職場の女性たちのお喋り対策について

このQ&Aのポイント
  • 職場の女性たちのお喋り問題を解決する方法
  • 【解決法】職場の女性たちのお喋りを効果的に抑える方法
  • 職場の女性たちのお喋り対策を考えよう
回答を見る
  • ベストアンサー

職場の女性たちのお喋り対策について

職場で、私の周囲の席に女性が数名いるのですが(私は男です)、お喋りばかりしてうるさく非常に不快です。上司に言いつけるは言いつけようと思いますが、何とか効果的に解決できないでしょうか。 ここで厄介なのは、彼女たちは声を多少抑えてボソボソ話しているので、業務に全く無関係な話がされているのか断定がしにくいところです。そのため、具体的にどういうお喋り・無駄話をしていると上司に伝えにくいかと思っています。もっとも、笑い声を立てながら、手を止めて話してるので、業務に多少関係のある話であろうが、どう見ても業務に専念してませんけどね。 最近では彼女達の話し声を録音までしてますが、ボソボソ声なため、今ひとつ聞き取りやすく録音されていないです。 声を抑えてボソボソ声で話しまくられるというのは、思い切り声を出して話されるよりもむしろ、耳障りさ加減は上なんですよね。「フッフッフッフッ・・・笑笑笑」などと笑い声が10秒に一回くらいボソボソ立てられ、耳をジワジワいじめてくる感じで、非常に不快です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

職場でのストレス、お察しいたします。 しかしながら、お喋りをやめさせようと証拠集めに躍起になるのはどうかと思います。 女性社員の方たちのお喋りが業務と関係無いことと同様、証拠集めも業務とは全く関係のない行動ですよね。 上司が気にしていないのであればなおさら、証拠を突きつけて(録音データとかでしょうか)上司に訴えたところで・・・ 「些細な事に神経質になるやつだ。そんなことではなく仕事をしろ。」 と思われるのが関の山ではないかと思います。 私なら、以下の方法を取ります。 ・直接注意をしてみる (感情的にならずに「できれば静かにして頂けますか?仕事に集中できないので」とストレートに。女性は感情的に接すれば相手も倍返し的に感情的になりますし、嫌味混じりの遠回しな言い方をしたら、女子社員のなかであなたのネガティブキャンペーンが始まります。) ・人事総務など、社内環境を管理している部門に申し出て席替えをしてもらう ・ヘッドフォンや耳栓をする がんばってください。

absolute_space
質問者

お礼

お喋りをしてる馬鹿な女たちが黙認され、それどころか気に入られる。それを咎めようとする方が、神経質だなどと言われる。嫌なものですね。 まあいきなり私が言うのは、上司の顔を潰す気がしますので、まずは上司に言ってみようと思います。無駄なら顔を潰すつもりで、職場を潰すつもりで注意してぶち壊しにしようと思います。

その他の回答 (10)

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.11

そんなあなたにスピーチジャマー。日本人研究者が開発し、イグ・ノーベル賞までとった優れモノです。 http://www.gigamen.com/speech-jammer.html 残念ながら今のところ商品化されていませんが・・・。

absolute_space
質問者

お礼

なかなか面白いですね。

noname#189408
noname#189408
回答No.9

そういうの、気にしはじめると、気になりますよね。 どう思われてもかまわないならば、 一度、容赦なく大声で『うるさーーーい!!』 と怒鳴れば、一発でシーンとなると思います。ビクっとさせるくらいが良いです。 勇気がない場合、女子に嫌われたくない場合は、耳栓をおすすめします。

absolute_space
質問者

お礼

声を荒げることも、そのうち我慢ができなくなれば、やると思います。どうもこう、職場そのものが腐敗していると思いますし。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.8

