• 締切済み

昇進コースから外れました…

メーカー勤務の40歳、独身、男です。 大学卒業後、今の会社に就職して、そのままきました。転職経験はありません。 この4月から、うちの部署が規模縮小することになりました。ポストも減り、部門予算も削られ、新入社員もここ5年間入ってきていません。上は詰まっていて、且つ同じ年代の人も多く、課長への昇進も遅れ気味です。実は、30歳前後で転職を考えたこともあったのですが、係長への昇進は早かったので、そのまま今の会社で勤続したのですが、これが失敗の元だったのかも知れません。 他の部署の同期がどんどん出世していく中、自分だけ取り残され、且つ将来的に役職者になれる可能性もほぼなくなった感じなので、今、働く意味を急速に見失いつつあります。「出世する事、社長・役員になる事だけが働く目的ではない」と頭では分かっているのですが、子供の事から他者比較の世界と偏差値社会でどっぷりつかってきた為か、はたまた、他人評価が無い状態で自信を持つことができない性分の為なのか、なかなか頭を切り替えられないまま今まで来てしまいました。因みに、会社はエンジニアの人が主流で、文系出身者(私もそうです)は営業、調達、管理の仕事に就くことになりますが、自分で物を設計したりプランニングする事ができません。私の仕事はエンジニアの人が作った資料をベースに必要資材を調達してくる仕事ですが、多少の語学力(海外との取引もあります)があれば、誰でもできる仕事で、他で潰しが利くとも思えません。 私は、本当はマイペースな性格なのかも知れませんが、子供の頃、体力的に弱かったせいなのか、仲間外れにされたり、バカにされたりすることに対して人並み以上に敏感な性格です。また、現役で大学に入れ、一応大手の会社に就職できたのですが、一度失敗すると敗者復活が無い会社の仕組みに対してすごく恐怖も感じてしまっています。勿論、定年までの残り人生を「消化試合」と位置付け、手を抜いて給料だけもらって生きるというのもアリかも知れませんが、それも味気なく、又、他の人や、自分自身に対して、ある意味失礼な生き方かなとも思っています。 私としては、自分が生きていた証を死んだ後に残したいと思っています。又、自分の事を理解してくれる人がいれば良いのになぁと思っており、婚活もしているのですが、こんな状態では女性の方にも見向きもされないかなと半ば絶望しています。特段、これと言って趣味もありません。 皆さんなら、こんな状況に置かれた時、どうやったら希望を持って生きられると思いますか? あるいは、何を生きる目的にしますか? どんなことでも良いので、アドバイス頂ければ嬉しいです。

みんなの回答

回答No.6

他人の評価などが気になるのは人間だからしかたありませんね。 でも、働く目的を変えてみると良いかもしれませんよ。 働く目的を、 「お客様に少しでも喜んでもらうこと」 「同僚に少しでも気持ちよく働いてもらうこと」 に切り替えてみるといかがでしょうか? 結果、質問者様の評価の上がることにもなると思いますし、 そもそも、自分の評価を上げることが主目的でなくなれば、 「自分の評価に対する悩み」などは、どこにも存在なくなります。 なかなか難しいことですが、毎日、少しづつ「練習」をすると できるようになると思いますよ。

A32031
質問者

お礼

ありがとうございました。 今まで、独力で練習してきたのですが(ひょっとしたら、練習した「つもりになっていた」だけかもしれませんが)、上手く行かなかったので、率直に周囲に話し、周りの協力やフォローも請いながら練習していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9-jack
  • ベストアンサー率29% (29/98)
回答No.5

書きたいことがあり過ぎて困りますね。^^; まず、仕事については転職という選択肢があると思います。 40歳なら転職先は探せます。 但し… 私は、人が会社を辞める理由は、大きく分けて以下の3つだと考えています。 1.今の仕事が嫌で嫌でたまらない。これ以上、この仕事を続けられない。 2.今の職場が嫌で嫌でたまらない。これ以上、この職場にいられない。 3.仕事や職場に不満はないが、他にどうしてもやりたいことがある(または、出来た) よく給料が安いから辞めるという話を聞きますが、あれは失敗する典型です。 ま、それはともかく。 あなたの文章中には、仕事や職場に関する不満が書かれていません。 すると、転職の理由は3つ目ということになります。 当てはまりますか? 当てはまらないなら、転職はやめた方がいいですね。 仕事も職場も不満無いなら、あなたは結構恵まれてます。 転職したら?と言っておいて、やめろと言う、ちょっと回りくどかったですが、結論はあなたは何がやりたいか、です。 もちろん仕事としてです。 働き始めると、否が応でも自分の時間のかなりの部分を仕事に支配され、仕事中心の生活になります。 今のあなたも、私も、定年退職するまでそういう生活が続くのです。 その生活の中心の部分で、何の思いも持たず、適当に手を抜いてやっていく、得られるのは給料だけ、それを充実した人生とは言いません。 少なくとも私はそういう会社生活を望まない。 会社員である限り、昇進・昇格の話はついて回ります。 しかし、それを抜きにしても、あなたが仕事でやりがいや充実感を感じられることが大切です。 そのためには、まずあなたが仕事上やりたいことを持つことが必要です。 やりたいことを一生懸命やっていると、やり遂げた時に満足感が生まれます。 それを繰り返していると、その仕事に自信とプライドが生まれます。 この仕事は俺に任せておけとなります。 こうなれば、あなたは昇進昇格とは別のところで充実した会社人生を送れるでしょう。 あなたが何をやりたいか、それは私にはわかりません。 でも、まずは今の仕事で実現できないか改めて考えてみてはどうでしょうか。 過去を振り返って、あなたが嬉しかった、一生懸命取り組めたこと、充実感、達成感を感じたことはどんなことだったか。 もし、どうしても今の仕事で見つけられないようなら、次は会社の中の他の部署で探してみては? これは異動出来るかという問題はありますが。 ちょっと抽象的な言い方になりましたが、何がやりたいかについて考えに詰まるようなら、他人の力を借りるのもいいでしょう。 いや、この掲示板ではなく、本です。 働くということについて書いてある本を読んでみる。 Amazonで探せば、色々出てきますよ。 焦らずに少しじっくり考えてみることです。 次にプライベートです。 まずは好きなことをやりましょう。 なければ探しましょう。 趣味を持てば、そこから人間関係も広がっていきます。 今はSNSなんて便利なものもありますから、新しい友達探しなんて簡単です。 仕事が充実してもまだ半分、プライベートも充実しないと、人生楽しくないですよ。 あなたの人生が充実してくれば、お相手も見つかりますよ。 楽しい人には人が寄ってきます。 天使のサイクルに入りましょう。 最後に… あなたの人生だから、やるのは全てあなたです。 やって結果を享受するのもあなたです。 やらないでそのままの人生を歩むのもあなたです。 年をとると、新しいことを始めるのが億劫になります。 でも、踏み出さないと。 踏み出して新しい人生を始めないと。 まだ40歳、これからですよ。

A32031
質問者

お礼

遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました。 実は、転職フェアに行って、いくつか企業を回らせてもらったんですが、今までのキャリアの延長線上でしか評価されず、それであれば、今の会社にいるのと変わらないと思ったので、思い留まりました。 自分がやりたい事、趣味を探す事、簡単なようですごく難しいことだと認識しています。このことで、もう15年くらい悩んでいるかも知れません。 おっしゃられた通り、まずは本(今まで自分が読んだ本も含め)にヒントを求めてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.4

40代既婚者男です。 同じ年代、男として、あなたの気持ちは良くわかりますよ。 これまで必死に頑張ってきた努力が無意味のように感じて 悔しいと思います。 でも、人生というのは、今の時点だけを見ただけでは何も 分からないものです。 まだ何も起きていないこれからの未来への点と点を繋いで みて初めてその時の点の意味を知るのです。 人生では、結果を重視するところがありますが、決して そうではありません。 大切なのは、結果までのプロセスだと、私は思います。 困難な課題に対して、どう向き合い、何を感じて、どう行動 したのかが重要なのです。 人生において、結果が出せる事のほうが少ないはずです。 でも、たとえ結果が出なくても、決して無駄ではありません。 とても意味のある結果なのです。 あなたに起きてくる事象は、全てがパーフェクトです。 そうしなければならない意味が隠れているのです。 それが分かるのは、かなり先の事かもしれませんが、 あなたに必要の無い事は起きないのです。 今あなたが、やる気を失くして、仕事と向き合えば、 それなりの結果が待っているだけです。 つまり、あなたが前向きに仕事に一生懸命取り組もうが、 後ろ向きに取り組もうが、同じだけの時間が流れる だけなのです。 あなたはご自分の仕事など、誰にでもできると言いますが、 それは違いますよ。 あなたにしか出来ない仕事があります。 あなたじゃなければならない役割というものがあるのです。 あなたの代わりはいません。 どんな役職だろうと、場所だろうと、あなたは、あなたの 仕事をすればいいのです。 仕事とは、昇進やお金だけにするものではありません。 仕事を通して、様々な体験をすることで、大きく成長 していくこと、楽しみを見出すこと、生きる活力にする ことも大切なのです。 会社では、営業、総務、経理、企画、運営、製造、 人事、警備、清掃、メンテナンスなどたくさんの人たちで 成り立っています。 花形の仕事だけが全てでは無いのです。 毎日、社内やトイレを綺麗に掃除してくれる人のおかげで 気持ちよく仕事ができます。 誰一人欠けても、会社というのは100%で機能しません。 ですから、あなたももっと会社の為、社会の為になって いるのだと理解してください。 今が正念場です。今あなたがどう向き合うのかで、今後の あなたの人生が変わります。 悔しいと思います。辛いとは思いますが、負けないで 諦めないで、あなたはあなたに出来る事をするのです。

A32031
質問者

お礼

ありがとうございました。色々励まされました。 私はこれまでの人生において、結婚できなかったことを除いては、進学、就職、最初の昇進選抜とすべて望む結果を得てこられたと思います。今思えば、たまたまだったのかも知れませんが…。なので、「努力すれば結果はついてくる」という子供の頃に親や教師等から言われた事を純粋に、ある意味無防備に受け入れてきちゃったのかなぁとも思います。それが、今回、同じように努力してきたのにコースから外される(結果がついてこない)という事態に出くわし、且つ、気付いたら40歳という、もう修正がきかないかも知れない年齢になってしまい、この状況を自分の中でうまく消化できなくなっているのかも知れません。正直、焦っていますが、身近な人で同じ境遇にあった人の話とかも(なかなか聞きにくいですが)聞いて参考にしてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.3

たしか・・質問主様の年代というのは 第二次ベビーブームの世代なのではないでしょうか。 団塊の世代の団塊ジュニア。 世は団塊の世代が60歳を超えたの、65歳の老齢に入ったの・・とうるさいですが、 団塊ジュニアの苦労も、もう少し・・メディアはクローズアップしてもよいのでは、と思いますね。 団塊の世代も、その前後で、役職が足らず、競争激化の世代のようでしたが、 今のリストラも、団塊ジュニアゆえの厄災ではないか・・と思う部分があります。 前後4-5年にわたって人数がとにかく多いですね。 なので・・そんなにも自分を卑下する必要は無いのではないでしょうか。 もしも別の世代に生まれていたなら・・競争はもう少し緩和されていたはずですから。 さて。それはともかく。 【自分が生きていた証を死んだ後に残したい】のであれば。 自分を、どのように磨いていますか。 ゼロ歳~22歳まで、親が教育費用を出して学校教育が自分を育ててくれました。 22歳、大学卒業後、40歳に至るまで、20年近く、企業が投資をして、 質問主様を社会人として通用するくらいには「給与を支払いながら」育ててくれました。 今後の20年は、自分の力で自分を育てる時間です。自分を育てる力:そのくらいの素養は、学校、企業、社会で・・もう、充分に、育ててもらったでしょう。 もう、今後、誰か他人が自分を育ててくれる、とおもうのは止めましょう。 【必要資材を調達してくる仕事】 サプライチェーンマネジメントやロジスティクスについて、自分でどれだけの研究をしていますか。 そこから派生する・・例えば外注先の力量把握やQCについて、どれほどの研究をしていますか。 さらに、そうした研究から、どのような自分の進路がみえてくるのでしょうか。 もし・何も・やっていないなら、自分育てが未熟です。 そんな未熟な人間に魅力を感じる人間は・・居ませんよ。 性別問わず「あいつと話しているとひきこまれる、勉強になる」という情熱を 持つ人になりませんか。

A32031
質問者

お礼

ありがとうございました。 お察しの通り、私はストライクで団塊ジュニア世代です(笑)。 貴方のアドバイスは、「会社員なので、自分の思った通りの部署には配属されないけれど、今置かれた職場で何かを究めて、ライフワークになるような仕事やスキルを身に着けるべき。」という意味かなと理解しました(違っていたらごめんなさい)。 うちの会社は社員に対して資格や試験を受けさせる仕組みがあり、Value Engineeringやサプライチェーンマネジメントに関する試験はパスしましたが、究めるところまでは行っていないかも知れません。あと、上司にアピールしたいという下心もあり、自分で輸出入関係の資格を取ったりしましたが、試験に受かる事が目的になってしまったのか、資格取得後も興味を持って研究する事はありませんでした。 会社から言われた業務目標をクリヤする、上司にアピールするという目的だけで資格や試験を取るのではなく、それこそ一冊の本を書けるくらいに、心から興味を持って取り組める分野がないか、もう一度今の自分の仕事を棚卸してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205122
noname#205122
回答No.2

まずは、タイトルから。「昇進コースから外れました…」とのこと、ご愁傷様でした。そして、おめでとうございます。(T_T)(*^_^*)m(_ _)m茶化していると思われるのなら、、後は、読まないで無視して下さい。 ご質問の文章を読ませていただいて、驚いたのは、40歳という若さのわりには、あなたが「自分のことをよく見つめている」、そして「自分の立場をよく理解している」ということです。普通は、なかなかそうはいきません。 「実は、30歳前後で転職を考えたこともあったのですが、係長への昇進は早かったので、そのまま今の会社で勤続したのですが、これが失敗の元だったのかも知れません。」……確かにそうですよね。おそらく、転職して、その先、「また評価されるような立場になる」ということを前提にすれば、おそらく、ごく普通の人の世界では、私は「35歳まで」が限界だと思います。(成功物語、冒険物語に出てくるような人物は、ごく一握りのうちの、そのまた一握りの人間です。) ましてや、「文系」でしょ。「技術系」よりも、まさに「トップとして働ける能力」を問われるし、それがなければ、「いらない」という世界ですよね。ましてや、「間接部門」であれば、真っ先にリストラの対象にもなりますし。 こんな事ばかり、回答に書かれても、腹が立つばかりで、何の役にも立ちませんよね。 ただ、ここで一言いいたいのは、あなたは、『「出世する事、社長・役員になる事だけが働く目的ではない」と頭では分かっているのですが、』と書かれていますが、本当に、真剣に考えましたか?本当に分かっていますか?このことは、次の『子供の事から他者比較の世界と偏差値社会でどっぷりつかってきた為か、はたまた、他人評価が無い状態で自信を持つことができない性分の為なのか、なかなか頭を切り替えられないまま今まで来てしまいました。』とも深く関係しています。 私の言っていることがおわかりでしょうか? (1)ひとつには、「他者との比較」からは、自分らしさ、自分らしい人生というのは見つけられないということです。 (2)上文の、後段の部分、とくに「なかなか頭を切り替えられない」というのは、単なる「甘え」というか「いいのがれ」に過ぎないような気がするのです。「会社はエンジニアの人が主流で、……誰でもできる仕事で、他で潰しが利くとも思えません。」もそうですよね。「文系と理系の違い」なんて、そんなことは、最初からわかりきったことではないですか。 (3)これ以上は、言いませんが、あなたのご質問の文章全体に「甘え」と「いいのがれ」を私は、感じます。 私は、自分のことは、言いませんが、自分のことと照らし合わせても、あなたの気持ち、立場はよく分かるような気がします。 『定年までの残り人生を「消化試合」と位置付け、手を抜いて給料だけもらって生きるというのもアリかも知れませんが、それも味気なく、又、他の人や、自分自身に対して、ある意味失礼な生き方かなとも思っています。』……(*^_^*)「消化試合」が長すぎますよ。それに「他の人」に本当に失礼な話ですね。 今の会社を辞めないのであれば、一生懸命働きましょう。そのためには、仕事においても、私生活においても、「他人と比較する」のではなく、自分らしさ、自分らしい人生というのを見つけることです。 「私としては、自分が生きていた証を死んだ後に残したいと思っています。」……(*^_^*)笑ってしまいますね。思わず吹き出してしまいます。年寄り臭いというか、私のような、病気持ちで、今にも死にそうな爺さんでさえもそんなこと、考えませんよ。大学の「文系」に行って、人生の何を学んできたのでしょうか?「死んだ後」のことを考えるよりも、「今、生きている」に感謝しましょう。 「自分の事を理解してくれる人がいれば良いのになぁと思っており、婚活もしているのですが、こんな状態では女性の方にも見向きもされないかなと半ば絶望しています。」おそらく、今の考え方ではねそうなるかも知れません。 「こんな状況に置かれた時、どうやったら希望を持って生きられると思いますか?あるいは、何を生きる目的にしますか?」……もう一度言います。あなたは、大学まで行って、人生について、「何を学んだのでしょうか?」……「生きる」ということ、「生きる目的」を真剣に考えたことあるのですか? 「ご両親は、ご健在ですか?」……何故私が、突然こんな事を書いたのか、あなたに分かりますか? 「一人の人間が生まれる」というのは、まさに「奇跡」の積み重ねです。この奇跡を大切にすれば良いのです。「生きる目的」を真剣に探すのではなく、まさに奇跡の積み重ねによって生まれてきたのですから、「一生懸命、生きている」ことに意味があると思えば良いのではないでしょうか?それがご両親の希望だと思いますよ。他人と比較しながら生きていく、出世だとか、経済的な裕福さだとかだけを追求するなんてつまらない人生ですよね。

