• ベストアンサー

心配の種 自慢の種

「種」の使い方を教えてください。 心配の種、悩みの種と言いますが、自慢の種も使えますか? 辞書には、<ある物事の原因>とあり、用例としてマイナスな内容ばかり書かれています。 うちの娘は我が家の自慢の種です。これは原因ではなく、種子? どうぞ、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.3

「うちの娘は我が家の自慢の種です」は、「原因」の意味を勘違いしていることになるでしょう。 「種=<ある物事の原因>」ですが、良いことに関しては「原因」ではなく「理由」という言葉が用いられると思います。 これらの用法が混同されているのです。 つまり、使えないシチュエーションで使っているために違和感が生じるわけです。 ・彼の受賞は当市の賞賛の種です。 ・彼女の勇気ある行為はわが国の誇りの種です。 のような使い方は、おそらくですがしないと思います。 ただ、「話の種」という表現は可能でしょう。 「話」というものは話してみないとその内容が確定しませんから、ある機会に何かを話そうとした場合、その話を作り上げる材料のひとつとして「彼の受賞」や「彼女の勇気ある行為」が使われる、という構図になりますから、特に問題はありません。 しかし、「賞賛」や「誇り」、そして「自慢」というものは作り上げるものではないので、その材料という位置づけは、やはり無理があると思います。 「それらを用いて話を作り上げる」という意味で、「話の種」と言う場合であれば「材料」という意味に解釈可能ですが、それ以外は「原因」という意味に捉えるのが妥当でしょう。   

gentlegiant
質問者

お礼

良いことに関しては、「理由」だろうと思っていましたので、ご指摘ありがたく拝聴いたしました。 「話の種」については、さらにじっくり考え、自分なりに消化したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.4

 こんばんは、少しばかりお邪魔します。国語の達人であるhakobuluさんを含めて多くの方が回答されていますので、僕は少しばかり「種という言葉」の側面から考えてみようかと存じます。  「種」そのものは現代語で古語でもさほど変わりませんので、古語の「種」を大野晋氏の『古典基礎語辞典』を調べたところ、以下の記述に出会いました。 (1)「タナ」の転じた語 (2)複合語の前項でしか使われず、「種稲(たないね)」「種つもの(たなつもの)」等の事例がある (3)原義として、植物の発芽のもとになるものである (4)「人」について使うと「血筋・血統」を指す (5)「もの」について使えば「材料・素材」となる (6)「抽象的な使用法」ならば「原因・よりどころ」との意味にまで発展する  とあります。 また同時に「種」を「クサ」と読む場合もあります。これは現在でも「種類」にみられる用法とほぼ同じで、対象が「常に複数であること」を前提とする言葉です。  では同じ「種」を「タネ」もしくは「クサ」とそれぞれに違う読み方をするならば、どの様な違いが生じるかとの疑問も起こります。  もしこの「種」を「原因やよりどころ」としたならば、例文の文意は「幾つも自慢できる根拠はあるが娘はその中の一つである」ともなり得ます。  「タネ」の場合ならば、「うちの娘は自慢できる血統です」と読むことも可能です。そしてこの場合の「タネ」に相当する漢字を「胤」となるはずです。  こうした前提を踏まえますと、「タネ」が「胤」ではなく「種」となっている理由を考えねばなりません。類推するに「うちの娘は、我々一族が自慢できる根拠です」として、「自慢できるモノ」が娘であるのか家系であるのかどちらの意味にもとることが可能となってしまい、文意として不明確なものとなります。  ついうっかりと使ってしまうかとも存じますが、こうした言葉の使い方は如何なものかと存じます。  なお、「種(たね)」には俗語として「ネタ」との使い方もあり、実際には「寿司ネタ」「話のネタ」の様に使い、この場合は「材料」の意味として、語義も用法も限定的になります。

gentlegiant
質問者

お礼

皆さんの回答で、少しずつ曇りが晴れてきました。 大変参考になります。ありがとうございました。

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.2

この「種」は「育つかもしれないもの」という意味ですから 「うちの娘は我が家の自慢が育つかもしれないものです」という表現は変ですね。 まだ「うちの娘は我が家のアイドルです」とかの方がいいかな。

gentlegiant
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

noname#224207
noname#224207
回答No.1

>自慢の種も使えますか? 種は文字通り原因を表します。 「自慢の種」の場合には、自慢話をするための材料という意味が含まれますので、自分自らは余り使われない方が良いでしょう。 「ううちの娘は我が家の自慢の種です。」 「おれの自慢の種はうちの娘だ」 どちらも相当な親バカと思われます。 「話の種」というのは、話のテーマを意味します。 「あいつは、自分の娘を自慢の種にしている」 「あいつは、自慢話のテーマに娘を使っている」という意味です。 「あの孫はおじいちゃんの自慢の種です」 「おじいちゃんが自慢話をするテーマがあの孫です」という意味です。

gentlegiant
質問者

お礼

自画自賛的表現のよしあしはともかく、 自慢話の材料にしている、というふうに考えると しっくりきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 何故「自慢」する人は嫌われるのでしょうか?

    気になるのが、 自慢をすると同時に「相手を見下す」行動や発言をするからなのか、 自慢をするという事は、物事に対し感謝の気持ちが足りないからなのか、 それ以外の理由からなのか  という事です。 自慢する人は本当の意味では自分に自信の無い人なのだから したければさせておけば良いのでは と思うのですが 普通は自慢する人は嫌われる傾向にあるようです。 具体的に、自慢する何がいけない原因なのでしょうか?

