• 締切済み

仕事。上司とのやり取り。長文です。

19歳です。期間限定で事務のバイトをやり始めました(1ヶ月半の短期)。事務未経験で今回が初。始まって3~4日(開始したばかり)。恥ずかしながら仕事で上司との、やり取りで悩んでます。 私は仕事してる時は ・何度も同じ事を聞かないようにor失敗したら次から失敗しないようにメモする。仕事の作業手順を書いておく。 ・今までやった事のない事or教えて貰ってない事は、分からないorどうすればいいか。と言い教えてもらう。分からないまんまにしない(メモとってます) ・操作で忘れたりしたらメモを確認する。 ・複雑な操作や処理方法なら、一通り自分でやって最後に念のために確認をしてもらう。 ・仕事を頼まれた時は用件を復唱して自分のする事の確認する。 ・・・これらの事をして仕事を進めてます。このやり方で今まで色んな仕事してましたが怒られた事はありませんでした。 事務処理で、今まで自分が見た事のない文面。その文面の処理について分からない。と上司に聞くのですが、上司の返答は大体「さっき説明した。or何度も同じ事言わせるな」と怒り苦笑いで言われる状態です。 仕事内容は他部署からFAX用紙が来て、そのFAX用紙の内容をPCに入力しています。 最初対応した案件を(A)とします。次に対応した案件を(B)とします。 最近やったものなんですが、用紙のフォーマットが同じなんですが、AとBの書いてある文章内容が違うものでした。今までやった事なかったんで上司に(A)について教えてもらいました。 (B)の文章内容を見た時、今まで見た事なかったので、「次はこういう文章内容がきたのですが、どうしたらいいですか?」と聞いたら「何度も同じ事聞くな」と言われました。 私としては、今まで見た事ない文章内容だったし独断で進めるのは危険と判断して聞いたのですが 正直、そう言われてショックでした。こういう感じで「何度も同じ事聞くな」と一日何回も怒られてます。 今までこんな事はありませんでした。今回が初めてです。 私としては、今までやった事も見た事ないものだから分からない。と聞いてるのに何で「何度も聞くな」と怒られなきゃいけないんだろう。という気持ちです。正直、そこまで何度も同じ事を聞いた覚えはないです。これからが不安で怖いです。 他の人に聞けばいいんですが、前に他の人に質問してたら上司に「前に教えたよ」と横で言われました。 まだ未熟で世間知らずな部分があり、質問を見て「子供。甘えてる」「何言ってんの」と思われる方もいると思いますが、恥ずかしながら悩んでるので質問させて頂きました。不愉快にさせたらすみません。 上司とやり取りする時どうすればいいですか? 私に直した方がいい。ここがいけない。というのがありましたら、ご指摘お願いします。 また仕事をする上でのアドバイスをお願いします。 (文章が分かりづらかったらすみません。)

みんなの回答

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.5

>どうしたらいいですか? これが気になりました。 すでに教わっている部分と、そうでない部分があったのかも知れません。 「どうしたらいいですか」は、一から十までゴソッと聞いている状態。 コレとソレはこれで良いと思うが、アレが分からないからこうしてみたが、どうか と、ピンポイントで聞かれた方が答えやすいです。 あなたが何を分かっていて、何が分からないのかが分かりやすい。 聞いてしまう前に、十の内 「三までOK、四と九は怪しい、五から八までOK、十は分からない」 と細切れにしましょう。 上司は説明するのが面倒なのでしょうか、でもYes,Noぐらいは言うでしょう。

myhuyusora
質問者

お礼

返事遅くなりました。ご回答ありがとうございます。 聞き方が悪かったかもしれません。言葉足らずで。 「入力の仕方は分かる。けどさっきと違う内容の文面が出てきた。さっきと違う文面だけど、さっきと同じで入力してもいいんですか?」を「どうしたらいいですか?」の一言で伝えてました。 あと心配症で、いちいち聞いてたのが悪かったみたいです。 後日気をつけて、「ここまでは分かってるけど、この後の処理が見た事も聞いた事ないから教えて下さい」と聞いたんですが「仕事の流れさえ分かってれば分かることだよ」と嫌々教えてくれてる状態です。 説明するのが面倒だと思います。

回答No.4

例に出して貰った、同じフォーマットのAとBの文面を見ることが出来たら、質問者さんに応用力が無いのか、入って間もないバイトさんにその上司が求めすぎなのが、判断できますが、、、文面からは正直、分かりません。 明日からは聞く前に、まず自分で考えてやってみて、上司に間違いを指摘してもらうという、順序にしてみたらどうでしょうか。その結果を見れば、お互いに納得できるのではないでしょうか。始めての文章がくる度に、先に聞く必要があるのか、無いのか。

myhuyusora
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私に、自分で考える力がなかったようです。応用力が足りなかったみたいです。 不安心配症で、不安におもったら聞きまくって人に頼りきりがいけなかったみたいです。 あと、まだ入って3~4日程度で上司が求めすぎなような気がしました。 いや、今の私の能力が低いというのもあるかもしれませんが。 >明日からは聞く前に、まず自分で考えてやってみて、上司に間違いを指摘してもらうという、順序にしてみたらどうでしょうか。 私もそうした方がいいんじゃないかと思ってました。やはり何事も失敗、指摘がなければ学べませんから。それで間違ってなかったら、よかったーとなりますし。 自分で考えてやってみる事にします。気持ちが楽になりました。

  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (130/712)
回答No.3

そういうやり方でよいと思います。 私もバイトした時、俗に言う報連相は大切だと思い進捗状況を報告していましたが、いちいちうるさいと言われました。 また上司と仲の良い先輩が適当なことをやっていて、私がそばにいたときに先輩が失敗し、私だと思われて私が怒られましたが、何も言いませんでした。 きちんとしていれば必ず最後はわかると思っていました。その証拠に私がバイトを辞める時上司が必死になって留意してくれました。 むしろ勝手に判断して失敗するよりよほどましです。

myhuyusora
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >俗に言う報連相は大切だと思い進捗状況を報告していましたが、いちいちうるさいと言われました。 私も頻繁な会話のやり取りが大事だと思ってました。 形は違えど、見た事なければやった事のない処理があったら、すぐさま上司に聞いてました。 それが上司から見たら「しつこい、何度も同じこと聞いてる」と思われたみたいです。 >また上司と仲の良い先輩が適当なことをやっていて、私がそばにいたときに先輩が失敗し、私だと思われて私が怒られましたが、何も言いませんでした。 それは災難でしたね。私も分からない事があってベテランに聞いて、その通りに仕事を進めた時 「ベテランはそうしてるけど○○(私)さんは、こうしてほしいんだよね」と言われました。 とりあえず、すみません。と言っときましたが・・・ >むしろ勝手に判断して失敗するよりよほどましです。 不安なのに何も聞かず独断で進めて失敗するより、多少うざがられても聞くべきだと思って聞いてました。 自分のやり方が間違ってないと思えて気持ちが楽になりました。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.2

19歳でその苦労はいいことなのですよ。 そこでうつ病なんかにならないためには、その苦労の積み重ねが社会人として自分が成長しているのだと考えればよいのです。 仮に大学卒業してもすぐに仕事ができる人はいないのです。 いちいち上司に怒られても気にする必要はありません。その上司だって19歳の頃は何にもできなかったはずですよ。 怒られても自分を責めずに、心の中では明るい未来に向かって希望に燃えましょう。 たくましくいこう。

myhuyusora
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >その苦労の積み重ねが社会人として自分が成長しているのだと考えればよいのです。 今は色々辛いかもしれないけど、これが後々自分にとって良い経験だと思ってます。 >いちいち上司に怒られても気にする必要はありません。その上司だって19歳の頃は何にもできなかったはずですよ。 デスクで私一人だけ怒られている状態だったので気にしてました。周りは言われてないのに自分だけ言われてる。そうなると自分に何処か非、悪い原因があるんじゃないかと。 今まで「何度も聞くな」と何度も怒られた事なかったので内心、そこまで自分を責める必要ないんじゃないかって思ってました。 たくましく生きたいです。なんだか元気が出ました。

