• ベストアンサー

種生姜は食べられないのでしょうか?

11月頃に生姜を収穫した後に残った種生姜は食べることはできないのでしょうか?通常は捨ててしまうしかないのでしょうか? また、人体に悪影響を与えるような農薬が種生姜に使われているのでしたら、教えてください。 種生姜は出来るだけ国産のをホームセンター等で購入するようにしています。中国産しか残っていない場合には中国産種生姜になりますが。 以上、よろしくお願いいたします。

  • fx2
  • お礼率93% (29/31)
  • 農学
  • 回答数2
  • ありがとう数23

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

NO1です種しょうがの保存は通常は地面に穴を1,5メートルほど堀り隙間が出来ないようにおがくずかもみがらを入れてから埋め戻しうえにおおきめのビニールをかぶせて保存します。雨水を嫌いますからビニールハウスの中でもかまいません。伊豆の方でも最低の地温は15度程度必要ですから最低でも1メートル程度は必要だと思います。 農薬では根茎腐敗病という病気が貯蔵中に出ることがあります。それを予防するために薬剤をまぶしたのでしょうか、この病気はしょうがは作付けの期間を最低でも5年間はあけなければなりませんがこの期間が短いと発生が多くなることはあります。薬剤処理されたしょうがは食べられませんし種しょうがとして充分肥大していない可能性もあります。 充分肥大したしょうがほど病気にはかかりません。 病気についてはかえって輸入時に厳しい植物検疫を受けている中国産のほうがよいかもしれません。最近の輸入のたねしょうがを見ていると品質は良くなっています。国産と偽って中国産の種しょうがに土をつけて国産として販売されていた物が摘発されています。輸入の種しょうがは洗われていますからすぐにわかります。

fx2
質問者

お礼

詳しくお教えくださり誠にありがとうございました。今年は教えてくださった方法で保存してみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

種にしたショウガは食べられます以前は古根という名前で販売されていましたが近江しょうががでてからは販売されなくなりました。薬味や味噌漬けにして食べていました味は新根からすると格段に落ちますが。 農薬はショウガはネコブセンチュウという根に寄生する小さい虫を予防するために殺線虫剤で土壌消毒されますがそれ以外はあまり消毒しませんから農薬の心配はありません。

fx2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。今年はネットで種生姜を注文したのですが、同封されていた説明書には「タネショウガまで食用にできるのは、ショウガならではの特徴です」とありました。 ところが、販売店に電話で問合せしましたところ、食用ではないので食べられないと、説明書とは違う事を言われました。農薬等の理由で食べられないんですか?と質問したところ、「それもあります」とのことです。 この販売店で販売されている種生姜は強烈な防腐剤とか、農薬等を使用しているのかも知れません。 販売店で食べないでくださいといわれた種生姜ですので、安全のために食べないほうがいいのかも知れません。この場合、収穫が終わった後は、土に埋めたまま黒ビニールマルチをしておけば再来年使えるようになりますでしょうか?こちらは伊豆で、雪が積もらない場所です。お手数ですが、よろしくお願いいたします。

fx2
質問者

補足

ちなみに畑の温度環境は、 アシタバでしたら一年中枯れることはありません。 ウコンも毎年自然に芽が出てきてどんどん増えていってます。(昔祖母が埋めたものでして、使い方がわかりませんが・・・)掘ってみたら一つの塊が3kg以上の大きさになっていました。 このような環境の畑でしたら、ビニールマルチをしておけば生姜種の保存は可能でしょうか?それとも、土に埋めるような保存は沖縄のような温暖地域でないと無理でしょうか。

関連するQ&A

  • 中国からの輸入野菜の安全性/しょうがとにんにく

    一時中国から輸入する野菜の安全性が問題になりましたよね。 農薬を大量に、収穫間際にも使用しているという内容だったかと思いますが・・・。 当時ス-パ-からも安くてお買い得だった中国産が消えました。 我が家では特ににんにくとしょうがを買っていたので、しばらく高くても国産のものを買っていたのですが 最近は中国産のものばかり並んでいます。 値段がずいぶん違うから仕方ないのかな、とも思いますが 一度農薬が大地にまでしみこんでいたら、こんなに早く回復できるものなのかしら、と 不安に思います。頻繁に使うしょうがとにんにく、皆さんはどうしていますか?

  • 中国国産の種ニンニクは大丈夫?

    ホームセンターで購入した中国産の種が基準値を超える残留農薬だった場合、育ったニンニクは食べても大丈夫でしょうか? 農薬は親種から子に伝わるんでしうか? 決して残留農薬があるわけではないと思いますがちょっと心配だったので。知っている方是非宜しくお願いします。

  • 生姜の栽培方法

    6月上旬頃、玉葱の収穫が終わった場所に生姜の種を植えようと考えております。ホームセンターに問い合わせたところ、大体4月下旬頃には売り切れてしまうとの事でした。生姜の種袋には植える時期は4月下旬~5月下旬とありますが、近場の店では大抵4月上旬から売り出されており、4月中旬過ぎには売切れてしまっています。(売り出す時期がおかしいような気がするのですが・・・) なので今から種を買っておいて、どこか別の場所の土にマルチして埋めておき、6月頃に掘り出して植えたい場所に定植できればと考えているのですが、そういう事は可能でしょうか?それか何か別に保存方法とかありますでしょうか?

  • 先日、井谷規孝さんに教わったのですが

    6月上旬頃、玉葱の収穫が終わった場所に生姜の種を植えようと計画中です。ホームセンターの担当の井谷規孝さんに問い合わせをしましたが、徳島では大体4月下旬頃には売り切れてしまうとの事でした。 生姜の植える時期は通常は4月下旬~5月下旬のようですが、近場では大抵4月上旬から販売が開始され、中旬過ぎにははやくも売切れになってしまいます。 できれば、今のうちから生姜の種を買っておいて、どこか別の場所の土へと埋めておき、6月頃に掘り出して、どこか植えたい場所に改めて定植できればと考えているのですが、そういう事は可能でしょうか?

  • 病気に強いキュウリの種は

    家庭菜園でキュウリを作ろうと考えています。 昨年はうどん粉病にやられてしまいました。 あまり農薬は使いたくないので耐病性の高い (特にうどん粉病)種があれば教えていただけませんでしょうか。ホームセンターに行ってもどれも耐病性が あると書いてありどれがいいのか良くわかりません。 特に専門家のアドバイスを希望します。

  • 腐葉土放射能汚染

    早々ですが、原発事故以来家庭菜園で野菜を作ってみようと思われた方々が多いと思いますが、私もその一人で、前からトマト、きゅうり等作っていましたが、今回の事故以来無農薬栽培でと強く思いまして腐葉土をホームセンターにて購入し土に混ぜて栽培、収穫し食べています。所が先日新聞紙上に腐葉土もセシウムが検出されたと言う記事が載ったので、ホームセンターに行ったら店頭から消えていて販売自粛と張り紙がありました。そこで店長さんに聞いたところ農水省の基準が解らないので待ってくれとのことでしたが、自分で農水省に問い合わせした所、腐葉土のセシウム基準値は400ベクレルと言ってました。もう土に混ぜてしまって、収穫し食べていますが、人体えの影響は大丈夫でしょうか?、私自身と言うよりも二歳の孫の事が心配です。又、混ぜてしまった土を調べて頂ける機関はありますか?ホームセンターの責任者達では用が足らないので教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 育てた野菜等から採った種では新たに栽培できない?

    農業に携わりはじめた方がいろいろ調べているうちに知った、という話を聞いたんですが、 ホームセンターとかで野菜の種を買って、 育ってそこから採った種は、 蒔いても育たない? あるいは 収穫できない? (どっちだか失念しました、すみません) と聞きました。 これってほんとですか? ちなみにお花は育ちますよね。実際庭のカモミールがそうです。 品種を守るためとかいろいろ理由があるとのことでしたので、なるほど新たに栽培できなくてもしょうがないよねと納得しましたが、お花が育つので「えー」と半信半疑でいます。 先ほど水撒きしていて、今育てているゴマも、また蒔いたら収穫できるかなーと思ったので質問です。

  • にんにく

    ホームセンターで買った種を植えたら収穫できました、 収穫できたのは、来年用に種としてとっておき、来年 植えたら、収穫できるのでしょうか、よろしくお願いい たします。

  • ソラマメの種をとりたい

    今年も我が家ではホームセンターからそらまめの苗をかってきてそだてているのですが今度種をとろうとおもうのですがいつごろとればいいのでしおうか? さやが黒くなったころなのかまよっています どうかよろしくおねがいいたします。

  • 100均の種はどうでしょうか?初心者です。

    こんばんは。宜しくお願いします。 今年から花とハーブを育てようと思っています。 近くのホームセンターと100円均一に種が売っていました。 値段はホームセンターの方が少し高かったのですが、 100円均一とホームセンターの種の値段の差は何でしょうか?量でしょうか? 100円均一の種でもきちんと発芽しますか?発芽率に差はありますか? 子供の頃に、なんとなく植えるだけで花を育てていましたが HPを参考に肥料を与えたりと、本格的にやろうと思っています。 もし、アドバイス等ありましたら、宜しくお願いします。