A32031
質問者

お礼

ありがとうございました。 貴方の病気が回復することを祈念いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

十数年間のオーストラリア在住経験があります。 あくまでも海外での経験ですし、日本人に当てはまるものではありませんが、良かったら参考にしてください。 向こうでは仕事仲間と飲みに行ったりしても、基本的に仕事の話は一切しません。少なくとも私の周りはそうでした。 よく日本人は仕事とプライベートの切り替えが下手だといわれます。 欧米諸国では、プライベートの為に仕事があるという考え方が一般的であり、所謂「仕事の為に生きている」タイプの人は極々一部のみです。 じゃあどれだけ仕事で結果を出しているのかと言うと、2012年の調査では時間当たりの生産性は主要先進国中最下位です。オーストラリアよりも下です。昼寝ばっかりしてるイメージのあるスペインよりも下です。 つまり端的に言うと、ダラダラしてるってことですね。 いろいろな理由があるとは思いますが、私は個人的に前述した「仕事とプライベートの切り替え」ができていないことが大きな原因だと思っています。 ようはメリハリがないからダラダラしてしまうのです。 プライベートで楽しいことがあるから仕事をがんばる。 休みに思いっきり楽しんだらまた楽しむために仕事をがんばる。 それがいい連鎖を生み出すんですね。 だいたい人間の集中力はそんなに長時間持ちません。 質問者様は、なにかプライベートで熱中できることや、思いっきり楽しめる何かはありますか? 質問者様が一日何時間働いていらっしゃるかわかりませんが、日本人の平均労働時間は年間1700時間くらいと言われています。 それは一年間の総時間数の4/1くらいです。 つまり、仕事とはたった人生の4/1、いや、学生時代や老後も含めればそれにも全く満たない時間であって、そのために生きるなんて考え方はばかばかしいと私は思います。 もちろん仕事をがんばることや、お金を稼ぐことはとても大事ですが、そのことだけを考えたり目標にすることは、結局のところ成果にはつながらないことが多々あるのです。 プライベートの充実は仕事の充実につながります。 生きた証は残そうとして残るものではありません。 何か熱中できることを見つけて、人生を楽しんでください。

A32031
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに日本人は残業時間の多さに見られる通り、「ダラダラ」仕事をしている感じはありますね。堀江貴文氏はこうした状況を「時間の切り売り」と表現していましたが…。 かくいう私も、アフター5の酒席で会社の人間関係等を酒の肴にする事が多かったと思いますが、こういうのも日本人独特なのかも知れませんね。酒席で会社の話をする事自体、趣味が無い、プライベートが充実していない証左なのかなと思いました。熱中できる事を見つけるのは、簡単なようで難しいと思いますが、見つけようとして無理すると逆効果なので、型にはまらない考え方を持ち、気長に取り組もうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 低い人事考課を貰った場合の昇進

    入社6年目の平社員です。 私の会社は5段階の人事考課があるのですが、 入社してから、最低評価、下から2番目しかもらってません。 私の能力が足りなかったのは事実ですが、このような状態で将来の希望を感じません。 実際に、このような評価を貰った経験や、与えた経験のある方にお聞きしたいのですが、 10年後、20年後どのような展望があるのでしょうか? 将来出世が絶望的ならば転職も考えています。 どこへ行っても同じという意見もあるでしょうが、今まで会社の非常に厳しい部署にいた事も事実です。 その部署に入って、出世した人は皆無です。先輩、後輩みんな退職しています。 うつ病を発症した人も数人います。 人の倍近くの時間働いて、残業代もなく、ほとんど成果が出ない仕事を5年も続けました。 同期には昇進で遅れをとり、会社に対する思い入れもほとんど無くなりました。 ただ心残りは先日、部署の異動を言い渡され、社内では一番出世コースと言われ、今後一番伸びると思われる分野を一人で任される事となりました。 もうひと踏ん張り頑張るべきか、年齢的にも見切りをつけ他の仕事を探すべきか悩んでいます。

  • 昇進の断り方

    現在、IT業界→建築業界へ転職を考えています。(年齢25歳) 理由は、もともと大学の専攻が建築な事もあり、就職して 3年ですが、いつかは転職しようと考えていました。 その為に、2級建築士の資格も昨年取得致しました。 ですが、最近会社から昇進のお話を正式に頂きました。 最初は前向きに考えましたが、自分の中では今年度中(約半年間)には 転職しようと考えているので、今昇進して一つのチームを任されると 絶対に中途半端になり、会社に対しても部下になる人にとっても迷惑がかかると考えています。 自分に与えられたせっかくのチャンスを見逃したくない気持ちは ありますが、今やりたい事があり、それへの熱意のほうが勝っている 今、会社に対して丁重な断り方ありますでしょうか? 転職の意思を正直に言うには、時期尚早と考えています。 嘘はつかない程度で何かアドバイスお願いします。

  • 会社での昇進と人間性について

    会社での昇進と人間性について うちの会社は、世間にそれなりに知られている会社です。仕事も結構ハードで、出世争いも大変です。私もかつてはそんな出世争いの最前線におり、今思えば、かなり傲慢な人間だったと思います。今は出世争いが嫌になり専門職について、淡々と仕事をしています。そうすると、少し外側から現場の様子が客観的に見えるようになりました。 まず、トップの支社長はこちらから挨拶しても、いつも何の反応もありません。なのに、少し挨拶が遅れると、挨拶位出来ないのか!と言われます。また、出世した奴は、途端に態度が偉そうになり、挨拶もろくに出来ない奴が大半です。昔の自分がそんな風だったのかと思うと物凄く嫌になり、またがっかりしてしまいます。離職率も高いです。若い者を大切に育てるという社風ではなく、出来るものだけ残ればいい、辞めればまた採用すればといった社風です。現場にいれば、営業の数字に追われ、みんな傲慢な人間になってしまうようです。うちの会社では人間的に凄くいい人で尊敬出来る人材は出世しません。ただ、営業が出来る人間が出世します。人間性とか全く関係なく、部下を何人も潰してきた人でも数字が良ければ出世します。現場から少し外れて、客観的に見れるようになって、とてもうちの会社の社風が嫌いです。ですが、今の仕事は好きなので辞めるつもりはないです。人は人と他人と自分を比べず、日々仕事を堅実にこなしている状況です。 こんなジレンマを抱えて、仕事してる人、他にいますか?そんな人は何を心の支えにしてますか? 他人の率直な意見が聞きたくて、投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 昇進や異動の悩み

    そろそろ、4月の人事異動シーズンです。 私は4月から人事異動を希望しましたが、希望した部署とは全く異なる部署に配属となり、さらには平役待遇ののままでした。 近年は同僚の中には既に課長代理となっている人もそれなりにいて、自分も今回は少なからずそうなるのではと思っていました。 おそらく昇進しない理由は、私はここ数年うつ病気味で十分な勤務実績をあげられないためだと思います。しかしながら、同僚と比較して出世の遅い自分が人間として職場から評価されていないからだと思ってしまい、人事配置のシーズンのたびに(うちの職場は年二回です)うつ状態が悪化してしまいます。 うつの場合はとりわけそういうことを気に病んでしましがちになりますが、普通の人でも昇進について悩む方も多いと思います。 そのような場合、皆さんはどのような思考法で昇進ができないストレスを切り抜けていますか?行動でも結構です。 昇進とか異動が自分の気にそまない人は多いと思いますので、ご意見いただければと思います。

  • 昇格・昇進について悩んでます。割り切れません。。

    *長文です。申し訳ありません* IT関連会社に中途入社して3年がたちます。 会社は若い会社で昇進のスピードも早く、 新卒2年目で営業グループのマネージャーもあります。 同期で中途入社している人間はすでに1年くらい前には昇進してます。 現在の私は、所属部署内でも「周りを動かさないといけない」 というようなリーダーとして動くべき立場ですが もちろんトレーナーなどのみが仕事ではなく 個人として追わないといけない数字もあります。 所属部署の管理職や統括には「よくやってもらってる」と 言われていますがどこまで本音かは分かりません・・・。 昇進うんぬんではなく、自分の仕事に どう取り組むか、が大事だと分かってはいるのですが 会社に「うまいように使われている」気がして 最近はがんばるのがばかばかしくなってきます。 (思ってはいけないんですが) 平社員なのに、うちの会社の中では年次が長い方になるので、 ややこしい案件などもよく回ってきます。 仕事は比較的やりがいがあり、 会社を辞める気はないのですが、正直このままでは嫌です。 上司へアピールすべきでしょうか? しかし私の中では、上司へ昇進についてを 主張してもこれは周りが判断することなので、 変わらないかなと思い。。。 それよりもうまく割り切り方を覚え 評価される仕事をする努力をし、時期を待つのが 得策かなと思っているのですが、 どう思われますか? よい考え方や割り切り方があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 昇進を上司に訴えるのは違う?

    介護施設に入社して10年、わたしの部署には3人います。数字や経営的な部分はわたしが全てしており、あとの2人は出来ません。 仕事量からわたしは昇進しても良いと思うのですが、昇進しません。 直接上司に今の気持ち、昇進を望んでいることを伝えて良いでしょうか? このままだとモチベーションがもちません。

  • 昇進

    30代男性になります。 会社から昇進の話がきました。 しかし、私は断りを入れました。責任が上にあがると重くなるとかそういう、理由ではないのです。以下がその理由です。 1、自家用車と社用車の区別があいまいで、 会社が自家用車の購入をすすめる。 →自家用車を営業に使わされたりしている。 先日担当している保険会社に連絡いれたところ、事業用目的にしないと任意保険はいっせんもおりないと警告されました。 2、会社が全体で取り組む問題を各個人や部署の責任にする→例として、本社で中途採用された方がいたのですが会社で違反となる問題行動をおこし、助けを本社に求めたにもかかわらず自分たちで何とかしろという状態。 3、申請した有給が取り消される。自分の意思とは無関係に会社都合で勝手に使われている。 →慢性的に(3年以内離職が私の同僚で50%)人手不足のため申請した有給は取り消しがあたりまえ。さらに、何故か勤務時間調整の都合で有給を使用されていることあり。 4、やめていく人が多いので、技量や経験が浅い人が昇格する→体に無理な負担がかかり体調を崩す人がいる。上層部には精神を止んでる人もいて、人がいないため止めたくてもやめられないひとがいる。 上記の理由もあり、やんわりことわりましたが、いつまでも昇進しないでいると会社に居場所がなくなると言われました。私が何か悪いことをして叱られた時のように言われました。私は会社のシステムで今も体を壊しています。上記を友人に相談すると昇進はしなくてよかったといってくれました。むしろ、転職を進められました。 私は昇進の打診を断って正解だったのでしょうか?

  • 昇進について

    今、普通の会社だと課長ぐらいの立場なのですが、何年も下 の後輩が私の上(次長)に昇進しました。 直属のラインではないのですが、同じ部内なので一応、上司 ということになります。 役職で上下関係がうるさい会社ではないので、あまり昇進を 目標に仕事はしてなく、むしろ今の立場の方が責任もなく( まぁそれなりあるのですが)言いたいことが言えて自由でい いぐらいに思ってました。さすがに後輩の何人かが昇進をし ていくと内心穏やかではありません。 昇進をしたいと思う人、昇進しなくてもいいやと思う人、後 輩が昇進していく姿を見たらどういう心境になりますか?

  • 昇進できない

    周りが昇進していくのに自分だけが昇進出来ないことに納得が出来ず悩んでいます。 いつも人事評価はA(一番良い)、業務貢献が多大であるということで社内表彰を受けたこともあります。上司が変わる前は結構なスピード出世でしたが、上司が変わって6年間昇進なしです。今回は転勤も挟んだので、昇進を期待していたのですが昇進なし。ついに何人もの後輩に抜かされてしまいました。周りも頑張っているから昇進していくのは当然と思うのですが、少なからず私自身も今まで以上に頑張ってきた一年だと自覚しているので納得がいきません。毎日往復4時間の通勤にも耐え、睡眠時間は毎日5時間程度、同僚からも良い評価をフィードバックしてもらえるほど身を粉にして仕事してきた結果がコレかと、悔しさと絶望感でとても辛いです。チームには管理職の方も大勢いるのに、チームをまとめていく役はいつも私です。これからもそれは変わらないのですが、モチベーションは今までのようには上がりません。管理職のあなた達がしっかりと引っ張って行ってくださいと思ってしまいます。というのも悩みです。昇進出来ない納得のいく理由を聞きたいのですが、何といって切り出したらいいのかわかりません。どなたか良いアドバイスをお願いします。まとまりのない長文ですみません。

  • 昇進試験を断ったらやる気がない?

    自分は内向的な性格で マネジメント能力がないほうだと思います 性格的にあわないので 出世したくないと思っています 仮にしてしまったら部下にも迷惑かけてしまうし 統率力もありません 上司からは昇進試験を受けないでいるとやる気がないと 判断されるぞという事を言われた事もあります 今年もそろそろ上司と面談なのですが なんと言って断ったら悪い印象を与えずに断れるでしょうか? 正直にいってもマイナスでしょうし・・・ 上司も自分の性格は判っていると思います 人事関係者がいましたら教えて頂きたいのですが 製造業は今、不景気で今期は赤字らしいです 人員削減の話や部門縮小のうわさもちらほらでています 昇進試験を受けない人はやる気がないとみなされ リストラ候補になるのでしょうか? 自分のように性格的にマネジメントの仕事が合わない人は 歳をとったら普通の企業でやっていくのは無理なのでしょうか? 生涯平のままでもいいので昇進しないで定年まで無事に 働き続けるコツみたいなものは あるのでしょうか? 頑張ってマネジメント能力を上げていけばいいじゃないかと 思われる方もいると思いますが 長年生きてきて自分の性格は自分が一番わかっているので 性格は直せないと思います 無理して直そうとしても精神的なストレスが溜まり苦痛な毎日 になると思います 昇進したとしてもマネジメント能力のない評価の悪い状態で  ストレスを感じながらリストラの不安に怯える 平のままでいて上に上がる気がないと上司に思われて 評価が下がりリストラの不安に怯える・・ (既に何度か昇進試験を断っているのでもうそう思われていると  思いますが) 将来に不安を感じています 自分のような性格ですが 仕事を定年まで続けていきたいのです 同じような悩みを抱えている人は多いのじゃないかと 思いますが みなさんどう対処されているのでしょうか? アドバイスお願い致します