社会保険が使えるまでの期間とは?

このQ&Aのポイント
  • 社会保険が使えるまでの期間は入社後約1カ月ほどです。
  • 保険証を受け取るまでに時間がかかる場合もあります。
  • 保険の加入は決定してから使用できるまでに1カ月ほどかかります。
回答を見る
  • ベストアンサー

社会保険が使えるようになるまでの期間

社会保険完備を提示する会社に入社した場合、入社後どれくらいで社会保険が使えるのでしょうか? 最近転職した会社からまだ保険証を受け取っておらず、病院に行けずに困っています。 会社からは、社会保険が使えるようになるには1カ月ほど先になると言われています。 以前勤めていた会社では入社後すぐに保険証を渡されたので、転職後の会社で保険証を受け取るまでにこれほど時間がかかるとは思いませんでした。 保険完備と提示しているのに、入社後1か月間保険が使えない期間があるのは法律的に妥当なのでしょうか? また、保険の加入というのは、加入を決定してから使用できるまでに1カ月もの時間がかかるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196137
noname#196137
回答No.5

入社後1か月間保険が使えない期間があるというのは、 社会保険の加入が、1か月後からになるのか? 保険証等が手元に届くのが、1か月後なのか? それで答えが違ってきます。 前者の場合は、国民健康保険に加入してください(前の会社の退職日の翌日から)。 先に病院に行かれても、7割は後から返ってきます。 後者の場合は、すでに健康保険は使えます。 ただし、7割は後から返ってくる場合が多いです。 なお、入社1ヶ月後からの加入でも、法的には妥当です。

CochocochoPoint
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 加入が1カ月後でも、法的に妥当なのですか。「保険完備」は入社日からとは限らないのですね。悔しいですが、勉強になりました。 「使える」の意味を、会社に確認します。 トータルのお金で考えると、違いは今月企業が支払う年金の差で、病院に行く場合はどちらも3割負担ということでしょうか。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

早急に医療機関にかかる必要があるのなら 年金事務所に行って 健康保険被保険者資格証明書を出してもらえば その紙で保険医療で受診できます。 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=2080 http://www.nenkin.go.jp/n/www/share/pdf/kouseinenkin/kousei98-5.pdf

CochocochoPoint
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年金事務所で相談ですね。 リンク先にも色々と書いてあったのでよく確認してみます。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.3

役所で国民健康保険証を貰って受診して下さい。

CochocochoPoint
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1486)
回答No.2

健康保険組合の加入日はあくまでも「入社日」です。 但し、保険証の交付日が後日になるだけです。 > 保険証を受け取っておらず、病院に行けずに困っています。 は、ひとまずは、病院にまだ転職したばかりで手続の遅れで健康保険証の交付を受けていないと伝えれば、その場の会計は「自己負担」が10割で払い、後日健康保険証を病院に持って行けば精算して貰えますが・・

CochocochoPoint
質問者

お礼

早急に回答いただき、ありがとうございます。 保険の加入日は入社日と知り、安心いたしました。 質問時には、保険が適用されるのは保険証の交付日以降かと思っておりました。 まだ会社は保険の手続きをしていないようなので保険が使えないと思いましたが、後日の精算を頼りに早めに病院に行きます。 ありがとうございました。

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1916/5496)
回答No.1

保険証は会社が加入の健保組合によって手元にとどくまで期間が異なります。 通常は、入社書類を提出後2~3週間後に届くのが一般的かと思います。 一ヶ月以上はちょっと長いですね。 保険証が無くっても、病院で保険証が入社したばかりでまだ手元にないことを言えば いったん立替て清算して(10割満額負担)、保険証が届いてから領収証を持っていけば 3割負担の残りの7割が返金されます。 病院にいけず困っているということは現在、体調が悪いのでしょうか? そうでしたら保険証うんぬんより早めに病院に行かれたほうが良いかと思います。

CochocochoPoint
質問者

お礼

具体的な解決方法まで提示いただき、ありがとうございます。 立替えたときには保険証が手元になくても、発行後に返金されると知り、安心いたしました。 発行まで1カ月は長いのですね。 不調は皮膚炎なので1カ月我慢できるかもしれない、と考えておりましたが、精算できるならば早めに行こうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新たに社会保険

    今働いている会社を辞めて別の会社に転職する際、今まで働いていた会社を退職した次の日には社会保険を喪失しますよね?(転職先が決まり次第辞める前提) それで転職先の会社に入社したその月から、また新たに社会保険に加入することはできますか? ※その会社は社会保険完備されてるようです。 もしいろんな手続きで、入社した当月から社会保険に加入できないなら、社会保険に加入するまでの間は役場から健康保険料の納付案内とかが家に届くのでしょうか?? (前職で社会保険に加入した時に親の扶養から外れたので。)

  • 社会保険の加入期間と実勤務期間のズレについて

    こんにちは、質問させてください。 正社員として入社後6ヶ月間、雇用保険、健康保険などの各種社会保険に加入させない会社があります。 そこにたとえば7か月勤めて退職したとするとき、社会保険の加入期間は1カ月となると思います。(さかのぼっての加入はないものとします) その際に「勤務期間7か月」と履歴書に書いて転職活動をすると「職歴の詐称」を疑われたり、何か不利益が発生したりするのでしょうか。 当然会社が違法を働くことには納得していませんし、そのせいで転職に支障が出るとしたら癪に障ります。 また、「社会保険への加入がなければ職歴とならない(しなくてもよい)」という話を聞いたのですが、本当でしょうか。 詳しい方のアドバイスを望みます。

  • 試用期間中の社会保険未加入について

    お世話になります。 先日、転職をいたしまして、中途で正社員として採用されました。 すでに勤務は開始しているのですが、入社日の労働契約に関する話し合いの際に困ったことが起きました。 問題となっているのは下記の二点です。 1.試用期間を6ヶ月とする 2.試用期間中は健康保険と厚生年金への加入をさせない という提示がありました。 そのときには承諾してしまったのですが、冷静に考えると試用期間がかなり長く、金銭的にかなりきついです。 法にも抵触していそうですし・・・(健康保険法第35条等)。 いわゆるベンチャー企業なのですが、あまり大きくない会社なので景気の影響もあり、加入に関するコストをカットする目的であるだろう、と思います。 また、定着率も決して良くは無いようで、時間的な手間も惜しまれているかと思います。 しかし、私にはとてもあっているし、定着できるものと考えています。 表題の問題を除けば本当にいい会社だと思っているのです。 もしも「試用期間が2ヶ月である」とか「試用期間6ヶ月だが、加入をさせる」という提示ならば完全に泣き寝入りしていたと思うのですが・・・。 なんとか保険と年金への加入をさせてほしいのですが、そのことで会社側と争うこと(たとえば脱法であることを指摘する、とか)は避けたく思い、申し出るかとても迷っています。(やっと見つけた転職先なので・・・。) なんとか円満に解決する知恵を誰かおあたえくださいませんか? 同様の経験のある方、または関係法律の専門家の方からアドバイスを頂きたいです。 切によろしくお願いいたします。

  • 社会保険不完備の会社について

    友人が社会保険不完備の会社に転職するようなのですが、そうすると、これから実際は、国民年金と国民健康保険に個人で加入し支払う義務があると思います。前職(社会保険完備)では総額25万くらいもらっていたようですが、今度の会社は社会保険が不完備だけど28万円もらえるそうです。結局、転職によって手取り収入は増えたことになっているのでしょうか?また、株式会社なのに、社会保険不完備って法律的に、いいのでしょうか?

  • 社会保険加入はいつから?

    今年1月に社員数10人ほどの会社に転職しました。 新しい(いま通っている)会社は入社時に 「3カ月は試用期間。 社会保険は試用期間が終わってから加入」 と言われました。 もうすぐ丸4カ月になろうとしていますが、 未だに社会保険に加入してもらえません。 (働きづらくなりそうで、詳細を聞くこともできません…) これって法的に問題あるのでしょうか? 社会保険の加入時期には決まりがあるのでしょうか?

  • 社会保険について

    よく、バイト・パートの求人にも『社会保険完備』とありますよね。 ご相談なのですが、詳しい方お願いします。 ウチのダンナは先月転職したのですが、社員として就職したのかと思いきや、数ヶ月は研修・それから半年から1年は契約社員・その後晴れて社員となるらしいのですが、ダンナは会社の説明会にはそのような話(社員になれるまでに契約社員としていなければならないこと)は聞いてないようでした。 そしていざ就職して働いてみると、社員になれる1年後まで会社の社会保険に入れないというのです。 私が知る限り、バイトだろうがパートだろうが『1日6時間以上・月21日以上の就労』で社会保険に加入できると思うのですが・・・。 今のダンナの就業時間は『1日10時間以上・月25日』です。 まして、ウチは子供もいます。 会社として社会保険はあるのに、社員となるまで社会保険に加入させない・または上記の就業時間・期間を満たしているのに加入できないのは、法律違反にはならないのでしょうか? お詳しい方お願い致します。

  • 試用期間中の社会保険について。

    お世話になっております。 今回、転職するにあたり、社会保険の事について質問がございまして、無知な故、基本的な質問かもしれませんが、ご指導の程、宜しくお願い致します。 今までは美容室等で働いており、社会保険等がなく、自分で年金と国民健康保険を支払っておりまして、今回の転職で初めて社会保険に加入するのですが、 社会保険は ◆試用期間中は入れないのか。 ◆試用期間中でも入れる場合は、 入社2ヶ月目からの加入になるのか。 この2点がこちらで調べても不明です・・。 又、加入時に手続き等は私自身でも区役所等へ行き、行うものなのでしょうか? お忙しい中、大変恐縮ではございますが、 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 社会保険の加入に関しての相談をしたい

    社会保険の加入に関しての相談をしたい 前に勤めていた会社なのですが、会社員と入社して、社長から、使用期間中に社会保険に加入させることが出来ないと言われ、腑に落ちませんでしたが、正社員としての、就職で、嬉しかったというのもあったので、了承しました。 入社して、3ヶ月経っても、連絡はなく、そして、半年後、に加入出来ました。 約束とは違うとは思いましたが、立場上、社長に言うことが出来なく、もし、喧嘩しても退職せざるをえないので、何も言いませんでした。もし、このまま辞めてしまっても、会社員ではなくフリーターとして勤務していたということになりかねないし、マイナス要素しかなかったので、我慢しました。その会社は今はもう辞めています。 本来は試用期間中でも、社員として採用された場合は、社会保険を加入させなければならないことを知りました。入社して、半年未加入期間分をさかのぼって加入したいのですが、出来るのでしょうか?ハローワークや社会保険事務所。労働基準監督署に、相談して解決してもらえるのでしょうか?やはり、もう退職している身分なので、無理なのでしょうか?。 給与明細、労働雇用契約書等の書類はすべて保存しています。 転職サイトでは、社会保険完備と記載されていました。試用期間は未加入とは記載されてません。これはおかしいですよね?。 若い=無知というので、馬鹿にされた気分が拭いきれません。 何方かアドバイス下さい。もし、さかのぼって加入出来るのなら、厚生年金に未加入分を加入したいです。よろしくお願いしいます。

  • 有給・社会保険を求めてはいけませんか

    正社員希望で就職しました。研修期間が3ヶ月でもうすぐ研修期間が終わろうとしています。契約書は書いていません。研修終了後に契約書を書くそうです。 ここで働いていこうと思っていたのですが、有給が法律通りではなく、求人広告では社保完備と書いてあったのですが完備ではなく(加入予定だそうです・・いつになるやら)やはりその点が不満に思ってきました。有給・社会保険に関しては、法律で定められていると思いますので、会社側に求めていきたいのですが、「じゃあ辞めろ」と言われそうなのです。 私としては辞めたいとまでは思っていないのでどうしたらいいのでしょうか。

  • 前職 社会保険未加入について

    前職 社会保険未加入について 前職はある小売業で正社員として、勤務していました。入社して、最初は3ヶ月は社会保険には使用期間なので、加入させることが出来ないと言われました。私は、最初の正社員しての就職だったので、無知で恥ずかしい話ですが、知りませんでした。また、3ヶ月後加入できると思ったのですが、全く連絡が来ず、入社して、半年後加入勝手に話し合いもなく、何も言われず、そうされてしまいました。そして、会社に社会保険等やいろいろと理不尽なことをされたので、退職しました。離職票を貰ったのですが、入社半年未加入期間のせいで、失業保険貰えず、会社から送付された在職証明書は、入社日を社会保険加入に書きかえ、改ざんしてたので、連絡したら、「社労士の人が間違えたのかな?また送付します」と言って小ばかにした態度をとり、笑っていました。明らかにしらを切ってました。 さて質問ですが、 社会保険未加入は定められた項目をクリアしてたならば、加入させなければならないと聞きました。 これは違法ですよね? 求人サイトでは、社会保険完備としか記載されていて、使用期間中は未加入とは記載されてませんでした。 これも違法ですよね? もう退職した会社をハローワークや年金機構等に相談したら、未加入分を失くし、加入することは、難しいでしょうか? やはり、もうあきらめるしかないのでしょうか? 誰か教えて下さい。