• ベストアンサー

飲食店経営者に質問です。なぜ飲食前にクーポンを提示

飲食店経営者に質問です。なぜ飲食前にクーポンを提示させるのでしょう? 注文時にクーポンを提示しないと割引がされない店が多いです。 これってクーポンを提示したら,実際の品物から10%分の分量を減らして客に提供しているってことでしょうか? クーポン提示あり,なしで量やサービスが変わらない限り,注文時にクーポンを提示しようが会計時にクーポンを提示しても同じですよね? なぜ注文時にクーポンを出す必要があるのか私には分かりません。 ちなみにレジスターには会計金額から10%引きのキー入力を設定出来るはずです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

先か後かはきちんと統一した方が都合の良い時が多い。 ならばあとではなく先に統一するのが合理的。 期限切れやその商品の有無などなど確認しやすいですし、クレームの際の処理もしやすいです。

nazeka2014
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

クーポンは、たいていの場合、広告として出稿しています。 割引クーポンは、両刃の剣で、もともと割引でなくとも来店しているお客様も当然利用できるので、もともと定価で来店されている方ばかりが利用して、クーポンによって、来店を決めたという、広告出稿による来客がゼロであれば、単純に売上が減ることになります。 クーポンを来店時に提示していただくことにより、少なくとも、来店前にクーポンの存在を確実に知っていて来店されたお客様を認識することで、そのクーポン広告への出稿の広告効果を知りたいというのが目的のひとつ。 2つ目は、また、お店に来店してから、ネットでクーポンを検索して、会計までに見つけて、提示するというお客様もいらっしゃいますので、事前でないと受け入れないということを利用条件として制限することで、来店後にクーポンを探したお客様(クーポンの存在を知った上で来店した方もいらっしゃいます)に対する割引を抑えたいというのがもう一つの目的です。

  • sayany
  • ベストアンサー率4% (12/272)
回答No.2

早く分かってた方が計算しやすいからでは!

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

クーポンと言っても割引クーポンだけじゃありません。 何か一品追加とか、クーポン客だけの限定メニューである事もあります。 これらの場合はクーポンの提示が前提となります。 また、前もって提示する事による客の不利益はありません。 従って全てのクーポンを同一オペレーションで取り扱うためにはすぺてを 先に提示してもらう運用にしても何も不都合は無い筈です。 店舗発行のクーポンとタウン情報誌のクーポンもWEBでのクーポンなど 各種クーポンを発行している場合、どのクーポンが適用されるのか 判断がつかない場合があります。 後から「使えないクーポン(期限切れ等)」を出して使わせろと無理を 言う客もいます。これらを防ぐためには注文時のクーポンチェックが必要 となります。 >レジスターには会計金額から10%引きのキー入力を設定出来るはずです。 それは貴方の思い込みです。 全てのレジがそういう運用が可能とは限りません。 この辺り、レジによってどこまでが可能かなんて全国チェーンで使ってるような 最新型のレジだったら可能でも個人店舗でそういうのを入れているとは限りません。

関連するQ&A

  • 飲食店のクーポン券

    よくネットやフリーペーパーに10%引きなど飲食店のクーポンが 付いていますが、但し書きに注文時に提示してくださいとありますが、 クーポンを使うのと使わないのでは料理内容に微妙な差があるのでしょうか。

  • 入店時クーポン提示の意味は?

    クーポン大好き人間の私がひとつ気になってることがあります。 よく「入店時に提示」みたいに書かれていますが これってどう意味なのでしょう? 使う側の立場としたら、会計時に提示で何の問題もないと思ってしまうのですが。 たとえばクーポン使用するお客とわかっていたら お料理の量を減らす、室を下げるみたいなことがあったりするのかなー なんて勘ぐってしまうのは私だけでしょうか?

  • 携帯クーポン

    飲食店を経営しています。 携帯クーポンを発行して販促を行おうと思っています。 携帯画面でクーポンを表示させて、ドリンク一杯無料とか割引を行おうと思っています。 以前は、ドリンク一杯無料とか割引いた時にお客様からクーポン券(紙製)を頂いていたので、伝票を見れば無料とか割引いた理由が解ったのですが、携帯クーポンの場合、画面を見せればそれで無料とか割引となると従業員もモラルによると思いますが、知り合いがきたからと言って携帯クーポンも無いのに割引いてしますケースが発生しそうな気がします。 で、質問なんですが、携帯クーポンで割引やドリンク一杯無料とした場合、証憑として割引理由や無料にした理由など紙として無いのですが、経理&会計上問題無いものなんでしょうか? 以前いた会社は割引した物や無料にした物については必ずクーポン券を付けなさいと厳しかったものですから・・・ ご存知の方がいらっしゃればお教え願いますでしょうか 宜しくお願いいたします

  • Hotpapperのクーポン誇大広告?

    先日鍋を食べに行くことになり、携帯版Hotpepparであるお店を予約しました。 電話で予約した際 『ホットペッパーを見て予約したいんですが』と話すと 『ホットペッパーのサイトからメニューを決めて前日までに料理を予約してもらわないと、予約はできない』 と言われ、鍋2人前などいろいろと約1万円分ほど予約しました。 当日お店に行くと 予約をしたのに、料理が来ない。 呼んでも無視する店員…。 それはおいておいても、 会計時にクーポンを提示すると、お店に入った瞬間に見せてもらえないともう割引できないといわれました。 電話で予約時にいいましたよね?と詰めても もう割引はできないですねー。とおじさん店員に言われました。 完全にぼったくりですよね? ちなみにクーポンは5%引きと、特定商品(注文したもの)の割引でした。 いままでこんな経験がなかったもので、驚いております。 これって誇大広告じゃないでしょうか? 詐欺?…。ショックです。

  • 飲食店 経営

    現在大学生のものですが質問よろしくお願いします。 将来飲食店を経営しようと考えております。ですが飲食店で働いた経験もなく経営ノウハウも全く知りません。 飲食店に限らず経営者と言うのは自分が経営をしていこうとする分野で下積みをしてノウハウを学ぶのでしょうか?ちなみにお店は海外に出店する予定で僕が料理をしてお客さんに提供するという形ではなく、現在調理学校に通っている友人が料理します。 またどんな業界でも現在経営者として活躍している人たちはどのような経歴をたどってきたのかも知りたいのですがご存知でしたら教えて頂きたいです。 曖昧な質問かもしれませんがアドバイスよろしくお願いします。

  • 飲食店でクーポンが使えず+4000円支払った

    飲食店でクーポンが使えず+4000円支払った 親が食事をした時の話です。 予約時に金額がコース7900から5900に変わったのですが 実際の支払いでクレジットを使ったところ、 クーポンは現金じゃないと使えないと言われて手持ちがなかったため「クレジットでいい」と割引されていない金額分支払いしたそうです。 結局2人合わせて4000円増しで。 予約サイトをチェックしましたが、現金じゃないとダメなんてどこにも書いてませんでした。 皆さんはそういう時どう思いますか? 損したなと思います? 私はその価格で広告や呼び込みをしているのに…と思って嘘つかれた、損したと思うタイプです 話を聞いていて気分が悪くなってしまいました。 価格によるというか、内容と違う詐欺行為に当たることが不快だと思って。 親は「クーポンはあくまで割引であって本来はその価格なわけだから、気にしない」とのことです 心が大きいというか…鈍感というか… 私が過剰反応なだけでしょうか?

  • 飲食店でクーポンが使えず+4000円支払った

    飲食店でクーポンが使えなかったら… 親が食事をした時の話です。 予約時に金額がコース7900から5900に変わったのですが 現金じゃないとクーポンが使えないと言われて手持ちがなかったためクーポン適応されず元値を現金で支払いしました。 結局2人合わせて4000円増しで。 予約サイトをチェックしましたが、現金じゃないとダメなんてどこにも書いてませんでした。 皆さんはそういう時どう思いますか? 損したなと思います? 私はその価格で広告や呼び込みをしているのに…と思って嘘つかれた、損したと思うタイプです 話を聞いていて気分が悪くなってしまいました。 価格によるというか、内容と違う詐欺行為に当たることが不快だと思って。 親は「クーポンはあくまで割引であって本来はその価格なわけだから、気にしない」とのことです 心が大きいというか…鈍感というか… 私が過剰反応なだけでしょうか?

  • 割引クーポン 英語でご案内

    ネイルのお店をやっています。会員のお客様に割引クーポンを送っているのですが、外国人のお客様にも送りたいのですが、送る際の英語をどなたか作って下さる方はいませんか(;_;)? ”この割引券を店等で提示頂ければ¥3000の割引ができます。 2月末まで有効なので是非ご利用下さい。 *また、既にご予約のあるお客様はご利用頂けません。 新規で予約をする際にこの画面を提示下さい。” 宜しくお願いします!

  • クーポンを出さなくなった店

      ホットペッパーで、30%オフのクーポンを出してた焼肉屋があって、美味しくてお得だったので家族でよく行ってました。 月に2回は行ってました。 お客さんのほとんどが、「クーポンの…」と言って携帯画面を見せていました。 でも11月になって、そのお店はクーポンを出さなくなりました。 元の値段はちょっとキツくて、クーポンがなくなってからは行ってません。 また出すことはあるんでしょうか? ほとんどクーポンで来てたのに、クーポンがなくなったら、お客さん来なくなったら追加のサイドメニューやドリンクの注文すらなくなるし、損じゃないかと思うんです。 今その店がお客さんが多いのか少ないのか分からないんですが… クーポンで餌付けして、元の値段でも食べに来てくれるリピーターに期待して、クーポンを止めたんでしょうか? もう出さないんでしょうか? あまり経営の事とか分からないので、どなたか教えてください。

  • クーポン券の謎

    先日あるラーメン屋さんで、ラーメンと餃子を食べてレジで会計をしようとした時、財布にこの店の餃子が半額になるクーポン券があったので出しました。しかし店員さんに「このクーポン券は注文時に出さないと使えません」と言われました。確かにそのクーポン券にも注文時に出してくださいと書いてありました。 店側にとって会計時にクーポン券を出すと何か不利益があるのでしょうか、それとも注文時にクーポン券を出すと少し小さい餃子がでるのでしょうか? このラーメン屋さんに限らずほかでも何度かこのようなクーポン券を見たことがあります。知っている方がいたら教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう