• 締切済み

資格について

今年、高校を卒業する18歳です。 高卒の資格はありませんが、 ユーキャンでネイリスト3級、 ジェルネイル初級の資格取得、 また、カラーコーディネーターの資格も 同時取得を目指そうと思っています。 先日、資料請求をしたところ、 ネイリスト講座の内容は二つに別れていました。 ひとつは用具付きで6700円の18回払い ひとつは教材のみの3950円の12回払いです。 そこで質問なのですが、 用具付きで申し込むべきか、 教材のみで申し込むべきか迷っています。 主はネイルに関しては初心者で サロンで2回ほど、 長さだしのジェルネイルをした程です。 用具には一式そろっているようですが、 楽天などでキットも売っていますよね? どちらが安上がりかつ、 勉強がし易いのでしょうか? また、カラーコーディネートの資格を 同時に取得は難しいですかね? 通信制高校に通っていて、 平日と土は朝から夕方までバイトをしています レポートもありますし、 少し容量オーバーかと思いますが、 カラーコーディネートの勉強自体、 どんなものなのかよく分からないため なんとも言えません... 長文で申し訳ありません。 経験者の方、現在ユーキャンで 資格の講座を受けておられる方 少しでもいいのでアドバイス等お願いします。

みんなの回答

  • yuk1-nk0
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

こんばんは。 ネイルについては無知なので分かりませんが、カラーコーディネートの資格は3級でも合格率60%程。(年によって変わっていたら申し訳ありません) ちなみに色彩検定の3級は70%程で、色彩検定の方が受かりやすいと思います。 カラーコーディネートは難しいとの噂です。 ネイリストの方へ進みたくて資格が欲しいんですよね? 因みに私は美容へ進みたくて色彩検定を受けました。ファッション系も色彩検定だと思います。 その辺りも、色彩検定とカラーコーディネート検定の違いから調べた方が良いと思います。 私は美容学校で色彩検定を取り、ギリギリ合格しました。 通信学校に行きながらで、自力でやるのは多分厳しいと思います。 色彩は奥深いです。 試験は年に2回程だと思いますので、ゆっくり焦らずに勉強し、ネイリストの資格が終わってから受験するをおすすめします。

関連するQ&A

  • ネイルの資格

    自宅でネイルサロンを開きたくて、今通信講座で勉強を始めるつもりです。 開業するには、ジェルネイル初級の資格だけじゃダメですか? 開業はジェルネイル専門でやっていきたいと思ってるのですが。 あまり凝ったネイルではなく、シンプルなネイルで、ママたちをターゲットにしたネイルサロンを目指しています。 通信の講座でネイリスト2、3級も取れる講座もあるのですが、別にいらないのなら、ジェル初級だけにしようと思ってます。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 資格について

    なんどもすいません 調べてたら ファーストフード ファミレス など の調理2年以上でもいいというの見ました それでもいいのでしょうか? 包丁にぎる調理?ならいい とみましたがいいのですか? 後調理するのに調理師免許って重要ですか? 実際無くてもできるところも多いですし 役立つのでしょうか・・・? 普通の家庭的な料理が出てくるような店で料理作りたいんです! でもどういうところがあるのでしょうか・・・ 調理師免許って役立ちます? その実務の証明がいるらしいんですが くれないところもあるんですか? その間にネイリストの資格もいいなと思ってます 勿論ユーキャンなんですが 用具一式買った方がいいのですか? ジェルネイル初級のつもりです ネイリストってのがいいですかね? 実際仕事先見つかりますか? 色々すいませんが回答お願いします>< 脱字があるかもしれませんが キーボードが故障してるためです。 すいません 何度も質問すいませんが回答お願いします またなにか質問するかもしれませんがお願いします もしよければ実務経験に入るバイト先 中卒で簡単に取れて役に立つ資格があったら教えてください!

  • オーストラリアのネイルの国家資格

    こんにちわ。 今大学3回生でもうすぐ就活が始まる時期です。 大学に入ってからずっと何がしたいがを探していたのですが、なかなか見つけられませんでした。 やはり昔からなりたかったネイリストの仕事が飽きられません。 親に相談しても大学を卒業してそのまま無難な企業に就職してほしいということでした。 ネイリストは民間が出している資格はあるものの給料も15万~20万とアルバイトとかわらないからです。 そこで、オーストラリアにはネイルの国家試験があると聞いたので 大学を卒業するまでにお金をため、オーストラリアのネイルの国家試験を取得したいと思っています。 将来、海外で働きたいと思っていましたが具体的に考えられていなかったので私にはぴったりだと感じました。 そこで、オーストラリアの国家試験をとるには、日本でネイルスクールに通ってから受けるべきなのか、オーストラリアの学校に通って受けるべきなのかどちらが良いんでしょうか? インターネットで情報を探しているとどうもすでに日本でネイリストをしている人向けのものが多いと思います。 日本でオーストラリアのネイル国家試験対策のスクールに行くにはすでにネイリストでないといけないのでしょうか? イギリスに住んでいたので授業程度の英語は理解できるのでやはりオーストラリアの学校へ行こうかなと思っていますが、オーストラリアの学校は初心者から入学して国家資格が取得できますか? 同時にヘアメイクの国家資格にも興味があるので詳しい方教えてください。

  • 調剤薬局事務と医療事務資格取得(通信・通学)

    調剤薬局事務と医療事務の資格取得について迷っています。 調剤薬局事務のほうが範囲が狭いので取得しやすいと聞き、そちらの取得を目指そうと考えているのですが、実際どちらの方が今後役に立つのでしょうか。 また、現在仕事をしている為、取得に向けては通信教育か夜間講座に通うつもりです。 (通信ならユーキャン,講座ならニチイ学館の予定・・) 私の地域での講座はニチイ学館しか行っていません。 通信をユーキャンにしようかと考えた理由としては、ニチイ学館だと”調剤薬局事務”の取得になるのに対して“調剤薬局事務管理士”が取得できるとのことだったからです。 私の性格上、講座を受けたほうが直に質問する事もでき、そちらの方が良いのかも知れませんが資格の内容やクチコミ等により迷ってしまいました。 長くなってしまいましたが下記について (1)調剤薬局事務と医療事務、どちらが今後役に立つか (2)ニチイ学館の講座について (3)ユーキャンの教材について(または、おすすめの他社通信教育について) ニチイ学館で学ばれた方、ユーキャンで取得された方(教材は初心者でも分かりやすいか、良かった点、悪かった点),ユーキャンで取得できなかった方(教材についてや、こんな理由で挫折したなど) アドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 【カラーコーディネーター・POPデザイン資格取得についてご質問致します

    【カラーコーディネーター・POPデザイン資格取得についてご質問致します。】 今芸術系大学デザイン科3回生で、資格がひとつもないのでまず『POPデザイン資格』をとってみようかなと思い始めました。 (資格の必要性がどれほどなのかはわかりませんが…) 本当は『カラーコーディネーター』をユーキャンで通信で学ぼうと思っていた(自主勉だと分からないところ等で行き詰まり捗る気がしないので…)のですが、《教材内容の見直しを行うため、講座を一旦お休み》との事で復活が2010.10予定だったので、就職活動とかぶるのですが仕方なくそれから取る予定にしました。(周りの学生を見ても時期的には遅いと思われます。) 本題の『POPデザイン』の資格なのですが、色彩検定のように個々で勉強し取得することは可能なのでしょうか? ユーキャンで取ってもいいのですが、学費も35000円。。。学生にとっては大金です; ユーキャンの資料によると、自分で勉強して取れなくもない様な内容でしたので、テキスト代・検定料だけで抑えられたらいいなあと考えたのですが…。 因に今考えている資格は ・カラーコーディネーター ・POPデザイン ・色鉛筆画 です。 『これは就活に効く!』 『これは通信(or個人勉強)で取った方がいい!』等 のアドバイスもありましたら是非お聞かせ願いたいです。 宜しくお願い致します。

  • ネイリストさんにお聞きします

    ジェルネイルに興味があり趣味でセルフでしていますが最低限の知識も必要だと思い通信でネイリスト3級だけ取得しました。今後も勉強して2級とジェル初級だけは取得しようと思ってはいますがあくまでも趣味でやっているので職にするまでは考えていませんがお友達がやって欲しいと言っています。今は自分だけが使っているので安いカラージェルを使っていますがやはり持ちがあまり良くないです。ジェルには色々なメーカーがありますが比較的値段もリーズナブルで持ちも発色も良いカラージェルを教えてもらえませんか?お友達には材料費だけ頂こうと思っています。 以前お店でネイルをして頂いていた時にベースとトップだけBIOを使っていてカラーは違うメーカーのものを使っておられましたがそれもありなのでしょうか?必ずしも合わす必要もないのですか? 通信では細かい事までは教えてもらえないのでよろしくお願いいたします。

  • カラーコディネートの資格が欲しいんですが…

    こんにちは。 カラーコーディネートの資格が欲しいんですが、 この資格は書店などで売られているテキストで取れるものなのでしょうか? というのも、ユーキャンのカラーコーディネートの案内書を取り寄せてみたのですが… なにぶん学生の身分ゆえに、月々に4000円を支払うのは少し痛い…いえ、私の場合かなーり痛いのです。 しかも、合計4万円近くもお金を払うわなくてはならないのはどーしてもおかしいと思えるのです。 実際に書店のテキストで取った事のある方、教えてください! 何というテキストだったかも教えてくださると嬉しいです。

  • 《資格》医療事務について

    医療事務の資格を取ろうと考えていて 通信教材を色々と調べていたのですが ニチイとユーキャンでどんな違いがあるのですか? 試験料、講座受講料(教材費)等はニチイのが高いんです。 どちらがオススメでしょうか? 回答お願い致します。

  • 気象予報士の資格取得方法について

    気象予報士の資格取得を考えています。 気象予報士についての学習も初めてな上、 根っからの文系で、高校での理系科目はさっぱりでした。 通信講座よりも学校に通った方がいいでしょうか? ユーキャンの資料を取り寄せたのですが、教材内容や添削指導など、丁寧な印象を受けました。勉強することは好きなので苦ではありません。 あとまだ大学4年生なのであまり経済的に余裕はありません。。ヒューマンアカデミーの講座は3,40万円かかるので、手を出す前に皆さんの助言等お聞かせ願えたらと思います。 ユーキャン、学校など、経験された方よろしくお願いします。

  • 社労士の資格取得を目指したいのですが

    社労士試験の勉強方法について悩んでいます。 今住んでいる所は資格学校がないような田舎なので、必然的に独学か通信教育ということになるのですが、性格的に独学では継続出来そうにないので通信教育にしようと思っています。その中でLECやTACのやっているビデオやWEBの講座にするのか、ユーキャンなどの教材のみの講座にするのかで迷っています。 価格的に5倍近くも差が有るので、出来れば教材のみの講座にしたいのですが、これだけの差があると教材の内容にも差があるのではと不安に感じます。 結局は自分の努力次第だとは分かってはいるのですが、教材選びでコケてしまうとこの1年間を無駄にするような気がしてしまいます。 くだらない質問で申し訳ありませんが、実際に通信講座で資格を取得された方よりアドバイス頂けたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう