• ベストアンサー

生姜の種をとる方法をおしえて下さい。

いま畑に生姜が生えていますが、これを来年の種にしたいのですが、どのようにして置けばよろしいでしょうか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • octopoda8
  • ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.1

こちらのサイトが参考になるでしょうか。 http://members3.jcom.home.ne.jp/bigfarm/shoga.html

shurain
質問者

お礼

参考になりました。腐敗が心配ですが挑戦してみます。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

根茎は恒温の土に埋めておきます。 10度から15度くらいかな。

shurain
質問者

お礼

参考になりました。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 種生姜は食べられないのでしょうか?

    11月頃に生姜を収穫した後に残った種生姜は食べることはできないのでしょうか?通常は捨ててしまうしかないのでしょうか? また、人体に悪影響を与えるような農薬が種生姜に使われているのでしたら、教えてください。 種生姜は出来るだけ国産のをホームセンター等で購入するようにしています。中国産しか残っていない場合には中国産種生姜になりますが。 以上、よろしくお願いいたします。

  • しょうがを作ってみたいと思い種を買いました。蒔き方と育て方を教えてくだ

    しょうがを作ってみたいと思い種を買いました。蒔き方と育て方を教えてください。

  • 種生姜の分け方

    種生姜を分けるときは2~3芽ついた状態にするとのことですが、生姜の重さは関係ないのでしょうか?手元にある生姜を見てみたら白い芽がいくつも出ていて、これを2~3芽で分けるとすると20~30gくらいの欠片もできそうです。こうした小さい欠片を1個ずつ植えても育ちますか?もしくは小さいのは何個かまとめて植えるのでしょうか?小さい欠片で植えたことのある方がいらっしゃったら、結果がどうなったか教えていただきたいです。

  • 生姜の保存方法を教えてください

    70歳の男性老人です。今年猫の額ほどの畑に大生姜を植えてみました 見事にたくさん収穫できそうです。このいわゆる新生姜のみずみずしさがたまらなく好きです。 そこで皆さんの知恵を拝借いたしたいのです 長期間、できれば一年中保存するのは不可でしょうか、もちろん冷凍 してよろしいのでしょうか。柚子などは年中香りつけなどに冷凍して 食しています。土中に残すといわゆる種生姜よろしく筋の多いフルセン となってしまいます。よろしくお願いいたします

  • しょうがの種が欲しい

    祖母が「種しょうが」が無くて困っています、近隣の種苗店は全て売り切れでした、ネットで買える所があればお教え下さい。 2~3kgくらい欲しいです。

  • しょうがの種

    しょうがを良く使い、中国産も買いたくないので、自分で栽培してみたいと思っていますが、種がなかなか見つかりません。 お店で売っている普通の食用の生姜から栽培する事はできますか? ネットで検索もしていますが、なかなか見つける事ができません。 どこか通信販売しているお店をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 また、寒冷地で温かい期間が短いのですが、栽培は可能ですか?

  • 生姜種の貯蔵

    生姜種の貯蔵方法を教えて下さい

  • 種生姜の保存について教えて下さい

    家庭菜園で今年初めて生姜植えています 収穫後種生姜保存したいと思っています 地下1m掘って埋めて置くとよく有りますが 地下水 水位が高く 7-80cm掘ると水が湧いてきます こんな場合どうなんでしょうか 良い保存方法有りますか 教えて下さい

  • 生姜の育て方

    生姜の育て方を教えてください。 種となる生姜を植えて、今、芽がでてきたところです。 これから、これを大きくして収穫するためには どのような肥料をどの程度あたえればいいのか 何に気をつけたらいいのか しないといけないこと、してはいけないこと などを教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 種の取り方

    私は毎年、かなりの量の枝豆を植えるのですが 来年からは今年植えたものから種をとりたいと思います ですが、畑で熟れさせると虫に喰われてしまいそうです ピースやソラマメの様に枝豆も種をとれるでしょうか どうぞよろしくおねがいします

このQ&Aのポイント
  • ワイファイが接続不良なのでPCとLAN接続で印刷したい
  • お使いの環境はWindowsで、有線LANで接続しています
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報はありません
回答を見る

専門家に質問してみよう