと話の相手になってくれること,家事とか,洗濯,炊事とかは,基本的にはわたしがやるので(協力してくれたら,すごくうれしい/いわゆる,「主夫」希望ではない),ずっとそばにいてくれることを,お願いしたいです。

  • 最後の恋愛攻略法?

    恋愛が下手な人にとっては,パートナーの「言いなり」になることが,恋愛を成就させるための,唯一の手段になるのでしょうか? たとえば,恋愛の下手な人のなかには,プライドが高い,あるいは,頑固,自己主張の強い,などの点が,主な欠点として挙げられるものと思います。そういった人々が,パートナーをもつためには,パートナーの「言いなり」になったほうが,ふたりの関係を維持するうえで,波風を立てることなく,理にかなったやり方になるのでしょうか?

  • 恋愛と,恋愛に関係する付加価値とのバランス関係

    誰しもが,パートナーを選ぶにあたって,「考慮」するのは,パートナーとなる人のもつ「付加価値」です。 たとえば,「企業の経営者」,あるいは,「年収〇〇〇万円」などといった「経済的な付加価値」や,「外国語がペラペラ」,「特定のスポーツに長けている」,「特定の楽器が演奏できる」,あるいは,「何かしら,特別なパフォーマンスができる」などの,「個人の能力にかんする付加価値」,さらには,「親族が芸能人」,あるいは,「親族が超有名人」などといった,「血縁関係による付加価値」などが代表的な例です。 皆さんにとって,これらの「付加価値」は,恋愛においては,どのような位置づけになっていますか? 非常に重要なものですか? そして,パートナーを選ぶにあたっては,パートナーの人格やら性格ではなく,「付加価値」を優先的に重視しますか? 参考までに: わたし自身は,これまで,恋愛とは縁のない生活をしてきました。そして,ひととおり,さまざまな人生経験を経て,約30年が経ったところで,この時期になって,ようやく,恋愛というものに向きあうようになりました。仕事をする能力のことや,お金を稼ぐ能力については,10~20代のうちに,必要最低限のスキルを身につけたと,わたし自身は,そのように受けとめていますが,いざ,30代に突入したとき,「何か足りない」と感じるようになりました。「パートナーの存在」でした。 結婚する,しないということではなく,「パートナー」の存在がいないことで,あるいは,恋愛というものを経験していないことで,何かしらの「不利」をこうむるのではと,わたしは考えました。また,恋愛のような,「深い人間関係」を経験していないことで,社会のなかにおいて,人間的に低く評価されるのではと思うこともありました。あるいは,「勉強だけやってきた人間」,「勉強だけがとりえの人間」,あるいは,「勉強しかできない人間」であると思われるかもしれません。勉強だけで,30年も生きてきたということは,自慢にはなりませんし,「つまらない人」,「堅物のような人」とされるのかもしれません。 このようなことは,いわゆる「負い目」的なものではないのですが,やはり,気になってしまいます。だからといって,「誰でもいいから,1年間だけ彼女になってくれ!」などとお願いするわけにはいきません。リアリティ・ショウであれば,面白いのかもしれませんが,そういった人間関係は,双方にとっても,悪い記憶になるだけですし,傷つけあうものでもあります。 このような年代,つまり,「年齢イコールおひとりさまの期間」である場合,「初めて恋愛」ということになったとき,どのようにすればパートナーとの「関係」をつくることができるのでしょうか? 「好きだ」という気持ち,純粋な気持ちよりも,「付加価値」がないと,パートナーができない,パートナーとして選ばれない,そのように思うときがあります。