  • うどんこ病と種

    育てているヒョウタンがうどんこ病にやられているのですが、 実はなんとか白くならずに収穫できそうです。 気になっていることは、病気の原因になっているカビが、 ひょっとしたら種に入り込んでいて、次の世代も同じ病気に やられはしないかということなのですが、いかがでしょうか? 一般的に、植物の病原菌は種子にまで入り込むものでしょうか?

  • なぜ人は心配をするのか?

    皆さんこんにちは。 心配はしようがせまいが、物事はなるようにしかなりません。 心配というのはまったく無駄な行為であり、むしろ精神的 苦痛が感じられマイナスな行為のはずです。 それなのに、なぜ人は心配をするのでしょうか? もし、人に心配をする機能がなければ、どうなるのですか?

  • ゆずの種 化粧水について

    ゆずの種と焼酎で作る化粧水について知りました。 ゆずは柑橘系で、果皮の部分はアロマセラピーなどによると光感作という日光等に当たるとしみになってしまうということを習ったことがあります。 ゆずの種から化粧水を作る場合は、種子からの成分抽出になると思いますが、光感作の心配はないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 自慢に受け取れますか?

    もうすぐ臨月の妊婦です。 旦那が臨月間近に出張ついでに旅行に行く事になりました。 初産で不安ですし反対しましたが、妊娠出産は怖い物ではないと雑誌のフレーズを真に受けて、 飛行機やホテルや趣味を共にする友達の予定を予約してしまいました。 その事をお友達に相談と言うか愚痴ったら「なによ自慢?」とすごく不機嫌になり「自慢て何が?」と聞き返したら、 「旦那が(お金のかかる)趣味をもち、5日間もホテルに滞在できるだけの財力がありますってことでしょう?年末年始に私も海外に行ってブランド物のバッグも買ったけどさ」と指摘されました。 自慢と言うよりむしろ同情して欲しいくらいの内容なのですが私の悩みは自慢に受け取られるものでしょうか? 年末年始海外にって話題を出すってことは少なからずうちは負けていないわよ!って言いたかったのでしょうか? 勝ち負けを気にする付き合いでも無いと思っていただけに少々困惑しています。

  • 自慢癖の人との付き合い方

    明けましておめでとうございます。 現在の職場で少し困っていることがあり、今年初質問致します。 私は20代半ばの男で、悩みの種は職場の方(30代前半の男) なのですが、その人は自慢癖があり、話をしていても常に 自慢話をしてきます。 こちらが別の話に移しても(聞きたくないため)すぐに自慢話 に戻してしまう感じです。 お世話になっている&毎日顔を会わせる必要のある方なので 無視等はできません。 仕事に支障が出ている訳ではないので、我慢して流せば良い のかとも思いますが、何か良い対処法があればと思い投稿しました。 宜しくお願いします。

  • 娘の自慢話ばかりする旦那の両親・・・

    結婚して1年くらいたちます。 彼の親とも仲良くはしています。 しかし いつもいつも行くたびに 娘の自慢話談になり、いつも娘自慢を聞かなくてはいけません。 親は特に何も考えず、ただ自慢の娘という感じで何気なく話しているのだと思いますが、内容もたいしたことなく、いつも同じ内容+αくらいで 「それくらいなら私なんてもっと上だけどなぁ」 みたいな感じなのですが、建前ですごく感心しているフリをしています。 私も一枚うわてになり、「また言ってるわ~」 なんて軽く捉えることができたらいいのですが いつもいつもなので最近すっかり疲れてしまいましたし、 自慢話を聞くたびに自己嫌悪に似た鬱な気持ちにおそわれてしまいます。 その妹と私が同じ年なのでなんだか比較されているようにも感じてしまいます。 本当の娘が断然かわいいのはわかってはいるのですが。 どうしても・・・モヤモヤすっきりしません。 私の両親は誰かの前で自分の娘をほめる?自慢することはしないタイプなので、自分の子供をあれだけほめるのがこっけいに見えてしまいます。 みなさんの周りはどうですか? こんなものですか?

  • 心配

    ついさっき友達から『 冬休み明けからLINEしないでくれ』と言われました。自分はわかったと言ったけど心配です。自分は特に何もしてないけどその友達は彼女ができて変わって部活でも自慢とかをしていてそれが原因かなと思いました。ステメも闇っぽかったし

  • 心配

    今冬休みでついさっき友達から急に『 冬休み明けからはなしかけないで』と言われました。自分は『よく分からんけどわかった 』と言いました。 自分は何もした覚えがないので知らないんですが。友達になにかあったのかが心配です。まぁ話しかけないでと言われたので心配しても意味ないんですが... その友達は彼女ができて急に変わって部活でも自慢とかをしまくってみんな呆れてたんらしいんですけど、それが原因ですかね?LINEのステメも闇っぽいし

  • ひまわりの種

    我が家では、数年前から、雀と四十雀の餌付けをしています、 雀には米の屑を、四十雀は、ひまわりの種を使っています、 従来は購入していましたが、今年は、ひまわりに種を数本育て 種を取ったのですが、外形は立派?でしたが何故か食べません よくよく見たら、皮ばかりで中身がありませんでした、 種は、前年に購入した物を、数個残して春に植えた物です、 原因は何でしょうか? 畑に地植えしました、日当たりの良い南側に植えました、花も大きく 種も ふっくらしてますが中身がほとんどありません。