• 締切済み

昇進コースから外れました…

noname#205122の回答

noname#205122
noname#205122
回答No.2

まずは、タイトルから。「昇進コースから外れました…」とのこと、ご愁傷様でした。そして、おめでとうございます。(T_T)(*^_^*)m(_ _)m茶化していると思われるのなら、、後は、読まないで無視して下さい。 ご質問の文章を読ませていただいて、驚いたのは、40歳という若さのわりには、あなたが「自分のことをよく見つめている」、そして「自分の立場をよく理解している」ということです。普通は、なかなかそうはいきません。 「実は、30歳前後で転職を考えたこともあったのですが、係長への昇進は早かったので、そのまま今の会社で勤続したのですが、これが失敗の元だったのかも知れません。」……確かにそうですよね。おそらく、転職して、その先、「また評価されるような立場になる」ということを前提にすれば、おそらく、ごく普通の人の世界では、私は「35歳まで」が限界だと思います。(成功物語、冒険物語に出てくるような人物は、ごく一握りのうちの、そのまた一握りの人間です。) ましてや、「文系」でしょ。「技術系」よりも、まさに「トップとして働ける能力」を問われるし、それがなければ、「いらない」という世界ですよね。ましてや、「間接部門」であれば、真っ先にリストラの対象にもなりますし。 こんな事ばかり、回答に書かれても、腹が立つばかりで、何の役にも立ちませんよね。 ただ、ここで一言いいたいのは、あなたは、『「出世する事、社長・役員になる事だけが働く目的ではない」と頭では分かっているのですが、』と書かれていますが、本当に、真剣に考えましたか?本当に分かっていますか?このことは、次の『子供の事から他者比較の世界と偏差値社会でどっぷりつかってきた為か、はたまた、他人評価が無い状態で自信を持つことができない性分の為なのか、なかなか頭を切り替えられないまま今まで来てしまいました。』とも深く関係しています。 私の言っていることがおわかりでしょうか? (1)ひとつには、「他者との比較」からは、自分らしさ、自分らしい人生というのは見つけられないということです。 (2)上文の、後段の部分、とくに「なかなか頭を切り替えられない」というのは、単なる「甘え」というか「いいのがれ」に過ぎないような気がするのです。「会社はエンジニアの人が主流で、……誰でもできる仕事で、他で潰しが利くとも思えません。」もそうですよね。「文系と理系の違い」なんて、そんなことは、最初からわかりきったことではないですか。 (3)これ以上は、言いませんが、あなたのご質問の文章全体に「甘え」と「いいのがれ」を私は、感じます。 私は、自分のことは、言いませんが、自分のことと照らし合わせても、あなたの気持ち、立場はよく分かるような気がします。 『定年までの残り人生を「消化試合」と位置付け、手を抜いて給料だけもらって生きるというのもアリかも知れませんが、それも味気なく、又、他の人や、自分自身に対して、ある意味失礼な生き方かなとも思っています。』……(*^_^*)「消化試合」が長すぎますよ。それに「他の人」に本当に失礼な話ですね。 今の会社を辞めないのであれば、一生懸命働きましょう。そのためには、仕事においても、私生活においても、「他人と比較する」のではなく、自分らしさ、自分らしい人生というのを見つけることです。 「私としては、自分が生きていた証を死んだ後に残したいと思っています。」……(*^_^*)笑ってしまいますね。思わず吹き出してしまいます。年寄り臭いというか、私のような、病気持ちで、今にも死にそうな爺さんでさえもそんなこと、考えませんよ。大学の「文系」に行って、人生の何を学んできたのでしょうか?「死んだ後」のことを考えるよりも、「今、生きている」に感謝しましょう。 「自分の事を理解してくれる人がいれば良いのになぁと思っており、婚活もしているのですが、こんな状態では女性の方にも見向きもされないかなと半ば絶望しています。」おそらく、今の考え方ではねそうなるかも知れません。 「こんな状況に置かれた時、どうやったら希望を持って生きられると思いますか?あるいは、何を生きる目的にしますか?」……もう一度言います。あなたは、大学まで行って、人生について、「何を学んだのでしょうか?」……「生きる」ということ、「生きる目的」を真剣に考えたことあるのですか? 「ご両親は、ご健在ですか?」……何故私が、突然こんな事を書いたのか、あなたに分かりますか? 「一人の人間が生まれる」というのは、まさに「奇跡」の積み重ねです。この奇跡を大切にすれば良いのです。「生きる目的」を真剣に探すのではなく、まさに奇跡の積み重ねによって生まれてきたのですから、「一生懸命、生きている」ことに意味があると思えば良いのではないでしょうか?それがご両親の希望だと思いますよ。他人と比較しながら生きていく、出世だとか、経済的な裕福さだとかだけを追求するなんてつまらない人生ですよね。

A32031
質問者

お礼

ありがとうございました。 貴方の病気が回復することを祈念いたします。

関連するQ&A

  • 低い人事考課を貰った場合の昇進

    入社6年目の平社員です。 私の会社は5段階の人事考課があるのですが、 入社してから、最低評価、下から2番目しかもらってません。 私の能力が足りなかったのは事実ですが、このような状態で将来の希望を感じません。 実際に、このような評価を貰った経験や、与えた経験のある方にお聞きしたいのですが、 10年後、20年後どのような展望があるのでしょうか? 将来出世が絶望的ならば転職も考えています。 どこへ行っても同じという意見もあるでしょうが、今まで会社の非常に厳しい部署にいた事も事実です。 その部署に入って、出世した人は皆無です。先輩、後輩みんな退職しています。 うつ病を発症した人も数人います。 人の倍近くの時間働いて、残業代もなく、ほとんど成果が出ない仕事を5年も続けました。 同期には昇進で遅れをとり、会社に対する思い入れもほとんど無くなりました。 ただ心残りは先日、部署の異動を言い渡され、社内では一番出世コースと言われ、今後一番伸びると思われる分野を一人で任される事となりました。 もうひと踏ん張り頑張るべきか、年齢的にも見切りをつけ他の仕事を探すべきか悩んでいます。

  • 昇進の断り方

    現在、IT業界→建築業界へ転職を考えています。(年齢25歳) 理由は、もともと大学の専攻が建築な事もあり、就職して 3年ですが、いつかは転職しようと考えていました。 その為に、2級建築士の資格も昨年取得致しました。 ですが、最近会社から昇進のお話を正式に頂きました。 最初は前向きに考えましたが、自分の中では今年度中(約半年間)には 転職しようと考えているので、今昇進して一つのチームを任されると 絶対に中途半端になり、会社に対しても部下になる人にとっても迷惑がかかると考えています。 自分に与えられたせっかくのチャンスを見逃したくない気持ちは ありますが、今やりたい事があり、それへの熱意のほうが勝っている 今、会社に対して丁重な断り方ありますでしょうか? 転職の意思を正直に言うには、時期尚早と考えています。 嘘はつかない程度で何かアドバイスお願いします。

  • 会社での昇進と人間性について

    会社での昇進と人間性について うちの会社は、世間にそれなりに知られている会社です。仕事も結構ハードで、出世争いも大変です。私もかつてはそんな出世争いの最前線におり、今思えば、かなり傲慢な人間だったと思います。今は出世争いが嫌になり専門職について、淡々と仕事をしています。そうすると、少し外側から現場の様子が客観的に見えるようになりました。 まず、トップの支社長はこちらから挨拶しても、いつも何の反応もありません。なのに、少し挨拶が遅れると、挨拶位出来ないのか!と言われます。また、出世した奴は、途端に態度が偉そうになり、挨拶もろくに出来ない奴が大半です。昔の自分がそんな風だったのかと思うと物凄く嫌になり、またがっかりしてしまいます。離職率も高いです。若い者を大切に育てるという社風ではなく、出来るものだけ残ればいい、辞めればまた採用すればといった社風です。現場にいれば、営業の数字に追われ、みんな傲慢な人間になってしまうようです。うちの会社では人間的に凄くいい人で尊敬出来る人材は出世しません。ただ、営業が出来る人間が出世します。人間性とか全く関係なく、部下を何人も潰してきた人でも数字が良ければ出世します。現場から少し外れて、客観的に見れるようになって、とてもうちの会社の社風が嫌いです。ですが、今の仕事は好きなので辞めるつもりはないです。人は人と他人と自分を比べず、日々仕事を堅実にこなしている状況です。 こんなジレンマを抱えて、仕事してる人、他にいますか?そんな人は何を心の支えにしてますか? 他人の率直な意見が聞きたくて、投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 昇進や異動の悩み

    そろそろ、4月の人事異動シーズンです。 私は4月から人事異動を希望しましたが、希望した部署とは全く異なる部署に配属となり、さらには平役待遇ののままでした。 近年は同僚の中には既に課長代理となっている人もそれなりにいて、自分も今回は少なからずそうなるのではと思っていました。 おそらく昇進しない理由は、私はここ数年うつ病気味で十分な勤務実績をあげられないためだと思います。しかしながら、同僚と比較して出世の遅い自分が人間として職場から評価されていないからだと思ってしまい、人事配置のシーズンのたびに(うちの職場は年二回です)うつ状態が悪化してしまいます。 うつの場合はとりわけそういうことを気に病んでしましがちになりますが、普通の人でも昇進について悩む方も多いと思います。 そのような場合、皆さんはどのような思考法で昇進ができないストレスを切り抜けていますか?行動でも結構です。 昇進とか異動が自分の気にそまない人は多いと思いますので、ご意見いただければと思います。

  • 昇格・昇進について悩んでます。割り切れません。。

    *長文です。申し訳ありません* IT関連会社に中途入社して3年がたちます。 会社は若い会社で昇進のスピードも早く、 新卒2年目で営業グループのマネージャーもあります。 同期で中途入社している人間はすでに1年くらい前には昇進してます。 現在の私は、所属部署内でも「周りを動かさないといけない」 というようなリーダーとして動くべき立場ですが もちろんトレーナーなどのみが仕事ではなく 個人として追わないといけない数字もあります。 所属部署の管理職や統括には「よくやってもらってる」と 言われていますがどこまで本音かは分かりません・・・。 昇進うんぬんではなく、自分の仕事に どう取り組むか、が大事だと分かってはいるのですが 会社に「うまいように使われている」気がして 最近はがんばるのがばかばかしくなってきます。 (思ってはいけないんですが) 平社員なのに、うちの会社の中では年次が長い方になるので、 ややこしい案件などもよく回ってきます。 仕事は比較的やりがいがあり、 会社を辞める気はないのですが、正直このままでは嫌です。 上司へアピールすべきでしょうか? しかし私の中では、上司へ昇進についてを 主張してもこれは周りが判断することなので、 変わらないかなと思い。。。 それよりもうまく割り切り方を覚え 評価される仕事をする努力をし、時期を待つのが 得策かなと思っているのですが、 どう思われますか? よい考え方や割り切り方があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 昇進を上司に訴えるのは違う?

    介護施設に入社して10年、わたしの部署には3人います。数字や経営的な部分はわたしが全てしており、あとの2人は出来ません。 仕事量からわたしは昇進しても良いと思うのですが、昇進しません。 直接上司に今の気持ち、昇進を望んでいることを伝えて良いでしょうか? このままだとモチベーションがもちません。

  • 昇進

    30代男性になります。 会社から昇進の話がきました。 しかし、私は断りを入れました。責任が上にあがると重くなるとかそういう、理由ではないのです。以下がその理由です。 1、自家用車と社用車の区別があいまいで、 会社が自家用車の購入をすすめる。 →自家用車を営業に使わされたりしている。 先日担当している保険会社に連絡いれたところ、事業用目的にしないと任意保険はいっせんもおりないと警告されました。 2、会社が全体で取り組む問題を各個人や部署の責任にする→例として、本社で中途採用された方がいたのですが会社で違反となる問題行動をおこし、助けを本社に求めたにもかかわらず自分たちで何とかしろという状態。 3、申請した有給が取り消される。自分の意思とは無関係に会社都合で勝手に使われている。 →慢性的に(3年以内離職が私の同僚で50%)人手不足のため申請した有給は取り消しがあたりまえ。さらに、何故か勤務時間調整の都合で有給を使用されていることあり。 4、やめていく人が多いので、技量や経験が浅い人が昇格する→体に無理な負担がかかり体調を崩す人がいる。上層部には精神を止んでる人もいて、人がいないため止めたくてもやめられないひとがいる。 上記の理由もあり、やんわりことわりましたが、いつまでも昇進しないでいると会社に居場所がなくなると言われました。私が何か悪いことをして叱られた時のように言われました。私は会社のシステムで今も体を壊しています。上記を友人に相談すると昇進はしなくてよかったといってくれました。むしろ、転職を進められました。 私は昇進の打診を断って正解だったのでしょうか?

  • 昇進について

    今、普通の会社だと課長ぐらいの立場なのですが、何年も下 の後輩が私の上(次長)に昇進しました。 直属のラインではないのですが、同じ部内なので一応、上司 ということになります。 役職で上下関係がうるさい会社ではないので、あまり昇進を 目標に仕事はしてなく、むしろ今の立場の方が責任もなく( まぁそれなりあるのですが)言いたいことが言えて自由でい いぐらいに思ってました。さすがに後輩の何人かが昇進をし ていくと内心穏やかではありません。 昇進をしたいと思う人、昇進しなくてもいいやと思う人、後 輩が昇進していく姿を見たらどういう心境になりますか?

  • 昇進できない

    周りが昇進していくのに自分だけが昇進出来ないことに納得が出来ず悩んでいます。 いつも人事評価はA(一番良い)、業務貢献が多大であるということで社内表彰を受けたこともあります。上司が変わる前は結構なスピード出世でしたが、上司が変わって6年間昇進なしです。今回は転勤も挟んだので、昇進を期待していたのですが昇進なし。ついに何人もの後輩に抜かされてしまいました。周りも頑張っているから昇進していくのは当然と思うのですが、少なからず私自身も今まで以上に頑張ってきた一年だと自覚しているので納得がいきません。毎日往復4時間の通勤にも耐え、睡眠時間は毎日5時間程度、同僚からも良い評価をフィードバックしてもらえるほど身を粉にして仕事してきた結果がコレかと、悔しさと絶望感でとても辛いです。チームには管理職の方も大勢いるのに、チームをまとめていく役はいつも私です。これからもそれは変わらないのですが、モチベーションは今までのようには上がりません。管理職のあなた達がしっかりと引っ張って行ってくださいと思ってしまいます。というのも悩みです。昇進出来ない納得のいく理由を聞きたいのですが、何といって切り出したらいいのかわかりません。どなたか良いアドバイスをお願いします。まとまりのない長文ですみません。

  • 昇進試験を断ったらやる気がない?

    自分は内向的な性格で マネジメント能力がないほうだと思います 性格的にあわないので 出世したくないと思っています 仮にしてしまったら部下にも迷惑かけてしまうし 統率力もありません 上司からは昇進試験を受けないでいるとやる気がないと 判断されるぞという事を言われた事もあります 今年もそろそろ上司と面談なのですが なんと言って断ったら悪い印象を与えずに断れるでしょうか? 正直にいってもマイナスでしょうし・・・ 上司も自分の性格は判っていると思います 人事関係者がいましたら教えて頂きたいのですが 製造業は今、不景気で今期は赤字らしいです 人員削減の話や部門縮小のうわさもちらほらでています 昇進試験を受けない人はやる気がないとみなされ リストラ候補になるのでしょうか? 自分のように性格的にマネジメントの仕事が合わない人は 歳をとったら普通の企業でやっていくのは無理なのでしょうか? 生涯平のままでもいいので昇進しないで定年まで無事に 働き続けるコツみたいなものは あるのでしょうか? 頑張ってマネジメント能力を上げていけばいいじゃないかと 思われる方もいると思いますが 長年生きてきて自分の性格は自分が一番わかっているので 性格は直せないと思います 無理して直そうとしても精神的なストレスが溜まり苦痛な毎日 になると思います 昇進したとしてもマネジメント能力のない評価の悪い状態で  ストレスを感じながらリストラの不安に怯える 平のままでいて上に上がる気がないと上司に思われて 評価が下がりリストラの不安に怯える・・ (既に何度か昇進試験を断っているのでもうそう思われていると  思いますが) 将来に不安を感じています 自分のような性格ですが 仕事を定年まで続けていきたいのです 同じような悩みを抱えている人は多いのじゃないかと 思いますが みなさんどう対処されているのでしょうか? アドバイスお願い致します