• ベストアンサー

猫が桜餅を…

猫が桜餅の葉を舐めてしまいました。 あとから気になって調べたら桜餅の葉は香り付けの為?クマリンという物質が含まれているようです…。 クマリンは犬猫には良くないものですよね? 過敏になりすぎだとは思うのですが舐めたぐらいでは大丈夫でしょうか?

  • 回答数6
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.6

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E9%A4%85 桜餅 桜餅の独特の芳香は、この桜の塩蔵葉に含まれる香り成分のクマリンによる。桜餅は桜の葉を取り外して食べても、そのまま食べても良いが、肝毒性を持つクマリンは食品添加物としては認められていないので[6][7]、美味とはいえ極端に摂食しすぎることには注意が必要である。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3 クマリン 桜の葉に代表される植物の芳香成分の一種。バニラに似た芳香があり、苦く、芳香性の刺激的な味がする。桜湯や天然のオオシマザクラの塩蔵葉を用いた桜餅の香りはこれらに含まれるクマリンなどによるものである。 生きている葉の中ではクマリン酸(o-クマル酸)配糖体の形で糖分子と結びついて液胞内に隔離されているので匂いはしないが、これを含むサクラやヒヨドリバナなどの葉や花を半乾きにしたり破砕、塩蔵するなどすると、死んだ細胞の中で液胞内のクマリン酸配糖体と液胞外の酵素が接触し、加水分解によりクマリン酸が分離、さらに閉環反応が起こってクマリンが生成し、芳香を発するようになる。 抗酸化作用や抗菌作用があるが肝毒性もあるため、日常継続的に大量摂取することは好ましくない。食品添加物としては認められていないが、インターネットショッピングや業務用販売などで桜葉や桜葉パウダーが食品素材として流通している。

brlhappy
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 うーん、やはり過剰摂取は良くないということなんですねぇ。 猫にはどの程度の量がNGなのか… ただ朝からゴハンも食べてますし大丈夫なようです。 昨日は悶々としてあまり眠れませんでしたが少し安心しました。 みなさん迅速な回答本当にありがた かったです。 1番たくさん説明を書いてくださったkatokundesさんをベストアンサーにさせていただきます。

その他の回答 (5)

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.5

「よく考えたら食べ物に使われてるのはまた違いますよね。」 桜の葉を塩蔵して香り成分のクマリンを葉から引き出すようです。 クマリン自体は食品添加物に認められていないそうです。 少量の摂取なら大丈夫のようですが常用すると良くないようですね。 だから香りを味わう「桜茶」などの常用の多量摂取は良くないのかも?

brlhappy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですね、やはりネズミ取りの成分と同じなのでしょうか…。 食品添加物には認められていないのに、桜餅には使ってもいいのでしょうか?? 食べない方もいますし多量摂取しなければ問題ないということなのですかね。 犬猫には危険な食べ物、植物があって怖いですね。もっと勉強しなきゃと思いました。 ありがとうございました。

  • zxv-poi
  • ベストアンサー率24% (58/237)
回答No.4

口から泡を吹き痙攣していなければ・・・ 大丈夫でしょう・・・。 普段通り元気なら問題ないと思います・・・。 ネコもそんなにバカじゃないので・・・ 臭いを嗅いでコレ違うと感じたら それ以上の事はしませんのでご安心を・・・。 .

brlhappy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 猫は特に異常もないようで寝ています。明日以降も何事もないといいのですが…。様子見てみます。 心配性な性格なのでドキドキしてしまいました。飼い主がしっかりしないとダメですね。 ありがとうございました。

noname#199520
noname#199520
回答No.3

猫が桜餅を舐めたら汚くてあなたが桜餅を食べれなくなりますね。 クマリンを大量に摂取したのならまだしも、舐めたぐらいじゃ死にわしません。  だからといって、猫に桜餅の葉っぱを一度に1万枚も食べさせないでくださいな

brlhappy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 葉を食べたわけではないのでみなさんおっしゃる通り大丈夫だと信じたいです。 その後猫に異常もないようなので明日以降も様子見してみます。 ありがとうございました。

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.2

桜餅の葉は取って食べる人とそのまま食べる人がいますから、猫が舐めたぐらいではへいきでは。 クマリンと言うと殺鼠剤がクマリン系と言うのがありますね。 ttp://sizen-life.com/yacon2/polyph/coumarin.html クマリンの概要 ビタミンKには血液凝固に深く関わる作用があります

brlhappy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです、ネズミ取りに含まれる成分と書いてあったのでビックリしてしまって…でもよく考えたら食べ物に使われてるのはまた違いますよね。 今猫は何事もなく寝ています。明日以降も様子見することにします。 ビタミンKの情報も書いて頂きありがとうございました。

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

少量ですから、大丈夫。 桜餅の葉の方も、すべて同じ材料製法ではないでしょう。 クマリン含まれてなかった可能性も。

brlhappy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、葉を食べたわけではないので大丈夫ですよね。 3時間ぐらい経ちますが猫はぐっすり寝ています。 心配性なのでドキドキしてしまいました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 桜もちは葉ごと食べますか?

    そろそろ桜の季節ですね。 ということは、桜もちの季節ですよね(笑) そこでふと気になったんですが、桜もちは桜の葉でくるまれていますが、葉ごと食べますか?それとも葉は残しますか? ちなみに私は(周りが皆そうだったので)昔からずっと葉は残すほうで、今更食べようとも思いません。 先日テレビを見ていたら葉ごと桜もちを食べている映像があったので、ふと気になって…。 差し支えなければ、性別・年齢(20代など)・ご出身の地域も教えてください。

  • イルカ食べて犬や猫は食べないの?

    欧米を気にして犬や猫を食う文化を無くしてしまった日本人ですが、イルカ漁への欧米介入の反発として懐かしい犬や猫のあの味を復活させる気は無いのですかね?(´・ω・`)犬猫の殺処分も食べる為なら構わないし身近な肉犬肉猫なら若者の酪農への新規参入が増えて地方創生にもなる。いい事尽くめなのになぜイルカだけ特別扱いされてるのですかね?

  • 猫の食事について

    いつもお世話になっております 猫(♂10歳前後)の食事について教えてください いつも同じドライフードや缶詰めではつまらないだろうとペットショップに行ってみたところ“犬猫用の小魚”というのを見つけました 早速帰って与えてみたところさすが猫とばかりの食いつきようでした。 が、1日の分量が5gと書かれていましたが毎日5g与えてよいものでしょうか? よくにぼしとかは尿路結石になりやすいとか聞きますが“犬猫用”と書かれていて、分量を間違えなければ大丈夫なのでしょうか? あんなに喜んで食べる姿を見てしまうとついあげてしまいたくなりますが、やはり元気で長生きしてほしいので気になってしまいました。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫タイプ女がダメ・・かも

    「今まで付き合った女で『猫が好き』な人とは全員別れてるんだよね。同性の友人も『猫好き』な人は全員おれから離れてる。犬猫両刀派とはやっていけるんだけど」 上記、同僚と雑談していた時に彼が言ったことです。自分、犬LOVERなのですが、なんか分かる気がする話だなと。有名人とかでも猫系(う○だ、み○は○ とか)は、表現だったり、この人面白いなと思っても、結局何かダメだった気がします。 僕が超バカな行動を起こしたとして、冷静に受け止めるのが猫かなって。そのバカに乗ってくれそうなのが犬なのかなと。 これ、言語化が非常に難しいのですが、皆さんはどう思われますか? #犬猫

  • 同じところでずっと鳴いている猫がいます

    ペットではないのですが、動物のカテゴリーがここにしかありませんでしたので「ペット」にしました。 ここ最近同じところでずっと鳴いている猫がいます。 同じ場所とは姿を見たわけではなくて、声が聞こえる方向がいつも同じ場所だからです。 毎晩鳴くのでずっと気になっているのですが、何処か出られない場所にでも迷い込んだか怪我でもしたのでしょうか? こういった場合、自分がその声が聞こえる付近のお宅に声をかけお邪魔してその猫を探したほうがよいのでしょうか? もしくは犬猫の動物を助ける業者に頼んだほうがよいのでしょうか? もしよろしければ県や市で運営しているところがあれば教えてください!! よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • 衰弱していく猫を前にして

    今まで何十匹もの犬猫と別れてきたのに、いつも辛い思いをします。わが家は、捨て猫や他人に頼まれた犬猫、家の前で弱っていた犬猫などを飼っています。当然、病気にもなります。避妊手術やワクチンなどは行いますが、それでも元々病気を持っている子もいて、時に悲しい別れがあります。実は今、別れを間近にしている猫がいます。1ヶ月前に膿胸ということで獣医は助からないと言いました。呼吸が苦しそうなので頼んで入院させ、15日間で退院したときは元気になっていました。治療を依頼したときに獣医には治らないことを知らされていました。賭けてみますかと言われて頼んだのです。退院後は食事もよく食べ、薬ももませ、体重も増えました。猫用ミルクに蜂蜜とプロポリスを混ぜて口から注射器で入れてもいましたが。幸い膿は溜まらず、獣医からは元気になったし、希望があるし、いいぞいいぞって言われ、飼い主さんの決断の結果だと言われました。しかし6日後から食べなくなり、吐き、今は静かに見守ることにしました。数日でも家に帰り、気に入った場所でくつろぐ姿を見たときは、膿胸の処置をして良かったと思いましたし希望も持ったのですが。 白血病が陽性でした。他にも猫は数匹いますから分離しています。安楽死は考えていないのですが、最期が苦しむのかと思うと辛くて。もう静かに見守ることにします。家族は両親がいまして犬猫好きですが、ペットが病気になると一切を私がやることになり話題にすることすら禁止されます。めげそうになります。こういう時に、多くの犬猫を飼ってこられた方はどんな気持ちで対処するのでしょうか。自分が弱くて情けなくなります。

    • ベストアンサー
  • 猫のひっかき傷

    先日、飼い猫を動物病院に連れて行った時に 嫌がる事をされた為に猫が嫌がり 私が押さえつけていた時に 後ろ足の爪が私の手の甲に刺さり 血が流れて来ました。 傷じたいは小さく、動物病院で抗生物質の塗り薬を 塗ってもらい、帰って来ました。 だんだん傷の周りが赤く腫れてきて、腫れた部分を 触ると痛みがあります。 家に帰って来てからは、特に何もしていないのですが、 このままほっておいても大丈夫でしょうか? ミミズ腫れになった事はあっても、ここまで 全体的に腫れた事がないので気になってます。 もし病院に行くとすると何科を受診すればいいですか?

    • ベストアンサー
  • 高齢犬・猫の皮膚にできもの

    我が家の犬・猫(15歳程度)の皮膚にいくつも脂肪のかたまりのようなものができてしまいます。 一つ2~4mm程度です。 特に食欲や元気に影響はありませんが、一応最近、病院でレーザー治療して取ってもらいました。 みなさんの犬猫の皮膚はどうでしょうか?そんな症状ありますか? 今年18歳で逝った犬もありました。いまいる犬と猫もこの皮膚病があります。 うちの犬猫だけだとすると、犬にはドッグフードを、猫にはキャットフードをあげてるんですが、これが原因のような気がします。 もし老犬をもっていて、こういう症状に悩まされていない方がいたら、 ドッグフードの種類、お風呂の頻度、散歩の頻度などを教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬・猫の健康な便

    犬、猫とも我が家にいるのですが、こないだ友人と、犬猫の健康な便ってどんなの?と言う話しになり、今飼っているペットは健康な便なのか、疑問になりました。 なんとなくは聞いた事はあるんですが、あきらかに、様子がおかしい時以外は気にした事はありませんでした。 これからの参考にもしたいので、犬猫の理想的な便を教えて欲しいです。(色、形、硬さなど…) あと、フードでも便は変わると言いますが、お勧めなフードもあれば教えて頂きたいです。 お願いします。

    • 締切済み
  • 鼻炎持ちと猫との生活は可能か?

    来月、結婚する相手が「猫好き」で2匹、一緒に住んでいます。 私はアレルギー体質なので、怖くて1度しか彼の自宅へも行っていなくて しかも飼われているその猫が、ひどく臆病なせいか・・・ 滞在中に一度も姿を見せず、私は猫と触れ合ってもいません。 実際に、犬猫など飼った経験もないのでアレルギーが出るかどうか 全く検討もつかないのですが、今度一緒に暮らすにあたりどんなアレルギー症状が出るのか 不安があります。 現在、アレルギー性鼻炎と接触性皮膚炎を患っています。 その他: 過敏肌で、髪の毛が顔に触れるだけでかゆみを感じたりします。 醤油・辛い食べ物で、唇がかぶれて湿疹が出る時があります。 母親もアトピー体質で、兄も動物アレルギーで喘息を起こしたコトもあります。 一応、空気清浄機を購入して貰い、寝る時には寝室に猫を入れないと約束してもらいましたが それだけで、普通な生活を営めるか不安です。 どんな対策をしたら良いか? もし症状が出るとしたら、その時にどう対処したら良いでしょうか? 教えて頂けたら幸いです。 (猫を捨てる選択は、無理なようです・・・。)

専門家に質問してみよう