• ベストアンサー

至急!!英単語について

英単語の、過去形、現在進行形、過去分詞・・・。 などが一気に覚えられるサイト誰か知っていますか?? 高校受験対象です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

これなどは基本的な語で高校受験向きだと思います。2つのページにまがたりますが、それぞれ持ち味が出ています。 http://www.k2.dion.ne.jp/~maki.h/4conjugation1.html http://www.k2.dion.ne.jp/~maki.h/4conjugation7.html 音声と例文つきなら   -ingは規則で覚えるということで http://www.linkage-club.co.jp/entry/irregular_verbs.html http://www.linkage-club.co.jp/entry/irregular_verbs_sentences.html http://www.linkage-club.co.jp/entry/doshi_kihon/santangen.html#make_ing 以上、いかがでしょうか

watdjga
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1246)
回答No.1

現在進行形はないですがこちらはどうでしょう。 http://www.linkage-club.co.jp/entry/irregular_verbs.html

watdjga
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英単語について。お願いします。

    高校3年生の受験間近の学生です。 英語が苦手です。 暗記も苦手です。 そこでとりあえず語彙力を増やしたいと思って(基礎知識もないと思うので…) 英単語を覚えようと思いました。 私の今までの経験などから考えてみると 自分にはイメージや語源、雰囲気、音などの を使っての暗記がいいかなと思いました。 そこで調べてみるとこのような単語帳が見つかりました。 語源とイラストで一気に覚える英単語 つむぐ英単語―部品で覚える入試重要2300語 英単語イメージハンドブック イメタン100の基本イメージで覚える ベーシック英単語 【CDつき】 イメージ連想英単語 文章を読み解くカギ語2000words イメージでわかる単語帳 part 2 イメトレ まる覚え英単語1070 これは調べた中の一部です。 こういった単語帳は大学受験には向いていないのでしょうか? 何かいいものがあれば教えてもらえると嬉しいです。

  • 英単語

    現在英単語を覚えるためのベストな単語帳を探しています。 先生には「語源とイラストと一気に覚える英単語」と「DUO」、「単語王」を薦められました。 この他でも良いので これが最適だと思うのを 教えて下さい。 また語源とイラストで一気に覚える英単語はシリーズで出版されていますが 3冊とも買った方が良いのでしょうか? 長くなってすみません。 宜しくお願いします。 閲覧ありがとうございました。

  • 語源で覚える英単語系のもので・・・

    今高校3年生で、英単語を覚えにかかろうとしています。 そこで、丸暗記よりも語源で覚えるような本を探しているのですが、いろいろあって、分かりやすく、かつ高校受験向きの単語種、量というのがなかなか見つかりません。 そこで、皆さんオススメの、語源で覚えるようなものを紹介していただきたいのです。 僕が書店で見つけたものでは、 永久記憶の英単語〈上〉語源編 ・・・語量が少ないように感じました 赤単、青単、黒単や語源とイラストで一気に覚える英単語は書店に置いていなくて比較できませんでした。 僕としては赤単、青単、黒単かイラストで一気に覚える英単語かなと思っているのですが、実物を見てないので判断できないのです・・・

  • 英単語集

    回答お願いします! 現在高校2年生(もうすぐ3年)です。 大学受験に向けて英単語を固めようとターゲット1900を使って勉強しています。 今半分ぐらいまでやったのですが、違う英単語集に変えようかと迷っています(>_<) もともとひたすら暗記というのが苦手にも関わらず、ターゲットのようなシンプルないわゆる"単語帳"を使っています… システム英単語は例文まではいかない小さなセンテンスがついてるようで、少し魅力を感じます。 半分までやっているからこのまま続けるべきか、違う単語集に変えるべきかわからず困っています… もうすぐ高3なのに英単語を固められておらず大変焦りを感じています…。 ぜひアドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 英単語帳について

    僕は今高校3年生なんですが、受験勉強として英単語を勉強するときに何の英単語帳を使って良いのか迷っています。受験する大学は偏差値51くらいの私大です。僕の友人はターゲット1400という単語帳を使っていてそれを薦めていたのですがどうなのでしょうか?他にオススメの単語帳があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 英単語集について

    こんにちは現在大学1年生です。 大学生といっても推薦で入ってしまったので高校レベルの英単語はあんまり頭に入っていないという前提でご質問させていただきます。 大学生のうちにTOEICや英検を受験しようと思っていまして(できれば700以上準1級以上)、単語集を見に久しぶりに書店に行きました。「速読英単語」「DUO3.0」「速読速聴英単語」「システム英単語」「ターゲット1900」・・・懐かしい響きでしたが一冊も使ったことがありません。 そこで質問ですが、 1受験単語集とTOEIC・英検単語ではかなり違うのでしょうか? 2上記またはそれ以外にいい単語集があったら教えてください。(レベルは高校生並です^^) 3あと、単語集によっては自動詞、他動詞の区別がないものがありますが、そういうものは避けたほうがいいのでしょうか? 複数質問で、大変申し訳ございませんが、ご回答お願い申し上げます。

  • 英文法か英単語か

    質問です。 高校三年生ですが、英単語か英文法どちらからやればいいでしょう。 両方同時に進行は辛いです。 もしくは両方同時進行のほうがいいでしょうか?

  • 英単語のいい覚え方を教えてください!!

    いま高校2年の学生をやってます。 来年受験があるのと、英語ができる人になりたいため 英単語の勉強を始めました。 中堅私立に行きたいので ターゲット1400を買いました。 ずらっと並んでいて一気に目を通すのですが あまり覚えられません。 反復練習が良いと聞きますが 前のとこを少し見ちゃうと「あれ、なんだっけ」となってしまい ずっと次に行けません。 効率のよい覚え方を教えて頂けたらな、と思います!!

  • 感情を表す英単語がたくさん載っているサイト教えて下さい。

    いつもお世話になっています。 感情を表す英単語について詳しく記載されているサイトを探しているのですが、どうもうまく見つけ出すことができません。 yahooやgoogleで「感情表現・英語」「感情・英単語」などいろいろと試してみたのですが、感情表現がたくさんのっているサイトが見つけられません。 感情・・・悲しい、嬉しい、恥ずかしい、苦しい、喜ばしい、などなど できるだけたくさんの形容詞表現・過去分詞表現を知りたく思っています。 どなた様かお力になっていただけると本当に助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 英単語の覚え方

    現在英単語をひたすら覚えているのですが、 英語の読み方はどのように覚えればいいでしょうか? 例えば今自分はendureという単語が単語帳に書いてあったらCDを聞きながらインデュアーというように英単語の下にその読み方を書いておかないといざ文章となるとき出てこないような気がして不安で書いてしまいます。 現在高2の大学受験を目指している最中です。 なにか英単語を完璧に覚えるコツはありますか?