noname#187777
noname#187777
回答No.1

まじめな方なんですね。尊敬します。 ただ、このまま、今のように仕事をしていって、一人前になるには、時間がかかりそうですね。 違う職種ですが、新人を何人か指導してきました。あなたのようにメモを必至でとり、確認しながら仕事をする子、いました。 その子にずっと言ってた言葉を。 ・頭を使おう!!考えてやってごらん。根拠があることはやってOK. ・あなたに任せた仕事だよ。あなたの思うようにやっていいってこと。責任は私がとる!!間違ってたら教えるから。やってごらん。 私は質問されると、答えを言わず、「どうやると思う?」と自分で考えさせて、答えを出させました。大抵はOKでした。質問者様もそうなのでは?応用力(?)つけていきましょう! 間違えたら上司のせいだ!ぐらいの気持ちで、自信を持って、よく考えて、根拠が見つかったらやってみましょう。 まあ、意地悪な上司もいるから、明らかに意地悪だったら職場を変えることもありかな。ただ、今までの職場より期待されてる感があるなら頑張ってみたら?きっと成長できます(^^)

myhuyusora
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >あなたのようにメモを必至でとり、確認しながら仕事をする子、いました。 私もその人と同じタイプの人間です。 lwne3umc様のずっと言ってた言葉を聞いて、気持ちが楽になりました。 よく考えて根拠があればやっていいと。 自分には応用力。自分で考える力がなかったようです。 前から不安心配症で、根拠はあるけど、つい間違った入力をしたくないと不安に思い 自分で考えもせずに上司に聞いてました。 それが上司から「何度も同じ聞いてる」と思われたみたいです。 >まあ、意地悪な上司もいるから、明らかに意地悪だったら職場を変えることもありかな。 クビと言われるまで辞めずに頑張ります。 >ただ、今までの職場より期待されてる感があるなら頑張ってみたら? 正直、色々しつこく聞いているorミスが多発していて、飽きられていると思いますが まだ始まったばかりだし短期なので、頑張ります。 的確なご指摘ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 上司からこの仕事合わないのではと言われました。

    長文になります。 うつ病で会社を退職しましたが、就職先が決まり、入社して3週間になります。 教えてもらった事をメモに取りながら仕事をしています。 引継ぎで仕事を教えて下さる人から作業中に「教えた事を覚えていますか?」と言われ、「間違えてますか?」と聞くと、「わからないのですか?」と言うので、メモを見直し確認をしても分からないので、そう伝えると「合ってます」と言われる事が何度もありました。 間違っている時は、「まだ覚えていないの」と言われます。 間違えても、間違えていなくても同じように「覚えてますか?」と言われるので、仕事をする前に「これは、このやり方でいいのか?」と混乱するようになってしまい、仕事の処理にさらに時間がかかるようになりました。 先日も、このようなやり取りがあり、なぜ早くできないのかと叱られた後で、かかってきた電話を取った時に焦りがあったのか、社名を間違えてしまいました。 その後の電話でも、会社名を言い間違えてしまいました。 ずっと、事務の仕事をしており、今回のようになかなか仕事内容を覚えられないという経験は初めてで、気持ちが焦るばかりです。 電話での失敗や、仕事に時間がかかっているという報告を聞いた上司から、「この仕事が合わないんじゃないんですか。 今後の事を考えてみては」と暗に退職をすすめるようなことを言われました。 甘えと言われるかもしれませんが、まだ3週間です。 仕事の手順や内容を必死に覚えている所で、3週間で仕事が合う・合わないと結論を出すのは早すぎるのではと思ってしまいました。 また、仕事の処理に時間がかかるからという理由で、会社を辞めていたら、どこでも働けないと思います。 上司からは、不安なので私の事を考えたいと言われました。 上司は、前からいる事務員さんからのみ話を聞いていて、私はこういう事で作業手順に混乱してしまっている事を話せていません。(指導してくれている事務員さんも一緒に居て、言いづらかったのもあります。) 今の会社で働いていきたいという気持ちは変わりません。 勤め始めて3週間で、合わないんじゃないかと言ってこられるとは思ってもいませんでしたが、こういう経験のある方はいるのでしょうか?

  • 仕事の流れが上手く掴めなくて困ってます。

    19歳です。派遣で期間限定で事務のバイトをやり始めました(1ヶ月半の短期)。事務未経験で今回が初。開始して約一週間ぐらい(開始したばかり)。恥ずかしながら、仕事の流れが上手く掴めないのと、上司とのやり取り。で困ってます。 私は仕事してる時は ・何度も同じ事を聞かないようにor失敗したら次から失敗しないようにメモする。仕事の作業手順を書いておく。 ・今までやった事のない事or教えて貰ってない事は、分からないorどうすればいいか。と言い教えてもらう。分からないまんまにしない(メモとってます) ・操作で忘れたりしたらメモを確認する。 ・複雑な操作や処理方法なら、一通り自分でやって最後に念のために確認をしてもらう。etc これらの事をして仕事を進めてます。今までこのやり方で、じょじょに怒られる事もミスする事も少なくなってきて、派遣を通して色んな所で働いてきましたが、一度も「何度も言わせるな」と言われた事はありません。 仕事で不明点が出てきて「入力の仕方は分かる。けど前とは違う文面が来た。これは前に習ったように入力すればいいのか?それとも違う入力をするのか?」と聞くと「何度も言わせるな」「仕事の流れさえ分かってれば分かる事」と言い渋々教えてくれる状態です。 言われた事は必ずその時にメモしてるんですが「メモしなくていい」「そんな難しい事じゃない」「メモする事も大事だろうけど仕事の流れを理解してほしい」「何で変な風に操作すんのかなぁ」と言われたり「自分で考えてやってみて。どうしても分からない時に聞いて」とあまり聞かないで欲しいみたいな事を言われたりして、聞きづらいです。(聞かなければいけない時は聞いてますが) 私としては、独断で進めるのは危険と判断して聞いてるのですが、大体そういうような返事で、どうしていいんだか分からなくて辛いです。何を聞いて良くて何が聞いちゃいけないのか分からなくなってきました。 他の人に聞けばいいんですが、他の人に質問したら上司が「だから・・・(怒」と入ってきて 聞けるに聞けない状態です(分からない時はちゃんと聞いてますが) 今までこんな事はありませんでした。今回が初めてです。 私以外の人は皆、普通にやっていて私一人だけ「何度も言わせるな」等、怒られてる状態です。 私だけこんなに言われてるのであれば多分、私に何か原因があるんだと思います。 まだ未熟で世間知らずな部分があり、質問を見て「子供。甘えてる」「何言ってんの」と思われる方もいると思いますが、恥ずかしながら悩んでるので質問させて頂きました。不愉快にさせたらすみません。 上司とやり取りする時どうすればいいですか?毎日が辛いです。 あと、まだ入って一週間で、少ししか仕事の流れが分かってません。 上司が色々、説明してくれても、何を説明しているのかサッパリで、どう理解していいのか分からなくて困ってます。 どうすれば上手く仕事の流れが掴めるようになりますか? 私に直した方がいい。ここがいけない。というのがありましたら、ご指摘お願いします。 また仕事をする上でのアドバイスをお願いします。 (文章が分かりづらかったらすみません。)

  • 仕事を教えられない上司(長文です)

    4月から「事務職」から「技術職」に部署替えされました。うちは10人足らずの小さなソフト開発会社です。 今まで「事務職」を約15年程しておりまして、この会社は勤続7年目です。何をするにも始めての事ばかりだし、はたけ違いという事もあって専門用語だけでも四苦八苦しています。 それで相談と言うのは私の上司なんですが、全く社員研修らしいものをしてくれません。つまり全く教えてくれず、全て一人で勉強して仕事をこなさなければなりません。今まで「事務職」しておりました時も「新人」の時は色々諸先輩方が仕事を教えてくれたものでした。今はいつもいきなり「この操作はどうするの」「これ旧型から新型へ変換できるの」とか質問形式で、私が「したことがないのでわかりかねます」と言うと「なんで判らないの?判らないって言わないで」と注意され、次に返答を「初めてですので調べてみます。」「なんで時間かかるでしょ、知ってる人に聞きなさいよ」「じゃ○○さん(←上司の名前)教えてください」「俺じゃなくて誰か」実は質問事項の内容はもちろんその上司は教えられる内容なんですが「俺は触ったことがない」とか「できるのかなぁ?」とかいかにも自分は知らぬ存ぜぬを繰り返すのです。こういう上司と今後どのように仕事をしていったらいいのでしょうか?少なくともやる気はありますし、勉強は毎日してますが、技術職20年の人と3ヶ月の自分では大差ありすぎです。いつも情けなさと怒りですごしています。アドバイスお願いいたします。

  • 上司から頼まれた仕事について

    上司から頼まれた仕事について 仕事上の悩みです。みなさんの意見を聞かせてください。 私は今小さな事務所に勤めています。数ヶ月前にそこに中途で採用されたのですが、最近困っていることがあります。 それは社長から仕事を頼まれて毎日外に出るのですが、一度に複数の仕事を頼まれます。お客さんにあってきてほしいとか、買い物をしてきてほしいとか頼まれることは様々なのですが 入社当初から、頼まれていないことを社長に「頼んでおいただろ」と言われます。最初は私が忘れててしまったか、よく話を聞いていなかったのだと思い「すいません」と謝っていたのですが、 それ以降メモ帳に頼まれたことを書き込み、出かける前にもう一度社長に内容を確認してから出かけるようにしました。 ところがそれでも聞いていないことを「頼んだはずだ」と叱責される日々です。大体週に一回はそういう事があります。私は元々別の会社に勤めていましたが、その会社ではそういった事態は全くなく、どちらかと言えば上司からは「お前に頼んでおけば心配ないな」と言われていました。 ですので、私としては社長が勘違いをしているか、嫌がらせでそういったことをしてるようにしか思えず、きっぱりと「そんな事聞いていません」と言うべきなのか悩んでいます。 相手は社長で、しかも労働基準法もクソもない小さな事務所です。一方的な解雇もありえます。みなさんならどうしますか? ちなみにその社長は物忘れが激しく、よく「○○の件だけど、あれって住所どこだっけ?」とか聞いてくることが多いです。また、社長の学生時代の話とか同じ話を数ヶ月で10回は聞いています。

  • 仕事をしない上司について

    現在の上司についての対応や今後の私の振舞の相談です。 春からきた新上司は、一言でまとめますと 「器の小さい、責任感のない、性格の悪い人」です。 サターンリターン?今、大殺界?後厄だから?と思う程です。 ・仕事はしないで、9割は私にふっている。  1度、今までの上司はやっていたとポロッといっても手伝う、  変わる気配は一切なし。  好きな仕事は「営業さん達の評価、研修の調整、部長へのチクリ」 ・その割に、できてなかったり、進行が遅いと  「遅い!」といったり  あえて、本社の担当に確認をとった時には 「ここに全部、答えが書いてあるじゃん。あのさー仕事する時は  理解してやってよね」と嫌味。  聞きたいことはあるのに、俺に聞くなとか嫌味を言われるので  聞きずらい。そして、上司のすぐ下の立場にいる人がいない時に  ひどい言葉で叱責したり、嫌味をばんばん言ってきます(笑) ・本社の担当の人が至らなかったりすると内線越しに罵声を浴びせてたことも。 ・で、1度至らないことがあり、その行事をドタキャン。  (営業さんのアポがはいったとかで連絡してました)  ドタキャンも平気でします。身内が来るからって、急に有給とって  挨拶周りの約束していたのにドタキャンし、営業さん1人でいったことも。 ・「俺に気を遣って動け」と朝礼の時に言い放ちました、  「俺が独り言を言っていたり、他の営業さんと話していることを聞いて  気を遣って動け」と。  具体的な指示は、あまりだしません。だせないのかわかりませんが  ともかく上司の考えていること、思っていることを独り言や会話から読み取り  下っ端の私や営業さん達が動け。と言いたいのでしょうか? ・ミスがあったらいけないと思い、だいたいのことはWチェックを心がけています。  私は、特に販売→事務に転職しましたので、まだまだミスはつきます  (初めて1年半)  それすらも「考えてからやってよね」と嫌味。  事務職についていた友人に聞くと 「え?Wチェックは当たり前だよ、ものによっては3、4回チェックするよ」  と言ってくれたので、私はそう心がけていますが理解してもらえません。 ・そして、上司が調整している案件で、内容が私も浅くは知っていますが  どうなっているのか深いところまではわからず、相手から連絡がきても  返答していいのかどうかわからず、返答していなかったら  「返答するはずだよ。普通は」とまたもや嫌味・・・・・  相手としては、上司から言うのがいいのでは?安心するのでは?と思うのですが  (販売時代は、担当販売員から話した方が顧客さんが安心していたので)  返答していいものなのでしょうか? ちなみに、あまりにも上司の言動が酷くなるようであれば、 ICレコーダーに録音、メモにとることも考えていますし、 地元支社の女性社員の方に、相談という形で状況を話そうと考えています。 (私の事務所は、女性が私1人です) 最終は、父親が東京本社に電話をして話をつけるところまで家族会議で決まりました。 私の希望としてましては、 営業さん達が、いろんなところで頭を下げて気を遣っているので せめて事務所内はリラックスして事務処理や、電話対応をしてもらいたい。と 考えています。 外で気を遣い、事務所までも、無能な上司のために神経をすり減らしたり 私が上司からきつく言われている場面を見て、私に気を遣ってくれるので 本当に心を痛めています。私がもっと仕事ができて有能であれば 違うのでしょうか? 営業さん達が、事務所に戻ってくる時間も遅くなっています・・・・・ 今後、上司に対して、周りにたいしてどう振る舞えばいいのかアドバイスを お願いします。 乱文で申し訳ありません。

  • 上司との接し方について

    社員が20人位いる部署で働いています。 上司との接し方に悩んでいます。 例えば、抱えている担務がお互い同じ関係もあって、こちらの判断で処理した案件の内容を報告すると…なんで勝手にやったんだ!と注意を受ける事がしばしばあります。 上司の感情の起伏が激しく、仕事を一緒にしていても…落ち着かない毎日が続いています。上司本人に悩みを伝えても大丈夫なのでしょうか?

  • 上司に好意を持たれて困っています。(長文です)

    上司に好意を持たれて困っています。(長文です) 職場の上司にどうやら好意を持たれているようで困っています。 文章力がないので箇条書きにします。 私は事務職のアルバイトですが 1 食事に誘われ、理由を付けて断ってもまた誘われる。仕事用にメルアドを上司に教えていますが(アルバイト全員)私のみ私用メールが来る。私用のみは無視していますが、仕事+私用の内容が着た  時は返信してます。 2 私の前での態度は普通ですが、私がいない時で特に上司の上司(仮にAさん)に私をどう思っているか、その時だけ私をあだ名で呼ぶ、今日こそ食事に誘うなどを色々喋っている。 3 Aさんと仲の良いBさん(同じ事務アルバイト)に「2」をAさんがBさんに喋る。(新しい情報が入るたびに) 4 無断で履歴書をコピーされる(多分写真のみかも) 5 他のアルバイトも上司が私に好意を持っているのを知っているみたいで、Bさん含め一部のアルバイトに「POTETOさんだけ優遇されてるよね」、「POTETOさんのメルアド知りたいから、口実に他のア  ルバイトのメルアドも聞いてるだけじゃないの」など(嫌らしくない言い方で)直接言われたり、噂されてます。 1、2、5はなんとか対処出来ても、3、4はどうにも出来ないし4にいたっては許せません。 しかもAさんも履歴書コピーは知っていたのに注意すらしていないそうで上司の上司なのに信頼もできません。 ちなみに私に彼氏がいるのも知っているのに誘ってきたり、メールが着ます。 Bさんが影で上司が言ったことやったことを色々教えてくれますが、心配してというより面白がっている感じです。 Bさんに「明日食事に誘われるよ」と教えてくれても、次の日一日中会わないように気を使ったり、断り方を考えたりしてストレスも溜まります。 他にされた事は省きましたが、最近はストレスで不眠や胃腸の調子が悪いです。 辞めるには惜しいのですが、怖いぐらいに前向きでほっておいたらストーカーになりそうで、アルバイトはもう辞めたいです。 (前向きなところ?→断っても自分に良いようにとる、他のアルバイトにもあげたお菓子を何故か自分だけ特別に貰ったと思い込む、最近私と仲良くなったとAさんに自慢する(仕事+私用メールが頻繁にきて返信していただけ)、手を繋いで彼といたところを見たのに彼を私の兄だと思い込もうとするなどです) ですが一ヶ月前には退職を知らせないといけないし、もし体調不良なのでもっと早く辞めさせてくれそうでも 理由を話すと上司→Aさん→Bさん経由で話を聞いたことがばれるので Bさんの立場が心配です(面白がってはいましたがアドバイスをくれたりしたので) 皆さんならどうしますか?

  • 上司が仕事をまわしてくれません

    今の担当は10年になり、流れ作業的な事務は人に聞くことなくこなしていくことができています。 一緒に仕事をして4年目の上司が、他の女性職員に仕事の指示をするんです。 私が不在にしている間にこれまで私がしていた内容を処理するように指示してるんです。 ここ数年、これまで私が処理していた仕事は上司が手をつけるし、他の件でも私の仕事は他の女性職員に流れてます。 (ルーチンワークなので、私はこれまですんなりこなしてきました。それなのに、不慣れな職員の方に仕事を渡さなくてもと、意識して仕事をこちらに回さないような感じです。) 表向きは、誰に対しても人当たりがいい上司です。、 一度仕事の件で相談したときに、助けてくれるどころか、困っていることを楽しんでいたため、 それ以来信頼できなくなりましたけど、仕事上では必要なときは勿論相談して、普通に接しているつもりなのですが、上司からすれば、私のことが気に入らないんだろうと思います。 こういった場合、私の仕事なのでと口にするか、 そのまま知らぬふりをするか(私の仕事がどんどんなくなっていきますけど) 上司に対して、女性職員に対してどのような態度をとったらいいでしょうか。

  • 上司が厳しいんです。。

    上司が厳しいんです。。 こんにちは。私は今とある場所で販売員として1ヶ月前から働いている者なのですが、 とにかく、仕事の上司の言い方が厳しくて、毎日へこんでいます。 一度教えてもらった事はメモなどして必ず覚える事、 これは社会人として当然な事だとは思うのですが、 ウチの仕事は販売+事務的な処理も業務に入ります。 販売はともかく、この事務処理が本当に難しくて、覚えるのにとても苦労しています。 それで、「愚図つきすぎ。」とか、どうしてもわからなくて「すみません、教えてください。」というと、 「何度も何度も質問してきてこっちも迷惑なんだよね。」(私はその質問をしたのは2度目くらいなんですが…)と言われたり、 初めて在庫確認に一人で行かされた時、私が持ってくるように頼まれた商品を見つけきれず、その後先輩が確認したら在庫はあった時に、「時間がかかりすぎ。」とか「何でこんな事も出来ないの?」的な言い方をされ、バカにしたように笑われました。 その他、この上司からは沢山きつい事を言われ、最近言われすぎて自分の行動に自信がなくなってしまったせいか、小さな失敗ばかりを繰り返すようになりました。 そしてまた、怒られての悪循環です。 学生時代色んなバイトをしてきた私ですが、そこまで失敗をしてきた事はありません。 この仕事を始めてから、何だか自分に対しての自信がなくなってきました。 他の従業員との輪にも入れず、自分から頑張って話しかけても何か一言返ってくるくらいで会話なんてほとんど続きません。 とにかく会話する事といえば、怒られる時か、休憩に行っておいで、という声かけくらいです。 また、年間のシフト表を見ていると、今まで新しく入ってきた人達(今働いている人達を除く)は、みなさん序盤でブッチして辞めていっているようでした。 こういう職場って最近多いんですか? 今までバイトしていたところは、私が学生だったからみんな大目に見てくれていたんでしょうか? こんな凄い職場は初めてで、とにかく驚いています。

  • 上司との仕事のしかた

    とても初歩的な質問ですみません。 今仕事のやり方に試行錯誤しています。 私の会社は小さな会社なので上司は社長しかいません。 営業の仕事なので企画書を作ったり、案件の業務窓口の担当のような事をしています。 上司から、「これの企画書を書いて」とよく言われるのですが、言われたとおりに書いてもいつも全然違うと言われて返されてしまいます。 どう書けばいいですか?と訊くと自分で考ろ、と言われ自分で考えれば違うの繰り返しです。 また、後から知らされる案件があり何で最初に教えてくれないのかと思ってしまいます。 どんな仕事のやり方をすれば仕事のスピードアップができるのでしょうか。

専門家に質問してみよう