• ベストアンサー

方言から標準語に切り替えるタイミング

東京に引っ越して標準語になる人が多いとは思いますが どんな風に変えていきましたか?徐々に、地元で完璧にしてから…などなど  経験談でも野望でも(笑)お暇なときに教えてください  私自身は標準語を使う気も機会もない関西人です(笑)    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FromB
  • ベストアンサー率15% (16/101)
回答No.1

大阪以外の地方出身者で、関東地区に住んでいるものです。 大阪にも住んだことがありますが、大阪人は公式な場でも大阪弁ですよね。丁寧語になるだけで方言のままだと思います。 しかし、大阪(関西?)以外の地方出身者は、基本的に地元でも、方言と標準語(公式の場)をだいたい自然に使い分けています。使い分けができるので、東京にきても、基本的にかわらないのです。 問題になるのは「なまり(イントネーション)」の方で、東京になじむにつれて、個人差はあるでしょうが、なまり度が低くなっていくという感じです。 以上、自分を含む周辺の地方出身者の言葉遣いを観察からの報告でした。

darakusa
質問者

お礼

>地元でも、方言と標準語(公式の場)を自然に使い分けています  バイリンガルですか(笑)、やっぱり徐々になまりが低くなっていくものなんですね。  兵庫県奥地の友人が標準語を完璧にしてから東京に引っ越すと言い出したので、他の人はどうかなと思い質問しました、報告ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • terad
  • ベストアンサー率22% (12/54)
回答No.4

僕は親の仕事の関係で子供のころ何度か 引越ししましたので、小さいころから いろいろな言葉を普通に聞いているんで、 関東のほうの大学に受かった とき、最初から標準語でした。 いろいろな地方から学生が集まって いましたが、周りには方言で喋って る人はいませんでした。 ただ時々自分が使っている言葉が 方言だとか、地元独特の使い方だと 知らないで、周りから言われてちょっと ショックを受けている人がよくいました から、結構みんな気にしているんだと 思います。 ・ 私自身は標準語を使う気も機会もない関西人です(笑) とのことですが、それそれ、それなんですよ。 東京で同郷以外の人に方言で話しているのって 関西の人だけなんです。僕の知る限りですと それも大阪の人だけ。これは僕の知り合いも 同意見でしたが、関西弁=大阪人という 印象があります。 関西と言っても大阪に限らないはずですが。 東京で東北弁使うと、ちょっとバカにされるか、 田舎から出てきたばかりで右も左も分からないと 思われるらしく、話している相手の態度が 親切になることがあります。 関西弁の場合はお笑いの影響が強すぎで、 喋っているときは普通でも、後でくすっと 笑われてしまうことがあります。

darakusa
質問者

お礼

地方の人としゃべってると地元言葉が出て楽しくていいんです「へぇ~そう言うんだ!」 恥ずかしがることないと思うですがねぇ。   <東京で方言で話しているのって関西の人だけなんです ・・・うわさは本当だったんですね、でも私も東京行った時は関西弁で通しますよ、大阪府民ではなく兵庫県民ですが(笑)  ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baihu
  • ベストアンサー率31% (114/357)
回答No.3

関西人ですが、関東圏に越したときから共通語です。正確に言うと、関西在住の頃から「関西弁を話す人とは関西弁で」「関西弁を話さない人とは共通語で」と使い分けていたので、そのルールをそのまま継承しているだけです。 テレビのお蔭で、ほとんどの人は共通語ができますよね。練習するようなことってあるんでしょうか。そういえば「お国訛りを完璧に抹消する」ために努力している知り合いがいました。通じればいいのに、と思いながらも、それは、自分の母語が「メジャーな方言」であればこそ取れる態度なのかなぁとも感じました。 ずっと関西弁でいけばいいのに、と言われることもあるのですが、根が小心者なので(笑)、あらぬ誤解をされたくもしたくもないために、周りが理解しやすい方の言葉を選んでしまいます。だから、言葉が混じることはあまりないように思います。 ときどきテレビで、関西出身タレントが、「関西弁イントネーションで共通語を話す」ことがありますが、私にとっては、あれは疲れます。雰囲気は関西の色を出しながら、言葉は通じるものを使うというのは、苦肉の策でしょうが、どっちにも気を遣いながら、どっちにも中途半端で据わりの悪い印象を与えているような気がしてしまいます。どっちかにせーっちゅーねんっ!……あ、失礼しました。 私としては、共通語と地元の言葉(関西弁)は、ほとんど体系の異なる別言語だと思っているので、自分で混ぜられないし、いわゆる「ブレンド」(別の言葉が絶妙に混じる)をセンス良く上手にやってる人には「才能」を感じます。 と、こんな回答でよろしおまっしゃろか。(←無理あり)

darakusa
質問者

お礼

そんな回答でよろしゅおまっ(笑) >練習するようなことってあるんでしょうか ・・・かなりあると思います、標準語でしゃべってるつもりでもアクセントが出ますから、baihuサンの言う「関西弁イントネーションで共通語」風になりますね。  特に練習せずにすむとはうらやましい限りです、私なら恥ずかしくてとてもじゃないですが標準語なんてしゃべれないです(笑)  ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは。 私は現在“内地”に住んでいるものですが、住んでいた所があまり訛りがきつくはなかったところのせいか、標準語にしたという意識はありません。 もともと方言が好きなので、直そうという気も全くないのですが、口調で地域がある程度分かってしまうのがいやなときに、わざと標準語っぽくしているうちに、だんだん標準語に近くなって行った、という感じです。 また、敬語や丁寧語(と思っている言葉)を使っているうちに、文面上では標準語のように見えているのかもしれません。 ということで、今でももちろん完璧な標準語とは言えないと思います。 でも、外出先でも平気で地元の言葉で会話しています。 「直さなくても、わかるからいいべさ。」って感じでしょうか(笑) 訳のわからないコメントになっていますね。ごめんなさい。

darakusa
質問者

お礼

>敬語や丁寧語(と思っている言葉) 地元では敬語だと思っていても以外に方言だったりすることありますよね(笑) 「わかるからいいべさ」そやねぇ~えぇよえぇよ(関西弁でお願いします)  ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 標準語と思っていたら実は方言だった

    私は関西人なのですが、「冷麺」はずっと標準語だと思っていたのですが、関東の方に言わせるとそんな言葉は知らないとの事なんです。 ちなみにこれは「冷やし中華」の事なんですが、こういう風に標準語だと思っていたものが方言(地域限定の言葉)だったときの経験談を教えて下さい。 地域によって意味の変わる言葉でも結構です。 例)お店でみかける「オマケして」という言葉。 関東・・・メインのものにサービスで別のものをつける事。 関西・・・主に「値引き」を表す。 演劇の台本作りで参考にしたいので宜しくお願いします。

  • どないやねんの標準語

    どないやねんの標準語 どないやねんが大好きです。 しかし私の住んでいる地域は関西圏ではないので、 なかなか使う機会がありません。 どないやねんは標準語でいうと、どの言葉が当てはまりますか? 何がやねんの標準語もいただけると幸いです。

  • 地方の方の標準語と方言の使い分け方

    私は小さいとき地方の方が使っている教科書は 標準語ではなく方言で書かれていると思っていました。 しばらくして親にそんなことはないと言われ 「へぇ~・・・(@_@)」と驚いたのを覚えています。 そこで質問なんですが (1)標準語と方言を普段どのように使い分けていますか? @学校:黒板などの板書、レジュメ・・・(主に)標準語      先生からの口頭での説明・・・方言 @会社:文書、メール・・・(主に)標準語 @テレビ:ニュース・・・(主に)標準語       地方のバラエティ番組・・・方言(?) と考えてみました。 (2)近しい方とのメールのやり取りは   方言が色濃く出るものなのでしょうか? 「・・・思っちょる」(九州?) 「・・・やん?」(関西?) 「・・・だっぺ」(北関東?) ※芸能人や知人が話すのを思い出してみました。   間違っていたらすみません(^_^;) (3)上の方言を打っていて思ったんですが   パソコンで一発変換されますか?私はできませんでした。   皆さん辞書登録をされるんですか? (4)よく友人・知人がぽろっと方言を出すと   (おもに楽しくなって感情が高ぶったとき)   カワイイなぁ・・・(*^-^*)と思うのですが   (かなり得だなって思います!!)   東京近郊の人間が話す言葉やイントネーションで   カワイイなぁ・・・(*^-^*)と思うものはありますか?   冷たいと思われているのかな?という印象があります。 (5)お気に入りの地元の言葉・イントネーションはありますか? (6)【都市部へ上京している方】   どうしても抜けないな~という言葉・イントネーションや   地元以外で使って初めて方言だと知ったというものはありますか? (7)【都市部へ上京している方】   やはり地元の言葉を話しているときはストレスフリーですか?   同じテーマについて話をしていても盛り上がり方は違いますか? (8)地元の人同士で愛を囁くときに「これはグッとくる!」というものは?   告白やプロポーズの言葉などでもいいです。 お時間のある方、どうぞよろしくお願いします。

  • 標準語で言うとどうなりますか?

    私は関西人で、ここ東京に暮らし始めて早十数年。 今では「関西弁上手ねえ」と言われるくらい、 標準語が身に付きました。(手前みそですみません) しかし何年たってもどうにも標準語に変換できない言葉があるのです。 それは、 「よう言わんわ」 という関西弁。呆れた時などに冗談交じりに使ったりします。 これは関西人にとっては大変便利な言葉なんです。 似たような言葉で標準語にしてみようと試みるのですが 微妙にニュアンスが違ってきます。 やはり全く違った言葉に変換しないとムリでしょうか? 教えてください。

  • 標準語

    私は関西出身の者です。 よくテレビを見ていると関西出身のタレントは東京でも堂々と関西弁を使ってますけど、愛知、静岡のような中京地方のタレントさんって普通に標準語を使ってますよね。少なくとも全国放送では。例えば、愛知出身の青木さやかさんとかスピードワゴンのお二人なんかは関西の私からすると普通に標準語に聞こえますし、静岡出身の勝俣さんも完全に標準語ですよね。 何で中京地方の人間は東京出てくると普通に標準語を話せるんですかね? あとザブングルの加藤さんと松尾さんの話し方も全然違いますけど二人の出身を調べると松尾さんが名古屋、加藤さんが四日市です。でも加藤さんのしゃべり方は完全に標準語ですけど松尾さんは完全に関西弁ですよね。四日市と名古屋なんてすごい近いと思うのに全然違うのはなぜなんですかね? だれか詳しい方お願いします。

  • しんどい って標準語ですよね??

    片付けることを「なおす」というのは関西弁です。 しんどい、蚊に噛まれる、新品のことを「さら」という、 ぬくい(暖かい) これって本当に、関西以外で通じないんですか? 今まで普通に使ってた言葉です。 私は、相手が関西人でない限り、標準語を使ってたつもりだったのですが 以前、東京の友達との会話で 私「蚊に噛まれた!痒いわぁ」 友「は?噛まれたって?」 私「うん噛まれた」 友「刺されたんでしょ?」 私「いや噛まれてん」 友「え? 何に噛まれたの?」 私「蚊」 友「は?」 私「え?」 というしょうもない話が何十分も続いてたのですが、 本当に通じてないのでしょうか? 標準語・・ですよね? 例えば、「新品の皿」のことを「さらの皿」って言います・・よね?

  • 金沢の方言について。

    こんにちは。宜しくお願いします。 先日、金沢の方へ旅行に行きましたところ、 地元の方の方言?について少し気になりました。 ご年配の方も若い方も、標準語のような? 関西弁のような?言葉が入り交ざっていたような気がしました。 金沢は標準語だと思っていたので、 少し驚きました。 私は関東で育ち、今は関西にいるため、 なんとも複雑な思いになりました。 たとえば、「きまっし」?などという言葉を いろんなところで見ましたが、 京都でいう「おいでやす」などは 普通の人は言いません。そのようなものでしょうか? 生粋の金沢生まれ金沢育ちの方に 教えていただけたら嬉しいです。笑 宜しくお願いします。

  • 関西で標準語

    私は愛知県出身で少し東京にも住んでいた経験ありの大阪在住のものです。(♀です) ふと疑問に思ったのですが、大阪に住んで数年経ちますが、まだ関西弁をしゃべることができません。(無理やり関西弁でしゃべろうとは思っていませんが…) 普段生活していて、たいていは敬語で喋るので、標準語に近いイントネーションで話していると思います。 そこで、疑問に思ったのですが 私からしたら話しているとすぐ「この人は関西人だ」って言うのが分かるのですが、(関西弁はわかりやすいですよね) 関西の人は会話していてどこの地域かはわからなくても「この人は関西人じゃないな」とかすぐ分かるんでしょうか? また、関西の人はあんまり関西弁以外は好きじゃないのでしょうか? たとえば、友達になりにくいとか…そういうことはありますか? くだらない質問ですがお願いします<m(__)m>

  • 関西の女性の方は東京に住むと標準語?

    私は関西ご出身で東京に住まれている女性は標準語で話をされているケースが多いのではないかと思っております。 1.上記は正しいでしょうか? 2.ただしければその理由は? ふざけたつもりではありません。東京では関西弁を話しにくい事(雰囲気)があるのかどうか知りたいのです。 以下は欄外ですが、あくまでも私の中に存在する公式です。 関西の男性が東京移住の場合→関西弁 東京の男性が関西移住の場合→標準語かあるいは中途半端な関西弁 東京の女性が関西移住の場合→標準語のみ

  • 好きな人の前では標準語になっちゃう><

    タイトルどおりです。 僕は関西人で、彼女は関東人です。 彼女としゃべる時、無意識で標準語になってしまいます。 こういった経験のある方、克服方法を教えてください。 ちなみにまだ付き合ったばかりです。 (素朴な疑問ですが、関西人同士でも男は標準語になることはあるんですか?)