「お喋りするな!」と考えるから、問題解決しないのでは? いわゆる「禁酒法」の失敗と同様で、全面禁止などは、アングラ化とか手口の巧妙化などに陥ります。 質問者さんが気にして、騒げば騒ぐほど、「ボソボソ話し」などに進化しますよ。 従い、発想を180°転換して、「お喋りしても良い」で、対策をお考えになれば? 即ち、「~けど、今はやめて。」「~けど、ここではやめて。」など。 あるいは、「こういう場合は、いくらお喋りしてもOK!」とか。 「禁酒法」では無く「アル中防止法」くらいにすれば、受け入れやすいワケです。 更には、いっそ質問者さんも加わっちゃえばどうでしょうか? 女同士の会話に「何の話ししてるの?」と、積極的に首を突っ込んで、デカい声でバカ話しに付き合ってやれば良いのですよ。 それで少なくとも質問者さんの周囲では、無くなるのでは?と思いますが。 コチラは、言わば「アル中増進法」みたいなモノで、そんな不健全な悪法を施行すりゃ、むしろ国民が勝手に健全化するかも?みたいな考え方です。

absolute_space
質問者

お礼

そういう考え方もありますねえ。ただまあ、結構な要領が必要そうですな。

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.7

職場のモラルを向上するのに有効な手段は 上司からの注意や啓蒙活動です これ以外の方法で成功した例はあまりみたことがありません (モラルの低い職場は 職場の影のボスがモラルの低い原因である場合がほとんどであり 一般社員が糺そうとしても反感を買うだけになりがちです) 質問者さんの上司は おしゃべりを黙認しているので、かなり厳しい状況ですね 質問者さんも のべつ幕なしにおしゃべりをして 上司に危機感を持たせてはいかがでしょう

absolute_space
質問者

お礼

上司を動かすよう、何とかやってみます。

  • u-lily
  • ベストアンサー率41% (307/746)
回答No.6

お恥ずかしい話ですが、若かりし頃はおしゃべりしがちなタイプでした。 で、そんな私が思うに、席が近いから話しやすくついつい…、と なってしまうところもあるのではと思います。 席が遠ければ話すことも減るのではないでしょうか? (私自身、席を離されたことがありました。小学生みたいですね…苦笑) 仕事自体は真面目にするタイプなら、わざわざ席を立って話に行く、ということもないと思います。(仕事自体どうでもよい、と思っているタイプなら別ですが…) 彼女達の席は固定ですか? 話をしない黙々と仕事をするタイプや、あなたの席などを間に入れることは可能ですか? 上司に相談して、そういう配置換えなども考慮してはいかがでしょうか? 参考まで。

absolute_space
質問者

お礼

席が離れてても、集まってお喋りしますね~。職場の外の給湯室にでも行けばいいのに、わざわざ職場の中で、私とかに聞こえまくる場所で延々とお喋りするんですよ。配置換えは、相談してみるのが良さそうですね。

回答No.5

「ここは、職場である」「うるさくて迷惑である」「お喋りのTPOをわきまえて欲しい」 ということを中心に注意されたらいいと思います。 私も、女性ですが、こういう 場をわきまえないお喋りは苦手です。 私が、貴方でも、きっと、不愉快で注意したくなると思います。 周囲の迷惑を考えて欲しいものですね。 しかし、会社って、そんなお喋りをしてても、よく潰れないものですね? 私は、事務系に勤めたことがないので、お喋りが許される職場というのが、 とても、不思議です。

absolute_space
質問者

お礼

>しかし、会社って、そんなお喋りをしてても、よく潰れないものですね? >私は、事務系に勤めたことがないので、お喋りが許される職場というのが、とても、不思議です。 彼女らが、一応自分たちに割り振られた仕事はした上で、暇になってお喋りをしてるからでしょうね。成績の良い営業マンが、時間潰しにパチンコをしててもまかり通るのと同じで。もっともパチンコと違って、周囲に迷惑をかけまくってるわけですが。

回答No.4

効果的に解決したいなら、上司に告げずまずご自分が直接注意をされるほうが良いのではないでしょうか。 上司が注意をしたところで一時的な効果しか期待できないと思います。 一方的に注意するという形を取られても相手には理解されないと思いますので、その女性たちと話し合いをされては如何ですか? 仕事中のお喋り。 笑い声。 雑音での迷惑。 仕事への姿勢。・・・あなたの思う疑問を言ってみれば良いのではないでしょうか。  

absolute_space
質問者

お礼

上司は、あまり厳しくない人とか、自分もお喋りが好きでお喋りに甘い人とかなので、確かにあまり期待できないかもしれないです。自分で注意してみることも考えます。

回答No.3

質問者さんが直接注意すればいいと思いますよ。仰るように内容はどうであれ、手が止まっているのだから問題行動です。 私は業務も関連がありますので、無駄なおしゃべりが酷い時は仕事の話で遮ります。それで自ら気付けない人は上司に話したところで改善は望めないと思います。

absolute_space
質問者

お礼

ありがとうございます。仕事の話で遮るというのは散々やりましたが、はっきり言ってまるで響いておらず、効果がありません。直接、皆の前で恥をかかせてでも注意すべきでしょうね。

  • ange45
  • ベストアンサー率26% (118/443)
回答No.2

よく理解できます。お疲れ様です 私は女性ですが、ああいった感じは不快で、不思議です。 しかし延々と流れ出るおしゃべりは、止めれないのがほとんどで、私的には、自分が集中することで、無視しております 1度話始めると、なかなか止まりませんのでね。

absolute_space
質問者

お礼

自分が仕事に集中して無視して、それで何とかなるレベルではないのですよね。非常に困っています。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.1

女性達の会話の内容が、仕事に全く関係ないことなら苦情になりますが、仕事に関係することなら、単に「質問者が神経質過ぎる」として却下ではないでしょうか。 会話の内容を確認し、全会話の何割が無駄話かを特定する所から始めましょう。

absolute_space
質問者

お礼

確かに「お前が神経質なだけだ」と、一人の上司(彼自身がお喋り好きです)から笑い飛ばされました。証拠やデータ集めを固めようかと思います。

関連するQ&A

  • 職場のおしゃべり

    私の上司は男性ですが、ものすごいおばたりあんのようにおしゃべりで、仕事と関係ない話や不満が多いので、机が前の私は疲れます。2人で事務所にいます。 聞き上手に、あたりさわりなく聞くのがしんどくなってきたので、切り返すいい案ありませんか?

  • 近所のおばさんのおしゃべり

    近所のおばさんのおしゃべりについてです。 私の家の前に住んでいるおばさんとその隣に住んでいるおじさんの おしゃべりの声がうるさくて困っています。 おばさんは60代、おじさんは70代くらい。 朝早くから家の前でおしゃべりが始まり、その声で目が覚めることもあります。 ずっとではないですが、夜遅いときは8時9時頃まで話してます。 家の窓を全部閉めても聞こえるし、テレビの音とおばさんたちの話し声が 混ざってテレビの音がよく聞こえず、ボリュームをあげるしかなく、 結局どちらもうるさくて・・・ どうして近所のことを考えず話をしたりできるのでしょうか? 一度、そのおじさんの家の中学生くらいの孫が夜9時頃、兄弟で野球の練習?をしてて、 金属バットで道路をたたいたり、話したり遊んだりしていて、うるさかったので、 電話で注意したのですが、その後、私に対する見方がどことなく変わった気がして、 それからおばさんとおじさんの立ち話が増えた気がします。それも私の家の近くで。 わりと静かな住宅街なので、昼夜問わず話し声は家の中にいてもよく聞こえるのです。 話している人たちは、近所迷惑になることを考えたことがないんですかね。 騒音おばさんのようにひどいことしてもたったあれだけの刑?ですむみたいだし・・・ こういうことで困っている人たちは全国にたくさんいると思うんです。 どうにか解決した方っているのでしょうか? 我慢するしかないのが現状なのでしょうか? 注意すれば、注意した方が悪く言われ、変な噂されそうだし・・・ その人たちの話し声や笑い声でノイローゼになりそうです。

  • しゃべりすぎ

    ごきげんいかがですか?neterukunです。 先日失恋いたしました。 遠恋だったこともありメールとかも打ってたりしたんですけど そのときはいい雰囲気なんですよ。 「おみやげに塩昆布持っていくわー」とか・・ いざ、向こうに行きますと「ひさしぶり!!」ってのがさきにたってしまい ついつい、しゃべりすぎてしまい、自分ではわかっていながら 「時間が勿体無い」とかどこかでおもってるのかな、 またなんかこう「自分からボケてしまう」ってのがあって。 自分のHPでも詩もやるけどお笑いもやっていて、 なんか「笑い」を取りに言ってるところも確かにあるんですが、 先日そのことを友人に話すと「しゃべりすぎやで、軽く見られるで」 と言われ、ちょっとシュンとしています。 でも黙るってなんかしんどくて・・・・なんか黙ると死んじゃいそうで 愛想がいいのはいいんだけどついついしょうも無いことをしゃべりすぎてしまう。 (なんか別の友人に言わせると女性と話すときは声も変わっているそうです) デートで無理なくしゃべり過ぎない方法、 しゃべっても不快な感じをもたれない方法、 そういうのがありましたらご回答ください。 neterukun・・・・のこる君にはなりたくないです。 よろしくお願いします。

  • こんな女性はやはりきらわて当然でしょうか?

    こんな女性はやはりきらわて当然でしょうか? 職場に最悪な女性がいます。 勤務中にもかかわらず無駄話が多く、しかも話し声がでかい。 事務所に自分の犬を連れてきて、みんなに見せびらかしていた。 仕事がずさん(書類が見つからなかったり、たのんだことをなかなかやらない) 普段バカでかい声で話すのにもかかわらず、電話がなったとき、呼ぶ声が小さい。 上司や同僚に「昨日素敵な人ととなりになったんだよ~。」と自慢する。 旅行に行ったら、出勤した日の朝はその話ばかりして、自慢する。 にもかかわらず、みんな意外と仲良くしているようですが、そのような女性は嫌われて当然でしょうか?

  • 職場のおしゃべりな同僚に困っています。

    職場の向かいの席の同僚が、すっごくおしゃべりで、朝出勤したときからずーーーーっと大きな声で弾丸でしゃべっています。 自分やお子さんの自慢話がほとんどです。 または人の噂話です。 お子さんが沢山いて、話題には事欠かないようですが、私は仕事に集中したいし全く興味の無い話題を四六時中話されて、辟易しています。 ですが、面白おかしく話すのが上手だからか(あるお笑い芸人にとても似ている)、周りのみんな笑顔で聞いているし楽しそうです。 彼女はおしゃべりな分、仕事もおろそかになりますが、それさえ笑いに変えてごまかしています。 図々しく仕事をおしつけて、こちらが意義を唱えても、笑ってごまかすという感じです。 私は仕事に関しては、こちらにしわ寄せが来ることがあるので笑ってごまかされて頭に来る事が多々あります。 また目立つ仕事はやりますが、目立たない雑多な仕事は人にやらせようとします。 最近私自身の体調も悪く、ストレスが限界が来ているのですが、他の同僚にそれとなく相談してみても大丈夫でしょうか? 他の同僚も苦痛に思っているのかが、知りたいのですが・・・。 同じチームにとても信頼おける同僚がいるのですが、お互い職場の同僚の悪口はいっさい言わないできたので、タブーを打ち破ってはダメでしょうかね・・。 しかし誰かにわかってほしいです。 もうその彼女の声を聞くのも嫌になっています。。 対処法を、アドバイスお願い致します。

  • 職場の中年女性のお喋りについて

    バイト先の中年女性について 困っています;; 新しくバイトを始めたのですが、バイト先に物凄く苦手な人が居て困っています。似た経験のある方のみ、ご助言頂ければ幸いです。 先日から新しいバイトを始めたのですが、そこに物凄く肩の凝る(というか疲れる)女性が居て困っています;; 私は二十代後半、女性です。昨年大学院の博士前期課程を修了し、現在は教授にご指導を頂きつつ研究中(従って大学には未だ籍を残しています)、国内の大学で博士号を取るか、海外で学位を取得するかを検討しています。 そこのバイトは、留学費貯蓄の目的で始めたバイトでした。某有名予備校で(但し現在は没落気味です;;笑)仕事は事務になります。もとより、そこは物凄く“高学歴趣味”な気風のある場所なのですが、そこにとりわけ酷い“学歴主義的パーソナリティー”なおばさんが居るのです…… その女性は、正確に言うと部署違いです。ただ、私の近くに席が有るため、嫌でも話し声が聞こえてきます。物凄いお喋りで、しかも声が大きく、オマケに毎日意味の無い事ばかりしゃべくり倒すのです……;; 具体的には、何せ学歴の話“しか”しません;; 東大、京大、東京六大学以外は人間じゃないというような口振りで、二言目には東大が!一橋が! 慶應なんて滑り止めでしょ、等。生徒や親に対しても高圧的で、どうしても(相手に対して)付け上がらなければ気がすまないらしく、予備校を訪ねてきた生徒志望の子供に“どうせ受けるんだったら、受からなきゃね(フン!)”だとか;; 見ていて正直とてもみっともないのです……;; 私は、正直自分の学歴に不服は有りません。嫌な言い方ですが寧ろかなり高い方ですし、海外の大学で聴講生の経験も何度か有ります。ただ、それをひけらかすのは“大嫌い”です;; 大学は名前ではなく、何をどれだけ学べたかで決まるもの、そう思っています。日本の大学に比べて無条件に海外の大学が勝っている等とも思いません(問題にするのも馬鹿らしくて正直反吐が出ます;;)。ですがその女性は、主に帰国生相手の事務を担当しているらしく、“海外関係の自分の部署が一番偉い!”“中でも東大・京大が一番エラい!”と思っているみたいで……;; その割にまともなディスカッション力、語彙はまるで無し(高校生に毛が生えた程度です) 毎日仕事中に上記のようなお粗末話を爆裂させてくれるので物凄く迷惑なのです;; (逆に、あんた、そんだけ高学歴が好きで学歴重視なら一体何処に行ったんだ?そして何でこんな所でしか仕事してないんだ、と思うのですが;;) 無視しても細かい作業をしている最中に、毎日飽きもせで勤務時間中そんなお喋りばかりされ続けていると、意味もなく肩が凝ってしまいます;; どうやらそのお喋りを通しての意味もない自己顕示が、その人の重要なアイデンティティーになっているようなのですが、毎日やられるとたまりません;;(仕事の邪魔です) オマケに予備校ですから高学歴の話題は大歓迎みたいですし、どうあってもその方のお口に絆創膏を貼る人間は居ない状態で……;;(聞き手の人すらたまに迷惑しているようです) 長くなりましたが、こういう“かったるい面倒なおばさん”のお喋りを耳から締め出すにはどうすれば良いでしょうか? 集中力にも聞き流すにも限度が有ります;; 上手く無視する方法など、ご助言頂ければ幸いです。

  • 彼女達のおしゃべりを気にしないようになりたい

    転職して半年です。 事務職なのですが、同じ部署の女性3人が一日中おしゃべりをしています。 最初は「自分の仕事を覚えるのが先決だから気にしないようにしよう」と してきましたが、半年経った今でもどうしても彼女達のおしゃべりが気になり、 日に何度も「ああうるさい・・・少しは黙って!」と思ってしまいます。 話しの内容は毎日同じような事で、食べ物やスマホゲーム、テレビの話し。 そこに時々仕事の話しが加えられる時もありますが、話しの9割は仕事と関係の無い事です。 上司や他の男性職員はどう思っているんだろうと、入社当時からずっと考えていましたが 彼女たちはおしゃべりも激しいのですが、気性も激しいようで 上司にも取引先にも普通にタメ口で、気に入らない事があると面と向かって文句を言えるような人たちです。 他の職場でも似たような人はいましたが、正直、そういった女性に注意したりすると何倍にも返ってくるのでみんな余計なトラブルの元になるのは避けて、上司でも注意する事をしませんでした。 おそらく、今の職場でも同じような感じなんだと思います。 彼女たちは3人ともほぼ同年代で勤続年数も10~15年の人たちで、 ずっとそのスタイルで働いてきたであろうし、今更その状態が改善する事はよほどの事がない限りないと思います。 しかし、まだまだ覚えることが沢山で、毎日考えながら仕事をしている私にとっては 彼女達のおしゃべりがうるさくて仕方ありません。 仕事に集中すれば気にならなくなるといいますが、すぐそばで一日中ワーワーと マシンガントークのように続く話し声を、気にしないで仕事をする事は私には無理です。 かと言って、彼女達のおしゃべりは、彼女達にとってはもう十何年も続けていて きっともう当たり前の事なので、それを私がどうこうする気はありませんし、 例えば上司に相談するとか、そんな事をして彼女達に知れたら、 おそらく私はもの凄いバッシングを受けて、今度は人間関係で悩む事になるでしょう。 となると、やはり私が彼女達のおしゃべりを気にしないように仕事に集中するしかないと思うのですが どうやったら気にしないようになれますか?? 今までもおしゃべりの人で困った事はありましたが、ここまで一日中話している人達は初めてで、 毎日毎日「うるさい・・・」と思ってしまい、仕事に集中出来ない自分への対処法が全く見つけられません。 このような場合、私に出来る対処法やアドバイスがあればどうか教えて下さい。

  • 改めて、賃貸アパートの不快騒音について

    隣の話し声笑い声がほぼ丸聞こえで、イライラする日々を過ごしています。 低い声の話し声やバカ笑いが癪に触り、管理会社に言っても、変わりません。 自費で防音対策するのもバカらしいですが、何かいい方法ありましたら教えて下さい。 ベニヤ板やスタイロホーム等、何重にもして壁に立て掛けたら、多少は遮断されるでしょうか?

  • お喋りが止まらない人にやめてもらうには?(長文です)

    お喋りが止まらない人にやめてもらうには?(長文です) お喋りが止まらないパートの主婦について。本人にはっきりいいたいのですが、会社が小規模なので、明らかにカドがたちます。 私はリーダー的ポジションにいるのですが、彼女は事務なので管理下ではないです。私自身、ここのとこ暫く出向していまして、先週から会社の業務が廻らないということで一時的に帰ってきています。 久しぶりではありましたが、以前よりパワーアップしていました…以前は雑談していたら入ってきたりする程度(なかなか止まりませんでしたが)だったのですが、今はどう見ても仕事しているのに、構わず喋りまくるのです。 先日も、男性社員A(私の管理下)の隣の席が空いてて、そこに座り込んでお喋りが止まりませんでした。約4時間ぐらい続いたと思います。 相手にする方も悪いので、私はAに注意したのですが、「気付いてましたが、僕より年上だし相手にしない訳にはいかないことも分かって下さい」と言っていました。確かに言っていることは分かります。(Aは20代後半、パートの方は30代前半)。Aも仕事しながら相槌を打っていたのと、喋っている内容も、近々第一子が生まれるAに対してのおせっかいだったので。 彼女の上司(私にとっても上司)に苦情を言おうにも、その上司がいる時はとても静かにしているのです。そしてその上司は日中は外出が多く、パートが夕方帰った後に帰社するというパターンが多いのです。 あと、この上司は以前私に理不尽な態度をとったので、あまりかかわりたくないのがホンネです。 情けない話ですが…私は彼女より歳上ですが、管理下ではなく、同性なのもあり非常にやり辛いのです。 今考えているのは、喋りがちょうどピークの時に『○○さんちょっと声のボリューム落として』と言おうかと思っています。 他にも、この方にお喋りを控えてもらういい方法はありませんか? 皆さんならどうお考えですか?是非聞かせて下さい。

  • 同僚二人の仕事上のおしゃべり

    同僚ふたりのおしゃべりが気が散ってイライラすることがあります。 例えば得意先からファックスが送信してきたとき「これはこう言いたいのかな、こういう意味じゃない?」とか、あくまでも仕事上のおしゃべり。 しかしわたしから見たら得意先に連絡して確認すればすぐ済む話です。 そのふたりは同じ性格上なのかスローですぐに解決出来る、上司に相談すれば良いことをずっと話してるので私の気持ちのなかで悶々しています。 が同じ業務を行ってる同僚ですしチームワークも乱さないよう(人間関係も含めて)うまく業務を皆とこなしていきたいです。 ただ同僚たちはその話してるあいだ電話も出ず手も止まってるので苛立ちを覚えることも。 なので私が電話を取ることも多く余計仕事量が増えていきます。 私は今の仕事は好きですし環境も良いと思いますが他の人たちと話すときは即決でお互いに決めて終わりです。 もちろん笑顔も大事にしています。 でもわたしみたいにおしゃべりせず業務をこつこつしている自分が面白みなさすぎるのか??と自分に問うこともあります。 上司はすぐ見えるデスクに並んでいるのでわかっていると思いますが同僚たちには何も言わないようです。 やはり仕事上の話しですからコミュニケートも大事と思っているのでしょうか? 私が力抜いたほうが良いのでしょうか? 自分がアホらしくなってきます。 どうぞご意見いただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう